若者葬式
「…」「…」
「じゃあワイはこれで…」「…」
「…」「…」
「じゃあワイはこれで…」「…」
2: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:27:09.26 ID:nKQqDItsd
しゃーない
4: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:28:01.82 ID:bGt0eYr8d
これはしゃーないわ
5: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:28:28.32 ID:99qyif7n0
ほんまいやなもんよな
6: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:28:39.21 ID:gYsSHMxqd
20代で自殺した知り合いの葬式は地獄やったわ
7: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:28:46.76 ID:aeDSz5uA0
ガチ子供だとおもちゃとか置いてあって空気重すぎるわ。
9: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:29:02.54 ID:tCX3ppSH0
40歳-50歳くらいの人とかもっと地獄やぞ
17: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:30:05.96 ID:Y6nDF7ayM
>>9
これ
まあ親父なんだけど
これ
まあ親父なんだけど
78: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:39:35.32 ID:ejlkEq5h0
>>17
ワイの親父もだわ
お兄ちゃん子だった叔母さんずっと号泣してるし叔父さんは今にも死にそうな顔しとるしどこ見回しても悲劇でたまらんかった
ワイの親父もだわ
お兄ちゃん子だった叔母さんずっと号泣してるし叔父さんは今にも死にそうな顔しとるしどこ見回しても悲劇でたまらんかった
612: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 16:19:32.58 ID:YwhiI1jla
>>17
ワイの親父もや
50くらいやと親戚結構生きとるし職場の人も来るしで辛いわ
ワイの親父もや
50くらいやと親戚結構生きとるし職場の人も来るしで辛いわ
15: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:29:56.48 ID:GzN7Icnk0
爺ちゃんの出棺の時隣が10代後半の男の子やったんやが
絶叫、号泣の嵐でうちの親族の顔から笑顔消えたわ
絶叫、号泣の嵐でうちの親族の顔から笑顔消えたわ
16: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:30:01.41 ID:gckzTN/ad
老人の葬式の和やか感わかるわ
26: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:31:53.08 ID:e/iXgZZQr
半分飲み会だったな
コロナでなくなったが
コロナでなくなったが
27: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:31:55.85 ID:iy19HnCp0
途中で志半ばに死んだ人の葬式は密葬にしてやるべきやわ
本人も多分その方がええやろ、派手にすればそれだけ哀しさが増してしまう
本人も多分その方がええやろ、派手にすればそれだけ哀しさが増してしまう
32: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:32:47.20 ID:aeDSz5uA0
老人はおっさん・爺が思い出話するから和むな。
41: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:34:56.38 ID:NyZU18iKd
老人葬式は久々の親族会みたいになるよな
さすがに今は全員集まれんが
さすがに今は全員集まれんが
57: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:36:03.23 ID:TAYgBkRqd
20代30代の奴の葬式出た事ないから分からん
そんな滅多にあるもんちゃうやろ
そんな滅多にあるもんちゃうやろ
62: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:36:50.24 ID:ZDWgzy1J0
ワイのバッバ99まで生きたな
葬式は終始明るかったな
葬式は終始明るかったな
66: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:37:26.95 ID:+0iroXKw0
老人「次は俺かな?wwwwww」
周り老人「ギャハハwww」
ワイ「(笑えねぇよ…)」
周り老人「ギャハハwww」
ワイ「(笑えねぇよ…)」
75: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:39:13.69 ID:iy19HnCp0
>>66
すごいな、死ぬ日が若者よりずっと近いのに死の恐怖がないのは
やっぱりちゃんと今日まで頑張って生きてきた証拠やろうな、老人の鑑や
すごいな、死ぬ日が若者よりずっと近いのに死の恐怖がないのは
やっぱりちゃんと今日まで頑張って生きてきた証拠やろうな、老人の鑑や
85: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:40:31.88 ID:JCkR/nbar
>>75
老人葬式にて必ずひとりはやる老人が出て来る鉄板ネタやな
老人葬式にて必ずひとりはやる老人が出て来る鉄板ネタやな
