1: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 11:57:07.76 ID:zOVcbiDya
212: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:15:12.22 ID:/KwJ4tS50
>>1
安い商品ばっかでお子さんが安心してかえるからええやん
コラボ缶コーヒーも大量に在庫あるし転売ヤー涙目やろ
安い商品ばっかでお子さんが安心してかえるからええやん
コラボ缶コーヒーも大量に在庫あるし転売ヤー涙目やろ
3: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 11:57:54.76 ID:/bPkdPxU0
全柱分出す嫌がらせ止めろよな
224: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:15:31.70 ID:7TtUwBLGa
>>3
ドンキで売ってた鬼滅グッズセットいくつか袋破られてたからて中見たらもれなく岩柱入ってたわ
ドンキで売ってた鬼滅グッズセットいくつか袋破られてたからて中見たらもれなく岩柱入ってたわ
269: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:17:24.14 ID:I9dhXwQz
>>224
前置き付けても同類やと思うわ
前置き付けても同類やと思うわ
4: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 11:58:02.95 ID:PkLNrJVr0
ノートは普通にいいと思う
ワイが小学生なら欲しかった
ワイが小学生なら欲しかった
7: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 11:58:54.40 ID:C0AdZOh3d
原作者が一番困惑してそう
8: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 11:59:13.19 ID:dCiO5xIc0
小学生時代ドラゴンボールのノートとドラクエのバトルえんぴつだったろ
32: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:03:07.36 ID:KyuzNqJ90
>>8
鬼滅のゲーム出てへんしバトル鉛筆に原点回帰するんやろか
鬼滅のゲーム出てへんしバトル鉛筆に原点回帰するんやろか
184: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:14:12.32 ID:b6dIFw9x0
>>32
言われてみればゲームの話全く聞かないな
言われてみればゲームの話全く聞かないな
9: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 11:59:20.87 ID:SXcW4Z+6a
鬼滅の刃関係ない柄物として同じ柄売ってるの見たことあるわ
22: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:01:25.05 ID:efm76ajLa
>>9
100円ショップかどこかが急に緑と黒の市松模様の文房具を売り始めたやつな
100円ショップかどこかが急に緑と黒の市松模様の文房具を売り始めたやつな
11: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 11:59:21.47 ID:5r51PTwM0
ええやんこれ
かわいい女子がしのぶノートとかカナヲ鉛筆使ってたらええと思う
かわいい女子がしのぶノートとかカナヲ鉛筆使ってたらええと思う
219: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:15:23.19 ID:I9dhXwQzr
>>11
普通異性の使うやろ
普通異性の使うやろ
14: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:00:21.36 ID:h6wRajWb0
経済回るならアリちゃうか
16: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:00:53.60 ID:KyuzNqJ90
メインターゲット層が子供なんやし別にええんちゃう
鬼滅のクリアファイルみたいなん有ったら子供好きそう
鬼滅のクリアファイルみたいなん有ったら子供好きそう
17: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:00:59.64 ID:ZJJGUwBcd
公式からバンバン出さないと海賊版に先手とられるからしゃーない
18: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:01:00.23 ID:gtu3t4zD0
全然アリの部類じゃないのかこれは
24: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:01:49.35 ID:yqhiHftL0
まーた岩柱が売れ残ってしまうのかと思ったけど鉛筆ならセットやんな
むしろ真っ先に削られそうや
むしろ真っ先に削られそうや
517: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:26:41.53 ID:k0d/mn5Bd
>>24
岩柱さんの鉛筆だけ4Hとかなんやろ
岩柱さんの鉛筆だけ4Hとかなんやろ
550: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:27:50.75 ID:vontnHeMp
>>517
ただでさえ不人気なのに学校に持っていけないから不人気加速しそう
ただでさえ不人気なのに学校に持っていけないから不人気加速しそう
28: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:02:28.04 ID:Ye5Uxnfca
63: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:42.85 ID:EOUhZOD2M
>>28
このペンケースの富岡義勇のマスコットって冨岡義勇要素あるんか
このペンケースの富岡義勇のマスコットって冨岡義勇要素あるんか
74: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:07:37.58 ID:Vs5tZpioa
>>63
刀の鍔やろ
刀の鍔やろ
30: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:02:44.67 ID:aJgx4YYq0
