数十年後K-POP「日本ざっこwwwBTSさいっきょwww」
天才すぎやろ
天才すぎやろ
3: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 04:59:57.32 ID:Y3Rrnshv0
日本の音楽市場さん、キレイに踏み台にされたな
4: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:00:35.49 ID:Dlzm35NUd
音楽はガチで韓国が上だからしゃーない
6: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:01:18.86 ID:Y3Rrnshv0
>>4
日本の音楽ってセンスがないんだよな
バンドに限るとレベル高いけど
日本の音楽ってセンスがないんだよな
バンドに限るとレベル高いけど
167: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:34:40.94 ID:K3hrt5xl0
>>6
バンドが一番センスないやろ
バンドが一番センスないやろ
5: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:00:40.66 ID:0pbqhxTq0
TWICEとかいう日本を大事にする神
7: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:01:49.29 ID:Y3Rrnshv0
>>5
最近英語字幕英語番組ばっかなんだよなぁ
最近英語字幕英語番組ばっかなんだよなぁ
11: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:04:23.67 ID:kX5wLa1tM
>>7
そら日本でガッツリ搾り取ってからBLACKPINKやBTSの様に欧米でブレイクするのが最終目的やし
そら日本でガッツリ搾り取ってからBLACKPINKやBTSの様に欧米でブレイクするのが最終目的やし
8: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:01:58.54 ID:eYUAqnz40
BTSも日本でコンサートしまくってるやろ
9: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:03:30.64 ID:Y3Rrnshv0
>>8
しまくりやで
日本で稼いでアメリカに売り込む永久機関完成や
しまくりやで
日本で稼いでアメリカに売り込む永久機関完成や
10: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:03:45.10 ID:kX5wLa1tM
10年前「東方神起!BIGBANG!少女時代!KARA!2PM!T-ARA!超新星!2NE1!大国男児!ワンダーガールズ!・・・」
現在「BTS!BLACKPINK!EXO!TWICE!SEVENTEEN!ITZY!TXT!RedVelvet!PENTAGON!MOMOLAND!・・・」
層の厚さよ
現在「BTS!BLACKPINK!EXO!TWICE!SEVENTEEN!ITZY!TXT!RedVelvet!PENTAGON!MOMOLAND!・・・」
層の厚さよ
14: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:05:48.71 ID:waGQ1ixa0
>>10
定期的に大手事務所以外からもブレイクするやつが出てくるのはほんま凄い
日本じゃ考えられんやろ
定期的に大手事務所以外からもブレイクするやつが出てくるのはほんま凄い
日本じゃ考えられんやろ
16: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:06:28.30 ID:0pbqhxTq0
ガールズグループが欧米に受けるのはわかるけどBTSが受けるのはわからんわ
カマ男やろあんなん
カマ男やろあんなん
23: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:08:12.26 ID:Y3Rrnshv0
>>16
アジアの美って向こうからすると異国文化で珍しいんやで
あとBTSは英語も堪能で曲自体も音楽性高い
アジアの美って向こうからすると異国文化で珍しいんやで
あとBTSは英語も堪能で曲自体も音楽性高い
17: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:06:33.64 ID:whba+jzK0
もうK-POPは言うほど日本を市場とは見てないやろ
直接世界に乗り込める
直接世界に乗り込める
19: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:07:09.15 ID:0pbqhxTq0
>>17
でもBTSに一番金落としてるの日本人らしいやん?
でもBTSに一番金落としてるの日本人らしいやん?
29: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:09:07.64 ID:Y3Rrnshv0
>>19
そもそも日本の音楽市場は世界2位だからね
そら稼げるよ
そもそも日本の音楽市場は世界2位だからね
そら稼げるよ
31: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:10:14.06 ID:uhtRBcl/0
>>29
未だにCDが売れるのがでかい
売れなくなったと言われているがそれでも他の国よりは売れてる、配信やサブスクとは儲けが違う
未だにCDが売れるのがでかい
売れなくなったと言われているがそれでも他の国よりは売れてる、配信やサブスクとは儲けが違う
21: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:07:46.45 ID:uhtRBcl/0
BTSってまず韓国で人気出たら日本に媚び売って日本語詞で歌って更に人気が出たら今度はアメリカに媚び売って英語で歌ってるけど、韓国のファンはそれでいいの?って思っちゃう
30: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:09:23.11 ID:niaf5hGv0
>>21
同じ曲に同じ振付で二度美味しい
それだけ
同じ曲に同じ振付で二度美味しい
それだけ
32: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:10:35.37 ID:RledVnpxM
MOMOLAND勢い落ちたのホント悲しい
一時期日本でもTWICEとBLACKPINKに次ぐ勢いだったのに
一時期日本でもTWICEとBLACKPINKに次ぐ勢いだったのに
44: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:13:13.91 ID:waGQ1ixa0
>>32
最初からプムプムの一発屋になりそうな匂いしまくりだったやん
最初からプムプムの一発屋になりそうな匂いしまくりだったやん
33: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:10:51.05 ID:KxoaqqNg0
東方神起は日本で売れるようになるまでけっこう時間かかってたな
39: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:11:46.04 ID:RledVnpxM
日本は言語的や地理的な近さ以上にライブの文化が根付いてるのも強いわな
大きい会場もいくらでもあるし何千円払ってもライブに行く
韓国ではライブは基本無料のもの
大きい会場もいくらでもあるし何千円払ってもライブに行く
韓国ではライブは基本無料のもの
42: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:12:33.20 ID:VKuuWD5H0
韓国嫌いな奴も東方神起だけは認めるってやつ多いよな
なんでや?
