これが流行らなかった謎
2: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:07:14.12 ID:FNPaPeDoM
深夜放送だったからな
4: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:07:40.83 ID:mVDfFG+z0
>>2
それならしゃーない
それならしゃーない
103: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:22:36.35 ID:zVNoHCYX0
>>4
いや月曜日の19:00だったかにやってた
いや月曜日の19:00だったかにやってた
240: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:34:07.79 ID:hb3X1Uf70
>>103
日テレでの再放送も結構やってた
韓流ドラマ流行りだした頃に枠を使うために途中で打ち切られたときは悲しかった
日テレでの再放送も結構やってた
韓流ドラマ流行りだした頃に枠を使うために途中で打ち切られたときは悲しかった
6: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:08:05.64 ID:uZkjwPmT0
YouTubeの公式のやつみとるわ
コメントあるからおもろいんやろ
ツッコミどころ多いしキャラがキチ多いからな
コメントあるからおもろいんやろ
ツッコミどころ多いしキャラがキチ多いからな
11: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:08:41.88 ID:DZzhXhtL0
再放送は結構やってたと思うで
14: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:09:38.61 ID:AFR9Cawkd
ようつべ公式でやっと気付いたんですか
335: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:41:21.84 ID:dZEDwUg2M
>>14
公式配信してるんか?見るわ
公式配信してるんか?見るわ
15: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:09:38.83 ID:mVDfFG+z0
カツオにマヨネーズ付けて食べたくなった
16: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:09:51.85 ID:h1y1Hm3c0
米を一粒一粒選別するぞ🥺
これが真心なんや🥺
これが真心なんや🥺
18: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:10:11.31 ID:AFR9Cawkd
>>16
雄山はアホ
雄山はアホ
47: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:14:34.12 ID:3elDbBKea
>>16
いったい何時間待たせたんですかね…
いったい何時間待たせたんですかね…
17: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:10:06.27 ID:pg9z06RIM
Abemaでみるのが最高
今やってるし
今やってるし
57: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:16:34.92 ID:+IaVQi3I0
>>17
延々再放送ループしてるやつばかりという闇
延々再放送ループしてるやつばかりという闇
61: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:17:22.96 ID:JolV/Z0MD
>>57
初めて見るやつはコメ見て退くやろな
初めて見るやつはコメ見て退くやろな
19: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:10:16.59 ID:mVDfFG+z0
寿司をCTスキャンかけてて草
251: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:34:51.00 ID:cOVuyYIEd
>>19
その一行だけでもう面白い
その一行だけでもう面白い
25: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:11:03.38 ID:Na9Hza5i0
放送時間は番組開始から1年間は毎週月曜日19時30分 - 20時00分の放送だったが、1989年10月から放送時間を毎週火曜日19時30分 - 20時00分に移動した
普通にゴールデンタイムやんけ
普通にゴールデンタイムやんけ
31: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:11:52.35 ID:mVDfFG+z0
>>25
そんなええ時間にやってたんか
そんなええ時間にやってたんか
96: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:21:40.91 ID:/CbM1rF7a
>>25
この時代はみんなそうやろ
夜中にテレビなんて見ないし
この時代はみんなそうやろ
夜中にテレビなんて見ないし
27: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:11:09.39 ID:ps4eVI6G0
コメントとかチャットあると面白さが増すわ
突っ込みどころ多すぎる
突っ込みどころ多すぎる
33: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:12:08.50 ID:RezP+sKWM
トレンディドラマ感が原作の癖を薄めてるのと雄山がらみの効果音が素晴らしい
37: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:12:56.46 ID:F1/3Pd3a0
グルメブームの火付け役やろ
40: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:13:07.38 ID:AqdmSF+G0
マンガワンで20巻まで公開しとるで
41: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:13:17.81 ID:51UonwF+M
実際料理漫画の料理再現して一番うまいのこれだと思う
45: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:14:12.12 ID:AFR9Cawkd
>>41
とんかつ大王再現してみたいわ
とんかつ大王再現してみたいわ
67: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:18:25.50 ID:YLMLMEAaa
