2: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:09:50.34 ID:sG6fQACo0
年俸払わなきゃいけないからね
しかたないね
しかたないね
3: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:10:21.10 ID:QM91H8pS0
野手1人分余計に金がかかるという風潮
7: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:11:36.53 ID:y33mI6fRM
まあセではファームでDHで使っても結局一軍では守備つかせなきゃならんからな
11: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:12:45.20 ID:+FO9wtGDa
ピッチャー打席に立たせてもしょーがないやろ
30: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:15:16.06 ID:mSwsNPSSd
頼むからDH採用してくれ
ちなDe
ちなDe
32: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:15:49.94 ID:WDoFplob0
なおヤクルトは単に余ってる捕手でDHと捕手と内野と外野埋めてるだけの模様
36: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:16:15.09 ID:0VhPqew50
どっか買い取れ
37: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:16:23.02 ID:H5qqjRw7d
若手育成にDH必要みたいな風潮あるけど代打減るからむしろ機会減らないか?
43: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:17:52.50 ID:LUCEizxzd
>>37
代打の1打席出すよりスタメンで出した方がええやん
てかDHあるパリーグが代打出さないとでもいうんか
代打の1打席出すよりスタメンで出した方がええやん
てかDHあるパリーグが代打出さないとでもいうんか
69: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:21:46.87 ID:39nGtZeba
>>37
4打席ある方がいいに決まってるだろ
4打席ある方がいいに決まってるだろ
477: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:49:10.95 ID:llRtTN1Z0
>>37
試合に出場出来る野手の人数は減るんちゃう
代打が減った以上にDHの打席が増えて合計の打席数は増えるけどそれをDH1人が独占する
試合に出場出来る野手の人数は減るんちゃう
代打が減った以上にDHの打席が増えて合計の打席数は増えるけどそれをDH1人が独占する
41: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:17:12.32 ID:dyVT7jopd
ほんま色々な面で頑固な球団やな
84: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:23:19.28 ID:uc5bPWzOH
広島とか言うセリーグ所属ってだけで飯食ってるワガママ球団なんとかしろ
87: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:23:55.77 ID:Rgs7g7+70
ハッキリしすぎてて草
もうこいつ懐柔したら動くんだな
もうこいつ懐柔したら動くんだな
97: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:24:55.49 ID:INBXAwEar
逆によくDH使わずに野手そこそこ育てられてるな
118: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:26:56.95 ID:PHeQSFkH0
>>97
坂倉とか、DH制あったらもっと早いうちから一軍で使えたと思うんやけどな
坂倉とか、DH制あったらもっと早いうちから一軍で使えたと思うんやけどな
105: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:25:16.73 ID:jBJg9zBT0
カープ女子とかほんと一瞬だったよな
110: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:26:16.71 ID:OvbekXCAa
DHメリット
・守備無視して助っ人取れる
・守備無視して新人取れる
この時点でデカすぎる
・守備無視して助っ人取れる
・守備無視して新人取れる
この時点でデカすぎる
117: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:26:55.57 ID:QZED0m860
露骨すぎるやろ
132: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:28:03.73 ID:ClDGRl/O0
無駄金使う方がアホなだけ
134: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:28:06.12 ID:5Ai69Kbo0
野手1人余分に給料払うことになるからな
147: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:29:03.72 ID:ePS0Cxbk0
どのみち勝てないと年俸は上がらんのだしDHなしにこだわる意味ないと思うんですけど
150: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:29:15.41 ID:O1MXGtWla
ここまでするなら交流戦もDH外せよな
194: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:33:17.51 ID:SQF+Nhssd
ファームで使わん理由が分からんわ
ガチで金の問題なんか?
ガチで金の問題なんか?
