
1: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:26:48.78 ID:jj6gRldpM
まだ家に住んどる情弱おる?w
2: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:28:26.09 ID:8IVCVQ9Na
食べ飲み放題はやべーやろ
3: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:28:27.29 ID:uav+frUb0
住めるな
4: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:28:47.04 ID:bDIY5yZm0
光熱費通信費考えたらコスパ良すぎやろ
5: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:28:47.99 ID:dHsgLfU+0
治安が悪そう
7: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:28:50.77 ID:4BiHMXdxM
でもお高いんでしょ?
8: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:29:00.87 ID:Fi2qvcaD0
セキュリティとプライベートと隣人がね
9: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:29:26.42 ID:xciekEN+0
惨めやなぁ😭
10: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:29:38.23 ID:uj/A6g6P0
鍵ないとこにすむんか
11: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:29:47.24 ID:m8c8wSM70
安ければ安いほど住人の質と周辺の治安は悪化するからな
コスパが良すぎるのも問題
コスパが良すぎるのも問題
12: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:29:47.68 ID:PSQVKg0Y0
住民票置けるのか?
14: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:29:57.76 ID:TNfRFtl90
高すぎて草
16: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:30:16.42 ID:eDBvmvIV0
酒無料なのはええな狭いけど
18: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:30:31.02 ID:jj6gRldpM
一ヶ月40000円で酒飲み放題でだべれるってヤバいでしょ・・・
19: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:30:31.27 ID:74cD+KFi0
食もあるならまだええな
21: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:30:40.72 ID:FdABc37FH
アルコール無料なのむしろデメリットやろ
周りアル中ばっかになるやん
周りアル中ばっかになるやん
25: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:31:22.92 ID:8IVCVQ9Na
>>21
トラブルも多そう
トラブルも多そう
29: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:31:39.30 ID:y1TQsi4Q0
>>21
自分もアル中なればいいよね🤪
自分もアル中なればいいよね🤪
23: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:31:04.64 ID:UZiAFwXI0
安心お宿やん
飲んでベロベロになった後に仮眠してサウナ入って飯食うといい感じやで
飲んでベロベロになった後に仮眠してサウナ入って飯食うといい感じやで
24: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:31:13.94 ID:ZWghXrPB0
一月四万で食費もかからんとか良すぎんか?
欠点は暖冷房がないことか
欠点は暖冷房がないことか
65: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:35:39.26 ID:FRvgJSGd0
>>24
ホテル内の空調自体があるならかなりええやろう
ホテル内の空調自体があるならかなりええやろう
26: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:31:29.70 ID:KKlJhlSH0
こんなとこ住みとうないわ
27: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:31:34.32 ID:eDBvmvIV0
よく見たら不味そうな酒しかないな
28: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:31:38.25 ID:hEouOxME0
やべーやつと同じ空間共有すんのこわい
30: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:31:42.23 ID:tsVJFN430
どん底に落ちた時こういうセーフティネットあるの知ってると助かるだろ
37: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:32:39.21 ID:xciekEN+0
>>30
河川敷行くわ
河川敷行くわ
31: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:31:45.07 ID:qlx2Qyl/0
もし職場への通勤時間が90分でこれが職場のすぐ近くにあるなら
契約してるかもしれない
契約してるかもしれない
33: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:32:13.03 ID:8tF+hSth0
隣のやつのイビキとか屁とか聞こえるの嫌やわ
34: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:32:15.40 ID:V14zr/S10
ここでコロッケと牛皿と漬物で酒飲む生活始めたら終わりやろ
3年くらいでありとあらゆる成人病にかかりそう
3年くらいでありとあらゆる成人病にかかりそう
35: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:32:18.49 ID:p0n42pyH0
人間の住むところではないやろこれ…
38: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:32:44.36 ID:U8NnuDRI0
鍵どころかまともな遮蔽物もない中隣の食い詰めたおっさんに怯えて暮らす日々の魅力
