
1: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:04:48.83 ID:wHUNw63IpHLWN
3: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:05:44.76 ID:b7Mb6rkhaHLWN
隠し玉言われてた人か
4: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:05:55.82 ID:KS/tjQ5QaHLWN
156サイドって需要ありそうやが
5: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:06:30.35 ID:uoRJrvu90HLWN
ストライク入らないんか?
18: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:08:30.62 ID:DVu2L4ds0HLWN
>>5
コントロールはいいで
まあ速いだけじゃだめってこった
コントロールはいいで
まあ速いだけじゃだめってこった
7: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:06:52.44 ID:e+39L5UP0HLWN
人脈広げて.150打つだけでプロに入れるのにそれをしなかったこいつが悪い
10: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:07:30.19 ID:+IVNdyHh0HLWN
>>7
やっぱ人生ってコネだわ
やっぱ人生ってコネだわ
939: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 21:02:46.02 ID:72a9cW7p0HLWN
>>7
それがほんまに難しいんや
それがほんまに難しいんや
8: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:07:04.53 ID:gMC7j+/z0HLWN
6年もやってかからないなら駄目だわな
9: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:07:27.37 ID:XQ4xyior0HLWN
このスペックでかからないってことはオリックス中後案件か?
16: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:08:27.78 ID:SLX6x16k0HLWN
北方さんって今何してはるんや?
831: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:57:25.59 ID:4l+Femj5aHLWN
>>16
栃木でコーチ
栃木でコーチ
22: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:08:55.14 ID:DLQKDUYt0HLWN
自信ニキが言ってたけど2連投するだけで150も出なくなるらしいで
87: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:16:13.44 ID:TQrbwir8MHLWN
>>22
ヤクルトのセットアッパーならいけるやん
ヤクルトのセットアッパーならいけるやん
388: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:33:58.09 ID:GmQa9lA40HLWN
>>87
セットアッパーでもビハインドで投入するもん😡
セットアッパーでもビハインドで投入するもん😡
32: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:11:21.96 ID:j+4fwoy3MHLWN
なにがダメなんや回転数0なんか?
43: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:12:48.35 ID:MEj+7/k90HLWN
>>32
回転数は平均より上下してれば使いようあるぞ
回転数は平均より上下してれば使いようあるぞ
52: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:13:28.17 ID:SijNCBms0HLWN
>>32
それならそれで相当すごいんじゃないか
それならそれで相当すごいんじゃないか
35: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:11:47.22 ID:x/+uvsVk0HLWN
騒がれてたのにどこもトラなかったのか
もったいないやろさすがに
もったいないやろさすがに
37: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:11:59.96 ID:DbxCxVm40HLWN
それでもセーブ王なら使い道ありそうな
42: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:12:37.94 ID:PnmEeC7IrHLWN
最速とかいう魔法の言葉
45: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:12:58.97 ID:w/5iACYT0HLWN
何がダメなんや
57: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:13:52.92 ID:MgVCOlyL0HLWN
>>45
コネがない
コネがない
47: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:13:04.20 ID:SijNCBms0HLWN
最速156キロ(平均134キロ)だからな
56: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:13:52.08 ID:MEj+7/k90HLWN
>>47
そうなんか
それじゃアカンな
そうなんか
それじゃアカンな
60: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:14:03.22 ID:vwuG9B3TaHLWN
回復×らしいな
64: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:14:35.37 ID:6BgLLR8M0HLWN
ヤクルトなんで取らないんだよ
そこらへんの投手より使えるだろ
そこらへんの投手より使えるだろ
66: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:14:37.35 ID:cO0GXSM10HLWN
高校時代の最速は145㌔。
新潟アルビBC入団後の身体作りで最速11㌔アップを達成した。
被安打率9.78、四死球率4.88。現状被安打が多めで、制球にバラツキが残る。
19年7月からサイド転向。同年9月の巨人3軍戦で154㌔、20年7月の信濃戦で156㌔を投げた。
奪三振率6.81。遠投120メートル、50m走5秒9。
20年 30試合26.2回 被安打22 奪三振30 与四死球16 防2.36
新潟アルビBC入団後の身体作りで最速11㌔アップを達成した。
被安打率9.78、四死球率4.88。現状被安打が多めで、制球にバラツキが残る。
19年7月からサイド転向。同年9月の巨人3軍戦で154㌔、20年7月の信濃戦で156㌔を投げた。
奪三振率6.81。遠投120メートル、50m走5秒9。
20年 30試合26.2回 被安打22 奪三振30 与四死球16 防2.36
84: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:16:03.72 ID:TR/4d1zh0HLWN
>>66
思ったより奪三振率しょぼいな
