
1: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:54:34.29 ID:D2Q13Ohaa
・自動車
・鉄道
・飛行機
・時計
・電話
・コンピューター
・掃除機
・テレビ
・ラジオ
・電池
・資本主義
・硬貨
・英語
・サッカー
・競馬
・パズル
・ロック音楽
・タバコ
・温泉
これもう世界の創造者やろ
・鉄道
・飛行機
・時計
・電話
・コンピューター
・掃除機
・テレビ
・ラジオ
・電池
・資本主義
・硬貨
・英語
・サッカー
・競馬
・パズル
・ロック音楽
・タバコ
・温泉
これもう世界の創造者やろ
4: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:55:06.88 ID:Y4K75Pp6a
ロックがイギリス?
6: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:55:52.95 ID:D2Q13Ohaa
>>4
嫉妬すんな
嫉妬すんな
8: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:56:06.44 ID:sAwKuCfv0
ちな日本は?
12: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:56:25.24 ID:D2Q13Ohaa
>>8
日本の発明なんて忖度くらいしかねえだろw
日本の発明なんて忖度くらいしかねえだろw
31: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:00:16.96 ID:K4HRAj6l0
>>8
中抜き
中抜き
9: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:56:13.45 ID:ZoXkJnrU0
スターゲイジーパイ定期
13: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:56:36.90 ID:D2Q13Ohaa
>>9
肉食文化を作ったのはイギリス人
肉食文化を作ったのはイギリス人
10: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:56:16.61 ID:dj2dIbkOM
負の遺産も凄すぎ定期
14: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:56:39.49 ID:G71y/oiU0
ギリシャ「ヨーロッパ作ったワイすげえええええええ」
15: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:56:53.08 ID:V2Sb9mQNp
ホンマすご「かった」よなぁ
16: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:56:54.91 ID:bZCq84fP0
イスラエル定期
19: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:57:21.32 ID:sU058fbd0
これだけの文化を誇るなら美食にも通じているんやろなぁ
24: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:58:22.96 ID:D2Q13Ohaa
>>19
肉食文化を作ったのはイギリス定期
肉食文化を作ったのはイギリス定期
20: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:57:25.42 ID:IyOx0Ytn0
シャーロック・ホームズ、ジェームス・ボンド、ハリポタ、シェイクスピアとコンテンツも結構充実しとるよな
27: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 20:59:05.13 ID:D2Q13Ohaa
>>20
ホンマに凄いわ
音楽や芸術でも飛び抜けとるしな
ホンマに凄いわ
音楽や芸術でも飛び抜けとるしな
158: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:27:29.45 ID:EgH7LipQa
>>20
これもやね
これもやね
37: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:01:45.91 ID:OeW5zoQ0d
同じユーラシア両端の島国なのにどうしてここまで差がついたのか
38: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:01:54.53 ID:l7RgrDMz0
ローマ帝国より大英帝国の方が先やったんやなぁ
40: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:02:20.60 ID:0x8gceVP0
ブリティッシュ・インヴェイジョンの時のイギリスは凄かったな
42: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:02:26.07 ID:Cj/DL6at0
さすが開拓者の血筋やで
43: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:02:32.72 ID:evvX+ajMM
でもイギリスは周りの国からも食い物は最悪ってバカにされてるよね同じヨーロッパなのに
46: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:03:34.04 ID:EI9FFjCKM
グルメすきて二枚目の舌を持ってるらしい
48: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:03:56.95 ID:Bx3JaZLo0
世界最古の温泉でギネス認定されてるのって日本の西山温泉だったはず
51: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:04:14.68 ID:XV53r5zKp
世界史の主役だよな
今はアメリカさんが主役やけども
今はアメリカさんが主役やけども
56: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:04:30.90 ID:D2Q13Ohaa
>>51
人類の歴史はイギリスの歴史と言っても過言ではない
人類の歴史はイギリスの歴史と言っても過言ではない
53: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:04:19.90 ID:xwljG3ne0
車といえばドイツやん
134: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:23:43.86 ID:VFRS9G8R0
>>53
ドイツはイギリスが作ったからセーフ!
ドイツはイギリスが作ったからセーフ!
57: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:05:08.23 ID:I5lMC1God
イスラエルも入れろよ
58: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:05:38.36 ID:D2Q13Ohaa
やっぱこう見るとイギリスって凄いと思うなあホンマに
59: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:05:46.68 ID:5KldXeC6M
作っただけで他所に取られてるじゃん
66: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:06:58.03 ID:EcGpNt2e0
島国は安全だからな
72: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:08:11.46 ID:6+pX5Fhy0
戦争の解説動画見てると大抵の戦争の火種イギリス人でわらってしまうわ
73: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:08:20.34 ID:0GKSdC3F0
地図見るとイギリスって日本より小さいよな
ほんで島全体にたような気候でめっちゃつまんない
日本やと美しいトロピカルから銀世界の北の国まで全部揃ってる
ほんで島全体にたような気候でめっちゃつまんない
日本やと美しいトロピカルから銀世界の北の国まで全部揃ってる
75: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:08:40.16 ID:Cj/DL6at0
西部劇のユーラシア人好き
76: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:08:43.41 ID:hLWI1l2QM
イスラエルとか香港とかも作った定期
81: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:09:36.37 ID:7Q0ukVnHa
作ってないもんあげた方が早いまである
86: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:10:19.41 ID:20ZkWXOLM
アメリカの独立記念も作ってるしな
87: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:10:23.59 ID:0GKSdC3F0
イギリス少し住んでたけど
イギリス人ってシャイよな
いきなり知らん人とハアーイってハグとかせんねんわ
けどほんまにめちゃくちゃ親切やわイギリスのひと
イギリス人ってシャイよな
いきなり知らん人とハアーイってハグとかせんねんわ
けどほんまにめちゃくちゃ親切やわイギリスのひと
100: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:12:51.34 ID:G71y/oiU0
>>87
アメリカ人が陽キャなだけ
ワイが会ったことあるイギリスもみんなスマートな感じだったわ
アメリカ人が陽キャなだけ
ワイが会ったことあるイギリスもみんなスマートな感じだったわ
89: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:10:36.08 ID:IvC2XNcy0
電話を発明したのはイタリア人だよ。
91: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:10:50.17 ID:6+pX5Fhy0
日本は相撲、剣道、柔道があるぞ😤
94: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:11:35.54 ID:xAJJ8yFG0
日本にはハニワがあるから😲
97: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:12:12.79 ID:54spoPSg0
でもアニメ見てるよね
113: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:17:19.99 ID:Teu7AOh/0
レッドコートとか言うやたらカッコいい軍隊
なお、やった事は悪魔の所業
なお、やった事は悪魔の所業
116: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:18:50.71 ID:tdX5XgwBM
日本最大の発明が自撮り棒なの草
119: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:19:57.76 ID:Sj0xfD+W0
海のおかげでドイツの進軍からも逃れた
139: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 21:25:14.07 ID:7crlYN2l0
テニス、ゴルフ、サッカー、ラグビーも作り上げたしな
まさかイギリスが今年見下してたインドにGDPで抜かれるとは
まさかイギリスが今年見下してたインドにGDPで抜かれるとは
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (1)
増税デフレを全くやめる徴しもない
小泉竹中の派遣法改正 ほか、悪法を改める気が全くなし
政商:竹中平蔵(ハシシタ維新の会BOSS)が闊歩
オリックス社外取締役も兼務==2025大阪万博マネロンカジノ。へ群がる自公、スカ、小泉
mirumiru0334
が
しました
コメントする