
1: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:31:38.13 ID:34IXKx5I0
あんだけロックダウン万歳だったオーストラリアとニュージーランドですら緩和路線に動いてるもよう
終わりだよこの国
終わりだよこの国
3: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:33:18.92 ID:+rR4m9k5d
日本もやってるんか…
4: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:33:57.01 ID:rfFdX17R0
中国は全員閉じ込めてコロナ増えてるの笑う
7: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:34:51.02 ID:34IXKx5I0
>>4
むしろ無症状者95%とかいう数字をバチコリ弾き出してくれて感謝しかないわ
封じ込めるだけ無駄やろこんな雑魚ウイルス
むしろ無症状者95%とかいう数字をバチコリ弾き出してくれて感謝しかないわ
封じ込めるだけ無駄やろこんな雑魚ウイルス
19: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:38:35.44 ID:h6x46BMbM
>>4
どこまで鎖国できるんだろうか
どこまで鎖国できるんだろうか
5: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:34:00.70 ID:jsuM1lxK0
老人だらけの政府が動かないだけで
国民はみんなもうゴールデンウィーク遊びまくっとるやろ
今我慢してる人0人やん
国民はみんなもうゴールデンウィーク遊びまくっとるやろ
今我慢してる人0人やん
6: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:34:06.25 ID:34IXKx5I0
医療の専門家(西浦除く)は着々と店じまいモードに入ってるし夏頃には誰もコロナの話せんくなってそう
10: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:36:08.31 ID:+rR4m9k5d
何だかんだ上海で二桁で済んでるんやろ?
すごいやん
すごいやん
11: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:36:08.52 ID:kXPMpON10
日本はロックダウンなんかしたことない
12: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:36:35.83 ID:0Ge+xMG7d
なんの対策もしなくても結局また感染者激減し始めてるからな
十年後くらいに対策は全部無駄でしたってひっそり結論出しそう
十年後くらいに対策は全部無駄でしたってひっそり結論出しそう
15: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:37:40.49 ID:jYytC+mq0
あと韓国やろ
16: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:38:02.25 ID:RuvAG0aI0
先進国「コロナ?んなクソ雑魚ウィルスより経済や!もうこの話はおーわりw」
衰退国「コロナがさぁ!感染者数がさぁ!マスクがさぁ!
ワクチンがさぁ!自粛でさぁ!」
もう終わりだよこの国
衰退国「コロナがさぁ!感染者数がさぁ!マスクがさぁ!
ワクチンがさぁ!自粛でさぁ!」
もう終わりだよこの国
17: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:38:04.81 ID:kXPMpON10
日本語読めないない奴多いよな
18: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:38:17.42 ID:sx0aHK62d
そもそも「ワクチンと飲み薬ができたら規制は全撤廃」って最初から言ってたんだよな
政府は実は最初と比べてもなんもブレてない
小池百合子がやたら騒いだだけ
政府は実は最初と比べてもなんもブレてない
小池百合子がやたら騒いだだけ
22: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:40:13.61 ID:7w/QuAi90
自粛解いてコロナ増えたらそれだけ自宅療養しなきゃいけない人間が増えるわけで
リモートできない仕事は労働力減って逆につらくない?
リモートできない仕事は労働力減って逆につらくない?
23: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:40:18.63 ID:kXPMpON10
日本はwithコロナ
24: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:40:52.41 ID:HsujldoOd
コロナ対策やめた外国がもうどこも日常取り戻しとるから
今もうマスクやめても誰も反対せんのとちゃうかな
今もうマスクやめても誰も反対せんのとちゃうかな
32: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:43:44.65 ID:34IXKx5I0
>>24
公共交通機関とか商業施設での着用のお願い類の取り下げるだけでも相当変わると思うから早くやってほしいわ
公共交通機関とか商業施設での着用のお願い類の取り下げるだけでも相当変わると思うから早くやってほしいわ
25: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:41:36.68 ID:QfdT+Uk2d
日本は高齢者票取れるからな
中国のはありゃもうパニック映画の世界や
中国のはありゃもうパニック映画の世界や
26: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:42:19.25 ID:YCOxE8RW0
中国はまだ大きく広がったこと無いからやり方はともかくやる意味はある
日本はただのバカだ、未だに広がったことはないとか本気で思ってそう
日本はただのバカだ、未だに広がったことはないとか本気で思ってそう
27: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:42:31.46 ID:34IXKx5I0
長期間の隔離と濃厚接触認定が全ての元凶じゃん
28: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:42:57.81 ID:MqLqT4A20
世界で一番老人が多いし命ガーとかやっとったらもう無敵やからな
29: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:43:11.43 ID:kXPMpON10
ガチで頭Qは学べよ
30: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:43:35.88 ID:HsujldoOd
こないだ友達がコロナになったんやけど
「陽性診断受けた後病院からふつうに山手線乗って帰った」
「自粛期間も毎日スーパー行ってた」
らしくてもうコロナ対策って全くやってないんやなと愕然としたわ
「陽性診断受けた後病院からふつうに山手線乗って帰った」
「自粛期間も毎日スーパー行ってた」
らしくてもうコロナ対策って全くやってないんやなと愕然としたわ
35: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:45:09.28 ID:he8dG3o7d
>>30
隔離期間はもう全く意味を成してないで
陽性でも家帰ってからなんの制限もないらしいから
隔離期間はもう全く意味を成してないで
陽性でも家帰ってからなんの制限もないらしいから
31: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:43:41.50 ID:ZdVk5k550
結局日本国民が日本の経済をダメにしてる
33: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:44:32.28 ID:ZdVk5k550
経済との両立路線をしようとしたアベやスガを叩いてたからね
34: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:44:47.48 ID:Sy3L8ZEIa
何でもいいけどマスク生活はよ終わってくれや
39: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:47:52.47 ID:xbQBcT61d
今月から海外はどこもマスク不要で
さらにゴールデンウィークはみんな海外行きまくっとる
これで感染激増しないならもうええやん…って思うわ
さらにゴールデンウィークはみんな海外行きまくっとる
これで感染激増しないならもうええやん…って思うわ
40: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:47:59.13 ID:mBGKkeUy0
マスク外させてクレメンス
41: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:48:05.16 ID:nhqRzZ+uK
自粛警察とか今何してんの?