これはええやろ
37: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:03:57.46 ID:Bnh1CGFU0
鬼滅グッズはシンプルでええよな
38: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:04:05.97 ID:nY+IOeq+d
小学生でも買えるしこれはええやろ
41: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:04:20.93 ID:efm76ajLa
45: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:04:44.60 ID:PfQMfMHH0
鬼滅PCケースを使用したパソコンとか販売すれば若者のPC離れに待ったをかけれるかも
46: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:04:57.87 ID:5r51PTwM0
キャラクター載せなくても柄だけでキャラを表せるのマジで賢い
キャラクターを適当にドンッ!と載せたグッズじゃないから職場でも使うやつ出てくるわ
キャラクターを適当にドンッ!と載せたグッズじゃないから職場でも使うやつ出てくるわ
55: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:00.18 ID:ccqUHG3O0
>>46
キャラクターモチーフが優秀なおかげでほんまなんでもコラボできるの強いわな
キャラクターモチーフが優秀なおかげでほんまなんでもコラボできるの強いわな
52: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:05:35.49 ID:1zmxfxlHd
結構ええやん
ストレートにキャラの絵使ってこないだけええ
ストレートにキャラの絵使ってこないだけええ
53: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:05:45.16 ID:QL1xyZOla
鬼滅ってゲーム簡単に作れそうなのにまだないんやな
来年とかにはでてるやろうけど
来年とかにはでてるやろうけど
97: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:09:23.35 ID:KyuzNqJ90
>>53
めちゃくちゃハードル上がっとるやろしどうすんのやろ
しかも内容アニメ化してるとこまでしか出来んやろし
めちゃくちゃハードル上がっとるやろしどうすんのやろ
しかも内容アニメ化してるとこまでしか出来んやろし
65: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:06:58.75 ID:FI2q2ghA0
家庭科のエプロンも鬼滅柄で売れ
66: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:07:00.77 ID:vptjuNIY0
公式やからマシって思えるくらい海賊版増えすぎやからな
あれ何とかしたほうがええやろ
あれ何とかしたほうがええやろ
71: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:07:12.96 ID:T8n5ECLda
手 帳 し の ぶ
114: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:10:49.36 ID:znCore2O0
>>71
ワイは好き
ワイは好き
73: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:07:36.72 ID:OOfn51tTa
節分とかどうなるんやろ
150: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:44.34 ID:O3q8qFHCd
>>73
禰豆子が咥えてる竹風恵方巻きやろなぁ
禰豆子が咥えてる竹風恵方巻きやろなぁ
86: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:08:22.57 ID:hu5I/fMQd
日(本経済の)柱は鬼滅の刃自身だっという
89: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:08:39.33 ID:iI8eiiEep
鬼滅さんのコラボ先
JR東日本、JR九州、日本郵便、スカイツリー、サンシャインシティ、サンシャイン栄、京都南座歌舞伎、愛知県高浜市(瓦)、成田空港
ローソン、日清食品、ロッテ、森永製菓、おやつカンパニー、UHA味覚糖、チロルチョコ、不二家
ランチパック、丸美屋、くら寿司、銀だこ 、道とん堀(お好み焼き)、ファイン(スポドリパウダー)
サントリー、KIRIN、アサヒ飲料、ダイドー
セガ、バンダイナムコ、たまごっち、武田薬品、花王
極楽湯、ドン・キホーテ、タワレコ、パズドラ、三菱鉛筆、マルイ、TSUTAYA、UNIQLO、GU
OJICO(Tシャツ)、Honeys(ファッション)、ハートアップ(メガネ、コンタクトレンズ)、瞬足(スニーカー)、UBIQ(スニーカー)
TiCTAC(腕時計)、ICE-WATCH(腕時計)、北斎グラフィック(和傘)、高田織物(畳)、株式会社empty(エコバッグ)、P.S.FA(ネクタイ)
オンキヨー(イヤホン)、ホテルモントレ大阪
JR東日本、JR九州、日本郵便、スカイツリー、サンシャインシティ、サンシャイン栄、京都南座歌舞伎、愛知県高浜市(瓦)、成田空港
ローソン、日清食品、ロッテ、森永製菓、おやつカンパニー、UHA味覚糖、チロルチョコ、不二家
ランチパック、丸美屋、くら寿司、銀だこ 、道とん堀(お好み焼き)、ファイン(スポドリパウダー)
サントリー、KIRIN、アサヒ飲料、ダイドー
セガ、バンダイナムコ、たまごっち、武田薬品、花王
極楽湯、ドン・キホーテ、タワレコ、パズドラ、三菱鉛筆、マルイ、TSUTAYA、UNIQLO、GU
OJICO(Tシャツ)、Honeys(ファッション)、ハートアップ(メガネ、コンタクトレンズ)、瞬足(スニーカー)、UBIQ(スニーカー)
TiCTAC(腕時計)、ICE-WATCH(腕時計)、北斎グラフィック(和傘)、高田織物(畳)、株式会社empty(エコバッグ)、P.S.FA(ネクタイ)
オンキヨー(イヤホン)、ホテルモントレ大阪
98: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:09:26.34 ID:Epx9EV2Ip
>>89
まだ初音ミクとかキティーには届いてないな!
