BtoB系の知名度ないとこ中心に21社受けたが全部落ちたで
3: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:36:20.24 ID:uj/Er/4Q0
5浪?留年なら残当やけど
4: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:36:58.38 ID:ZtyOhhXU0
>>3
中退→再受験
中退→再受験
5: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:37:02.56 ID:7ulFzTDLp
いうほど新卒か?
8: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:37:41.84 ID:ZtyOhhXU0
>>5
法律上は新卒
法律上は新卒
11: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:38:04.03 ID:YUnRxQOu0
>>5
政府の定義上30までは新卒やで
政府の定義上30までは新卒やで
6: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:37:18.79 ID:ZtyOhhXU0
留年だけで5年は確か制度上無理では
174: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:55:19.39 ID:1T6dveVWa
>>6
大学によるで
ワイの母校は8年制限撤廃された
大学によるで
ワイの母校は8年制限撤廃された
7: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:37:38.63 ID:wmCSNudF0
ワイ27歳大学2年生、世の中は自分がおらんでも回ってるからと達観
10: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:38:02.01 ID:ZtyOhhXU0
>>7
それが真理やで
それが真理やで
9: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:37:45.06 ID:M47oCWlUr
大学入学何歳やねん
12: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:38:14.60 ID:ZtyOhhXU0
>>9
23やで
23やで
13: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:38:21.37 ID:jRllx8aSF
『本物』見せたろか?
102: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:47:03.27 ID:6G7n/46K0
>>13
みせて
みせて
190: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:56:57.16 ID:6G7n/46K0
>>13
本物ってなんだよ
誰か教えてくれ
本物ってなんだよ
誰か教えてくれ
14: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:38:25.69 ID:hACSDzVG0
ワイは新卒で社会に出たのは26歳のときやったけど
普通に良い企業に内定もらえたで
本人の実力次第や
普通に良い企業に内定もらえたで
本人の実力次第や
19: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:38:55.50 ID:ZtyOhhXU0
>>14
医学部で病院に就職したとかいうオチちゃうよな?
医学部で病院に就職したとかいうオチちゃうよな?
28: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:40:08.10 ID:hACSDzVG0
>>19
経営学部のど文系や
大学入ったのは21歳
経営学部のど文系や
大学入ったのは21歳
36: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:40:41.98 ID:ZtyOhhXU0
>>28
すごいな
すごいな
47: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:41:37.69 ID:9OUkdNJx0
>>36
社会学で富士通子会社受けたのかよww
社会学で富士通子会社受けたのかよww
51: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:42:04.59 ID:ZtyOhhXU0
>>47
なんか近くに本社あったから受けたら面接まで行けた
だが落ちたで
なんか近くに本社あったから受けたら面接まで行けた
だが落ちたで
16: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:38:37.91 ID:Uu3FwJ4E0
ワイ+4で大手小会社入れたで
21: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:39:17.12 ID:ZtyOhhXU0
>>16
はえーええな
ワイは富士通子会社面接で落ちたで
はえーええな
ワイは富士通子会社面接で落ちたで
17: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:38:48.42 ID:k0JPxusI0
大学のレベルにもよるやろ
東大卒なら大丈夫やし
東大卒なら大丈夫やし
30: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:40:09.01 ID:9OUkdNJx0
>>17
検索したら、東大卒でも3浪以上は大企業無理らしいぞ
検索したら、東大卒でも3浪以上は大企業無理らしいぞ
42: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:41:14.70 ID:ZtyOhhXU0
>>30
東大卒なら起業とかできるやろ
知らんけど
東大卒なら起業とかできるやろ
知らんけど
18: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:38:54.03 ID:9cUJWKGqp
予備校講師やれ
25: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:39:39.03 ID:ZtyOhhXU0
>>18
やりたいけど雇ってくれるんかな
やりたいけど雇ってくれるんかな
22: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:39:25.78 ID:dTeeHL9L0
ワイと同じやん ちな22歳1年生
就職は公務員か宅建取って不動産やな
就職は公務員か宅建取って不動産やな
29: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:40:08.51 ID:ZtyOhhXU0
>>22
応援しとるで
ワイの屍を超えてゆけ
応援しとるで
ワイの屍を超えてゆけ
40: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:40:57.28 ID:dTeeHL9L0
>>29
あと4年あるから勉強頑張るわ 就職出来なかったら漁師か農家にでもなるわ
あと4年あるから勉強頑張るわ 就職出来なかったら漁師か農家にでもなるわ
24: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:39:35.45 ID:9OUkdNJx0
まずどこ大学やねん
29: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:40:08.51 ID:ZtyOhhXU0
>>24
駅弁やで
すまんな
駅弁やで
すまんな
26: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:39:46.92 ID:GCmJIsUP0
大学どこなん?学部学科は?
