親が高齢で家計は火の車なのに医学部受験を15年続ける36歳息子の「言い分」
https://president.jp/articles/-/43650?page=1
筆者に相談にきた、父親(67)と母親(69)は沈痛な面持ちだった。
聞けば、次男(36)が初めて大学受験をしたのは18歳のとき。当時は、理工学科や情報工学科、数学科などの理系学科をいくつか受験したが、残念ながら全滅。受験の失敗後、2年くらいは家から出られず、ひきこもり状態になった。
20歳を過ぎてから、大学受験を再開。ここからの受験は、志望学部を医学部に切り替えた。「卒業して、医師免許を取得したら、一生食べていけるから」というのが、その理由だそうである。
私立大学の医学部は学費や施設費などが高いので、現役時代はもちろん、現在は年金暮らしに入った親が負担するのは無理だと考え、国立大学の医学部に絞って、受験を続けてきた。それから15年以上の月日が過ぎたが、現在まで医学部合格には至っていない。
https://president.jp/articles/-/43650?page=1
筆者に相談にきた、父親(67)と母親(69)は沈痛な面持ちだった。
聞けば、次男(36)が初めて大学受験をしたのは18歳のとき。当時は、理工学科や情報工学科、数学科などの理系学科をいくつか受験したが、残念ながら全滅。受験の失敗後、2年くらいは家から出られず、ひきこもり状態になった。
20歳を過ぎてから、大学受験を再開。ここからの受験は、志望学部を医学部に切り替えた。「卒業して、医師免許を取得したら、一生食べていけるから」というのが、その理由だそうである。
私立大学の医学部は学費や施設費などが高いので、現役時代はもちろん、現在は年金暮らしに入った親が負担するのは無理だと考え、国立大学の医学部に絞って、受験を続けてきた。それから15年以上の月日が過ぎたが、現在まで医学部合格には至っていない。
6: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:48:04.36 ID:bMBnSDM50
仮に受かったとして何年働けるんや
10: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:48:43.48 ID:s6ayyknXa
受かっても在学中に振り落とされるやろ
15: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:49:59.21 ID:im8O/TmT0
長男夫婦が面倒みろ
16: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:50:01.32 ID:QSxTZwT+0
これもう勉強してないだろ
17: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:50:04.29 ID:JcXHwduCd
合格したとしても学費どうすんねん
19: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:50:52.49 ID:VUW2/X0eM
>>17
奨学金
奨学金
20: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:50:55.19 ID:rablM05y0
センターで200点以上足りてないとか勉強してないやろ
22: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:51:23.83 ID:tgaKqkAY0
長男うんざりしてそう
23: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:51:52.71 ID:gIXpyFM9M
実際にこういう奴がごまんといるんだろうな
24: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:52:04.14 ID:GVcCQq9q0
医学部って面接あるしまず落とされるやろ
28: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:52:24.72 ID:kYVwDWjI0
いやもう解決方法分かってるやろ
なんでせえへんの
なんでせえへんの
32: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:53:23.65 ID:E8PfW0QFM
>>28
これ解決できるなら日本から無職は消えてるやろ
浪人の話に見えてなんも浪人関係ないただの無職引きこもりだから
これ解決できるなら日本から無職は消えてるやろ
浪人の話に見えてなんも浪人関係ないただの無職引きこもりだから
41: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:54:34.00 ID:CRLAUQ0ba
>>28
老後を刑務所で送る覚悟があれば
老後を刑務所で送る覚悟があれば
29: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:52:51.63 ID:im8O/TmT0
5年目くらいで家追い出すしかなかったやろな
働かなくても住む場所と飯与えられたら働かなくてもええか。ってなるで
働かなくても住む場所と飯与えられたら働かなくてもええか。ってなるで
44: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:54:58.06 ID:HIMFR3XX0
>>29
無理やろな
甘さよりプライドが高いから一人前になるまで養わなくては、という思い出ズルズル行ってしまったんやろ
追い出すという選択肢が極まってる今ですら今後もなさそう
無理やろな
甘さよりプライドが高いから一人前になるまで養わなくては、という思い出ズルズル行ってしまったんやろ
追い出すという選択肢が極まってる今ですら今後もなさそう
35: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:53:45.38 ID:kNesPJhId
いちばん嫌悪してるのは長男の嫁やろな
36: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:53:51.09 ID:6lsAMusB0
こんなんが医学部受かったとしても医者として働けるわけないやろ
コンビニバイトの何百倍複雑で人間とコミュニケーション取らんとあかんと思ってるんや
コンビニバイトの何百倍複雑で人間とコミュニケーション取らんとあかんと思ってるんや
40: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:54:19.39 ID:TeqhkJto0
家から叩き出せよ
42: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:54:41.13 ID:zfBZRC9y0
受験板で荒らしやってそう
43: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:54:56.87 ID:im8O/TmT0
