
1:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:38:08.54 ID:BEcjXArs0
ハマスタなら30発撃てる模様
2:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:38:34.83 ID:ouPZmz3C0
中田と同じで当たらないんですよこれが
3:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:39:13.10 ID:GSkJs59sd
駄目なら別に一年でサヨナラするだけやしな
6:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:39:51.25 ID:SyxXDb8Od
神里関根封印してくれるなら欲しい
8:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:40:30.09 ID:DU0Gazfh0
藤田で二遊間を補強し大田で外野を補強
ベイスの未来は明るい
ベイスの未来は明るい
9:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:41:13.97 ID:AVczPTqZM
井納の人的補償か
15:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:42:15.15 ID:mr/m6uw/d
大田より西川とった方がええんちゃうの
16:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:42:40.31 ID:z6zzPiEId
まじでいらねえ
17:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:42:55.39 ID:PzyzZgvV0
佐野桑スティンソトのどこに割り込むんや
18:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:42:57.51 ID:Qq7vATw5d
30本打つほど打席に立てないやろ
19:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:43:02.19 ID:xVtQ2psBa
巨人のユニフォーム見て謎の頭痛を発症しそう
21:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:43:07.46 ID:nXKSC8B30
セリーグだと余計ダメやろこいつ
22:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:43:12.47 ID:+N03gIOCx
巨人が獲りにいかなかった時点で今の大田の状態が分かる
25:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:43:40.87 ID:sjRnjfeO0
相模のジーターやしショートでええな
28:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:44:24.81 ID:GSkJs59sd
そもそも桑原とオースティンが再来年いるかすら分からん事忘れられがち
29:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:44:36.99 ID:B6+eoDZ/d
今年ダメダメだっただけで去年まではそれなりに安定してたのになんでこうも評価低いんや
31:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:44:55.54 ID:K/yzIiGgd
外野4,5番手扱い受け入れてくれるなら実績としては十分あるしええんちゃうか
32:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:45:12.51 ID:QmgS1J9C0
横浜によくいる四球拒否タイプやん
鈍足糞守備四球拒否よりはマシやが
鈍足糞守備四球拒否よりはマシやが
33:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:45:27.94 ID:QMPbkyRTa
佐野ファーストでええやん
38:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:46:00.70 ID:YBsegOVP0
守備があるのがデカい
43:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:46:48.54 ID:Ye8sWzv+d
在りし日のヤク鵜久森みたいな使い方やろ
48:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:47:27.82 ID:tFEO2CoV0
桑原が駄目だったときの保険やろ
神里にはもう誰も期待してないし
神里にはもう誰も期待してないし
52:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:48:03.21 ID:OaRriaaHp
関根乙坂神里細川で合計300打席くらい使ってるんだぞ
歓迎するに決まってるわ
歓迎するに決まってるわ
63:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:49:28.90 ID:YJ51IlSld
>>52
今シーズンの大田は関根以下なんですが...
今シーズンの大田は関根以下なんですが...
54:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:48:18.53 ID:IHEGcWg9p
DeNA外野いいのいっぱいおるやん
太田とるなら蝦名とか細川とかトレードしてくれよ
太田とるなら蝦名とか細川とかトレードしてくれよ
56:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:48:37.28 ID:6JzFbemx0
セファンの大田のイメージ→.280 20本 75打点
実際は…
実際は…
57:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:48:39.04 ID:DidxyDBT0
勘違いされがちだが大田は広い球場でこそ実力を発揮する選手なんだよ
交流戦でもハマスタとかよりもズムスタの方がポンポン飛ばしてる
交流戦でもハマスタとかよりもズムスタの方がポンポン飛ばしてる
60:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:48:56.55 ID:ajP1cpOid
オースティンってすぐ居なくなるからな
64:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:49:28.97 ID:sTG+3G7sd
見た目の数字よりOPSがクッソ低く出る選手やで
69:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:49:53.68 ID:7v1u+Artd
パワーはあるで😊


70:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:49:56.36 ID:5SXTNhgKd
正直いらんわ
来年優勝するってチームでもないんやしそれなら蝦名細川使って欲しい
細川とかは短気なDeファンには見捨てられてるかもやけど
来年優勝するってチームでもないんやしそれなら蝦名細川使って欲しい
細川とかは短気なDeファンには見捨てられてるかもやけど
84:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:50:51.81 ID:cGsaC5ugd
>>70
細川はもう大成コースは完全に外れてるやん
1年目からやべー三振率だったし
今の姿は案の定なんやで
細川はもう大成コースは完全に外れてるやん
1年目からやべー三振率だったし
今の姿は案の定なんやで
73:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:50:14.87 ID:lO0xxLG50
こいつ取ったら外野手すらまともに育てられませんって宣言することになるけどあほなん?
91:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:51:29.46 ID:e6u9Dhk4M
巨人のお古ほんと好きだな
102:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:52:30.74 ID:B8lVWk7l0
主力と控えの差がありすぎるから獲ってマイナスってことはないだろ
いまだに山下とか代打で使ってる球団だし
いまだに山下とか代打で使ってる球団だし
105:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:53:05.01 ID:xPlNgeBN0
外野の話になった時に桑原で良いじゃんってまた言えるのが嬉しいなぁ
なお梶谷が復活した時も同じこと思った模様
なお梶谷が復活した時も同じこと思った模様
146:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:56:21.06 ID:s6svkDGV0
>>110
低めや内角弱いのはしゃーないとしても得意不得意の差が激しい上に得意なコース限られ過ぎやろ
低めや内角弱いのはしゃーないとしても得意不得意の差が激しい上に得意なコース限られ過ぎやろ
120:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:54:04.31 ID:QPJXpw+e0
外野の控え兼代打ならアリだと思うわ
横浜はスタメン以外マジでロクな選手おらんからな
横浜はスタメン以外マジでロクな選手おらんからな
123:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:54:11.20 ID:bmC0MUgFd
球団「細川蛯名は打ち方がガチャガチャして上じゃ無理だな、1軍で使わんし大田も取るわ」
ファン「細川蛯名はプロスペクト!太田はいらない!」
ファン「細川蛯名はプロスペクト!太田はいらない!」
131:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:54:49.81 ID:NtE+xKPzd
>>123
ファンじゃなくて若手厨やろ
ファンじゃなくて若手厨やろ
127:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:54:28.48 ID:k783zBBH0
まあ年俸次第やろ
1億とかならアホだけど
1億とかならアホだけど
133:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:55:03.14 ID:lO0xxLG50
それより焼け野原の中継ぎの足しに
牧田とか西武の二軍の防御率低かったやつ名前忘れたでも取ったらどうや
牧田とか西武の二軍の防御率低かったやつ名前忘れたでも取ったらどうや
141:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:55:42.49 ID:OgBAOlnpM
>>133
いや秋吉でええやん
いや秋吉でええやん
135:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:55:08.59 ID:LAXq3+oQr
蛯名はまだ全然わからん、佐野楠本みたいになる可能性ある
細川は今年もダメやったからかなり怪しい
細川は今年もダメやったからかなり怪しい
156:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:56:57.48 ID:3qagSsf10
争奪戦に参加して値段釣り上げるだけやろ
欲しいのは誠也消えたカープでしょ
欲しいのは誠也消えたカープでしょ
177:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:59:10.99 ID:raTJwP2j0
横浜的には機動力の補強に西川の方が良いってのはないんか
まあ巨人が唾つけてるから取るのは無理やろうけど
まあ巨人が唾つけてるから取るのは無理やろうけど
197:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 12:02:10.07 ID:fOmuNCvE0
>>177
試合終盤に佐野の代走で西川を出してそのままレフトの守備
万が一打席が回っても西川ならそこそこ期待できるし良さそうだな
試合終盤に佐野の代走で西川を出してそのままレフトの守備
万が一打席が回っても西川ならそこそこ期待できるし良さそうだな
180:風吹けば名無し 2021/12/10(金) 11:59:27.05 ID:qfMYntG/M
横浜は外野いちおうレギュラー揃ってるし大田は保険扱いやろ?
中日が横浜と同程度の条件提示すれば余裕でそっち行きそうやけどな
中日が横浜と同程度の条件提示すれば余裕でそっち行きそうやけどな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (5)
mirumiru0334
が
しました
って大田も自由契約でFA行使してる訳じゃないし
外野手3人同時に居なくなる可能性もあるのか
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
メンタル甘いから新鮮なうちだけや
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
コメントする