思ったより奪三振率しょぼいな
96: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:16:47.64 ID:1KeKd5FvMHLWN
>>66
成績だけ見たら指名漏れも納得
四球多くても、奪三振多くて被安打少ないタイプなら指名あったかもな
成績だけ見たら指名漏れも納得
四球多くても、奪三振多くて被安打少ないタイプなら指名あったかもな
81: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:15:49.96 ID:qqlG8yBv0HLWN
https://twitter.com/aka5en/status/1311652926838906880?s=09
投球はこんな感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
投球はこんな感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:19:07.16 ID:MEj+7/k90HLWN
>>81
左腕の使い方気になるわ
左腕の使い方気になるわ
650: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:47:33.29 ID:s+zOxEIj0HLWN
>>81
いまいちサイドじゃないな
確かにこれくらいなら割といる
いまいちサイドじゃないな
確かにこれくらいなら割といる
83: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:16:01.77 ID:2OkPkWh4pHLWN
隠し玉言われてなのに指名なしか
102: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:17:22.80 ID:BUqvl3zz0HLWN
最速じゃなくて平均が知りたいわ
106: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:17:43.28 ID:ySBft3S60HLWN
独立リーグ時代成績
17年: 19 1勝1敗1S 8.14
18年: 29 7勝10敗2S 4.81
19年: 25 8勝5敗 4.12
(サイド転向)
20年: 30 0勝2敗11S 2.36
取るには勇気がいりすぎだろ
17年: 19 1勝1敗1S 8.14
18年: 29 7勝10敗2S 4.81
19年: 25 8勝5敗 4.12
(サイド転向)
20年: 30 0勝2敗11S 2.36
取るには勇気がいりすぎだろ
609: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:45:02.68 ID:a+NERbbi0HLWN
>>106
これは取らんわ
これは取らんわ
733: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:51:45.91 ID:OQprYQ6UaHLWN
>>106
サイドで光明見えてるやん
サイドで光明見えてるやん
111: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:18:08.83 ID:DDghKbY40HLWN
一昔前の平本もこんなスペックやったよな
308: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:29:40.96 ID:rz33BSFU0HLWN
>>111
くそノーコンでドラ1だったのが今じゃ育成にもかからないってレベルあがってるんだなぁと思う
くそノーコンでドラ1だったのが今じゃ育成にもかからないってレベルあがってるんだなぁと思う
121: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:18:29.28 ID:uEJ2MoFFpHLWN
150なげれて四分割できるだけでプロになれるって誰か言ってたと思うけどだめなんか
147: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:20:22.99 ID:PqM1FPwE0HLWN
>>121
まず内外の2分割できるだけでも充分やと思う
右vs右とか左vs左でインコース突けない投手よく見る
まず内外の2分割できるだけでも充分やと思う
右vs右とか左vs左でインコース突けない投手よく見る
133: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:19:25.06 ID:g1FwSXLo0HLWN
150キロ出せればドラフトにかかるって思ってたけどもうそういう時代やないんやな
156: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:20:57.04 ID:MEj+7/k90HLWN
>>133
150投げる育成なんて珍しくないからな
150投げる育成なんて珍しくないからな
142: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:19:53.00 ID:OwqIkyDepHLWN
BCって元NPB結構いるのにあんまり評価されんよな
170: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:21:50.92 ID:PqM1FPwE0HLWN
>>142
NPBクビになってBCリーグ行ったやつがリーグ上位の成績残す時点で即戦力求めたらあかんわ
高卒すぐの若手を育成で青田買いするくらいでちょうどええ
NPBクビになってBCリーグ行ったやつがリーグ上位の成績残す時点で即戦力求めたらあかんわ
高卒すぐの若手を育成で青田買いするくらいでちょうどええ
178: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:22:08.23 ID:69E0inbuMHLWN
独立L史上最高選手!みたいな選手が全然ダメなこと多すぎる
兵庫のバッターもアカンかったし松岡もダメ
兵庫のバッターもアカンかったし松岡もダメ
225: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:24:39.60 ID:TE0b6sqm0HLWN
>>178
関西の独立は四国BCよりだいぶ落ちるイメージや
関西の独立は四国BCよりだいぶ落ちるイメージや
254: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:26:26.66 ID:s4L3JeEAdHLWN
>>225
あそこは運営形態からして独立と呼べるレベルじゃない
野球クラブの集まり
あそこは運営形態からして独立と呼べるレベルじゃない
野球クラブの集まり
190: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:22:40.06 ID:Tv7UZizP0HLWN
独立はNPBの受け皿に未だになれてないんだよなぁ
201: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:23:11.92 ID:nT48fFDn0HLWN
どっかに育成あるかと思ったわ
235: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:25:16.87 ID:MQCa9/X60HLWN
もう1年やるのかと思ったら引退
モチベ自体もうないんやろなあ
モチベ自体もうないんやろなあ
117: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 20:18:25.41 ID:eMG1908mMHLWN
言うて育成で取る分には面白そうやけどな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (2)
コメントする