
2: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:50:03.37 ID:EALluCUe0
手数料取るのかな?。ヤクザやん。(^^) pic.twitter.com/YDee5W7dzA
— 花岡実太 (@Pqehn2EszDNK2fI) April 28, 2022
3: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:50:25.93 ID:EALluCUe0
頭良すぎでしょ…
4: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:50:39.46 ID:Rr5f8Q2p0
熊本のあさり定期
5: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:50:49.27 ID:GfHfbEBvd
それ意味ある?
6: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:50:51.74 ID:Akr+LmnLr
日本のあさり方式やで
7: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:50:55.19 ID:EALluCUe0
これじゃ日本ただのバカじゃん…
12: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:53:02.09 ID:jsn2ZlR3d
>>7
なお日本はウクライナ寄りであることを示そうと必死なのにな
なお日本はウクライナ寄りであることを示そうと必死なのにな
9: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:51:59.33 ID:EALluCUe0
2回繰り返すだけでロシア産の石油ゲットできてしまう模様
10: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:52:29.60 ID:EALluCUe0
経済制裁とはなんだったのか…
13: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:53:02.65 ID:EALluCUe0
そらルーブルも値上がりしまくるわな
15: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:53:53.04 ID:qh1zACsg0
日本「スパチャきてますよ」
16: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:54:17.37 ID:upFxCB6K0
こんなん許してええんか?
真面目に制裁してる国あるの?
真面目に制裁してる国あるの?
20: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:56:33.68 ID:45rHPZq10
まあそもそも全部こいつらのせいやしな
22: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:57:34.12 ID:EALluCUe0
>>20
日本はなんのために制裁したんや?
日本はなんのために制裁したんや?
21: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:56:40.02 ID:diILWCMYa
普通対岸の戦争はこうやって利益上げるもんや
日本がアホすぎ
日本がアホすぎ
25: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 19:58:07.45 ID:qeQFLoXo0
これじゃ真面目に制裁してる日本がバカみたいじゃん
31: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:00:02.26 ID:oZZfqelHp
日本が「あれ?本気でやってるの俺だけ?」ってキョロキョロし始めてるの草生える
35: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:00:51.46 ID:EALluCUe0
>>31
世界「なにあいつ…マジになっててキモ…」
世界「なにあいつ…マジになっててキモ…」
32: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:00:07.12 ID:BWbQJ6ovM
日本はアメリカの属国でどんなに理不尽でもアメリカの駒として使われてるもんな
そりゃ経済も衰退するわ
そりゃ経済も衰退するわ
39: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:01:44.37 ID:EALluCUe0
>>32
せめて独立しろよな
せめて独立しろよな
34: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:00:45.10 ID:YuyqrmoSd
日本が惨めすぎる
36: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:01:15.58 ID:vVYoMu7+0
ラトビアブレンドってなんか美味しそうやな
42: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:02:13.07 ID:EALluCUe0
>>36
コーヒーにありそうよな
コーヒーにありそうよな
37: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:01:33.71 ID:Ns9oqUhX0
ヨーロッパとか言う過去の遺物全部潰そう
46: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:03:19.55 ID:EALluCUe0
>>37
陰キャがブツブツ言ってて草
陰キャがブツブツ言ってて草
41: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:01:50.25 ID:pPpOhzTx0
岸田がいかに孤立してるかわかるわな
48: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:03:41.20 ID:uBSh/Yo10
残りの50.01%はどこ産なんやろ
52: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:04:46.66 ID:EALluCUe0
>>48
イギリス産(ロシア産)や
イギリス産(ロシア産)や
69: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:12:51.23 ID:uBSh/Yo10
>>52
産地ロンダリングとはたまげたなぁ
産地ロンダリングとはたまげたなぁ
51: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:04:22.85 ID:upFxCB6K0
こんなん許されるなら熊本あさりも叩く必要なかったじゃん
55: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:05:59.05 ID:EALluCUe0
>>51
熊本は謝ったから負けや
熊本は謝ったから負けや
53: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:05:05.03 ID:II73y99G0
裏ではロシアと仲良くや
54: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:05:14.09 ID:fR4IVTin0
こんなの世界の連中は納得できるの?
