アホくさ
旅行行くわ
旅行行くわ
5: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:05:34.86 ID:DbfrUcx40
俺は嫌な思いしてないから
7: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:06:16.07 ID:qU5ZopvD0
>>5
ほんまそれや
ほんまそれや
6: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:05:47.33 ID:v4OjsQyDp
もう予約しちゃってる人は引き返さないよね
だから予約前提のGOTOはクソ
だから予約前提のGOTOはクソ
37: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:11:38.83 ID:uC9uEQ/DM
>>6
これ
12月に旅行入れてるけど行くしかないわ
キャンセル料全額返金ならええけど
これ
12月に旅行入れてるけど行くしかないわ
キャンセル料全額返金ならええけど
344: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:38:24.78 ID:0INGudgo0
>>6
予約サイト通さないとお友達にお金配れないだろ!
予約サイト通さないとお友達にお金配れないだろ!
12: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:07:10.36 ID:qOJJZMx10
今まで我慢してなかったかのような言い草
息苦しくても我慢してマスク着け続けてやってんだろうが
息苦しくても我慢してマスク着け続けてやってんだろうが
13: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:07:12.51 ID:LPe3bQh20
日本医師会は高齢者の1割負担を少しでも
増やそうとしたら噛み付いてくるやべー組織やぞ
増やそうとしたら噛み付いてくるやべー組織やぞ
146: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:22:48.24 ID:mQ3jHzHf0
>>13
日本最強で最悪の利権団体やからな
若い世代に異常な負担を強いる日本の社会保障制度は日本医師会のせいだと言ってもいい
日本最強で最悪の利権団体やからな
若い世代に異常な負担を強いる日本の社会保障制度は日本医師会のせいだと言ってもいい
397: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:41:27.07 ID:iIDGdnucM
>>146
そもそも今の日本の医療体制は医師会のロビー活動のたまものなのに
僕らは頑張ってる!政府が悪い!僕らも被害者!感出してるのはおかしいわ
それで政府は悪者!医師会頑張れ!みたいになってんのは草も生えない
そもそも今の日本の医療体制は医師会のロビー活動のたまものなのに
僕らは頑張ってる!政府が悪い!僕らも被害者!感出してるのはおかしいわ
それで政府は悪者!医師会頑張れ!みたいになってんのは草も生えない
15: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:07:29.70 ID:qU5ZopvD0
何が我慢だよふざけんなよ
16: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:07:31.20 ID:qR+FKn7U0
土日月全部仕事やから
17: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:07:54.45 ID:5k6YuZbJa
友達と北海道行ってくるやでー
くっそ楽しみや
くっそ楽しみや
18: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:08:03.74 ID:0O5l6n8X0
こいつらが会見する前から予約してるから無理だろ
かくいうワイも豪華朝食を食べに地元で宿泊だわ
かくいうワイも豪華朝食を食べに地元で宿泊だわ
25: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:09:12.52 ID:d9BMbqBF0
みんなマスクしてるやん
もうこれ以上何を国民に求めるんや…
もうこれ以上何を国民に求めるんや…
26: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:09:15.51 ID:ViCwXgN7p
鬼滅みるで
29: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:10:12.65 ID:8ST47UUZ0
ええなワイはいつも通り土日休みだけや
30: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:10:12.76 ID:5k6YuZbJa
こないだまでGoTo盛り上げてたマスコミがGoTo批判し始めてて草生える
32: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:10:27.61 ID:53R9V7hL0
別に医者としての立場から言うてるだけやからええやろ
逆に観光業者がいっぱい遊んでくださいって言ってもいいし
逆に観光業者がいっぱい遊んでくださいって言ってもいいし
35: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:11:01.10 ID:rbJ7P7DK0
平日はコロナが自粛するんや!休日だけ外出るな!
36: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:11:14.10 ID:EUA3W8zEa
この一年我慢しろ我慢しろ言われて結局感染拡大したんはホンマ馬鹿馬鹿しい
自粛はするかもしれんが我慢はしないやろ
自粛はするかもしれんが我慢はしないやろ
64: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:14:33.32 ID:nibfO6vC0
>>36
我慢したからこそこの程度で済んでるっていう風には考えんのやろか
我慢したからこそこの程度で済んでるっていう風には考えんのやろか
45: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:12:14.57 ID:EU4QaAS/0
国「gotoやめへんでー」
49: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:12:37.49 ID://a5zKIB0
ワイはいつも通りランニングと温泉
51: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:13:10.04 ID:YRgr1WtE0
飲食業ブチ切れやろ
58: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:14:07.66 ID:BCdU2zVm0
言うのがおせーんだよ
直前にあわあわあわあわ言いやがって
直前にあわあわあわあわ言いやがって
60: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:14:18.57 ID:xwEG3kjKa
風邪が冬になって拡大しだしたから気を付けろ
とか当たり前すぎてどう反応すればいいねん
とか当たり前すぎてどう反応すればいいねん
61: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:14:23.32 ID:MPGAaVFm0
風邪ひいたんだけど普通に学校行っていいの?
