マジで嫉妬で狂いそうや
ド田舎に産んだくそ両親死ねやほんま
ド田舎に産んだくそ両親死ねやほんま
2: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:13:40.71 ID:+uDmcK0ma
あきる野ワイ「雑魚が」
3: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:14:34.08 ID:KLwNToq60
檜原ワイ、高みの見物
4: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:14:46.88 ID:dXJQ5pwT0
足立区ワイ。言うほど都会感ない
5: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:16:07.61 ID:y8oF2WzB0
>>4
いうて電車で数分で都市部いけるやんけ
東京圏に住んでる時点で勝ち組や
いうて電車で数分で都市部いけるやんけ
東京圏に住んでる時点で勝ち組や
7: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:21:56.74 ID:Ei/Jxk2P0
奥多摩「」
116: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:00:46.56 ID:ombpkIq2H
>>7
奥多摩景色ええやん
奥多摩景色ええやん
10: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:23:12.90 ID:8Vwt8qlS0
ヒップホップ育ち
12: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:23:55.05 ID:BpIKTCkQ0
ど田舎生まれど田舎育ち
芋そうな奴らは大体友達
芋そうな奴らは大体友達
14: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:24:58.95 ID:Vs8NcAGC0
とにかく実家が都内にあるのがムカつく
ワイに実家の土地の権利書よこせや
ワイに実家の土地の権利書よこせや
17: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:28:42.33 ID:AW84ctEVp
中学高校が東京だったら面白かったろうな
33: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:37:15.42 ID:bXjdp3mL0
>>17
寧ろ通勤しんどくて嫌になるぞ
だから高校は埼玉にした
けど民度低すぎて後悔してる
寧ろ通勤しんどくて嫌になるぞ
だから高校は埼玉にした
けど民度低すぎて後悔してる
22: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:32:53.92 ID:YIIJkmMp0
ここで愚痴言うやつなんて何処で生まれても同じだろ
28: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:36:03.11 ID:N9dDxAC20
ワイ調布
なにごともちょうどいい
なにごともちょうどいい
29: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:36:09.03 ID:bXjdp3mL0
北区ワイ
来週から地方に引っ越しで震える
来週から地方に引っ越しで震える
32: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:37:00.88 ID:uyCnKymAr
東北から上京してきたけどワイは地元のほうが好きやな
39: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:38:27.00 ID:Vs8NcAGC0
東京育ち、東京暮らしのやつは
10年くらい地方に住む義務を課すべきやわ
どっれだけ世間が狭いか、自分の一挙一動が周りから見張られてる気になるか
思い切るべきやわ
10年くらい地方に住む義務を課すべきやわ
どっれだけ世間が狭いか、自分の一挙一動が周りから見張られてる気になるか
思い切るべきやわ
42: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:39:24.87 ID:5hcwtKmx0
>>39
全然感覚がわからなくて草
全然感覚がわからなくて草
44: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:39:33.93 ID:FCXa7lyvd
こういうやつって東京に産まれても文句言うやろ
55: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:41:59.76 ID:5hcwtKmx0
>>44
これ
東京でも変わらないわ
これ
東京でも変わらないわ
50: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:40:48.60 ID:WSFcwU/E0
一番ヤバイのは教育格差やな
中学受験から始まって地方とは雲泥の差
中学受験から始まって地方とは雲泥の差
58: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:42:46.19 ID:y8oF2WzB0
>>50
東京の高校とか選択肢多すぎて羨ましいわ
ワイの地元はくそ高校しかないからな
東京の高校とか選択肢多すぎて羨ましいわ
ワイの地元はくそ高校しかないからな