まだ初音ミクとかキティーには届いてないな!
91: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:08:43.26 ID:1zmxfxlHd
139: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:05.42 ID:zXdS5feQ0
>>91
偽物やないか
偽物やないか
620: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:30:08.08 ID:zgaONhhS0
>>91
いかんでしょ
いかんでしょ
94: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:09:00.98 ID:oOwj+Kugd
ねずこの噛んでる竹の商品化は?
99: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:09:34.70 ID:Bzj7nuLV0
108: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:10:33.69 ID:XxdJi4Csa
>>99
お前ら大正時代だよな…?
お前ら大正時代だよな…?
128: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:11:30.09 ID:zocdUb4/a
>>108
現代編やぞ
現代編やぞ
122: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:11:15.96 ID:VBzODZZ80
ポケモンですら閑古鳥が鳴いとるわ
ワンピの文房具もあったけど明らかに誰も買ってなかった
鬼滅やとにかく鬼滅やねん
ワンピの文房具もあったけど明らかに誰も買ってなかった
鬼滅やとにかく鬼滅やねん
149: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:33.72 ID:s969pxdl0
>>122
妖怪ウォッチブームの時に戦隊、仮面ライダーの売り上げかなり食われたらしいから同じようなことが起きてるかもしれんわ
今回は幼女まで夢中やからぷいきゅあも危ない
妖怪ウォッチブームの時に戦隊、仮面ライダーの売り上げかなり食われたらしいから同じようなことが起きてるかもしれんわ
今回は幼女まで夢中やからぷいきゅあも危ない
183: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:14:10.73 ID:vptjuNIY0
>>149
実際DX日輪刀が仮面ライダーセイバーの剣食い荒らしとるみたいやで
実際DX日輪刀が仮面ライダーセイバーの剣食い荒らしとるみたいやで
246: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:16:24.16 ID:s969pxdl0
>>183
モチーフもろ被りは運がなさすぎる
今年のライダーほぼ全員剣使いやんけ・・・
モチーフもろ被りは運がなさすぎる
今年のライダーほぼ全員剣使いやんけ・・・
123: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:11:16.77 ID:ZZu1eV2y0
どうせ半年後には鬼滅でこんなに騒いでたのバカみたい��みたいな扱いになるよ
妖怪ウォッチと同じパターン
妖怪ウォッチと同じパターン
136: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:02.58 ID:+no18ONyp
>>123
妖怪は子供にしかウケんかったけど鬼滅は老若男女問わずやからなあ
妖怪は子供にしかウケんかったけど鬼滅は老若男女問わずやからなあ
331: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:19:37.17 ID:GwF/IOb10
>>123
別にええやん ブームが起こることによって救われるところもあるんやし起きないよりは遥かにええわ
別にええやん ブームが起こることによって救われるところもあるんやし起きないよりは遥かにええわ
127: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:11:28.50 ID:CAoKWsrud
しゃーない今はこんなご時世やから儲けれる時に儲けとかないと
131: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:11:45.80 ID:UQkL7J6ma
禰豆子やしのぶのノート使いたいけど、恥ずかしくて炭治郎か善逸ので我慢するキッズが続出するんか😭
161: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:13:18.04 ID:5r51PTwM0
>>131
女の子キャラのグッズ使いたいけど使えない男子多そうだよなw
女の子キャラのグッズ使いたいけど使えない男子多そうだよなw
147: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:30.26 ID:xNc4D0Ry0
これって作者に全然金入らんのやろ?