現役時代どこも受からなかった時点で無理やろ
普通医学部再受験の奴って現役時代国立理工学部とかだったりするで
普通医学部再受験の奴って現役時代国立理工学部とかだったりするで
45: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:54:59.33 ID:MvZ3QHI20
ジュサロ民の正体
46: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:55:04.45 ID:UyoAeCzX0
ワイやん
高卒ニートで今五浪相当医学部志望
今年一次合格は出た私立があるから二次次第なのと共通は補正込で87%取れたから国立もワンチャンある
頑張る気力さえあれば多分なんとかなるで
歯学薬学って受け皿もあるしの
高卒ニートで今五浪相当医学部志望
今年一次合格は出た私立があるから二次次第なのと共通は補正込で87%取れたから国立もワンチャンある
頑張る気力さえあれば多分なんとかなるで
歯学薬学って受け皿もあるしの
54: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:56:04.00 ID:b4BtGncz0
>>46
共通でしっかり点を取れててえらい
共通でしっかり点を取れててえらい
71: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:59:58.46 ID:UyoAeCzX0
>>54
面接でニートだったことが災いして緊張しすぎて調べてきたこととかきちんと喋れんかったしちゃんと筆記できたなりの代償はあったで
内容は自信あるんやけどの
面接でニートだったことが災いして緊張しすぎて調べてきたこととかきちんと喋れんかったしちゃんと筆記できたなりの代償はあったで
内容は自信あるんやけどの
50: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:55:40.41 ID:gc1V7HV20
仮に受験で満点取ったとしてもこの年齢で入れてくれるのかね
公立だと合格ラインに達してたら入れてくれるんか?
公立だと合格ラインに達してたら入れてくれるんか?
65: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:58:25.00 ID:s6ayyknXa
>>50
再受験組とかいっぱいるし年齢はそこまで
問題はこの年齢で職歴とか大学歴とか何もないこと
落とされる
再受験組とかいっぱいるし年齢はそこまで
問題はこの年齢で職歴とか大学歴とか何もないこと
落とされる
56: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:56:12.31 ID:rablM05y0
圧迫面接とかされそうやな
62: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:57:16.51 ID:V8YHEB5e0
>>56
医学部面接は当落線上の奴は圧迫になることもあるが、こういうのは時間の無駄やから一瞬で終わる
医学部面接は当落線上の奴は圧迫になることもあるが、こういうのは時間の無駄やから一瞬で終わる
57: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:56:15.41 ID:8taZgxhTM
ここまで来て諦めてもな
36とかどこも拾ってくれんやろ
36とかどこも拾ってくれんやろ
67: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:58:42.50 ID:b4BtGncz0
>>57
まだ間に合う
40だの50に比べたら
まだ間に合う
40だの50に比べたら
69: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:59:48.26 ID:yP3oMoog0
>>67
49の受験生いたな
49の受験生いたな
64: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:58:21.30 ID:di2W0hsr0
夢を見ることを免罪符にして許されるのは青年期までやで
66: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:58:33.05 ID:2HJFdnSY0
200足りんてことはセンター500点代やんけ草
マジのあほやな
マジのあほやな
74: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:01:01.93 ID:SXW8elDn0
面接で落とされそう
78: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:02:32.21 ID:qdlurFxCr
金がほしいからとかで医師目指してるやついるんやな
そんなやつに身体見てもらいたくないわ
そんなやつに身体見てもらいたくないわ
87: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:03:30.46 ID:V8YHEB5e0
>>78
金がほしいと人を救いたいは両立するぞ
金がほしいと人を救いたいは両立するぞ
85: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:03:10.33 ID:UZNsr9g10
受かったとして学費払えるのかこれ
88: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:03:50.67 ID:im8O/TmT0
若い子とアルバイトするのが怖い奴が学生生活と医者になった後のコミュニケーション取れんやろ
89: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:03:57.60 ID:LMYumQ7D0
浪人と言う名のニートやん
90: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:04:49.00 ID:Xn68ScU70
>>89
30オーバーのただの無職や
30オーバーのただの無職や
94: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:05:11.71 ID:DnSYPVTyM
センター200点足りないって地方駅弁も怪しいだろそれ
勉強してんの?
勉強してんの?
61: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:57:16.41 ID:P/i62vGLM
センター200足りないは草
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (2)
医学部医学科には普通におられますので
そこまで気にしなくてもいいですけど
30越えで学歴職歴ないは色々厳しいっす
まあ東大は点数さえあれば入れるという噂ですけど
コメントする