神からの贈り物かなにか?
2: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:23:12.12 ID:VrugKi+x0
試しに空腹時にロキソニン飲んでみ
4: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:23:44.23 ID:W1b5BjkJp
>>2
別にどうもならない定期
別にどうもならない定期
6: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:23:57.72 ID:N2Zm50VP0
>>2
あるけどなんともなかったぞ
あるけどなんともなかったぞ
5: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:23:54.05 ID:Fzgbw2KQ0
痛み止めに胃炎か眠気のどっちかあるぞ
70: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:33:29.54 ID:liEk8XMPd
>>5
胃に優しい解熱鎮痛剤もある
眠気のソース
胃に優しい解熱鎮痛剤もある
眠気のソース
7: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:24:27.25 ID:t+FBdIKT0
耐性出来るぞ
225: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 06:18:19.12 ID:h1Jeu2GI0
>>7
耐性できるのはボルタレン
耐性できるのはボルタレン
9: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:24:40.35 ID:Ydn7OAS8a
ワイ歯痛でロキソニンさんに感謝
11: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:24:43.71 ID:kNhZAb8u0
飲んでも痛みが収まらなくなってきた
16: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:25:47.80 ID:rWKSiPyi0
テープは有能
捻挫で歩けんとき助かったで
捻挫で歩けんとき助かったで
17: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:25:59.88 ID:N2Zm50VP0
腸閉塞になるのはもう運が悪かったと思って死ねばええやろそんな交通事故以下の確率なんて無視や
23: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:26:47.91 ID:UmEttGwE0
>>17
これやな
%で考えたらロキソニンバリバリ噛み砕くわ
これやな
%で考えたらロキソニンバリバリ噛み砕くわ
18: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:26:03.79 ID:e0G4n1NKM
3ヶ月くらいほぼ毎日飲んでるけどまだ効くわ
というかロキソニン以外効かない
でも胃腸の調子はおかしくなってきた気がする
というかロキソニン以外効かない
でも胃腸の調子はおかしくなってきた気がする
75: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:34:20.29 ID:liEk8XMPd
>>18
解熱鎮痛剤は毎日飲むもんちゃうで
病院行け
解熱鎮痛剤は毎日飲むもんちゃうで
病院行け
94: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:36:50.08 ID:e0G4n1NKM
>>75
病院で頭痛が酷いから痛み止めくれって伝えたら100錠貰えたんや
もうないと生きていけん
病院で頭痛が酷いから痛み止めくれって伝えたら100錠貰えたんや
もうないと生きていけん
22: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:26:42.29 ID:VBCPrE2U0
歯医者で貰ったけどなんか怖いからバファリンにしてる
24: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:26:57.83 ID:mhBEZVTm0
寝違えた時にロキソニン無かったらどうしようもない
28: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:27:58.02 ID:XZjFLa6P0
足首ひねって捻挫した時に医者から飲むな言われたけどな
痛みがないと無意識で怪我した箇所使ってしまうとか
痛みがないと無意識で怪我した箇所使ってしまうとか
34: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:29:21.13 ID:g1AIuITZ0
>>28
関節痛なんかはこの手の薬使わん方がええで
関節痛なんかはこの手の薬使わん方がええで
29: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:28:01.41 ID:T05WzrLO0
いつかまとめてツケが来るドラえもんのひみつ道具みたいなもんなんかな
40: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:30:08.52 ID:LYiD8O1FH
>>29
実際ロキソニン飲むのたまに止めると身体中ボロボロやなって感じるからもう飲まないと生きていけんくらい依存してるわ
実際ロキソニン飲むのたまに止めると身体中ボロボロやなって感じるからもう飲まないと生きていけんくらい依存してるわ
30: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:28:47.56 ID:s4ukFdm80
ロキソニン常用レベルやけど腸やばいんか?