なんでや?
53: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:15:03.80 ID:waGQ1ixa0
>>42
それしか知らんからBTSの逆張りで持ち上げてるだけやろ
それしか知らんからBTSの逆張りで持ち上げてるだけやろ
77: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:19:18.09 ID:C04QOpwha
>>42
あいつら日本での下積み長いしな
売れるまでかなり時間かかった
あいつら日本での下積み長いしな
売れるまでかなり時間かかった
48: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:14:13.00 ID:IIvMFquF0
BIGBANGってなんで消えたんや?
49: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:14:29.86 ID:GHS5ZHZQa
>>48
色々やらかしたやろ
色々やらかしたやろ
51: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:14:51.46 ID:RledVnpxM
>>48
VIのやらかしと徴兵制
VIのやらかしと徴兵制
56: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:15:15.61 ID:VKuuWD5H0
確かに東方神起ってやたら日本のバラエティ出てたな
64: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:17:27.87 ID:0pbqhxTq0
>>56
日本に住み込んでた本物やからな
KARAと東方神起は
日本に住み込んでた本物やからな
KARAと東方神起は
62: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:16:59.55 ID:GHS5ZHZQa
例え日本で成功しても韓国帰れば反日にしないといかんからな
そこから終わるパターンが多い
そういうのも計算してまた次をやつを育ててる
そこから終わるパターンが多い
そういうのも計算してまた次をやつを育ててる
75: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:19:16.14 ID:zUex/2di0
ミーハーJ-POP好きのワイが裏でスペシャ流してて「お、かっこええやん」ってなった韓国の曲が
ATEEZのUTOPIA
STRAY KIZのTOPや
特に音楽に深い理解はなく脳死で曲聞いてるワイがかっこいいと思ったってことは日本でもウケる曲のはずや
ATEEZのUTOPIA
STRAY KIZのTOPや
特に音楽に深い理解はなく脳死で曲聞いてるワイがかっこいいと思ったってことは日本でもウケる曲のはずや
104: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:24:31.77 ID:eYUAqnz40
>>75
ATEEZはむしろ海外のが受けてるな
国内人気はイマイチ
ATEEZはむしろ海外のが受けてるな
国内人気はイマイチ
80: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:19:44.67 ID:KxoaqqNg0
BoAは全くkpopが認知されてない頃15歳で単身日本で活動してたと思うとすごい
しばらく韓国人って気付かなかったし
しばらく韓国人って気付かなかったし
82: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:20:02.27 ID:c92b6ycH0
でも韓国バンドはさっぱりなんだよな
音楽はアイドル1強しかない
バンドで売りたいならアイドルがバンドしてます風にしなきゃいかん
音楽はアイドル1強しかない
バンドで売りたいならアイドルがバンドしてます風にしなきゃいかん
88: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:21:07.24 ID:Y3Rrnshv0
>>82
バンドは韓国でカースト低いんよね
食っていけないレベル
韓国人も日本のバンドは優遇されて羨ましい言うてる
バンドは韓国でカースト低いんよね
食っていけないレベル
韓国人も日本のバンドは優遇されて羨ましい言うてる
94: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:22:32.48 ID:jJCp5AET0
>>88
まあぶっちゃけ糞みたいなバンドでもそこそこ売れたりできるってのは日本くらいやろな
まあぶっちゃけ糞みたいなバンドでもそこそこ売れたりできるってのは日本くらいやろな
92: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:22:03.82 ID:0pbqhxTq0
洋楽の後追いやとアメリカで受けないという風潮を覆したよな
別にアジア人が洋楽丸パクリしても受ける
別にアジア人が洋楽丸パクリしても受ける
100: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:23:36.20 ID:Y3Rrnshv0
>>92
どっちかというとBTSはアジアの音楽と洋楽系をうまく混ぜたような感じやな
完全に新しいと思うよ
どっちかというとBTSはアジアの音楽と洋楽系をうまく混ぜたような感じやな
完全に新しいと思うよ