59: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:07:00.63 ID:EALluCUe0
>>54
現実見ろ
世界中で円だけが下がってるんや
現実見ろ
世界中で円だけが下がってるんや
56: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:06:11.31 ID:G3KBAwIK0
株価が下がるからこういう批判されそうな行為はとれないんちゃうんか?
そんなの嘘なのかシェルが巨大だから効かないのかどっちや?
そんなの嘘なのかシェルが巨大だから効かないのかどっちや?
57: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:06:18.63 ID:m2pO6BvB0
ロシア通貨買っとけば大儲けできる?
62: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:08:41.63 ID:EALluCUe0
>>57
間違いなし
更に倍
間違いなし
更に倍
60: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:07:20.81 ID:vk1YUTyrM
なあ、岸田がインドに5兆円寄付したけど、
インドは本当に日本に感謝してくれるのか…?
インドは本当に日本に感謝してくれるのか…?
63: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:09:04.93 ID:5oJZ1/LXd
はようピカまみれになろうや
71: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:14:08.60 ID:AiPmZz2Ra
早く戦勝国になりたいなぁ・・・
75: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:15:37.17 ID:EALluCUe0
>>71
まず軍隊持ってから言え🤭
まず軍隊持ってから言え🤭
79: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:21:03.64 ID:ra5L7JglA
日本もそうしようぜ
80: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:21:18.00 ID:8sOHlIH1d
ブレグジットなんかやらかすからこうなる
衰退島国の末路や
今のうちに日本もこうなるからよく見とくんやで
衰退島国の末路や
今のうちに日本もこうなるからよく見とくんやで
82: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:23:02.29 ID:R6owU5Ty0
イキってロシア制裁とかほざいた国の末路がこれか…
83: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:23:53.88 ID:KsA2pPGo0
英国にも経済制裁が必要やね…
85: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:25:03.70 ID:u75KbPrM0
待て!ロシア産の石油はロシア産でないものとする
86: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:25:22.28 ID:I1NdO0UD0
そんなんあさり以外でやるのは反則やぞ
87: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:25:49.32 ID:20qV794b0
これじゃ日本vsロシアじゃん
88: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:26:11.67 ID:kxUWpE7Ha
これが大英帝国流
89: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:26:40.72 ID:spwkLjgir
叩くんじゃなくて素直に見習うべきや
正直者が馬鹿を見る世界なんだから
正直者が馬鹿を見る世界なんだから
93: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:29:41.35 ID:T/sfUmyrd
>>89
見習いたくても見習えへんのやで
アメリカに軍事や主権握られてる限り
見習いたくても見習えへんのやで
アメリカに軍事や主権握られてる限り
90: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:28:02.75 ID:Zi1kGWG5a
今こそお気持ち表明しろウクライナ
92: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:29:06.98 ID:JLuHyFbG0
原油ロンダリングすなー!
95: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:33:53.81 ID:7kVOVMYEd
日本もイランでの2回の失敗なら学んで、まだサハリン2からは撤退してないのでセーフ
96: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:34:34.58 ID:g/BYWBPK0
クリミアのときの制裁もこんな感じで日本だけバカ見たんだよな
97: 風吹けば名無し 2022/04/28(木) 20:34:55.09 ID:KcPu6Xc10
つまりこのブレンド原油51%とロシア産原油49%でも他国産になると
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (7)
mirumiru0334
が
しました
ていうか欧州は普通に石油天然ガスはロシアに頼り切りだったのが明らかにおかしいわ
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
ちなみにフランスとイタリア、オランダ(シェルはイギリスとオランダの合弁会社)も中東やアフリカに旧植民地の石油利権がある
ヤバいのは自前の石油利権がないドイツ
だから植民地と資源目当てに戦争始めて負けたんだけど…そういえばアジアにも似た様な経緯の国が…
mirumiru0334
が
しました
アメリカも武器が売れまくってウハウハだし、こういう状況に奴らは慣れすぎてるよな
mirumiru0334
が
しました
韓国「えっ!?」
mirumiru0334
が
しました
こんなのにだまされる人いるの?
mirumiru0334
が
しました
コメントする