68: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:15:03.26 ID:nfIhChC80
>>61
行きたいならええやろ
行きたいならええやろ
73: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:15:48.17 ID:2g81B8QN0
ワイ販売、どうせ危機感のない客でわらわらだろうという我慢の3連休
78: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:16:02.25 ID:+bNLnPCa0
テレワークの奴は土日も家から出るなよ
出勤してる奴は出ても良いぞ
出勤してる奴は出ても良いぞ
80: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:16:19.21 ID:vPIW4LTj0
これを見越して車買ったわ、越境しまくるで
81: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:16:29.51 ID:fXx6YsVW0
感染しても自己責任やし別にええわ
84: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:16:47.73 ID:jhdgMR0pd
めっちゃ気にしてるやん
98: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:17:55.15 ID:obHYuaoja
神奈川なんて緊急アラート使って
GWは我慢のウィークです…w
とか知事が送ってくるんやぞ
GWは我慢のウィークです…w
とか知事が送ってくるんやぞ
209: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:29:22.12 ID:KH9Rk/N/M
>>98
あいつ四月の広報紙で豪華客船のコロナを抑えた手柄をトップに掲載したアホやで
あいつ四月の広報紙で豪華客船のコロナを抑えた手柄をトップに掲載したアホやで
607: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:51:13.16 ID:BakYqFOea
>>98
イートの人数制限するかもって案もする意味あるんかな?って言うてたわ
田舎の県知事が言うならまだわかるけど
イートの人数制限するかもって案もする意味あるんかな?って言うてたわ
田舎の県知事が言うならまだわかるけど
99: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:17:58.74 ID:yYHd366b0
言えばあらゆる責任から解放されると思ってそう
101: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:18:05.54 ID:bqShk8PE0
我慢してパチンコ屋行くわ……
107: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:18:53.44 ID:RwAUDloB0
これ意味わからんわ
国が出かけろと言っとるんやぞ
国が出かけろと言っとるんやぞ
110: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:19:01.01 ID:vPIW4LTj0
ちょうど紅葉のシーズンやし暖かそうやし観光地くっそ混みそうやんな
112: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:19:02.87 ID:ipea3OeX0
有名旅館なんか1月まで予約の空きなんか一つもない
121: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:19:53.67 ID:VkeB7W1f0
三連休仕事なんだが?
127: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:20:16.53 ID:UH1RwQVB0
我慢させるなら金をくれ
130: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:20:41.37 ID:asR4304g0
GOTOイートも居酒屋だらけで2人以上の予約しか受け付けない店たんまりやったからな
そら増えるわ🤭
そら増えるわ🤭
141: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:22:16.69 ID:xwEG3kjKa
>>130
増えたところで人口1000万人以上の東京で400人とかなのにいちいち一喜一憂してる奴お笑い芸人だろ
笑われる側の
増えたところで人口1000万人以上の東京で400人とかなのにいちいち一喜一憂してる奴お笑い芸人だろ
笑われる側の
133: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:21:08.99 ID:qOJJZMx10
金は出さないけど口だけ出してくる面倒臭い部活のOBみたいだな
142: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:22:28.30 ID:+yt6tcq20
今年連休の度に同じこと言ってるやんけ
145: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:22:37.05 ID:5E42dd/da
頑張ってね^^だけとかワイでも言えるで
148: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:23:01.46 ID:gB+gR3IL0
gotoeatのせいやろ
会食のハードル下がりすぎて居酒屋とかひでーもん
会食のハードル下がりすぎて居酒屋とかひでーもん
174: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:26:06.95 ID:8bPpx09Wp
来月
「我慢のクリスマスにしてください」
「我慢の年末年始にしてください」
「我慢のクリスマスにしてください」
「我慢の年末年始にしてください」
180: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:26:37.42 ID:7/DfMqNq0
>>174
年末年始はあるやろな
お盆に同じこと言ってたし
年末年始はあるやろな
お盆に同じこと言ってたし
187: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:27:29.56 ID:elFAbA4Cd
一人暮らしワイ、高みの見物
移す相手おらんし知らんわ
移す相手おらんし知らんわ
211: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:29:26.69 ID:n5vaPNm50
なぜ普通に仕事してて休日の過ごし方だけ制限されないといけないのか
232: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:30:55.63 ID:lynpIQ/td
>>211
平日も平等に制限するなら分かるけどな
なんでこいつらいつも休日のことばかりなんだ?