116: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:26:49.02 ID:0pbqhxTq0
>>100
ほんまか
まあ限りなく洋楽ポップスに近いと思うわ
ほんまか
まあ限りなく洋楽ポップスに近いと思うわ
99: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:23:33.61 ID:c92b6ycH0
日本人はアイドルに足りなさを求めるから
元々のコンセプトが違うしな
Kポ真似して全部完璧にしても人気でなさそうやし
そもそもジャニという害悪がおるから日本ではろくな活動できないし
ジャニがもっと衰退したらワンチャンあるかもしらん
元々のコンセプトが違うしな
Kポ真似して全部完璧にしても人気でなさそうやし
そもそもジャニという害悪がおるから日本ではろくな活動できないし
ジャニがもっと衰退したらワンチャンあるかもしらん
109: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:25:57.35 ID:Y3Rrnshv0
>>99
そうそう
じゃあK-POPの真似して日本で同じように売れるんかと言えばそうではないと思う
e-girlsみたいになって終わり
今なんでK-POPが日本で人気かと言うと結局珍しいからなんだよね
もっと言うとAKBみたいな素人系アイドルが人気出たのは昔の日本のアイドルがガチガチの実力派ばかりだったから
しっかり歌える昔の日本のアイドルは今になって韓国人に驚かれている
そうそう
じゃあK-POPの真似して日本で同じように売れるんかと言えばそうではないと思う
e-girlsみたいになって終わり
今なんでK-POPが日本で人気かと言うと結局珍しいからなんだよね
もっと言うとAKBみたいな素人系アイドルが人気出たのは昔の日本のアイドルがガチガチの実力派ばかりだったから
しっかり歌える昔の日本のアイドルは今になって韓国人に驚かれている
128: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:28:40.97 ID:3n5cijSQM
>>109
昭和の時代から日本にも音痴のアイドルは山ほど居たしダンスもアクターズスクールとか出てくるまでは幼稚園児のお遊戯レベルやったやん
素人っぽさ売りもおニャン子時代から既にあるし
昭和の時代から日本にも音痴のアイドルは山ほど居たしダンスもアクターズスクールとか出てくるまでは幼稚園児のお遊戯レベルやったやん
素人っぽさ売りもおニャン子時代から既にあるし
110: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:25:58.34 ID:6a5tHgFJ0
TWICEもどうなってしまうんやろか
やっぱりFeel Special→Fancyがピークだったよな
個人活動が増えていくのか
さっぱりと解散するのか
やっぱりFeel Special→Fancyがピークだったよな
個人活動が増えていくのか
さっぱりと解散するのか
114: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:26:33.71 ID:Y3Rrnshv0
>>110
まだこれから英語圏の活動が増えるだけだと思う
まだこれから英語圏の活動が増えるだけだと思う
196: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:38:24.14 ID:s4LIqPwI0
KARAは全員個性あって覚えやすかったけど他のグループ見分けつかんわ
202: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:39:29.32 ID:l2RHIl/e0
>>196
5~7人までが一番ええな
それ以上は韓国でも日本でも他国でも覚えにくいわメンバー
5~7人までが一番ええな
それ以上は韓国でも日本でも他国でも覚えにくいわメンバー
208: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:40:06.35 ID:0pbqhxTq0
>>196
BLACKPINKはええぞ
4人だから見やすい
BLACKPINKはええぞ
4人だから見やすい
204: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:39:40.72 ID:fb1IS4k50
男に比べてガールズグループやばくね?
BLACKPINKとITZY以外死にかけてるやんけ
BLACKPINKとITZY以外死にかけてるやんけ
217: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:41:20.73 ID:HS4pVi9q0
でも日本では唯一それっぽいEgirlsが解散したしまぁ無理なんやなって
223: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:42:04.23 ID:0pbqhxTq0
>>217
それっぽいだけやからなあ
完全にコピーしてない
あとボーカルとダンサーわけるのつまらん
それっぽいだけやからなあ
完全にコピーしてない
あとボーカルとダンサーわけるのつまらん
172: 風吹けば名無し 2020/11/18(水) 05:35:08.37 ID:HS4pVi9q0
男は知らんけど若い女は韓国が好きなのは事実やろ 学生やったら絶対知ってる
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (9)
ジャニーズで海外進出なんて想像出来ないしな
でもジャニーズも最近ラップ取り入れて真似しだしたよな
コメントする