
1: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:21:05.28 ID:895XXKu90
4630万円振り込みミスの阿武町が全額返還求め提訴も…自治体側の責任が問われる可能性が
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4aa5e673e5847a48b0c63176a0033f52bea92f
実際は誤送金の現金を持って逃げる判決事例はなく、責任を問うのは難しいようだ。ただし、民事では、相手の所在や住所が分からなくても訴状を送ったとみなす制度「公示送達」(民法第98条)があるので、男性が見つからなくても裁判をし、判決を下すことは可能だ。
裁判所のショーウインドーに「訴状」を張り出されてから2週間経過すれば、“本人に届いた”ことになるという。
「氏名も明記されますが、『公示送達』の事例は少なくないので、すぐに新しい訴状が重ねられて、“忘れ去られ”ます。本人にとってダメージにはならないでしょう。不在のまま訴訟が行われることになりますが、判決が出ても10年逃げ切れば無効。また、本人が見つかっても預金や不動産を特定できない限り差し押さえも不可能です。刑事事件ではないので、身柄の拘束もできません。もっとも、本人が名乗り出たところで、現金を知人に譲渡していたり、使ってしまえば返還できません」(前出の山口宏氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4aa5e673e5847a48b0c63176a0033f52bea92f
実際は誤送金の現金を持って逃げる判決事例はなく、責任を問うのは難しいようだ。ただし、民事では、相手の所在や住所が分からなくても訴状を送ったとみなす制度「公示送達」(民法第98条)があるので、男性が見つからなくても裁判をし、判決を下すことは可能だ。
裁判所のショーウインドーに「訴状」を張り出されてから2週間経過すれば、“本人に届いた”ことになるという。
「氏名も明記されますが、『公示送達』の事例は少なくないので、すぐに新しい訴状が重ねられて、“忘れ去られ”ます。本人にとってダメージにはならないでしょう。不在のまま訴訟が行われることになりますが、判決が出ても10年逃げ切れば無効。また、本人が見つかっても預金や不動産を特定できない限り差し押さえも不可能です。刑事事件ではないので、身柄の拘束もできません。もっとも、本人が名乗り出たところで、現金を知人に譲渡していたり、使ってしまえば返還できません」(前出の山口宏氏)
4: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:22:01.65 ID:895XXKu90
これは「逃げ得」やな
6: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:22:15.76 ID:mJZCXrPC0
これどんなふうにシステム改修するか見張っとけよ
チェックリスト増やすだけみたいな、手間だけ増やしてお茶を濁すようなことしたら張り倒せ
チェックリスト増やすだけみたいな、手間だけ増やしてお茶を濁すようなことしたら張り倒せ
7: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:22:44.61 ID:Q/evQ5hjM
>>6
町役場にそんな予算あるわけないやん
町役場にそんな予算あるわけないやん
9: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:23:06.18 ID:895XXKu90
>>6
そういうの詳しい奴を雇うべきやな
そういうの詳しい奴を雇うべきやな
10: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:23:19.36 ID:8R6HftFJM
リアル逃亡やね
グラサン部隊と保阪尚希投入しろ
グラサン部隊と保阪尚希投入しろ
13: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:23:41.39 ID:Q/evQ5hjM
日本ってすごいよな
公務員減らせー!って言って公務員減らしまくってミスしたら公務員が賠償しろ!って
これ完全にブラック企業やん
公務員減らせー!って言って公務員減らしまくってミスしたら公務員が賠償しろ!って
これ完全にブラック企業やん
23: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:24:30.46 ID:895XXKu90
>>13
と言ってもこのミスはアカンやろ
「次から気を付けましょう」レベルではないで
と言ってもこのミスはアカンやろ
「次から気を付けましょう」レベルではないで
31: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:25:46.03 ID:8R6HftFJM
>>23
いやしゃーないやろ
専門家やないんやし
そもそもイレギュラーな処理や
いやしゃーないやろ
専門家やないんやし
そもそもイレギュラーな処理や
15: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:23:47.45 ID:9RMgp4yZ0
アホか
その場合税金でほとんどイカれるわ
払わなきゃ差し押さえ+刑罰やしな
その場合税金でほとんどイカれるわ
払わなきゃ差し押さえ+刑罰やしな
16: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:23:54.76 ID:tmUEKQtl0
担当の役人と課長と町長を5年くらいタダ働きさせたらペイできるやろ
17: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:23:57.32 ID:+IgYHOq/a
年収460万クラスの生活を送り続けられればええわけか
184: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:34:35.54 ID:d6BrhtyO0
>>17
税金の概念が無い時点で職歴無いのが分かってしまう
税金の概念が無い時点で職歴無いのが分かってしまう
20: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:24:18.90 ID:7+piARSX0
刑事は無理だが民事いけるやろ
社会通念上おかしいんやから
社会通念上おかしいんやから
21: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:24:20.55 ID:9Rl4yJga0
10年ならいけそうやな
22: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:24:29.17 ID:DsHS8rgVa
10年普通に働けば4000万なんて稼げるのでは?