68: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:47:37.90 ID:k1Oo3ub40
東京生まれでも不細工だと辛そう
81: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:50:54.13 ID:4CLOACxqd
中野区生まれ中野区育ちワイくん
田舎に生まれたかったと嘆く
田舎に生まれたかったと嘆く
87: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:52:48.32 ID:FytosIVHp
>>81
田舎から去年初めて中野来たけど楽しいで
本当に来てよかった
田舎から去年初めて中野来たけど楽しいで
本当に来てよかった
99: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:57:21.77 ID:V7FpQF+H0
>>81
東京で育った人は子供の頃から色々なものに触れられてええよなと思うわ
でも東京住みで実家は田舎が一番ええのかもな
東京で育った人は子供の頃から色々なものに触れられてええよなと思うわ
でも東京住みで実家は田舎が一番ええのかもな
94: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:56:26.22 ID:z7Yj5+wK0
ワイは方言コンプすぎて辛い
ドラマとか見てても
標準語と自分の話す発音の差が気になって仕方ない
軽く強迫性障害や
しょーもないけどほんま治したいわ
訛りってほんま治らん
東京出身と田舎モンの東京在住の差は言葉に出る
訛ってないって田舎もんはマジで気づいてないだけ
東京出てもカッペはカッペやねん
ドラマとか見てても
標準語と自分の話す発音の差が気になって仕方ない
軽く強迫性障害や
しょーもないけどほんま治したいわ
訛りってほんま治らん
東京出身と田舎モンの東京在住の差は言葉に出る
訛ってないって田舎もんはマジで気づいてないだけ
東京出てもカッペはカッペやねん
103: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 06:58:28.70 ID:vYCFTTuKa
>>94
ワイも方言の響き憧れてちょっと使ってみたりしたいけど本場の人間に聞かれたらクッソ恥ずかしいから出来ないというジレンマがあるわ
方言はルーツが伴って始めてカッコええんやなって
ワイも方言の響き憧れてちょっと使ってみたりしたいけど本場の人間に聞かれたらクッソ恥ずかしいから出来ないというジレンマがあるわ
方言はルーツが伴って始めてカッコええんやなって
123: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:01:25.06 ID:1ze/915Fa
田舎の方が遊び場多いし自然が多くて健やかに育つってただの親のエゴやからな
東京の方が多くに触れる事できるし遊ぶ場所多くて楽しい
東京の方が多くに触れる事できるし遊ぶ場所多くて楽しい
130: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:02:52.16 ID:bS6Ymb1r0
>>123
それって大人になってからでも良くね?
それって大人になってからでも良くね?
132: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:03:19.63 ID:P3wDdxXdr
>>123
それは言えてるな田舎やけど小学生の時とかみんな外に集まっても家に集まってもゲームしかしてなかった
それは言えてるな田舎やけど小学生の時とかみんな外に集まっても家に集まってもゲームしかしてなかった
152: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:07:11.66 ID:dDT2X7Zq0
いなかっていっても色々あるもんな
都会人の想像する田舎は地方都市くらいだから
都会人の想像する田舎は地方都市くらいだから
159: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:09:08.74 ID:TWgo+hHc0
>>152
駅前によくわからない飲食店一つだけみたいな想像を絶する田舎は想像せんやろ
駅前によくわからない飲食店一つだけみたいな想像を絶する田舎は想像せんやろ
161: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:09:27.31 ID:mXHMcrYO0
東京生まれって良くも悪くも造られた存在感が強すぎる
166: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:10:40.28 ID:frBWmLD2d
>>161
これはマジであるわ
港区生まれ慶應とか千代田区生まれの東大のやつとか見たら人工的な感じはする
これはマジであるわ
港区生まれ慶應とか千代田区生まれの東大のやつとか見たら人工的な感じはする
175: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 07:12:32.06 ID:+XrZQJh7a
田舎民も大抵同じような生活してるぞ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (6)
mirumiru0334
が
しました
東京って通勤通学には便利だけど、個人的にはエンタメとか東京特有の娯楽に興味ないし、人混み避けるためにも将来は地方都市移住したいなあ
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
特に教育は都内の方が差がひどいから気を付けて
mirumiru0334
が
しました
mirumiru0334
が
しました
コメントする