集英社がばんばんライセンス売りまくってるだけやのに
作者が金にがめついやつって思われてかわいそう
集英社がばんばんライセンス売りまくってるだけやのに
作者が金にがめついやつって思われてかわいそう
169: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:13:33.70 ID:n7LRMu9/0
>>147
グッズの版権料はうはうはってjで聞いたがちゃうんやろか
映画はまあ出資してないと直接の実入り少ないらしいけど
グッズの版権料はうはうはってjで聞いたがちゃうんやろか
映画はまあ出資してないと直接の実入り少ないらしいけど
244: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:16:18.67 ID:GemS66iaM
>>147
映画は入らないけどグッズは入りまくる
映画は入らないけどグッズは入りまくる
151: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:12:46.93 ID:KEQKNdbN0
鬼滅効果で大正時代ブームきてる?
大正野球娘が再評価されるんか?
大正野球娘が再評価されるんか?
167: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:13:26.77 ID:y4aYqMfE0
メインキャラが全員特徴ある半纏着てるが功を奏したな
キャラのイメージがわかりやすいしこういうグッズ展開しやすいし
キャラのイメージがわかりやすいしこういうグッズ展開しやすいし
172: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:13:38.43 ID:y2oiiS3ua
やっぱ和風テイストって強いな
使いやすさが半端ない
使いやすさが半端ない
186: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:14:15.15 ID:dqDDe6q9a
鬼滅の刃関係ないけど市松模様と鬼の漢字使ったガチャガチャ増えたよな
206: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:14:58.08 ID:d2ppaai7M
>>186
わけのわからん刀に滅するって書いただけのガチャが品切れになっとったわ
わけのわからん刀に滅するって書いただけのガチャが品切れになっとったわ
194: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:14:28.20 ID:sm6fLMpxa
小学生の子供見てると鬼滅ブームはさすがに行き渡って落ち着いてきた感ある
12月の最終巻でたら次の仕掛けしないとブーム終わりそう
今は鬼滅から漫画に興味持って次は何読んでる?って話が多いみたい
12月の最終巻でたら次の仕掛けしないとブーム終わりそう
今は鬼滅から漫画に興味持って次は何読んでる?って話が多いみたい
226: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:15:34.80 ID:bHX7LxL7a
>>194
アニメ二期決定のPVで半年伸ばせる
アニメ二期決定のPVで半年伸ばせる
216: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:15:20.49 ID:PCbD3TD30
市松模様キッズはかなり見かけるわ
416: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:22:35.34 ID:vptjuNIY0
>>216
子供写真館が凄いらしいで
ちゃんとしたの一枚とコスプレで一枚とかやるから予約大変とか
子供写真館が凄いらしいで
ちゃんとしたの一枚とコスプレで一枚とかやるから予約大変とか
227: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:15:38.19 ID:IVDLNCbKH
何でここまで異常な人気なのか誰か説明出来る?
283: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:18:08.70 ID:1zmxfxlHd
>>227
コロナによる業界の空白に上手く噛み合ったんやろなぁ
売りたい側はとにかく売れるものが欲しい
消費者側も買うものが無くて鬱屈してた所に出て来たブームに飛びつく形になった
まぁタイミングよね
コロナによる業界の空白に上手く噛み合ったんやろなぁ
売りたい側はとにかく売れるものが欲しい
消費者側も買うものが無くて鬱屈してた所に出て来たブームに飛びつく形になった
まぁタイミングよね
255: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:16:45.40 ID:6H6Q1W6Yx
274: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:17:46.24 ID:UQkL7J6ma
>>255
しのぶのやつめちゃくちゃ強そうで草
ちょっと欲しいわ
しのぶのやつめちゃくちゃ強そうで草
ちょっと欲しいわ
367: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:20:49.67 ID:k0d/mn5Bd
>>255
アヴェンジャー感あるな
アヴェンジャー感あるな
340: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:19:57.06 ID:zmefNBE80
わりとおしゃれやんけ
31: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 12:02:53.62 ID:noxyvIvlM
でもちょっとした柄だけでそのキャラを表せるのっていいアイディアだよな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
思ったほど売れないかもしれんで
コメントする