2: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:08:22 ID:LMp
そりゃそうやろ
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:09:19 ID:8lU
やっぱり日本人は真面目だよな
世界に誇るべきやわ
世界に誇るべきやわ
7: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:09:33 ID:Guj
時短したら当然人は集中するしなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:09:37 ID:5kN
ガールズバー客引きしてたで
寒いのにご苦労様やで
寒いのにご苦労様やで
10: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:12:34 ID:aeA
何の効力もない…
ええんかこれで…
ええんかこれで…
11: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:13:46 ID:5kN
これが慣れの果てや
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:14:05 ID:odb
日本「オリンピックやるンゴ」チラッチラッ
やぞ
やぞ
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:15:08 ID:Clj
>>13
議員以外でオリンピックのこと気にしてるやつおるんか...?
議員以外でオリンピックのこと気にしてるやつおるんか...?
16: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:14:29 ID:8lU
企業「補償なし?じゃあ普通に仕事するわw」
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:14:53 ID:quM
ケチな経済連団と二階が悪い
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:15:21 ID:Guj
外人?入ってきてええでwww
28: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:16:16 ID:quM
>>21
そのせいで変異型入ってきたやんけ
そのせいで変異型入ってきたやんけ
36: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:17:14 ID:Guj
>>28
水際対策してるから大丈夫なんやでwww←これで大丈夫なはずないよな
水際対策してるから大丈夫なんやでwww←これで大丈夫なはずないよな
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:15:34 ID:jOl
いくら言ったところで満員電車はセーフやぞ
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:16:12 ID:A1O
残業した方が金になるからしゃあない
42: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:17:55 ID:SJV
労働者「いやーほならね、ベーシックインカム導入してくれって話でしょ?」
45: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:19:04 ID:quM
欧米みたいに給料の七割負担してやれや
53: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:21:42 ID:QwA
>>45
日本政府「持続化給付金は打ち切り!10万円給付?もう二度とやらんで?www」
日本政府「持続化給付金は打ち切り!10万円給付?もう二度とやらんで?www」
85: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:35:28 ID:quM
>>53
そら感染者増えますわ
そら感染者増えますわ
55: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:23:41 ID:vrN
どんどん変異して集団免疫とか涙目やな
57: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:25:12 ID:zVV
そもそも今回の緊急事態宣言の影響範囲って
実質飲食店の営業自粛、営業時間短縮にしかなってないから
そりゃそれ以外の大半の社会人や学生は何も変わらんわ
実質飲食店の営業自粛、営業時間短縮にしかなってないから
そりゃそれ以外の大半の社会人や学生は何も変わらんわ
61: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:26:37 ID:vrN
>>57
だから今こそ一億総特攻をやっているんやで
だから今こそ一億総特攻をやっているんやで
58: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:25:30 ID:NLc
緊急事態で時間を制限したり密を無くすために場所規制したら、逆に密になってしまう矛盾
60: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:26:06 ID:SJV
>>58
バカは「緊急事態宣言出てないところで遊ぶかw」ってなるし結局意味ないで
バカは「緊急事態宣言出てないところで遊ぶかw」ってなるし結局意味ないで
62: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:26:44 ID:NLc
>>60
その場所が密になるんだよねけっきょく
その場所が密になるんだよねけっきょく
64: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:27:19 ID:zVV
10万円給付が貯金するばかりで消費する層が少なかったからもえやらない、とか言い訳してたけどさ
大半が貯金した原因は「2度目の給付が不明だったから」「またどこで急な出費が嵩むか不安だったから」
っていう「対策」の為だったってのが分からんのかね
「2度目の給付もあります」って最初から言ってたら絶対大半はちゃんと消費したやろ
大半が貯金した原因は「2度目の給付が不明だったから」「またどこで急な出費が嵩むか不安だったから」
っていう「対策」の為だったってのが分からんのかね
「2度目の給付もあります」って最初から言ってたら絶対大半はちゃんと消費したやろ
69: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:29:04 ID:zk1
>>64
貯金した人多いと言いいつつ、個人消費がめちゃくちゃ伸びたのはあんまり取り上げられないの何なんやろな
貯金した人多いと言いいつつ、個人消費がめちゃくちゃ伸びたのはあんまり取り上げられないの何なんやろな
71: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:29:32 ID:zVV
>>69
もっと支給出来るやん!って世論を作らないため
もっと支給出来るやん!って世論を作らないため
73: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:30:02 ID:5kN
>>69
振り込まれてすぐ全部使ったワイはエライ
振り込まれてすぐ全部使ったワイはエライ
83: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:34:50 ID:BC6
20時になったらみんな電車に乗ってて草
ホントお行儀いい国民や
ホントお行儀いい国民や
124: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)21:58:58 ID:pJ2
ゴートーなんてせずに全員にお金配ればよかったのに
137: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)22:14:57 ID:HOx
会社倒産して死ぬ確率の方がコロナに罹るより現実の問題に感じちゃうのが問題
138: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)22:16:00 ID:OdA
>>137
でも
持続化給付金延長しないみたいやん
でも
持続化給付金延長しないみたいやん
149: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)22:27:18 ID:qVf
バツが悪くなってるのか麻生が全然出てこないの草
159: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)22:44:14 ID:v9i
てか緊急事態なのにイベントや映画、学校は規制しないっておかしくね?
若者の外出止めたいならそこ規制するべきやのに
若者の外出止めたいならそこ規制するべきやのに
161: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)22:46:32 ID:ML7
>>159
むしろ人が少ないから外出するバカどもも多いからなぁ
むしろ人が少ないから外出するバカどもも多いからなぁ
169: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)22:51:15 ID:AXB
>>159
イベント業者が死ぬんやが?
イベント業者が死ぬんやが?
165: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)22:50:04 ID:gJP
国「要請無視する店は晒すやで~」
これが2次会リストになっている事実
これが2次会リストになっている事実
167: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)22:50:29 ID:qKN
>>165
これもう半分gotoイートやろ
これもう半分gotoイートやろ
171: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)22:54:45 ID:v9i
>>165
たしかに無視するってことは夜遅くまで開いてるってことやもんな、賢い
たしかに無視するってことは夜遅くまで開いてるってことやもんな、賢い
160: 名無しさん@おーぷん 21/01/09(土)22:45:53 ID:6pl
中途半端にやろうとするからこうなるんやで
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (5)
感染広げないために国民が気を付けてる最低限のこともできない議員共のお願いなんて聞く耳もたれなくて当然
日本が諸外国と比べて対応酷かったとは思わん
たまたま日本人はこのウイルスには比較的強いからええけど
感染数は単純に国民のせいだわ
あとわいの会社ほとんど車通勤やけど、7〜9月以外はテレワークやっとるのに東京の企業は何をしとるんやホンマ
業種的にすごい不便やのに、クソ田舎でわざわざテレワークやっとるのアホらしく思えてくるわ
コメントする