2013年のダウンタウンレギュラー番組
・ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
・ダウンタウンDX
・爆笑 大日本アカン警察(2011.4.24-2013.9.8)
・100秒博士アカデミー (2013.10.23-2014.3.11)
・教訓のススメ(2013.11.20-2015.3.20) のみ
・ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
・ダウンタウンDX
・爆笑 大日本アカン警察(2011.4.24-2013.9.8)
・100秒博士アカデミー (2013.10.23-2014.3.11)
・教訓のススメ(2013.11.20-2015.3.20) のみ
2: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:27:32.45 ID:LpH0IN+g0
ここからよく持ち直したよな
3: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:27:37.94 ID:2BHzDLf3d
ヒェッ
4: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:27:50.06 ID:2DlZb8Btd
きついな
5: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:27:56.44 ID:2DlZb8Btd
水曜日がないのな
7: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:28:10.25 ID:LpH0IN+g0
>>5
水曜日始まって暗黒期脱出したからな
水曜日始まって暗黒期脱出したからな
6: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:28:01.23 ID:i9xnvxPR0
アカン警察とかいうガチ暗黒期
8: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:28:30.22 ID:ZNYNgaNDd
リンカーンアカン警察がまだマシだったという
9: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:28:32.57 ID:sCuMZTdy0
リンカーン末期もこのくらいやっけ
10: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:28:35.27 ID:MKafcQ2q0
アカン警察だけは擁護できん
11: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:29:06.64 ID:ayBWBtZ+d
なうの初期はディレイ生放送みたいなことやってたよな
というかむしろ今はなう要素ないけど
というかむしろ今はなう要素ないけど
13: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:29:43.09 ID:WlcSjdBud
年末のガキ使はクソ面白かった
地球防衛軍
地球防衛軍
15: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:30:26.01 ID:XwXOcotJ0
アカン警察より語られないMHK
16: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:30:57.03 ID:Amgir5V+0
ダウンタウンの・・・とかいう神番組
18: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:31:37.85 ID:5W6dKorPa
100秒のやつは普通に見れたけどダウンタウンにやらせる意味が全く分からんかったわ
19: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:31:47.15 ID:PcDYeQms0
ダウンタウンとウンナンが干されてたこの時期は何が流行ってたの?
23: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:32:44.10 ID:3F2XuYl2a
>>19
ブラマヨとタカトシがいっぱい番組やってたな
もうほとんど終わったけど
ブラマヨとタカトシがいっぱい番組やってたな
もうほとんど終わったけど
24: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:32:48.18 ID:ZNYNgaNDd
>>19
マツコ有吉がゴールデンで冠始めてた頃ちゃうか
マツコ有吉がゴールデンで冠始めてた頃ちゃうか
26: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:32:52.90 ID:k5JCsVgwp
>>19
レッドカーペット
レッドカーペット
21: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:32:03.89 ID:2lBwXML10
ダウンタウンなうとかいう生放送がウリだった番組
28: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:33:31.76 ID:RVJf/gbta
ワールドダウンタウンやれ
30: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:34:23.28 ID:idD8w1RX0
なんJでのダウンタウンDXの人気のなさは異常
38: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:36:13.76 ID:x+N+W5j3d
>>30
2人のかけあいは今レギュラーでやってる中では一番好きやわ
つまらんコーナーが多すぎるのがアレやが
2人のかけあいは今レギュラーでやってる中では一番好きやわ
つまらんコーナーが多すぎるのがアレやが
31: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:34:23.97 ID:J9ZRrKIHM
松本が金髪になったあたりから復活したんか
32: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:34:50.25 ID:10oaKDCa0
ガキ使いは理不尽シリーズとかあってクオリティあったよな
33: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:35:07.02 ID:HFr6waBz0
アカン警察リンカーン辺りやばかったな
あの時はナイナイが超えかけた
あの時はナイナイが超えかけた
34: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:35:47.24 ID:WlcSjdBud
ごっつ世代の子供が大きくなってきてまたダウンタウン好き増えてきてるわ
35: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:35:49.95 ID:Rj42JwA20
それでも5本て
CMもクソ増えとるしやっぱすげーわ
CMもクソ増えとるしやっぱすげーわ
37: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:36:07.41 ID:Gfc2tZfz0
この頃って若手のトップがエレキテル連合と澤部ぐらいだし割とお笑い終わってたな
29: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 14:34:23.09 ID:McOvXIJh0
リンカーン末期はまじで暗黒感半端なかった
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (2)
水曜日とはしご酒が当たって復活
もう引退してほしい
コメントする