ワイです
2: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:17:33.58 ID:xgxc55vUa
しんどい
3: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:17:43.31 ID:kXikHZ/W0
わいも
6: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:17:56.48 ID:xgxc55vUa
>>3
仲間や
仲間や
4: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:17:47.86 ID:xgxc55vUa
切り替えなきゃと頭でわかっててもしんどい
5: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:17:55.20 ID:kXikHZ/W0
明日休みなの嫌や
2日ももんもんとする
2日ももんもんとする
9: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:18:14.77 ID:xgxc55vUa
>>5
明日仕事なん嫌や
休んで忘れたい
明日仕事なん嫌や
休んで忘れたい
15: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:18:46.79 ID:kXikHZ/W0
>>9
ワイは仕事してこのモヤモヤなくしたい
ワイは仕事してこのモヤモヤなくしたい
8: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:18:03.70 ID:MGLY2nle0
やめちまえ
12: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:18:29.87 ID:xgxc55vUa
>>8
辞められん金のため
辞められん金のため
10: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:18:16.97 ID:kXikHZ/W0
早く会社行って客に謝りたい
16: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:18:58.88 ID:xgxc55vUa
>>10
ワイも謝りたい
ほんま許されるならいくらでも謝る
ワイも謝りたい
ほんま許されるならいくらでも謝る
14: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:18:45.75 ID:seOqu++V0
頭の中でああ言えばよかったとずっとループしてる
17: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:19:09.20 ID:kXikHZ/W0
>>14
ほんまこれ
メール送らなきゃよかったほんま最悪や
ほんまこれ
メール送らなきゃよかったほんま最悪や
18: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:19:31.72 ID:xgxc55vUa
>>14
あの行動を起こす前にちょっと考えれば……!
ってずっと後悔しとる
あの行動を起こす前にちょっと考えれば……!
ってずっと後悔しとる
21: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:19:50.21 ID:uAcMPX3w0
>>18
あるあるやね
あるあるやね
19: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:19:43.48 ID:kXikHZ/W0
まじ嫌やわ
仕事自体は好きだけどたまに自分では抱えきれないの振られたとき死にたくなる
仕事自体は好きだけどたまに自分では抱えきれないの振られたとき死にたくなる
22: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:20:01.06 ID:xgxc55vUa
>>19
わかる
わかる
26: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:20:43.78 ID:kXikHZ/W0
>>22
それで失敗していつクビにされるんやろってビクビクなるよな
それで失敗していつクビにされるんやろってビクビクなるよな
23: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:20:09.45 ID:RTzR5GeOd
金曜日にミスると土日辛いよな
24: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:20:28.43 ID:qirnBCoS0
翌日までならええやろおれは一週間はひきづる
30: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:21:15.56 ID:xgxc55vUa
>>24
とりあえず翌日て書いたけどワイは一生ひきずるで
ふとした瞬間にフラバして死ぬ
とりあえず翌日て書いたけどワイは一生ひきずるで
ふとした瞬間にフラバして死ぬ
25: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:20:31.32 ID:xgxc55vUa
電車の騒音に合わせてうなり声あげとる
「んんんんんんんん」て
「んんんんんんんん」て
28: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:20:49.77 ID:I7d3wH+m0
転職活動してみたら
37: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:22:00.50 ID:kXikHZ/W0
>>28
転職したらまた一から仕事覚えなあかんからむりや
転職したらまた一から仕事覚えなあかんからむりや
33: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:21:53.38 ID:/1zWbUJp0
だからこそ原の「切り替えていく」は至高の名言なんだよ
35: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:21:55.46 ID:A5BOEVg9d
次の日には忘れて2週間後に同じミスやらかすのがワイや
39: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:22:19.61 ID:6u8BGCso0
自分が休みの日に誰かが終わらせてくれたら嬉しい
40: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:22:31.50 ID:pLuHBY/R0
ワイ「やってしもたもんはしゃーない、切り替えよ」
1分後ワイ「はぁ…」
1分後ワイ「はぁ…」
42: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:22:56.00 ID:xgxc55vUa
>>40
これ
頭でわかってても心がついていかん
これ
頭でわかってても心がついていかん
43: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:22:58.41 ID:dS87dqXu0
過去には戻れん
別な形で挽回するしかないんや
別な形で挽回するしかないんや
45: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:23:25.17 ID:xgxc55vUa
>>43
そうなんや
わかっとる
頭ではわかっとるんや
そうなんや
わかっとる
頭ではわかっとるんや
51: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:24:09.12 ID:A5BOEVg9d
なにやらかしたんや
56: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:25:00.51 ID:xgxc55vUa
>>51
さっきもスレ立てちゃったから申し訳ないんやけど、セミナーに出席してくれたお客さんに間違えて「今日欠席されましたよね?」って電話してもうたんや
さっきもスレ立てちゃったから申し訳ないんやけど、セミナーに出席してくれたお客さんに間違えて「今日欠席されましたよね?」って電話してもうたんや
62: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:25:32.57 ID:Gu/Yd1yHH
>>56
向こうの心が広ければすいませんで許してくれるやろうが
向こうの心が広ければすいませんで許してくれるやろうが
64: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:25:39.60 ID:MuZEkr+u0
>>56
怒られたりしてないならほとんど問題なくない?
怒られたりしてないならほとんど問題なくない?
