東京五輪、無観客開催による経済的損失は約2兆4,133億円
https://resemom.jp/article/2021/01/22/60106.html
関西大学の宮本勝浩名誉教授は1月22日、「どうなる東京五輪~無観客開催か中止か、その経済的損失~」と題した分析結果を発表。
東京オリンピック・パラリンピックが延期、簡素化、無観客、中止となった場合の経済的損失について、すでに発表済の試算結果も含め、それぞれまとめている。
試算結果によると、2021年へ開催が1年延期されたことによる経済的損失は約6,408億円。
1年延期され、観戦者が会場の約半分に簡素化されたときの経済的損失は約1兆3,898億円。
1年間延期されたが、ワクチンなどの開発で無観客ながら開催されたときの経済的損失は約2兆4,133億円。
中止の際の経済的損失は約4兆5,151億円にのぼる。
https://resemom.jp/article/2021/01/22/60106.html
関西大学の宮本勝浩名誉教授は1月22日、「どうなる東京五輪~無観客開催か中止か、その経済的損失~」と題した分析結果を発表。
東京オリンピック・パラリンピックが延期、簡素化、無観客、中止となった場合の経済的損失について、すでに発表済の試算結果も含め、それぞれまとめている。
試算結果によると、2021年へ開催が1年延期されたことによる経済的損失は約6,408億円。
1年延期され、観戦者が会場の約半分に簡素化されたときの経済的損失は約1兆3,898億円。
1年間延期されたが、ワクチンなどの開発で無観客ながら開催されたときの経済的損失は約2兆4,133億円。
中止の際の経済的損失は約4兆5,151億円にのぼる。
5: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:30:04.72 ID:aRKQ0eZoM
もう使ってるやろそれ
開催して少しでも穴埋めしたいってだけ
開催して少しでも穴埋めしたいってだけ
6: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:30:06.67 ID:KlXwFN8R0
いや、誘致自体に反対だったんやが
10: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:30:51.93 ID:rB9/JJ250
>>6
誘致は国民全員で同意したやん
誘致は国民全員で同意したやん
739: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:09:02.25 ID:3yNySv7ia
>>10
最終候補地の中で国民の誘致支持率が一番低かったのがトキョやんけ
最終候補地の中で国民の誘致支持率が一番低かったのがトキョやんけ
8: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:30:36.51 ID:W5XZnwJm0
誰に払うんや
9: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:30:51.65 ID:zsDppU7i0
誰もオリンピック望んでなかったが
23: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:32:38.60 ID:vgBFJPgja
日本の財源が本格化にヤバそう
大増税時代来るやろな
大増税時代来るやろな
54: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:35:15.23 ID:YGlOjRao0
>>23
2025年に4人に1人が75歳以上になって
医療福祉費もキツキツやから100%増税するやろなあ
2025年に4人に1人が75歳以上になって
医療福祉費もキツキツやから100%増税するやろなあ
25: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:32:49.02 ID:xIWPAuts0
誘致時点でだいぶ国民と温度差あったよな
26: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:33:01.63 ID:UWvaWiLn0
捕らぬ狸の皮算用まで入ってるのがな
今実施したところでこの損失分が得られるとは思わん
今実施したところでこの損失分が得られるとは思わん
34: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:33:42.35 ID:E4RmNfVP0
コンパクト五輪とは…
41: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:34:28.61 ID:/LIk4gJpa
>>34
日本人による日本人だけのコンパクト五輪
日本人による日本人だけのコンパクト五輪
609: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 00:03:47.87 ID:qvtriHhP0
>>41
国体やんけ
国体やんけ
42: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:34:34.74 ID:xJpFUUGD0
コンパクト五輪どこ行ったんだよ
49: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:34:55.54 ID:G7bwWQnF0
丸損みたいな書き方やめろや
78: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:37:04.72 ID:VS3wn1+50
91: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:37:36.66 ID:iqw0/RLR0
>>78
手前のやつまじ殴りたい
手前のやつまじ殴りたい
98: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:37:54.05 ID:Gx4tKmKh0
賄賂
ザハ案蹴って便所
コンパクト(大嘘)しかも目玉のマラソンは何故か札幌開催
コロナで延期からの中止濃厚
やっぱ天罰ですわ
ザハ案蹴って便所
コンパクト(大嘘)しかも目玉のマラソンは何故か札幌開催
コロナで延期からの中止濃厚
やっぱ天罰ですわ
106: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:38:33.93 ID:AhfAZD5U0
>>98
ロゴかなんかの盗作が抜けとるぞ
ロゴかなんかの盗作が抜けとるぞ
101: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:38:14.25 ID:PtrTo5y1K
むしろ推進した連中が払えよ
113: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:39:02.47 ID:rAneog0e0
準備費で稼いだならいいじゃん
126: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:39:43.97 ID:jtTTFQQRM
国立競技場どうするんだよ
不良債権やろ
不良債権やろ
143: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:40:33.22 ID:/GBXoev+a
>>126
あんな狭くて空調も効かんゴミ引き取り手あるんやろか
あんな狭くて空調も効かんゴミ引き取り手あるんやろか
170: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:42:06.96 ID:HRTPjFyo0
>>126
あれはサッカーとラグビーの聖地になる
あれはサッカーとラグビーの聖地になる
195: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:43:34.11 ID:q3PvTx8c0
>>170
陸上と併用の時点でラグビーやサッカーの競技場してはクソなんだよなあ
陸上と併用の時点でラグビーやサッカーの競技場してはクソなんだよなあ
137: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:40:14.64 ID:PJ1By+oq0
損失って勝手に入ると決めつけてた金が入らなくなるだけやん
とらぬ狸のなんとやらやろ
とらぬ狸のなんとやらやろ
149: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:41:05.12 ID:ITuhV4Lc0
>>137
これだよな?
