ママ「たかしくんがボーイスカウト入ったらしいわよ」ワイ(25)「ほーん(ボーイスカウトってなんやろ...)」
2: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:14:19.77 ID:Gi7/YA2N0
ボーイスカウトって25でも入れるんか?
6: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:14:52.41 ID:87Kn2s130
>>2
普通は指導に回る年齢やね
普通は指導に回る年齢やね
4: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:14:40.90 ID:ghz/XGSo0
ガールスカウトならええのに
8: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:15:59.87 ID:jqmGQX7s0
ポケモンやってたやつはみんな思ってたよな
ボーイスカウトなんだよって
ボーイスカウトなんだよって
13: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:17:09.06 ID:bkfRsjfg0
ガールスカウトはないんか?
18: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:17:53.22 ID:e+pUKSX1a
>>13
あるで
ボーイスカウトより規模はちっさいしやることもチマチマしてる感じはある
あるで
ボーイスカウトより規模はちっさいしやることもチマチマしてる感じはある
15: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:17:22.01 ID:VQtWSHofr
ボーイをスカウトする仕事なんか?
17: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:17:51.27 ID:87Kn2s130
>>15
ちゃうで
スカウトは斥候(偵察兵)の意味や
ちゃうで
スカウトは斥候(偵察兵)の意味や
16: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:17:46.93 ID:fuCnva1DM
日本にもあったんか
19: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:18:23.63 ID:87Kn2s130
>>16
赤い羽募金とかで駅前におるの見た事ないんか?
赤い羽募金とかで駅前におるの見た事ないんか?
23: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:19:07.84 ID:Maa8gwMX0
キャンプ上級者みたいな顔してるけど
実際キャンプにいくと使えない事ばっか知ってるなって印象
実際キャンプにいくと使えない事ばっか知ってるなって印象
26: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:19:50.99 ID:7XBuKhQW0
なんか変わりもん多かったな
35: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:21:31.90 ID:Kjh+yjde0
小学生の頃はボーイスカートだと思っていた
36: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:21:47.49 ID:L+Yc8nGk0
スカウト=調査兵団
52: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:24:10.46 ID:Gp+CENqe0
入ってたけどむしろ金持ちが多かった気がするわ
57: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:25:32.84 ID:IEGlCVC0M
偵察部隊を少年にやらせるとか正気か?
71: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:27:40.78 ID:87Kn2s130
>>57
戦時を想定して斥候としての教育を10代前半までにしておいて軍に入隊したら即戦力になるように育成するんやで
戦時を想定して斥候としての教育を10代前半までにしておいて軍に入隊したら即戦力になるように育成するんやで
61: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:26:01.05 ID:0GR7bmY/0
ロープの結び方習うんやろ
83: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:29:10.20 ID:5+2G8v+fM
キャンプでは異様に頼りになる人達
95: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:31:32.29 ID:VRXdc5mza
キャンプしてるイメージしかねーわ
102: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:33:54.38 ID:SFghCnKIr
ある種の軍事訓練みたいなことやろ?
114: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:36:28.63 ID:PKC4dxqZM
掃除やってるイメージしかない
118: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:37:05.65 ID:87Kn2s130
>>114
カントリー作戦やな
空き缶をひたすら拾うんや
そのついでに郵便ポストを雑巾でピカピカにする
カントリー作戦やな
空き缶をひたすら拾うんや
そのついでに郵便ポストを雑巾でピカピカにする
115: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:36:29.14 ID:RDmhO0pUa
アウトドアクラブみたいなノリだと思ってたのに違うんやな
123: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:38:41.95 ID:/UWEQjBua
>>115
キャンプとかもするで
キャンプとかもするで
119: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:37:10.75 ID:W4WlV2xs0
最近見なくなったな
121: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:37:42.73 ID:87Kn2s130
>>119
少子化の影響で入隊者減っとるからな
滅亡寸前の団もある
少子化の影響で入隊者減っとるからな
滅亡寸前の団もある
120: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:37:29.10 ID:hGwffQ+G0
ボーイスカウトってワイの中で結構都市伝説なんや
名前はよく聞くけどやってた人会ったことないわ年代的な問題?
名前はよく聞くけどやってた人会ったことないわ年代的な問題?