42: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:48:35.71 ID:34IXKx5I0
散々特定秘密保護法案だの共謀罪だのなんだので個人の自由と人権を声高に叫んだリベラルがコロナ禍であっさり自由も何も否定して人権無視の抑え込み主義に走ったの笑っちゃうんすよね
43: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:48:50.00 ID:3Il/nTR/0
今でもマスクしとるけどコロナ云々ってより花粉対策って感覚やな
45: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:49:51.86 ID:YCOxE8RW0
がっつり規制してさっさと活動再開するか、がっつり広げてさっさと活動再開するかしかないのに
日本はどっちも出来ずに海外がノーガードでも規制をしても文句ばっかいってる一番のコロナ脳してんだから笑うわ
ただのバカなんじゃないの
日本はどっちも出来ずに海外がノーガードでも規制をしても文句ばっかいってる一番のコロナ脳してんだから笑うわ
ただのバカなんじゃないの
49: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:52:25.38 ID:3Il/nTR/0
>>45
波がきたとき→アカン病床が足りん!このままじゃ患者が死ぬゥ!行動制限や!
波が去ったとき→なんとかなったわ!じゃあ病床は増やさんでええか!
次の波→アカン病床が足りん!行動制限や!
これを延々繰り返すの草
波がきたとき→アカン病床が足りん!このままじゃ患者が死ぬゥ!行動制限や!
波が去ったとき→なんとかなったわ!じゃあ病床は増やさんでええか!
次の波→アカン病床が足りん!行動制限や!
これを延々繰り返すの草
56: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:55:30.17 ID:0bMUoxKs0
>>49
病床増やせば緊急事態宣言も不要やったろうね
病床増やせば緊急事態宣言も不要やったろうね
46: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:50:29.91 ID:kXPMpON10
偏差値40Q
47: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:50:32.17 ID:Sy3L8ZEIa
多汗症やからマスクきっついんや
爺婆は汗かかんからええやろけど
爺婆は汗かかんからええやろけど
51: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:52:49.40 ID:kXPMpON10
>>47
子供はもっと大変だから問題なんだが?
子供はもっと大変だから問題なんだが?
48: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:51:47.96 ID:34IXKx5I0
・こまめな検温+換気の実施
・手洗いの励行
・体調不良時に働かせた会社への罰則強化
これだけでも相当効果あるんだからこれだけでええやろ
・手洗いの励行
・体調不良時に働かせた会社への罰則強化
これだけでも相当効果あるんだからこれだけでええやろ
50: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:52:48.58 ID:AlQqCPOB0
何も対策しないと42万人死ぬとか言われてたけどぶっちゃけ寿命年寄りが42万人死んだところでね
55: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:55:28.18 ID:p9afzKs60
日本もまぁええかって流れになってはきているしもう少しやろ
中国はキンペーのなんかのイベントの為にやってるだけや
中国はキンペーのなんかのイベントの為にやってるだけや
58: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:55:52.75 ID:wKiOYoyrd
いつのまにか「コロナが接触感染するってのは嘘でした、手すりとかテーブルをアルコールで拭くのは無意味でした」って海外の学会で言われとるのに
いまだに日本人せっせと拭いとるよな
いまだに日本人せっせと拭いとるよな
60: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:56:49.97 ID:34IXKx5I0
>>58
お上のマニュアルに除菌とアルコールって書いてあるんだから従う以外ないぞ
お上のマニュアルに除菌とアルコールって書いてあるんだから従う以外ないぞ
63: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:57:36.86 ID:vPX5s/I/d
>>58
それどころか海外だと
「テーブルに衝立を立てるのは空気の循環妨げるので
むしろ感染リスク増加します」って判明して飲食店の衝立みんな取っ払われたぞ
それどころか海外だと
「テーブルに衝立を立てるのは空気の循環妨げるので
むしろ感染リスク増加します」って判明して飲食店の衝立みんな取っ払われたぞ
61: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:56:57.49 ID:AlQqCPOB0
もう屋外ではマスク外してるわ
それで赤の他人がコロナに感染しようと俺は嫌な思いしてないから
それで赤の他人がコロナに感染しようと俺は嫌な思いしてないから
64: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 09:58:54.03 ID:Y3IEFj9d0
もう緊急事態ではないわな
66: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 10:00:12.80 ID:YCOxE8RW0
感染者減れば自発的に開き直って遊ぶくせに、増えれば自発的にびびって引きこもり始めるのがほんまタチ悪い
これじゃ終わらんやんけ
これじゃ終わらんやんけ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
自分の健康の心配だけしときな
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
感染対策頑張ってねって呼びかけてるだけやん
勝手に自縄自縛になって文句言ってるんか?
mirumiru0334
が
しました
コメントする