40: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:33:07.37 ID:JojTXdsA0
ゼッタイ提供者も我々も
見落としてる問題点があるはず
見落としてる問題点があるはず
41: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:33:07.26 ID:gvl0szF7M
メンタル強くなるかメンタルやられるか…
42: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:33:09.26 ID:I8awWca90
一部屋鍵付きでこの値段ならここに住むわ
45: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:33:20.00 ID:2VUwbF5V0
ええやん
令和のドヤ街や
令和のドヤ街や
46: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:33:22.12 ID:uav+frUb0
外国客目当てのカプセルホテルの空室対策かな
三年前、一泊飯無し4000円はしてたのに
三年前、一泊飯無し4000円はしてたのに
47: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:33:54.77 ID:dwSPa+x8M
生活保護受給者ならいいんでない
48: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:33:55.24 ID:5Djpc68Ua
距離感ぶち壊れとるやつならええな
普通はムリや
普通はムリや
49: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:34:08.49 ID:XDOYfSGW0
隣のイビキがもろ聞こえそう
50: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:34:08.94 ID:P4XldmaAM
酔いつぶれて寝て起きたら財布とか金品が無くなってるってやつねw
51: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:34:11.32 ID:8i8t5XTC0
俺のやっとるボロアパートより安くて草
52: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:34:12.43 ID:TYFR8lHJ0
こんなの飲みで終電逃したときの緊急退避ようやろ、まぁコロナでそんなシチュエーションもなくなったが
53: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:34:23.10 ID:QCe4IaSJ0
こうなるともう完全に社会の駒でしかない
55: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:34:51.37 ID:S9r2024c0
1ヶ月生活してみたいけど今の部屋どうしよう
57: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:34:54.83 ID:6LdyPiSk0
カプセルホテルって法律上個別に鍵をかけることができないのよね
だから盗難とかあると思うよ
だから盗難とかあると思うよ
58: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:34:56.09 ID:bHdPrFT40
こういうとこ住み続けるのは住所不定ってやつになる?
61: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:35:16.35 ID:qrYCV6an0
住民票どこに置くねん
68: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:35:53.13 ID:5+NqoLwHd
例えばほんとに世の中仕事後に学校行くやつとか、遊び倒すやつって家帰ったら寝るだけのやつとかいるからな。家の滞在時間めちゃくちゃ短いやつ。そういうやつはいいんじゃねえか
70: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:36:15.54 ID:xh9UQQmi0
もう値上げしてんだよね
終わりだよ
終わりだよ
71: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:36:16.27 ID:5I+83nq+0
満喫暮らしがいなくなるんはええやろ
72: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:36:20.45 ID:8IVCVQ9Na
盗難って言うけどちっちゃい金庫みたいなのあるんじゃないの?
財布ぐらいは守れるやろ
財布ぐらいは守れるやろ
75: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:36:37.63 ID:K5x153Wzr
1ヶ月泊まってみたいわ
どんな気分なんやろ
どんな気分なんやろ
80: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:37:01.71 ID:t+U66tk00
カプセルホテル泊まったことないから知らんのやけど、この中で飲食すんの?
88: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:37:29.39 ID:6LdyPiSk0
>>80
ラウンジがあるんじゃないの
ラウンジがあるんじゃないの
86: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:37:23.84 ID:FzL6A4dF0
安いけどカプセルホテルはあかんわ
1日くらいならええけど長期滞在はストレス溜まるで
1日くらいならええけど長期滞在はストレス溜まるで
87: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:37:27.61 ID:S9r2024c0
学生1人旅行の拠点としては良さそう
90: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:37:42.88 ID:CLQ0q6eM0
ワイは閉所恐怖症なので無理
94: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:38:16.40 ID:dwSPa+x8M
マンションでさえ隣室と距離が近いだけできついからな
95: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:38:20.37 ID:JVoWpwMj0
都内ならやっすい
どこだ?
どこだ?
96: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:38:30.31 ID:r51o9uzz0
下宿より安いやん
81: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 01:37:02.13 ID:vjs2kXuo0
おっさんしか住んでなさそう
コメントする