72: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:26:52.08 ID:xgxc55vUa
>>62,64
混乱しながらやからちゃんと謝れたかわからんし、明らかに何か言われたわけやないけど不快にさせてもうたと思う
ほんまにもっかいちゃんと謝りたい
混乱しながらやからちゃんと謝れたかわからんし、明らかに何か言われたわけやないけど不快にさせてもうたと思う
ほんまにもっかいちゃんと謝りたい
104: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:32:26.71 ID:m4gYuOmzd
>>72
わかる
でもワイは謝った方がええと思っても謝れない人間や
怖い
わかる
でもワイは謝った方がええと思っても謝れない人間や
怖い
60: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:25:27.14 ID:LkEZT8Om0
もう楽な仕事したいわ
周りに人がおらん環境がええわ
周りに人がおらん環境がええわ
61: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:25:27.74 ID:P1M7wTTZH
怒られて何が嫌かって
周りの目が気になるところや
周りの目が気になるところや
75: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:27:30.03 ID:1bCBtRjSd
>>61
分かる
ワイはもう褒められてる時もこの程度でこんな騒ぎになるとか嫌やなって思ってしまう
ミスしてもいい仕事してもほっといてほしいわ・・・
分かる
ワイはもう褒められてる時もこの程度でこんな騒ぎになるとか嫌やなって思ってしまう
ミスしてもいい仕事してもほっといてほしいわ・・・
80: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:28:11.53 ID:MuZEkr+u0
>>61
うむ
余計なプライドなんだろうけどな、それはわかってる
でも情けない
うむ
余計なプライドなんだろうけどな、それはわかってる
でも情けない
70: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:26:27.96 ID:l/OSHYTed
先輩「ゴラァァ!!」
ワイ「すんません・・・(はーめんどくさ)」
ワイ「すんません・・・(はーめんどくさ)」
77: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:27:59.69 ID:xgxc55vUa
>>70
メタクソに怒ってくれるほうがありがたいんやなって
上司に「俺も悪かった 全員で改善していこう 」とだけ言われたときのみじめさや情けなさときたら
メタクソに怒ってくれるほうがありがたいんやなって
上司に「俺も悪かった 全員で改善していこう 」とだけ言われたときのみじめさや情けなさときたら
81: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:28:39.31 ID:oF77rUFg0
会社のメールサーバが家でも見れるようになってから休みの日でも1時間おきにメール見てるわ
85: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:29:48.63 ID:xgxc55vUa
>>81
ワイも家で仕事のメール見られるようになったら絶対見てまうからアカン
気を休めることをしなくなる
ワイも家で仕事のメール見られるようになったら絶対見てまうからアカン
気を休めることをしなくなる
87: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:29:54.53 ID:pLuHBY/R0
日中やらかしたらその日の他の仕事もどんどん崩れていくわ
メンタル弱いな
メンタル弱いな
93: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:30:53.54 ID:cH/SElo90
切り替わらんぞ
もう1週間経ったわ
もう1週間経ったわ
96: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:31:20.03 ID:xgxc55vUa
これはアカンわ
いつかきっとフラバする
いつかきっとフラバする
97: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:31:21.32 ID:MuZEkr+u0
というかそんなんでミスとかいってたらキリなくない?
99: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:31:51.59 ID:xgxc55vUa
>>97
ワイにとっては重大ミスや……
ワイにとっては重大ミスや……
106: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:32:58.84 ID:MuZEkr+u0
>>99
過剰に気が小さいのか、大した仕事任されてないのかどっち?
過剰に気が小さいのか、大した仕事任されてないのかどっち?
109: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:33:24.85 ID:kXikHZ/W0
>>106
両方や
両方や
105: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:32:49.86 ID:dS87dqXu0
ストレス耐性上げれば切り替えもしやすくなるんや
軽い運動すると耐性アップするで
軽い運動すると耐性アップするで
113: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:33:37.89 ID:GuIatcP20
忘れるのがええで
考えない努力も大事よ
考えない努力も大事よ
122: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:35:09.28 ID:XePc620M0
>>113
まあそうなんやけど、それぐらいメンタルコントロールが上手い人はそもそも引き摺るぐらいのミス犯さなさそう
まあそうなんやけど、それぐらいメンタルコントロールが上手い人はそもそも引き摺るぐらいのミス犯さなさそう
114: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:34:14.76 ID:D11y7a1l0
自分への期待が高いのかな?
ワイは無能と思ってるから月曜と金曜は出社しただけで偉んや
ワイは無能と思ってるから月曜と金曜は出社しただけで偉んや
120: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:35:01.16 ID:xgxc55vUa
>>114
それはそうかもしれん
ワイがいないと回らんのも事実やから気負ってるんや
それはそうかもしれん
ワイがいないと回らんのも事実やから気負ってるんや
124: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:35:47.43 ID:6ocZ4G/V0
>>120
ストレスたまりすぎよ
ストレスたまりすぎよ
119: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:34:49.50 ID:6ocZ4G/V0
仕事以外もうまくいってないというかどっちつかずでズルズルいってない?
125: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:35:55.57 ID:xgxc55vUa
>>119
よくわかったな
最近離婚したばかりや
よくわかったな
最近離婚したばかりや
141: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:38:54.80 ID:6ocZ4G/V0
>>125
どんまいやで
離婚のダメージもやが離婚までにやってきた生活スタイルが今回崩れたのもストレスになってそうやな
どんまいやで
離婚のダメージもやが離婚までにやってきた生活スタイルが今回崩れたのもストレスになってそうやな
57: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 23:25:02.56 ID:JFwY79Tt0
昨日のことはさっぱり忘れるやつの方がいいよな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
次やらなきゃいいや程度で考えなきゃやってけないぞ
切り替えていく
ってよくコメントしてる原は正解なんだよな
コメントする