もっとテレワーク推進させるように働きかけろよ
平日も平等に制限するなら分かるけどな
なんでこいつらいつも休日のことばかりなんだ?
もっとテレワーク推進させるように働きかけろよ
212: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:29:27.57 ID:dM47A+ey0
ワイ医大生、同級生がほぼ皆旅行に行くと知り絶望
217: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:30:01.27 ID:7/DfMqNq0
>>212
あっ…
あっ…
224: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:30:31.82 ID:B75Bh0c60
引きこもりのワイは口実ができて嬉しい
225: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:30:32.76 ID:ifWkq6Uid
平日 会社へは週5で普通に行くんやで、満員電車?知らん
休日 我慢の三連休を~
アホかな
休日 我慢の三連休を~
アホかな
245: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:32:04.12 ID:khJ9h0NW0
>>225
コロおじはGoToばっかに文句付けてるけど諸悪の根源である満員電車+通常出社にはダンマリやからなぁ
役に立たん奴らや
コロおじはGoToばっかに文句付けてるけど諸悪の根源である満員電車+通常出社にはダンマリやからなぁ
役に立たん奴らや
226: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:30:33.71 ID:lMQrOUmr0
別に金くれるなら我慢したるでって奴が大半やろ
264: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:33:36.84 ID:RGKx3RxS0
>>226
給付金10万円も個人事業主への200万円も後から税金として絞られるから損しかしない
得するのは払うときにはとっくに死んでる年寄りだけ
給付金10万円も個人事業主への200万円も後から税金として絞られるから損しかしない
得するのは払うときにはとっくに死んでる年寄りだけ
234: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:31:07.00 ID:kXqjhZnI0
GOTOで3連休狙って予約してた奴多いだろうしもう無理やろ
266: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:33:49.16 ID:SePL5Lhn0
>>234
そもそも旅行したらコロナ感染リスク高いわけでないからな
車移動して旅館やホテルいる分には別に問題ないし人多い所行かなければいいだけや
そもそも旅行したらコロナ感染リスク高いわけでないからな
車移動して旅館やホテルいる分には別に問題ないし人多い所行かなければいいだけや
243: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:31:57.58 ID:fKJ+rEat0
家でおとなしくセガサターンでもやってればいいのになんでみんな出かけたがるんや
276: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:34:25.50 ID:xwEG3kjKa
>>243
そりゃ外出したら風邪ウイルスに感染して風邪になるかもしれないと言われたくらいで外出控える人なんておらんやろ
そりゃ外出したら風邪ウイルスに感染して風邪になるかもしれないと言われたくらいで外出控える人なんておらんやろ
279: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:34:47.74 ID:3zrBw7XL0
言うほど巣籠もりってキツいか?
298: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:35:48.00 ID:zqlkkxFM0
>>279
よく外に出してくれえと発狂しとるやつがおるやろ最近は街巻き込んでの大合唱や
よく外に出してくれえと発狂しとるやつがおるやろ最近は街巻き込んでの大合唱や
319: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:36:30.11 ID:xwEG3kjKa
>>279
エボラみたいな致死率が激高いウイルスが蔓延するかもって話ならみんな外出控えるやろな
コロナがクソ雑魚ってみんな分かってきてるから巣籠りするわけ無いだろ
費用対効果考えてみーや
エボラみたいな致死率が激高いウイルスが蔓延するかもって話ならみんな外出控えるやろな
コロナがクソ雑魚ってみんな分かってきてるから巣籠りするわけ無いだろ
費用対効果考えてみーや
157: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 23:24:36.42 ID:hCWCxzaod
言うならせめて1か月前だろ
いきなりヒヨってんじゃねーよ
いきなりヒヨってんじゃねーよ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (16)
終わり見えんしマスクとか無理ない程度に予防すればあとは普段通りがええわ
これで感染が抑えられれば我々のおかげ、増えれば国民、政府のせいにできる
あとコイツらは我慢によって多くの失業者、自殺者が出たところで何の責任も負う気もない
2人以上限定とか、調子こいてる店多かったし
くら寿司なんて感染対策しずに入り口に行列作ってるのに、見て見ぬふり
飲食宿泊業(年収400万程度コロナで半分以下)に届くわけがないんだよなぁ。
100人増えたらヤバいってどういう根拠なの?
どっちなんだよ
コロナ増加見越して対応してこなかったの?この数ヶ月
医師会でもGOTOが原因だってエビデンスが見つけられん状態だし寝言は寝て言えよ
コメントする