140: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:45:55.42 ID:mjV+25/la
>>30
常用するってもう他の所がやばいから大丈夫やろ
常用するってもう他の所がやばいから大丈夫やろ
36: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:29:35.43 ID:n9fDn1Su0
普通に即死する人いるからやばい時だけ使えな
44: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:30:36.35 ID:ZpKxIkWy0
胃炎クッソ辛くて胃薬処方しなかった歯医者恨んだわ
46: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:30:45.43 ID:IXy57laVa
プロはカロナールやで
64: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:32:45.10 ID:q8fkjghy0
カロナールなんか効かんやろ
1回500mgは飲まんと
1000でもいい
1回500mgは飲まんと
1000でもいい
74: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:34:11.51 ID:UJyjf//x0
>>64
500が普通やろ
それ以下って幼児向けちゃうんか?
500が普通やろ
それ以下って幼児向けちゃうんか?
76: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:34:37.83 ID:q8fkjghy0
>>74
200と300の錠剤あるけど
200と300の錠剤あるけど
68: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:33:00.23 ID:HbEQU3lV0
医者でもらうと安い
104: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:37:59.47 ID:Ljiz72D40
眠気が来るって書いてなかったか
106: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:38:31.48 ID:L8qcpRl60
>>104
ワイはないから個人差やな
ワイはないから個人差やな
125: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:41:58.70 ID:mdY87/bD0
なお入手難易度
135: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:44:23.83 ID:z21Cw+Nxa
虫歯治るよな
137: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:44:56.13 ID:g1AIuITZ0
>>135
あっ…
あっ…
154: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:49:10.32 ID:b5Y1yY4r0
>>135
歯医者行くんやで
ワイ放置しとったら顔パンパンに腫れて歯医者に呆れられたわ
歯医者行くんやで
ワイ放置しとったら顔パンパンに腫れて歯医者に呆れられたわ
139: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:45:13.77 ID:PilotVro0
別にいまはドラッグストアでいくらでも買えるやん
141: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:45:55.88 ID:xIvNhvts0
>>139
S効くんか
S効くんか
143: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:46:28.93 ID:L8qcpRl60
>>139
便利になったもんやなまじで
便利になったもんやなまじで
167: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:55:40.93 ID:F8lQBtq+r
空腹時に飲むと空腹感さえ消えるのすげえよな
168: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:56:07.02 ID:5zchVBGn0
カロナールの方が体に優しいくて効果も十分出るからええな
でもドラッグストアで買えないのとやっぱ使い勝手悪いわ
でもドラッグストアで買えないのとやっぱ使い勝手悪いわ
172: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:57:11.92 ID:q8fkjghy0
>>168
アセトアミノフェン入ってるやついくらでも売ってるぞ
アセトアミノフェン入ってるやついくらでも売ってるぞ
176: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:58:04.11 ID:5zchVBGn0
>>172
アセトアミノフェンの成分が入ってればカロナールと同じような感じで使えるんか
それならそっち買ってみようかな
アセトアミノフェンの成分が入ってればカロナールと同じような感じで使えるんか
それならそっち買ってみようかな
178: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:59:26.09 ID:q8fkjghy0
>>176
まあ余計なもんいろいろ混ざってるけど
まあ余計なもんいろいろ混ざってるけど
177: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:58:08.00 ID:Epnpvh320
これ痛みだけを消してるんじゃなくてちゃんと炎症も抑えてるのが凄いわ
192: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 06:06:47.78 ID:n1ATekgA0
足が痛んで整形外科行っても結局ロキソニンと湿布出されるだけやからな
86: 風吹けば名無し 2020/10/15(木) 05:35:02.50 ID:5zchVBGn0
欠点は効きすぎて実は体が悪くなってても気づかないことくらいや
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
寝て起きると毎日のように痛かったのが
ロキソニン貼って寝ると朝が快適になってから癖になってる
頼むから素人判断で長期連用とかしないでくれ
あと、市販のロキソニンも成分量は一緒です。ただ常用しなきゃ辛いなら病院に行ってくだせ。
あと歯痛にもダメよ。歯科院に行ってね。
コメントする