36: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:40:41.98 ID:ZtyOhhXU0
>>26
駅弁社会
駅弁社会
31: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:40:18.97 ID:wmCSNudF0
ここまでくると周り気にしてたら生きていけないから自分の道突っ走るんやで
32: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:40:20.25 ID:dgJ8pTkHM
まじかよ
ワイも今年大学卒業してニートになったけどもう無理そうやね
ワイも今年大学卒業してニートになったけどもう無理そうやね
37: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:40:42.32 ID:B0xHbzNnd
ワイも26で初めて社会出たけど就活人気ランキング常連の大手入れたで
48: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:41:40.38 ID:ZtyOhhXU0
>>37
おめ
おめ
50: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:41:57.20 ID:ooWN/Tssr
ワイ28歳大学生、低みの見物
62: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:42:54.69 ID:ZtyOhhXU0
>>50
Jって年増学生結構おるんやな
Jって年増学生結構おるんやな
58: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:42:40.41 ID:IrvQeCDJr
なんで再受験で社会学なんや…
70: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:43:38.84 ID:ZtyOhhXU0
>>58
20代やし学部文系でも何とかなるやろ!の精神で得意科目だけで受験した
20代やし学部文系でも何とかなるやろ!の精神で得意科目だけで受験した
61: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:42:48.15 ID:YqO/WksL0
ワイ26まで大卒フリーターやって今自動車工場勤務や
底辺度で言えばワイの勝ちやな
底辺度で言えばワイの勝ちやな
63: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:42:56.76 ID:S1xsnXvEM
ワイ18 偏差値30友達0人生に絶望してるわ
64: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:43:02.79 ID:nfDGd2xxa
別に受け答えさえしっかりしてりゃその経歴でも受かるやろ
77: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:44:14.91 ID:ZtyOhhXU0
>>64
正直小売とか予備校とか雇ってくれるなら今からでも受けたいで
正直小売とか予備校とか雇ってくれるなら今からでも受けたいで
65: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:43:04.82 ID:hhWosWDi0
こんなところで悟るよりどこでもいいから働いてスキルつけて転職すればいいだろ
71: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:43:42.84 ID:mwRo6TP50
再受験は普通医学部ちゃうの
83: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:44:56.59 ID:ZtyOhhXU0
>>71
中退して半年彷徨った挙げ句やっぱ大学は卒業しとくかなっただけのアホやから…
中退して半年彷徨った挙げ句やっぱ大学は卒業しとくかなっただけのアホやから…
73: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:43:57.82 ID:fGlcXHqH0
本人次第やぞガチで
91: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:45:57.11 ID:VarD2HEn0
書類審査通ってることは経歴は大丈夫やろうけど対面した時のイッチがアカンのやろ
97: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:46:45.12 ID:ZtyOhhXU0
>>91
面接で落ちるのはそういうことかも分からんな
書類で落ちたとこもちろんあるが
面接で落ちるのはそういうことかも分からんな
書類で落ちたとこもちろんあるが
93: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:46:11.09 ID:wBrEvoCe0
少し下げたくらいの条件でもとりあえず入って半年経ったら大手に転職狙うとええで
94: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:46:25.31 ID:hhWosWDi0
大学いってるならどっかしらの中小で働けるし入れるやろ
おまえさんは年収やら休みやら文句いっててそういうところ受けてないだけちゃうか
おまえさんは年収やら休みやら文句いっててそういうところ受けてないだけちゃうか
103: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:47:10.60 ID:ZtyOhhXU0
>>94
社員63人の会社にも落ちたで
社員63人の会社にも落ちたで
109: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:47:52.02 ID:hhWosWDi0
>>103
社員50人きったところにもいけよ
社員50人きったところにもいけよ
115: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:48:22.98 ID:ZtyOhhXU0
>>109
今月受ける予定や
今月受ける予定や
127: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:50:02.03 ID:hhWosWDi0
