
1: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:33:10.00 ID:0Zq4cwtp0
3: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:33:40.14 ID:0Zq4cwtp0
身長2m体重100キロある模様
79: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:46:53.51 ID:u11K4GyPa
>>3
しかも育成でも2メートル獲ったんだよなあ
しかも育成でも2メートル獲ったんだよなあ
4: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:33:54.05 ID:DSG/KHaX0
最強の素材型やろ
5: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:34:14.47 ID:0Zq4cwtp0
ポジションはピッチャーとファーストの二刀流や
6: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:34:58.15 ID:0Zq4cwtp0
大会の成績
野手
5試合 .500 1本 11打点OPS.1.446
投手
4試合 19回 1.89 19奪三振
野手
5試合 .500 1本 11打点OPS.1.446
投手
4試合 19回 1.89 19奪三振
7: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:35:24.78 ID:KRVKO+Si0
秋広ね~育つかね?
82: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:47:19.67 ID:u11K4GyPa
>>7
ピッチャー始めて1年しかたってないぞ
ロマンしかないわ
ピッチャー始めて1年しかたってないぞ
ロマンしかないわ
211: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 23:07:17.73 ID:KRVKO+Si0
>>82
ピッチャーとしては絶対無理だろ
彼の売りは打撃でしょ
ピッチャーとしては絶対無理だろ
彼の売りは打撃でしょ
12: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:36:41.47 ID:hLGQuMGqa
野手で使うんやろうけどケガする未来しか見えない
15: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:36:52.79 ID:dvqNnRvJ0
やる競技間違えてて草
16: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:36:55.79 ID:1pRDeeft0
圧倒的に野手評価やろ
17: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:37:07.89 ID:7knJCpQe0
でかい野手で大成したやつ思いつかん
大田も案の定やったし
大田も案の定やったし
20: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:37:21.26 ID:vCmp1wVD0
キャプ翼かよ
22: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:37:30.46 ID:8x4k/K7S0
マジで野手で使うんか
23: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:37:43.67 ID:GAR2xFUP0
巨人は野手で育てるっぽいけど2mの野手ってどうなんや
内角捌けるん?
内角捌けるん?
48: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:42:39.82 ID:Y1LOXEe90
>>23
メジャーやと普通に活躍してるしいけるやろ
手が長いからバッターボックス離れても外角打てるしな
メジャーやと普通に活躍してるしいけるやろ
手が長いからバッターボックス離れても外角打てるしな
57: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:43:58.34 ID:1pRDeeft0
>>23
YouTubeにある動画やと露骨に内角攻めされとったな
上手く回転して打ってはいたけど
YouTubeにある動画やと露骨に内角攻めされとったな
上手く回転して打ってはいたけど
28: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:38:47.70 ID:PNoqlDDb0
ジェネリック鈴木せいややぞ
30: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:38:53.64 ID:wA6gX/EO0
OHEの後輩やん
31: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:38:58.38 ID:GAR2xFUP0
2mの野手っていないから球審のゾーンこいつの時だけめちゃくちゃになりそう
46: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:41:49.47 ID:8x4k/K7S0
>>31
高めのボールストライクになって「そこ取ってなかったやんけ!!」とかめっちゃパイア連呼出てきそう
高めのボールストライクになって「そこ取ってなかったやんけ!!」とかめっちゃパイア連呼出てきそう
35: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:39:17.62 ID:0Cln8pTB0
将来プロレスラーやろなぁ
36: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:39:28.80 ID:oReGqznla
野手評価なんだろうな
51: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:42:59.73 ID:4OtdgR5ap
バレーとかの連中激怒やろw
そんな身長あるならこっちやれよとかで
そんな身長あるならこっちやれよとかで
55: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:43:55.33 ID:62067d+p0
こういうイロモノって大抵下位指名か育成やけど5位だからそれなりに評価されてるんやな
63: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:44:37.31 ID:VRHInR0u0
190以上は大成しないジンクス
87: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:48:06.63 ID:9D4WZyJCa
>>63
いうて日本人の平均身長上がってきてるしそろそろ成功例でるんちゃうか?
いうて日本人の平均身長上がってきてるしそろそろ成功例でるんちゃうか?
90: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:48:24.49 ID:u11K4GyPa
>>63
大谷
大谷
70: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:45:42.81 ID:8DdPz5Uda
問題は日本人の骨格だと2m115kgとかまでビルドアップするとぶっ壊れること
71: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:45:45.84 ID:Z9PZc1Yoa
投手の動画も見たけど
軽くヒョイって投げて140くらい出てたからビビったわ
軽くヒョイって投げて140くらい出てたからビビったわ
75: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:46:04.37 ID:0OTGmY1c0
というか長身育成のノウハウ無いやろ
89: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:48:23.09 ID:jajTXH5J0
>>75
あるチームなんてあるのか?
藤浪ぐらいじゃないのNPBの日本人一軍2メートルクラスって
あるチームなんてあるのか?
藤浪ぐらいじゃないのNPBの日本人一軍2メートルクラスって
77: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:46:40.03 ID:akrmwO210
100キロあっても2mだとガリガリなんやな
2mの適正体重ってどれぐらいなんや
2mの適正体重ってどれぐらいなんや
91: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:48:27.77 ID:Y1LOXEe90
107: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:49:42.32 ID:eEgh3UyTr
>>77
プロ野球選手の平均体格が181cm
で81kgらしいから
110kgくらいやろな
プロ野球選手の平均体格が181cm
で81kgらしいから
110kgくらいやろな
93: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:48:41.31 ID:lbgZEBjw0
112: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:50:10.08 ID:v9S2gx1E0
>>93
坂本って180後半の顔してないな
坂本って180後半の顔してないな
119: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:51:12.07 ID:TfXsC+Nl0
>>93
やばいな
坂本のスタイルが悪く見える
やばいな
坂本のスタイルが悪く見える
99: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:49:16.54 ID:PxH0iEgW0
大谷ってこんくらいやないのか
111: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:50:07.30 ID:akrmwO210
>>99
大谷は193やで
大谷より一回りでかい
大谷は193やで
大谷より一回りでかい
186: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 23:03:23.16 ID:oeK62uWiM
俊敏な動きあんのかな
190: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 23:04:16.15 ID:YJpppfMM0
>>186
結構足速いらしいし動ける巨体やと思う
結構足速いらしいし動ける巨体やと思う
207: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 23:06:41.27 ID:eNdn++z40
もっと筋肉付けんと膝壊しそう
9: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 22:35:48.36 ID:tFZE6G210
なおもう1人2メートルを獲った模様
コメントする