43: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:26:34.52 ID:8R6HftFJM
>>22
無理やろ
貯金年400万やぞ
生活保護受けてる連中がそのステータスまで上り詰められるわけがない
無理やろ
貯金年400万やぞ
生活保護受けてる連中がそのステータスまで上り詰められるわけがない
279: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:50:33.06 ID:mh1Yo4Tfa
>>22
普通に働いてもみんながみんな稼げねーよ派遣社員どれだけいると思ってんだ?脳内お花畑の奴はめでたいなw
普通に働いてもみんながみんな稼げねーよ派遣社員どれだけいると思ってんだ?脳内お花畑の奴はめでたいなw
24: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:24:45.16 ID:qGiq3w5E0
昨日の報道では振込みが確実な2つの銀行口座については町側が仮処分の申請を行って裁判所が認め、出金ができなくなっているそうです
たしかに即差し押さえはできないとしてもどんどん仮処分申請を進めていけば簡単には出金できなさそうですね
たしかに即差し押さえはできないとしてもどんどん仮処分申請を進めていけば簡単には出金できなさそうですね
56: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:27:11.96 ID:8R6HftFJM
>>24
もう引き出してるって報道されてたのに
何を今更
もう引き出してるって報道されてたのに
何を今更
26: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:25:11.77 ID:tPXbbtas0
フロッピーというキーワードが印象的な出来事
27: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:25:19.31 ID:ImuXmuD3d
間違えた奴の退職金とかで返せないの?
30: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:25:43.49 ID:895XXKu90
>>27
それだけじゃ賄えなさそう
それだけじゃ賄えなさそう
66: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:27:48.69 ID:8R6HftFJM
>>27
業務上のミスやから弁償義務はないぞ
業務上のミスやから弁償義務はないぞ
28: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:25:29.78 ID:jCyQC+HF0
半グレの先輩あたりに「返さなくても良くなる方法教えたる」とか言われて全額預けてそう
29: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:25:31.13 ID:oNw1U6MV0
フランスにでも逃げてYoutuberやればええやろ
32: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:25:49.84 ID:xpGblQrRa
こういうのって持ち逃げしたやつが負けたら4630万円は没収した上で罰金払うの?
33: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:26:06.48 ID:BM5gH0CB0
国家が本気になって追いかけてきた場合としたら逃げきるのに4630万では割りに合わん
82: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:28:48.25 ID:8R6HftFJM
>>33
敵は国じゃない
敵は国じゃない
241: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:38:30.56 ID:tNpSJlcT0
公示送達ってマジ意味わからん制度やな
258: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:39:28.58 ID:TtnS3QEZ0
10年でいいならマジで余裕やん
264: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:40:31.43 ID:OPaNmqm+0
なんで弁護士費用も請求しよるんこの町
265: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:42:27.35 ID:QLDuT2Y+0
逃走費用で使い切って別の犯罪するやろなあ
266: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:43:20.43 ID:Hztb2Gn6a
年463万円で生活か
案外余裕やん
案外余裕やん
269: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:43:54.56 ID:WarDbgbnd
ミスっといて無償で耳揃えてかえせって虫よすぎるよな
誠意見せろや
誠意見せろや
270: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:45:19.87 ID:DiadTFwip
判決がないなら新しく作ればええだけやろ
不当利得なんだから返還請求するのは不可能では無いと思うが
不当利得なんだから返還請求するのは不可能では無いと思うが
277: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:48:47.16 ID:Bf4ggJNpp
半グレに絡まれてもう持ってないかもな
284: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:55:14.92 ID:jxdjKIHhM
カイジみたいに逃げ回るんかな
290: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:58:45.18 ID:6157i62o0
懸賞金出そうや🤗
292: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:59:31.42 ID:5sRHao4Q0
ワイだったら根を上げて返却するけどなあ
親族とかおらんのかこいつ
親族とかおらんのかこいつ
293: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:59:44.41 ID:LgL5Nlzr0
親に請求したら流石に無視できないから出てくるんじゃないか?
294: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 17:01:20.29 ID:5F2ml0tmd
>>293
親に請求できると思うか?成人やぞ
親に請求できると思うか?成人やぞ
278: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 16:49:19.16 ID:LadijtC3a
10年人権ほぼ無しの鬼ごっこは無理や
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (7)
mirumiru0334
が
しました
埋め合わせてほしいわ。
公務員だと副業禁止だと思うけど。
mirumiru0334
が
しました
パスポートあるならベトナム辺りに飛んで一生を終えるのもいい、現地に妻を作れば永住出来る。
ただ、時効は停止だから帰れん。
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
ありえないミスなんだし
全員クビでもいいレベル
謝ればいいってもんじゃないんだよ
mirumiru0334
が
しました
コメントする