>>115
とりあえずうけて、仕事内容がブラックじゃなかったらはいればえい
小さいところのメリットはいろんなことが自分でやることになるからスキルつくことまあるよ
それで身につけたもんを三年後に転職するときにつかうんや
とりあえずうけて、仕事内容がブラックじゃなかったらはいればえい
小さいところのメリットはいろんなことが自分でやることになるからスキルつくことまあるよ
それで身につけたもんを三年後に転職するときにつかうんや
137: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:51:17.50 ID:ZtyOhhXU0
>>127
社員30人の客先常駐IT文理不問SEとかいう超絶地雷だけどプライド捨てて受けるで
社員30人の客先常駐IT文理不問SEとかいう超絶地雷だけどプライド捨てて受けるで
99: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:46:56.40 ID:9zOlGejY0
人生詰んでるなら鉄道現業がええで
福利厚生いいし給料もええ(本体採用のみ)
JRか私鉄なら東京メトロならギリセーフ
福利厚生いいし給料もええ(本体採用のみ)
JRか私鉄なら東京メトロならギリセーフ
108: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:47:35.51 ID:ZtyOhhXU0
>>99
ワイJR東受けたが残念ながら落ちたわ
ワイJR東受けたが残念ながら落ちたわ
116: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:48:23.13 ID:9zOlGejY0
>>108
来年トライするならメトロもうけとき
あとSPIちゃんと練習しときな
来年トライするならメトロもうけとき
あとSPIちゃんと練習しときな
126: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:49:50.79 ID:ZtyOhhXU0
>>116
わかったで
わかったで
104: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:47:18.41 ID:vSXvEYFDa
ワイ院中退で27で入社したわ
さすがに大企業は無理やったが上場企業には入ったで
さすがに大企業は無理やったが上場企業には入ったで
112: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:48:07.61 ID:ZtyOhhXU0
>>104
すごいことや
自分をたたえるんやで
すごいことや
自分をたたえるんやで
106: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:47:31.00 ID:BzwLJQ1PM
ワイ似たような年齢で内定出たで
なお自分の無能さ悟って速攻で辞めてニート
なお自分の無能さ悟って速攻で辞めてニート
113: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:48:09.55 ID:8Vj0vob60
中小なんて辞め癖なきゃどこでも受かるでしょ
120: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:48:43.56 ID:o4rEb1F8M
リクルート受けたか?あそこなら能力さえ認められれば年齢関係ない
124: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:49:24.84 ID:ZtyOhhXU0
>>120
就活の本家本元やん
就活の本家本元やん
125: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:49:46.24 ID:wTjHhkm50
医学部再受験でええやん
130: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:50:28.01 ID:ZtyOhhXU0
>>125
医学部行ける度量があるならこうはなってない
医学部行ける度量があるならこうはなってない
134: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:51:08.26 ID:4Ebs9vXBd
5浪とか東大でもクソ扱いされるわ
140: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:51:40.49 ID:ZtyOhhXU0
>>134
医学部でもない限りはそうやろな
医学部でもない限りはそうやろな
147: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:52:25.03 ID:lVTbeZPNa
公認会計士取って人生一発逆転や!
148: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:52:49.00 ID:dlcngw8ed
ワイも27歳新卒だったけど余裕やったわ
155: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:53:28.56 ID:ZtyOhhXU0
>>148
就職どうしたんや?
就職どうしたんや?
172: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:55:14.69 ID:dlcngw8ed
>>155
普通に面接受けて終わりや
ITやけどな
普通に面接受けて終わりや
ITやけどな
166: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:54:41.73 ID:8vPlvKu00
もし君が人事だとしたら27歳でなんの経験もない奴採用するか?そういうことやで
151: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 17:52:52.97 ID:hhWosWDi0
30くらいまでに自分がしたい、向いてる仕事にであえればええんちゃう
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
中小は会社じゃねーって思ってんのやろうな
mirumiru0334
が
しました
カタログスペックで不採用な奴を面接に呼ぶほど会社も暇じゃないで
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
コメントする