1e6f0afbdead7aeaa598d553ddfe11e5_t

1: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:53:02.49 ID:4jEn8LMr0
タスマニアデビル繁殖させた島でペンギン壊滅、保護活動の代償 オーストラリア
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/20425362/?__twitter_impression=true

オーストラリアの絶滅危惧種に指定されているタスマニアデビル/Courtesy Dr. Eric J Woehler
(CNN)絶滅が危惧されているオーストラリア固有の肉食有袋類タスマニアデビルを救うため、同国タスマニア島沖の島に移して繁殖させた結果、この島に生息していた小型ペンギンが壊滅状態に陥っている。現地の鳥類保護団体が明らかにした。

タスマニアデビルの保護プロジェクトはオーストラリア政府とタスマニア州政府が共同で展開。2012年、タスマニア島沖のマリア島に野生のタスマニアデビル多数を放して繁殖させた。

しかし鳥類保護団体のバードライフ・タスマニアによれば、それ以降、かつてマリア島に3000羽生息していた小型ペンギンが、島から完全に姿を消したことが、政府の最近の調査で分かった。

6: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:53:50.56 ID:t/RiXb0Or
そりゃ人間の手加われば生態系壊れるわな

9: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:54:33.31 ID:Oj1ed7fe0
本当のデビルは人間だったってオチや

10: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:54:42.22 ID:JW16Gf4Ea
こんな奴らがクジラ獲るな言うてるからな

12: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:54:52.77 ID:dmtkTRcW0
一生楽に稼げるやん

19: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:55:29.83 ID:QK13yov/0
まぁ人間が何か手を加えたら回り回ってどっかにツケが出るのはよくあることや

24: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:56:22.44 ID:NwtnkWcY0
さすが増え過ぎたカンガルーを踏み潰して回って駆除した国や

25: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:56:36.77 ID:rj8pfyTs0
オーストラリアって自分たちの好き嫌いで動物選んでるよな
カンガルーひき殺すわコアラ燃やすわやりたいほうだいやん

28: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:56:50.43 ID:1e/81g0h0
ままならないな

41: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:58:29.74 ID:G9vDa+M9a
こんなバカにクジラごときに文句付けられたくないわ

43: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:58:47.15 ID:m1vMhgdg0
自然保護活動って人類のエゴだしな
放置が1番自然保護に繋がる

44: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:58:48.11 ID:mc1OfgOd0
絶滅したらしたで別によくねって思うんだけどそういうわけにはいかんのか?

46: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:59:04.05 ID:MfX+WiJA0
ワイもご近所の小学生にハゲデビル呼ばれとる

132: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:07:47.05 ID:Lt02hwasa
>>46
絶滅させなきゃ…

50: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:59:23.43 ID:TAPzzYtB0
オーストラリアって白人の癖に白人の真似する土民感強いわ

52: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:59:37.18 ID:TseKEDAlM
鯨は調査捕鯨続けるべきやな

55: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 12:59:59.08 ID:PFka9SpK0
あいつらいつも似たような事やってるよな
壊滅的にセンスがない

56: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:00:00.34 ID:o9OzekcYH
自然に逆らうからや
人間のせいで滅ぶのも淘汰や

59: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:00:13.71 ID:JBcX70REd
オーストラリアは生態調査が下手くそなんか?
こんな国に保護される動物が可哀想やで

65: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:00:33.83 ID:R8wyIU1Ar
オーストラリア人って何かを絶滅させるの得意やな

72: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:01:39.16 ID:ni8Yd+Oxa
ペンギンって日本の動物園が繁殖に成功してなかったっけ?

73: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:01:40.81 ID:FnNc7UYRa
自分達がやられたことを動物にも当てはめただけなのでセーフ

76: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:02:16.80 ID:z5JtYGjFp
それってエゴだよね?

80: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:02:32.89 ID:BXFFXrfw0
こんなのに鯨がどうのこうの言われる筋合いねえな

90: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:03:31.17 ID:cbEJXQJA0
無事繁殖したんだからええやろ
多少の犠牲は覚悟しろや

101: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:04:34.66 ID:cT1+9jHG0

117: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:06:29.65 ID:TYq2Gnac0
人間のエゴで命遊ばれてて草

122: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:06:51.12 ID:2d0UArsj0
保護するのはええんやけど
過剰に保護しすぎやねん

植物もそうやけど適度に間引かんと別の何かが駆逐されるわ

123: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:06:56.33 ID:zGx475crr
島のってことは他の地域とか動物園にはおるんかな?

141: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:08:23.48 ID:/eYcJ2Jza
なんでもかんでもちからづくで思いつきを実行してるイメージや

142: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:08:27.28 ID:ecsP4r5wp
人間が自然に介入しようとするなんておこがましい

147: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:08:40.94 ID:CV5K1Wyka
別に絶滅が悪でもないしな

157: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:09:38.30 ID:3hbcwRap0
肉食動物を移したらそうなるに決まってるやん

161: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:09:48.02 ID:MA2+8tYoM
オーストラリアって進んだ国みたいな雰囲気出してるけどお粗末なこと多くね

165: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:10:08.74 ID:5ctcKpV50
でもオーストラリアの娘めっちゃ可愛んよな

175: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:10:56.11 ID:s7IknSJY0
>>165
ヤンキー女がかわいいみたいなもんや

193: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:12:03.05 ID:UT4yKKNP0
>>165
ミランダカーがオーストラリア出身やな

215: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:13:07.41 ID:hPiX+d86d
保護なんて必要ない
はっきりわかんだね

220: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:13:22.57 ID:hlYAvSnEd
これがピラミッドの頂点の特権や

224: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:13:50.38 ID:CmQkVP0/d
まぁクジラ絶滅させそうになった日本人が言えたことではない

229: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:14:13.52 ID:sEG7tRxX0
動物のピラミッドに人間が手を突っ込んだらあかん

238: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:15:10.94 ID:s9iMRWuC0
オーストラリアってこの手の冒涜ちょいちょいやらかしとるよな

242: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:15:33.53 ID:/FpwgDxU0
クジラ保護しまくったお陰で
魚減りました

317: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:22:21.32 ID:wpl2mLQJd
絶滅危惧種保護せんでもええやろ
生き残れずに淘汰された結果やん

328: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:23:36.51 ID:8IuWEaVoM
>>317
パンダの繁殖とかな
あんな無理して増やす意味あるんか

320: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:22:40.85 ID:T4SlMjdLd
人間さん
傲慢が過ぎる

360: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:29:26.33 ID:gnUdLlmXd
あほやん
こいつらサメも増やしすぎて海水浴場やばいからな

364: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:30:08.15 ID:TVnGC03V0
可愛い見た目やけどめちゃくちゃ好戦的やな

368: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:30:50.27 ID:gnUdLlmXd
なんで島に離すのかが分からん
動物園みたいな隔離された場所で増やすのが普通じゃないんか

378: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:32:15.91 ID:ttNt0bfDM
ペンギンの肉ってうまそうだな
しかもやわらかそうだし
戦闘能力は低いし狩り放題やね

391: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 13:35:13.49 ID:3PjzteGqa
ペンギンが餌なら分かっとったことやろ
アホやん