67: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:37:36.01 ID:xpFG0NSq0
お骨評価とかもあるよな
やっぱ長生きしてるだけに骨丈夫やなぁとか、膝の骨しっかりしてるなぁとか
やっぱ長生きしてるだけに骨丈夫やなぁとか、膝の骨しっかりしてるなぁとか
73: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:38:41.89 ID:Nt2GjUbPd
ワイ「ジッジの死因なんなん?」
親戚「老衰だって。朝起こしに行ったらそのまま逝ってた(笑)」
ワイ「・・・そう」
親戚「老衰だって。朝起こしに行ったらそのまま逝ってた(笑)」
ワイ「・・・そう」
81: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:40:02.33 ID:aeDSz5uA0
>>73
すごい幸せそうな死に方やな。ワイも最後は病院で管だらけじゃなくてぽっくり逝きたいわ。
すごい幸せそうな死に方やな。ワイも最後は病院で管だらけじゃなくてぽっくり逝きたいわ。
111: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:44:20.90 ID:o8umoNqP0
>>73
寝てるうちに死ぬのが1番ええわ
寝てるうちに死ぬのが1番ええわ
99: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:41:55.30 ID:Wor0aQwy0
80でも大往生ちゃう?
今はそうでもないか?
今はそうでもないか?
107: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:43:43.92 ID:YgDmTWfy0
>>99
死に方次第かもしれんな
老衰とかならさておいてガンで苦しんだとかやと
死に方次第かもしれんな
老衰とかならさておいてガンで苦しんだとかやと
137: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:47:29.39 ID:6RtOtKHL0
寿命以外の死なんて絶対負の要因あるからそらそうよ
153: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:49:39.51 ID:09w9FLDj0
>>137
結構な闘病の末に死んでも
これでもう苦しまなくてすむね感が出るから結構穏やかやぞ
結構な闘病の末に死んでも
これでもう苦しまなくてすむね感が出るから結構穏やかやぞ
140: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:48:12.11 ID:DLAT6fuJd
キティちゃんの墓見ると悲しくなるわ
146: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:48:45.29 ID:lu9OXjDk0
大往生(寝たきり・流動食・息子の嫁や孫の顔すら忘れる)
こういうのはなんか悲しくなるわ
こういうのはなんか悲しくなるわ
175: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:52:21.60 ID:5nS92BQH0
葬式ビジネスきらいやわ
足元みやがって
殺したるわあいつら
足元みやがって
殺したるわあいつら
235: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:58:14.63 ID:WFgD5wcwd
>>175
葬儀屋じゃなくてくそなのは坊主
葬儀屋じゃなくてくそなのは坊主
198: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:54:58.43 ID:wt9rRBpba
棺に故人の物入れる時が結構キツい
205: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:55:30.95 ID:5nS92BQH0
親の喪主やらなあかんと思うと生きる気力なくすわ
でも親に自分の喪主やらせるほうが嫌なんだよなぁ
でも親に自分の喪主やらせるほうが嫌なんだよなぁ
228: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:57:36.30 ID:YgDmTWfy0
>>205
ワイは長男やからなんかあったら喪主やなぁって思いながら生きてきた
学生時代からシミュレーションはばっちりや
ワイは長男やからなんかあったら喪主やなぁって思いながら生きてきた
学生時代からシミュレーションはばっちりや
233: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:58:02.07 ID:eoN03iGEd
ほんま葬式とかいうクソ文化失くせばええのに
なんでわざわざ悲しい思いしなきゃなんや
なんでわざわざ悲しい思いしなきゃなんや
240: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:58:50.26 ID:YgDmTWfy0
>>233
別れの区切りの儀式は大事やぞ
残された人にとっては
別れの区切りの儀式は大事やぞ
残された人にとっては
258: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 15:59:58.11 ID:F9Nlxal9a
幼稚園から高校まで一緒だった奴が自殺した時気まずすぎて行けなかったわ
276: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 16:01:24.31 ID:V/zd9uVN0
>>258
自殺の時って
心筋梗塞とかなんだとかってぼかされへん?
