
1: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:43:26.93 ID:RlnjIzc8a
草
2: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:44:22.18 ID:RlnjIzc8a
死刑囚一人あたりにかかる税金は6000万円
死刑囚は現在100人ちょい
法務大臣がハンコ押すだけで60億円浮く模様
死刑囚は現在100人ちょい
法務大臣がハンコ押すだけで60億円浮く模様
4: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:45:02.20 ID:aXvQlmf7a
自分が殺しとるようなものやからしゃーない
責任取りたくないんや
責任取りたくないんや
5: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:45:29.09 ID:vCY6XS5LM
実際、何がそんなに嫌なんだろ
ワイやったら悩まずハンコ押すわ
ワイやったら悩まずハンコ押すわ
45: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:14:01.87 ID:bEPh4lsw0
>>5
冤罪の可能性もあるからとか?
冤罪の可能性もあるからとか?
47: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:16:06.80 ID:VRtdbxEeM
>>5
なんjやってるようなカスが法務大臣なれるわけないやん
なんjやってるようなカスが法務大臣なれるわけないやん
8: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:46:08.18 ID:XVjYTxYm0
確定半年以内に押さんと法律違反なんやろホンマは
11: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:47:06.48 ID:sZGRHKmDa
>>8
ホンマはそうやけど解釈歪めてなぁなぁにしとる
ホンマはそうやけど解釈歪めてなぁなぁにしとる
12: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:48:16.33 ID:jwFJsz7S0
>>11
行政が法律守らんてどういうことやねん
行政が法律守らんてどういうことやねん
9: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:46:29.19 ID:+TEFJujsd
三人づつ毎日執行しろや
13: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:49:29.30 ID:fXLg8joSd
裁判長が木槌で殴りかかればええやろ
15: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:50:33.80 ID:h3hGyVx+0
ワイが法務大臣になった瞬間に100人一気に死刑にしたらどうなる?
国民から叩かれ??
国民から叩かれ??
18: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:51:50.76 ID:k3gEHa7AM
>>15
人権派弁護士(笑)に叩かれるだけやで
人権派弁護士(笑)に叩かれるだけやで
19: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:52:47.33 ID:XVjYTxYm0
>>15
なんかEUの方から遺憾の意来るらしいで
なんかEUの方から遺憾の意来るらしいで
16: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:51:02.09 ID:hAN+Lqo60
ドブ?意味分からん金使ったなら必ず誰かは儲かっとるはずやが
17: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:51:10.45 ID:cI7+SqHJM
アメリカとか冤罪やったらめんどくさいからさっさと執行してまえ言うてるわ
知らんけど
知らんけど
22: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:55:06.19 ID:eKlnwJo50
お前らもやったら分かるよ
執行できないから
ネットで気軽にできるわwいうのは簡単
執行できないから
ネットで気軽にできるわwいうのは簡単
25: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:57:52.44 ID:4zGpXOXY0
一見執行命令しても別に印象悪化したりしないのではと思いきやなるべく執行を避けようとするあたり実際にはガッツリ悪化するみたいなことありそうやな
31: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:01:20.37 ID:GbDYrTTfa
>>25
これよな
みんな言うほど死刑に賛成してない
汚いことを国に押し付けてるだけ
これよな
みんな言うほど死刑に賛成してない
汚いことを国に押し付けてるだけ
27: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 17:58:15.76 ID:vqXMQJ7nd
いくらでもサインするしボタンも連打できるわ
32: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:02:53.21 ID:2siD9lbQd
冤罪と死刑執行は全く別の次元の問題や
34: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:04:22.34 ID:09a788qCa
被害者の家族が望んでるわけやし
35: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:05:17.24 ID:4zGpXOXY0
執行命令出す奴も政治家だから死神みたいなイメージはつけたくないんやろ
好奇の目で見られがちな役割やしな
好奇の目で見られがちな役割やしな
36: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:05:31.20 ID:HcyVPDnld
責任て何もないだろやっちまえよ
37: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:06:12.43 ID:yCbL0Q810
6000万もかからんやろ
38: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:06:26.39 ID:SkwB8YZoa
6000万って日本の死刑囚はみんなルドルフ ヘスみたいな
待遇受けてんの?
待遇受けてんの?
39: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:09:22.92 ID:qqlrnxFop
ワイなら毎日ハンコ押すのに
41: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:11:00.37 ID:yCbL0Q810
死刑囚同士に押させればええやんな
早押しで押されたやつから死んでいくようにして
早押しで押されたやつから死んでいくようにして
42: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:11:29.94 ID:SkwB8YZoa
調べたら刑務所全体の維持費が300億ぐらいやね
43: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:13:44.93 ID:UJ851W3pa
法務大臣も役人からコイツ🥺は死刑ええけど、これはダメこいつもダメこいつはもっとダメとか言われてるんやろ
そしたらコイツ🥺だけ死刑にした理由聞かれてもめんどいやん
そしたらコイツ🥺だけ死刑にした理由聞かれてもめんどいやん
46: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:15:52.78 ID:qgkOjzGzd
死刑判決出たら床に穴が空いて即処刑するシステムにしたらええんちゃうか?
49: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:18:14.77 ID:+MdAPpwcd
法務大臣も仕事やねんから私情挟まんとハンコつけや
50: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:20:28.09 ID:VxU8kfvu0
まず長く生かしすぎなんじゃねーの?
冤罪0%になった時点で即執行でええやろ
冤罪0%になった時点で即執行でええやろ
51: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:21:52.67 ID:5og8JXy2a
資格ないよな
52: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:22:11.29 ID:bEPh4lsw0
一番殺した大臣て誰なん?
53: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:22:30.26 ID:5og8JXy2a
死刑大好きマン以外任命するべきやないよな
54: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:23:08.29 ID:VxU8kfvu0
ルール逆にしたら?
3人執行したら法務大臣になっていいとか
3人執行したら法務大臣になっていいとか
55: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:23:40.85 ID:taQQEGVt0
他の刑は冤罪がーなんて言わずにバンバンやってるんだから死刑だってやればいい
56: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 18:24:40.82 ID:siLkvMkT0
死刑囚にきいて望んでたら執行する制度でいいじゃん
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (6)
オウムとか関係なくやってた
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
たいがい発狂して気が狂うらしい
ざまあみろやけど
mirumiru0334
が
しました
おめーは判子捺すだけで執行すんのは別のやつだ
深く考えるな
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
コメントする