biggest-solar-flare-4-years-2011-visual_32318_big

1: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:18:06.44 ID:E4xp6Pxna
1億年で1%ずつ明るくなってきてて5億年後には太陽光で地球の水分が全て蒸発してしまうんや

3: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:19:37.99 ID:rr9xqmR30
おじいちゃんやししゃーない

166: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:48:15.82 ID:nUn9+zWx0
>>3
46億歳で残り50億年やから中年のおっさんくらいやで

181: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:49:43.76 ID:ZHw3Ff7U0
>>166
年々明るくなるおっさんとか絶対良い奴やん
流石に元祖陽キャなだけあるわ

6: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:20:13.14 ID:irKmJGKv0
宇宙基準からしたらもうすぐって事か?

12: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:21:58.60 ID:F+8DBK4kd
水分蒸発する前に地球の自転が止まるぞ

13: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:22:27.92 ID:UaEKMA3J0
地球の公転軌道まで太陽はデカくなるから火星に住むしかなくなる

14: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:22:30.40 ID:qAa4OK4Ap
ちなみに5億年前は地球どんな感じなん?

39: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:27:54.27 ID:MvpAEkfJ0
>>14
カンブリア紀の後半くらいやないか?

17: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:23:04.12 ID:iYdtDRva0
弥勒菩薩間に合わないじゃん

18: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:23:15.92 ID:Pzl/nPSC0
すまん100年後生きてるかわからんのに
さらにその49億9999万9900年後のこと気にする必要ある?

25: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:24:52.30 ID:MVpDiwQlr
>>18
クマムシJ民もいるやろ

19: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:23:39.15 ID:STnwS8at0
ワイ火の鳥、震える

22: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:24:13.56 ID:64Px3R3Bp
弥勒菩薩が助けに来てくれるからへーきへーき

100: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:38:15.22 ID:1g+ivszrM
>>22
弥勒様が来るときは、既に滅びた6億年後なんだよなあ

162: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:47:35.22 ID:ZHw3Ff7U0
>>100
あれ天国ってか涅槃換算の時間だからもっと早い的な話じゃなかった?

23: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:24:44.23 ID:F4i3TlQa0
人類どうするのか知りたいよ
地球に住めないやん

26: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:24:57.33 ID:8irTcpVz0
それより先に生命遺伝子寿命が先に尽きそうやけどな

27: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:25:06.29 ID:H2cAYR1n0
地球さん(46億)、あともう半分しか生きられない

30: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:26:43.78 ID:EQMv5Hpg0
それまで生きているか正直自信ないわ

31: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:26:48.56 ID:pRAWZ8r70
温暖化の原因太陽だったのか

33: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:26:53.08 ID:qTXdAFwl0
ワイ達も元はビッグバンから生まれた星屑の欠片やで

40: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:27:54.92 ID:t+DILDvO0
うーん…昔は太陽無かったし今の子は恵まれてる

41: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:27:57.62 ID:obMalOea0
ブラックホールになれない雑魚

44: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:28:32.43 ID:E4xp6Pxna
ちな宇宙は138億歳で現在進行形で成長し続けてるアホや

49: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:29:36.10 ID:4V9F4m3Up
>>44
その成長の外側に行ったらどうなるんや?

69: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:33:30.47 ID:B3Wvzq6Ud
>>49
最新の説では別の宇宙に繋がってるらしい
宇宙がこの世に一つしかないと考える方が不自然だしな

59: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:31:49.78 ID:F4i3TlQa0
デス・スターみたいなの作って移動するのかなぁ

65: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:32:47.17 ID:1kMCVgqVd
今から大人になったら将来が不安やわ

70: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:33:57.70 ID:rxpT9iHo0
宇宙人さんの侵略のほうが早そう

81: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:35:18.43 ID:sVgyrEmmd
人類は初めから詰んでいたのだ

84: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:35:23.88 ID:qcpnwC5ba
地球の誕生が46億年前
太陽の寿命が役50億年

んー

92: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:36:32.94 ID:ewpe2jmfa
宇宙より長生きな星があるとかもう分からんで

94: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:36:44.47 ID:iSxnBnb40
人という概念が存在してるか怪しい

96: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:37:30.09 ID:Xe7F82yw0
遺伝子の寿命ってあるんかな

99: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:38:12.21 ID:QmChS9+C0
>>96
テロメア的な?

105: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:39:18.00 ID:xi8exdava
その前に戦争で人間が人間を滅ぼしてそう

108: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:39:58.57 ID:AaER7coi0
こマ?
ワイが死ぬまでは持ってくれや

116: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:40:59.14 ID:qQ8UVTdi0
その前に月が消えるので

126: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:42:46.30 ID:KDZFKngG0
1億年後も人類生き残ってたら文明発達しすぎて太陽系なんかとっくに捨ててそう

220: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:55:10.54 ID:pebnfsCb0
>>126
正直現状見るとそんなに宇宙技術発展してると思えない

131: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:43:02.25 ID:c6olkRSh0
ちきうって46億歳やろ?あと5億年で死ぬん考えると余命あとわずかやな

140: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:44:13.79 ID:STnwS8at0
>>131
水が蒸発して困るのはちきうに住んでる生物だけだからちきうさんはどうってことないぞ

147: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:45:21.70 ID:c6olkRSh0
>>140
あっそっかぁ

145: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:45:13.44 ID:5rOk6lNV0
あと300年もしたら、コンピュータ上で地球のエミュレータみたいなんできるやろ
人はみんなそこで暮らすようになって、身体は必要なくなるんちゃう
宇宙船にそれ積んでしまえば地球必要ないしな

152: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:46:29.57 ID:Pzl/nPSC0
>>145
知的生物の行き着く先がデータとかこれもうわかんねぇな

192: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:50:52.88 ID:E4xp6Pxna
>>145
今この世界がエミュレータであるということも否定出来ないよな

167: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:48:20.21 ID:S6EzL+UOd
宇宙ってのは要は空間だろ?
空間に寿命だの端だの考えるのはおかしい

176: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:49:15.73 ID:Dd/ALGPu0
>>167
エントロピーから逃げるな向き合え

188: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:50:14.65 ID:CEUyxSFt0
>>167
時間と空間に関係があるのでは
そして時間のほうが有限なのではないか

168: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:48:26.68 ID:Z/DQGBcVa
地球温暖化の原因わかったやん

195: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:51:36.19 ID:z4d0sEMZ0
原子の生物「太陽あったけぇ・・・」

全てここから始まったんやからまたどっかで始まることを期待して人類はその長い旅を終えるんだと思う

221: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:55:15.83 ID:g8pZ119I0
人間が何もしないまま50億年経過する前提すこ

224: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:55:31.57 ID:fYS1Qq1j0
>>221
勝手に滅んでる定期

4: 風吹けば名無し 2020/11/23(月) 13:19:39.70 ID:gsXfLlJf0
はえ~将来心配やなぁ