自殺の時って
心筋梗塞とかなんだとかってぼかされへん?
311: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 16:03:02.38 ID:F9Nlxal9a
>>276
タイムラインに遺書書いてて他の友達からもすぐ知らせが来たんや
タイムラインに遺書書いてて他の友達からもすぐ知らせが来たんや
321: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 16:03:34.91 ID:V/zd9uVN0
>>311
タイムラインに遺書って
現代っ子感すげーや
タイムラインに遺書って
現代っ子感すげーや
322: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 16:03:36.79 ID:8xEuYClq0
年齢的に続くのはしゃーないけどここ5年連続で喪服着るの辛いから今年は勘弁して欲しい
盆に友人死んで年末に妹が自殺とかやってられんわ
盆に友人死んで年末に妹が自殺とかやってられんわ
409: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 16:09:38.30 ID:JCrZBXL00
>>322
友人はともかく妹自殺ってなかなかの経験やの
友人はともかく妹自殺ってなかなかの経験やの
332: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 16:04:04.85 ID:MkpBzvzdp
コロナのおかげで直系以外葬式行かなくて良くなったのはありがてえ
この流れずっと続け
この流れずっと続け
376: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 16:07:06.98 ID:n7gERroya
謎の人「あら~ワイくん大きくなったねえ」
オッヤ「この人は亡くなった○○さんの娘さんよ」
彡(゚)(゚)「はぇ~」
謎の人「おっワイ!元気かぁ?」
オッヤ「この人は○○さんの妹の嫁ぎ先の旦那さんよ」
彡(゚)(゚)「はぇ~」
謎の人「ああワイくん久しぶりねぇ」
オッヤ「この人は○○さんのいとこの奥さんの妹よ」
彡(゚)(゚)「・・・」
オッヤって親戚筋詳しくね?
オッヤ「この人は亡くなった○○さんの娘さんよ」
彡(゚)(゚)「はぇ~」
謎の人「おっワイ!元気かぁ?」
オッヤ「この人は○○さんの妹の嫁ぎ先の旦那さんよ」
彡(゚)(゚)「はぇ~」
謎の人「ああワイくん久しぶりねぇ」
オッヤ「この人は○○さんのいとこの奥さんの妹よ」
彡(゚)(゚)「・・・」
オッヤって親戚筋詳しくね?
404: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 16:09:16.76 ID:98Egbqxx0
>>376
ワイは親戚多すぎてガキの時点でいとこだの叔父だの考えるの放棄して親戚の人に脳内で統一したわ
ワイは親戚多すぎてガキの時点でいとこだの叔父だの考えるの放棄して親戚の人に脳内で統一したわ
425: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 16:10:28.25 ID:ejlkEq5h0
>>376
家系や地域にもよるんやろけど嫁っていうのはそういうの必要やから余計にやろな
家系や地域にもよるんやろけど嫁っていうのはそういうの必要やから余計にやろな
299: 風吹けば名無し 2021/02/17(水) 16:02:25.75 ID:2c5hRC1J0
ちょっとは覚悟ができてる病死はまだしも
事故死の葬式は悲惨やな……
事故死の葬式は悲惨やな……
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (8)
「死んだ!?ま、そりゃそうだよね…」みたいに悲しいっちゃ悲しいけど冷静に受け止められる
そこまでの人生で人間関係も広くなってて、でも人生まだまだこれからだし。
葬儀屋から定型文みたいなの貰ってそれを自分で変えて喋らなきゃいけないんだけど、ずっと夢の中で物事が進んでる感があったわ。
人間関係の豊かさに改めて尊敬したわ
葬式ってやる意味あるんやなって
葬式はきつかった
コメントする