勝手に利益計算して損失が~とか頭おかしいわ
これだよな?
勝手に利益計算して損失が~とか頭おかしいわ
191: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:43:27.55 ID:uFk4Qkn1d
>>149
経済効果が生まれるから招致するんやぞ
大規模な公共事業をする理由にもなる
こういった理由なかったらどこも招致しねーよ
経済効果が生まれるから招致するんやぞ
大規模な公共事業をする理由にもなる
こういった理由なかったらどこも招致しねーよ
206: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:44:26.07 ID:ITuhV4Lc0
>>191
じゃあ招致が失敗だっただけやん
じゃあ招致が失敗だっただけやん
144: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:40:49.83 ID:W/3kAATz0
中抜きして稼いだ人の勝ちやね
171: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:42:09.21 ID:0nCxGBwt0
どういう算出したらそうなるんや
185: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:43:03.57 ID:YfSdIdAx0
そもそも海外の選手や関係者は来たいと思ってるの?
198: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:43:55.33 ID:/GBXoev+a
>>185
トレーニングができるかどうか怪しいレベルやからオリンピックどころちゃうと思うで
トレーニングができるかどうか怪しいレベルやからオリンピックどころちゃうと思うで
186: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:43:03.83 ID:vOX/FkilM
それ以前にインバウンド需要完全になくなったんだからどうしようもないやろ
201: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:44:03.20 ID:Yg8AROW9a
ザハ案にしとけば最期の作品になったんちゃうの?
227: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:45:54.17 ID:iOK9EMYfr
ゴリ押ししても他国が拒否するとかで結局中止になるやろ
そうなったら賛成派が責任取るんか?
そうなったら賛成派が責任取るんか?
230: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:46:01.64 ID:mh/NHlw4a
252: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:47:24.98 ID:+9OhlP2HM
>>230
なんやこのおっさん
なんやこのおっさん
251: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:47:18.48 ID:MfikJc5+d
なんでオリンピック開催したら海外から選手が来る前提なんや?
280: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:48:44.52 ID:q28DsnZ30
>>251
選手は来るんちゃうか
このために競技やっとる訳やし
予選やってないけど
選手は来るんちゃうか
このために競技やっとる訳やし
予選やってないけど
266: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:48:04.52 ID:00XsPTD/0
今更やったところでどうやって儲けるの?
アスリートが来るのかもわからないし
アスリートが来るのかもわからないし
308: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:50:28.68 ID:ax2mIryL0
コンコルド効果知ってたら即中止やこんなん
317: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:51:13.20 ID:5AMIZ30+0
延期中に6400憶も何に使ったん?
330: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:52:17.19 ID:q28DsnZ30
>>317
人件費と会場おさえたままのとこに払うお金
人件費と会場おさえたままのとこに払うお金
395: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:55:24.65 ID:5AMIZ30+0
>>330
スポーツ施設とか展示場とか普通に稼働してるよな
スポーツ施設とか展示場とか普通に稼働してるよな
456: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:57:30.64 ID:/1nkJF0jd
>>395
稼働してようがキャンセル料なんか契約書どおりやぞ
稼働してようがキャンセル料なんか契約書どおりやぞ
327: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:51:47.98 ID:54ERFJE0a
この件どれだけの損失出そうが誰も責任取らずなあなあで終わるんやろな
競技場の時関係者全員誰かに押し付けてて草かれたわ
競技場の時関係者全員誰かに押し付けてて草かれたわ
378: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:54:47.98 ID:1xlgZ8Qd0
>>327
せめて進行形ですら金とりまくってるところに追及があれば良いのに
本来するメディアが電通との癒着で終わってるという
せめて進行形ですら金とりまくってるところに追及があれば良いのに
本来するメディアが電通との癒着で終わってるという
353: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 23:53:32.56 ID:tSG9+5j50
コンパクト五輪や復興五輪とか言ってたのに莫大な金を浪費して自分達が潤う詐欺五輪になったな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (4)
つまり、当初見込んだ経済効果の6割以上はすでに達成できてるだろ
それに、たった2週間のオリンピック開催期間だけで、2兆円も経済損失になるわけないだろ
コメントする