214: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:34:32.93 ID:qoQ4C9Cya
>>194
金の問題なわけないやんカープの総年俸27億で12球団6位のチームやったんやぞ
おまけに守備下手な松山無理矢理使って年俸8000万やし
金の問題なわけないやんカープの総年俸27億で12球団6位のチームやったんやぞ
おまけに守備下手な松山無理矢理使って年俸8000万やし
221: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:34:57.05 ID:FzWyOwnCd
>>194
投手に実戦の打席与えるためやろ
一軍じゃDHないんやから
そもそもDH使ったところで育たんものは育たんてのは同じウエスタンでセ・リーグ所属の中日ドラゴンズが証明しとる
投手に実戦の打席与えるためやろ
一軍じゃDHないんやから
そもそもDH使ったところで育たんものは育たんてのは同じウエスタンでセ・リーグ所属の中日ドラゴンズが証明しとる
198: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:33:26.27 ID:RxelnRfn0
広島松山使えるやんけ
206: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:34:07.70 ID:Qx3YZs2Ta
>>198
OPS.7台にDHは与えられねーわ
OPS.7台にDHは与えられねーわ
202: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:33:46.79 ID:Qk4z8CiV0
地味に巨人の方がDH打者おらんからな
亀井とか出てたレベルやし
亀井とか出てたレベルやし
236: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:35:58.83 ID:Tmt1PYOma
>>202
でも投手の打撃も悪いのがな
でも投手の打撃も悪いのがな
204: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:33:56.05 ID:lXWblE0x0
無気力三振って何んで怒られないのか謎だよなあれ見せていいもんじゃないだろ
207: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:34:09.34 ID:Aj8Su/f6a
やっぱ当初から言われてた通りか
213: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:34:32.42 ID:KoGeVXtyd
やりたくないならやりたくないでDH使わなければええやろ
広島だけ投手打席にたたせてろ
広島だけ投手打席にたたせてろ
251: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:36:47.00 ID:fQpKrDca0
結局メジャーの後追いだから最低あと数年は待たんとアカンやろな
263: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:37:23.39 ID:MzH5JK4fd
パ・リーグTVみたいのは欲しいけどパ・リーグTVの雰囲気はあんま好きではないな
287: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:38:40.86 ID:p2CZHVLma
>>263
まあパリーグ特有の同調圧力的な気持ち悪さはある
まあパリーグ特有の同調圧力的な気持ち悪さはある
264: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:37:28.02 ID:JOWaZH9Ad
広島っていつも足並み揃わんよな
278: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:38:12.23 ID:M6yBxF8W0
打てる投手が多いし仕方ないね
282: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:38:17.92 ID:ZMAE6hT1a
ファームでDH拒否するメリットってなんなん
289: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:38:48.63 ID:BNTWsrVP0
やっぱ金のない球団が嫌がってる感じなんやな
293: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:39:08.96 ID:QCMdZCQf0
育成とかはともかくDHあった方が面白くないか?
打つ気ないピッチャーの打席見てもおもんないやん
打つ気ないピッチャーの打席見てもおもんないやん
298: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:39:24.35 ID:hfhLrpU80
まあでも交流戦でパの投手が打つ光景は面白いけどな
299: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:39:32.38 ID:Wsh5KEAO0
1軍でDH無いから2軍でもDHは使いません
何の問題があるんや…
何の問題があるんや…
302: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:39:43.33 ID:KGLAp9VD0
真っ青でわろた
304: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:39:45.29 ID:lXWblE0x0
ワンポイント禁止とか結局どうなるんやろうかメジャーは禁止やろ
311: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:39:55.02 ID:y70nbJUM0
広島に金がないとかデマやろ
333: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:41:02.25 ID:twJezbH40
メジャーが両リーグDHになるからどうせそのうち追従するやろ
336: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:41:09.08 ID:hfhLrpU80
セの投手も大半がピッチングに集中したいやろ
337: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:41:09.44 ID:xqAL6HQWd
セリーグ仕様の戦い方やししゃーないやろ、ピッチャーも攻撃の1人や
341: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:41:17.20 ID:NeUt8tMr0
別にDH制導入してもDH外すのは自由やん
広島だけ外せばええ
広島だけ外せばええ
361: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:42:28.41 ID:1Uy9eJK7M
>>341
その論は論外や
レギュレーションが対等ではないからな
その論は論外や
レギュレーションが対等ではないからな
412: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:45:25.62 ID:Tmt1PYOma
横浜は投手より捕手にDH使った方が強そう
491: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:50:04.05 ID:r+8vrtqP0
ここまで来たら広島には今の姿勢貫いてほしい
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (12)
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
多少肘腫れてもなんとかは野手とは勝手がちゃうのに
mirumiru0334
が
しました
daznにないのも広島だけ
球界やリーグじゃなくて自分のことしか考えてないからな
イメージで巨人がとやかく言われがちだけど球界のガンは広島や
大嫌いや
mirumiru0334
が
しました
多数決でDH賛成決めちゃえば良いのに
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
二言目には「投手の無気力三振見とうない」やし
DHなしの状態で他が打つ気ないなら打てる投手育てればアドがクソでかいのにやらんほうが謎や
贔屓やないけどこの件だけは最後まで広島応援するでー
mirumiru0334
が
しました
大谷は二刀流なので投手が真剣にうてばいいだけ
mirumiru0334
が
しました
半分の球団が広島以下の年俸しか払っとらんのに、貧乏も理由にならんやろ
mirumiru0334
が
しました
コメントする