>>41
レシピ細かく書いてる訳やないのに、美味しんぼの要点抑えると大体料理が美味くなるの不思議やねん
レシピ細かく書いてる訳やないのに、美味しんぼの要点抑えると大体料理が美味くなるの不思議やねん
43: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:13:44.08 ID:ZtqY7Cqi0
箸の使い方の回とか明らかにいちゃもんでも士郎納得するよな
46: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:14:15.87 ID:/gjBvuq5a
文化部ってあるか知らんけどお荷物感すごかった
50: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:14:56.41 ID:AFR9Cawkd
>>46
富井が出世してるからな
富井が出世してるからな
48: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:14:43.15 ID:3KNAUEPw0
実況とかコメントないと面白くないぞ
64: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:17:52.47 ID:mVDfFG+z0
ほぼ全員が山岡に助けられたのに恩を忘れてる奴多いよな
94: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:21:33.35 ID:YLMLMEAaa
>>64
当代一の芸術家の子供
人間国宝に孫同然に扱われる
国内大手百貨店グループのCEOに心酔される
IT大手の若き英雄に一目置かれる
中国の副総理に一目置かれる
東南アジアの首相に一目置かれる
その他枚挙にいとまなし
そら仕事できなくてもクビになりませんわ
当代一の芸術家の子供
人間国宝に孫同然に扱われる
国内大手百貨店グループのCEOに心酔される
IT大手の若き英雄に一目置かれる
中国の副総理に一目置かれる
東南アジアの首相に一目置かれる
その他枚挙にいとまなし
そら仕事できなくてもクビになりませんわ
70: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:18:48.15 ID:mVDfFG+z0
ホームレスって今の時代でも出せるんやろうか?
85: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:20:29.54 ID:WilUxj7fr
>>70
ユーチューブだと余裕で出てたで
ユーチューブだと余裕で出てたで
74: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:19:13.94 ID:+IaVQi3I0
昔ながらの1話完結スタイルってやっぱり面白いんだよな
なぜ廃れてしまったのか
なぜ廃れてしまったのか
84: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:19:59.76 ID:JolV/Z0MD
>>74
漫画家がきついからな
だから引き延ばしに必死になる
漫画家がきついからな
だから引き延ばしに必死になる
102: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:22:25.68 ID:YLMLMEAaa
>>74
難しいんだよな
同じネタを水で薄めて10話くらいかけてやる方が原作者は楽やし
難しいんだよな
同じネタを水で薄めて10話くらいかけてやる方が原作者は楽やし
82: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:19:56.00 ID:mVDfFG+z0
初期の山岡、狂犬過ぎる
108: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:23:03.04 ID:69v1ketG0
>>82
芯は通してたから…(震え声)
芯は通してたから…(震え声)
83: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:19:57.35 ID:YrJPzXel0
流石に飽きるやろ
86: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:20:33.21 ID:mVDfFG+z0
なんだかんだ冷やし中華やハンバーガー認める雄山好き
127: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:24:56.00 ID:69v1ketG0
>>86
美食倶楽部で不要になったピクルス送り付ける嫌がらせ
美食倶楽部で不要になったピクルス送り付ける嫌がらせ
99: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:22:13.25 ID:UmDBKAmr0
テレ朝チャンネルでも定期的にやっとるよな
106: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:22:48.78 ID:aikqO3Qz0
124: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:24:47.14 ID:p9tGFrsf0
>>106
週一放送で手書きの時代やのに作画クオリティ高かったよな
週一放送で手書きの時代やのに作画クオリティ高かったよな
135: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:25:54.39 ID:69v1ketG0
>>124
バトルやアクション物じゃないとこの利点やね
バトルやアクション物じゃないとこの利点やね
114: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:23:43.46 ID:R1COvnHd0
打ち切りっぽく終了
136: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:25:56.03 ID:JolV/Z0MD
>>114
あの頃って漫画だとまだ山岡とくり子が結婚してなかったし
あんな感じでしか終われんやろ
あの頃って漫画だとまだ山岡とくり子が結婚してなかったし
あんな感じでしか終われんやろ
129: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:25:11.22 ID:nuHvCjqa0
演出が素晴らしいわ
137: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 13:26:07.24 ID:yXvzMW0e0
原作の面白い部分だけをアニメ化している
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (8)
まずは結婚するとこまで
コメントする