2: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:46:38.46 ID:XiCGCZVm0
パセリうまいやろ
6: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:47:12.84 ID:YVP3T+Yar
量考えたら他の野菜食った方が栄養良いやろ
16: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:49:46.19 ID:DCfmLkju0
しそは美味いやん
パセリは叩いてええで
パセリは叩いてええで
20: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:50:21.93 ID:ZxDRGKI/0
軽い野菜有利すぎんか
25: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:51:03.32 ID:6zw/C4gA0
いくら栄養あろうがトマト一個分食うのも大変やろ
27: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:51:30.32 ID:yI/E9HSx0
これ見るとブロッコリーほんま強いな
値段もお手ごろでこれに勝てるのないやろ
時点で人参か?
値段もお手ごろでこれに勝てるのないやろ
時点で人参か?
42: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:53:36.57 ID:ahft3CWop
>>27
あんなもん濃縮された森やん
あんなもん濃縮された森やん
47: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:54:36.35 ID:SVMT0ct/a
>>42
栄養豊富なのもうなずける
栄養豊富なのもうなずける
28: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:51:56.16 ID:EOsga/WHM
モロヘイヤは量食える
31: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:52:09.03 ID:AotUQ4j00
カリウムの欄、パセリの数値だけバグってるみたいになっとるな
36: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:52:49.89 ID:ahft3CWop
>>31
鉄もやぞ
パセリだけ他と桁違いに高い
レベルが違いすぎる
鉄もやぞ
パセリだけ他と桁違いに高い
レベルが違いすぎる
33: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:52:44.34 ID:ZQ4x9HTd0
こういうのって一食分で計算せんと意味ないやろ
40: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:53:33.98 ID:f7MEKS0zM
えだまめ優秀やな
45: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:54:23.13 ID:Tso8SDO+0
パセリとかあえて食べようと思わないと口にすることないだろ
68: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:57:44.64 ID:MIfPPXLv0
体に良いのに舌がうけつけないってのも変な話だな
69: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:57:59.47 ID:n3IyRvg2M
パセリで100g食うのしんどそうだが
付け合わせで大体何gなんやろ?
付け合わせで大体何gなんやろ?
79: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:59:51.86 ID:DP1niw7Fd
>>69
1~2gや
1~2gや
70: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:58:07.41 ID:co2HZiLAa
パセリみじん切りにしてバターライスに混ぜるんや
71: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:58:09.97 ID:s/jjSpSo0
シソもパセリも野菜じゃなくて香草だろ
80: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 08:59:55.11 ID:ahft3CWop
いちばん美味い野菜ってレンコンだよな
あれしか受け付けんわ
あれしか受け付けんわ
83: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:00:41.59 ID:nWbQe/bs0
>>80
いうて根菜やしな
根菜は大体うまい
いうて根菜やしな
根菜は大体うまい
119: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:05:34.24 ID:7QOBrmnna
>>80
レンコンが美味いなんて思ったこと一度もないわ
レンコンが美味いなんて思ったこと一度もないわ
145: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:08:40.58 ID:xNnhSHoq0
>>119
薄くスライスしてカリカリにすると美味い
肉とか海老とかすり潰したの挟んでも美味い
薄くスライスしてカリカリにすると美味い
肉とか海老とかすり潰したの挟んでも美味い
92: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:02:22.56 ID:DCfmLkju0
美味しさで言えばカボチャかトマトやろ
他は基本的に味無いやん
他は基本的に味無いやん
93: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:02:25.30 ID:5bgkG/XMa
ほうれん草もうめえよな
100: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:03:18.23 ID:ahft3CWop
>>93
ただの草やん
ただの草やん
117: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:05:17.23 ID:H8EOtQm40
きゅうりとかいう栄養が全くない野菜、存在価値がない
121: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:05:54.11 ID:ahft3CWop
>>117
しかもあの色で緑黄色野菜じゃないというポンコツぶりには呆れるわ
しかもあの色で緑黄色野菜じゃないというポンコツぶりには呆れるわ
128: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:06:52.96 ID:H/PWZYZx0
>>117
冷やし中華に入れる定期
冷やし中華に入れる定期
302: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:23:12.18 ID:ydyXfJyy0
>>117
ぬか漬けにするとええで
ぬか漬けにするとええで
129: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:06:53.15 ID:h/bNDato0
栄養価で持ち上げられる食材ことごとく値上げするから嫌い
133: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:07:09.88 ID:TkGkuApW0
ブロッコリー小松菜ほうれん草食ってればええな
135: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:07:56.71 ID:cZcTfUl80
そもそもビタミンを栄養素と良いのかどうか…
139: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:08:07.76 ID:hdvKY5je0
これ肉一派、魚一派の分裂工作やろ
汚いわ
汚いわ
160: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:10:18.83 ID:iDFMlyxw0
えだまめ優秀やな
サニーレタスもええやん
レタス買うくらいならサニーレタスやな
サニーレタスもええやん
レタス買うくらいならサニーレタスやな
163: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:10:35.04 ID:N9ATQ+Rd0
サプリでええやろ
味付けして誤魔化さないと野菜なんか糞不味いし
味付けして誤魔化さないと野菜なんか糞不味いし
165: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:10:44.65 ID:SVMT0ct/a
グリーンピースとかいうゴミ
166: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:10:45.62 ID:as4td/0Zd
パセリも刻んでグラタンにのせるだろ普通
206: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:14:28.52 ID:Cq8PmWvS0
しその天ぷらすきやわ
実も好き
実も好き
214: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:14:54.06 ID:qVa5GhAK0
枝豆
・うまい
・酒のお供
・サラダに入れて良し
・野菜炒めに入れて良し
こいつだけ格が違うやん・・
・うまい
・酒のお供
・サラダに入れて良し
・野菜炒めに入れて良し
こいつだけ格が違うやん・・
223: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:15:41.95 ID:as4td/0Zd
>>214
豆だから穀物やん
豆だから穀物やん
224: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:15:49.63 ID:Gn73h3kz0
>>214
パンにもご飯にも合うのが最強やわ
パンにもご飯にも合うのが最強やわ
221: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:15:33.26 ID:uXTuijWp0
ピーマンは生でも美味い素晴らしいお野菜
236: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:16:47.70 ID:Lbenpifv0
ビタミンDやEが載ってないやん
237: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:16:51.03 ID:YbvlgCLg0
パセリはうまいけどセロリはワイは無理や
261: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:19:27.94 ID:9HzmkqcQ0
枝豆でタンパク質とれるのマジで強いよな
シーズンになったら毎日食べてるわオフシーズンは納豆食べてる
シーズンになったら毎日食べてるわオフシーズンは納豆食べてる
269: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:20:07.52 ID:Wjfl380br
玉ねぎも大好きやわ
294: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:22:15.31 ID:Fu0indCA0
ブロッコリーも枝豆も冷凍食品でサクッと食えるからええ
295: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:22:30.36 ID:Fd8mHr3Zd
まずその量が食えんわ
簡単に量食えてある程度栄養あるやつが正解やろ
簡単に量食えてある程度栄養あるやつが正解やろ
300: 風吹けば名無し 2021/10/09(土) 09:23:03.57 ID:vqgLwFgxM
現実的な感じやと
ブロッコリーと枝豆かな優秀な野菜は
ブロッコリーと枝豆かな優秀な野菜は
コメントする