130: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:39:26.26 ID:rvwZF+RDM
スカウトは誠実である
131: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:39:29.23 ID:1S89NDAad
ボーイスカウトの陰キャにキャンプで火起こさせてあと無視してた思い出しかないな
142: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:42:47.87 ID:A9UbVFB/a
>>131
あるあるやね
あるあるやね
145: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:43:31.80 ID:87Kn2s130
>>142
マッチ一本で火起こしできるようになるまで訓練するんやで
少しは尊重したってや
マッチ一本で火起こしできるようになるまで訓練するんやで
少しは尊重したってや
136: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:40:18.87 ID:uoAXy/e6M
アメドラ見てると真面目なやつの比喩表現でしょっちゅうボーイスカウトって表現が出てくるわ
大抵馬鹿にするときやけど
大抵馬鹿にするときやけど
140: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:42:17.58 ID:AD/pSPPW0
>>136
せやねんな
ドラマ自体がワルを描く事が多いのもあるけど基本真面目な人間をイケてない奴って描くよな
せやねんな
ドラマ自体がワルを描く事が多いのもあるけど基本真面目な人間をイケてない奴って描くよな
139: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:40:45.33 ID:uhF5RKDvr
日本でこれに参加する家は生まれた家ガチャのSランクやで
教育ちゃんとしてて尚且つ財力もある親や
教育ちゃんとしてて尚且つ財力もある親や
141: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:42:39.01 ID:87Kn2s130
>>139
菊スカウトとか富士スカウト取れるやつは大体上級の家やね
そこまで行けば天皇陛下に謁見できるくらいやから
菊スカウトとか富士スカウト取れるやつは大体上級の家やね
そこまで行けば天皇陛下に謁見できるくらいやから
148: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:44:21.83 ID:hGwffQ+G0
>>139
はえーだからワイの周りにおらんのやな
はえーだからワイの周りにおらんのやな
151: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:44:53.05 ID:dAwFwbbM0
結局ボーイスカウトって何なん?
軍隊ごっこして心と身体を鍛えましょうみたいな感じ?
軍隊ごっこして心と身体を鍛えましょうみたいな感じ?
153: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:45:39.47 ID:4iNbHklX0
>>151
サバイバルの知識身につけさせられる
実際震災起きた時とかは役立つ模様
サバイバルの知識身につけさせられる
実際震災起きた時とかは役立つ模様
158: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:46:52.41 ID:CGIuVDGp0
>>151
少年偵察隊やからな
創設者は軍人やし本来はまだ軍には入れない子供のための予備隊みたいな感じやないか
少年偵察隊やからな
創設者は軍人やし本来はまだ軍には入れない子供のための予備隊みたいな感じやないか
166: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:47:44.54 ID:cBMJ9i/30
ポケモンのイメージしかなくて実在する事最近知ったわ
171: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:48:27.90 ID:+dsSJ4UdM
ただのキャンプクラブみたいなもんやと思っとったけどなんか違いそうや
205: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:51:58.47 ID:2JlSerOaM
意識高い系っぽい家庭のやつがやってたなあ
208: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:52:07.54 ID:AgsSVxdAa
あれ引率してる大人って仕事何してるんや?
ボーイスカウト自体を仕事にしてるんか?
ボーイスカウト自体を仕事にしてるんか?
219: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:53:21.66 ID:OYqO98Nz0
>>208
ワイのとこの隊長は会計事務所やってたわ
ワイのとこの隊長は会計事務所やってたわ
230: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:54:44.09 ID:CGIuVDGp0
>>208
エリート金持ちの道楽やないか
リーダーの家行ったら茶室あるような凄い豪邸やったわ
エリート金持ちの道楽やないか
リーダーの家行ったら茶室あるような凄い豪邸やったわ
211: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:52:21.71 ID:jq0tgSa/0
多少バカでもいいとこへ就職できる
229: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:54:37.34 ID:/umHqFzB0
入るメリットあるの?
242: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:55:49.65 ID:KeKAMGiL0
>>229
技術が身につく
技術が身につく
243: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:55:59.00 ID:IfebhA4wa
三大田舎にあるよく分からない集団wwwwww
ボーイスカウト
青年会議所
ライオンズクラブ
ボーイスカウト
青年会議所
ライオンズクラブ
252: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 08:56:42.61 ID:OYqO98Nz0
趣味の幅はボーイスカウトのせいで間違いなく広がった
299: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:06:43.80 ID:A/M8XBb40
海外だと進学に有利になるんやろ
304: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 09:08:59.52 ID:B5mncm+Px
楽しくキャンプする組織やろ?知ってるわ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (2)
ソースは弟
コメントする