kiduti

1: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:42:47.63 ID:6yGXkPJZa
最高裁、契約社員に退職金認めず
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5fe60da8d9d985bbfdf94c1f97d95e80d337407

東京メトロ子会社の元契約社員が待遇格差の是正を求めた訴訟の上告審判決で、 最高裁は13日、退職金を支払わなかったことについて不合理とは言えないと判断した。

4: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:43:12.22 ID:WOiHAVoq0
当たり前

5: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:43:19.97 ID:zqYBcs0Kr
まあそういう契約で雇ってもらってるし

6: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:43:25.24 ID:iml2JAE9a
そらそうやろ

7: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:43:45.75 ID:riqIlfZba
同一賃金同一労働という茶番

8: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:44:13.98 ID:PfEP4kT8a
通ると思って訴えたん?

10: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:44:38.48 ID:gGpGNjJia
まだ早すぎる

13: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:45:02.04 ID:Q/KXhaf2d
なんのために契約社員としてやとってるおもてんねん

14: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:45:32.96 ID:ZdUqvYIRa
なんでいけると思ったんや

15: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:45:35.08 ID:LxAa/c9fa
そらそうよ
これ原告の要求通ったら失業者クッソ増えるで

16: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:45:56.48 ID:U9qziHmga
この前はアルバイトのボーナスも却下したんだよなぁ

18: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:46:31.73 ID:qdXPUW2Aa
アルバイトにもボーナスよこせ!

却下


アルバイトにボーナスなし 「不合理な格差と言えず」最高裁
非正規の労働者が正規の労働者と同じ仕事をしているのにボーナスが支給されないのは不当だと
大学の元アルバイト職員が訴えた裁判の判決で、最高裁判所は、
ボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえないとする判断を示しました。
大阪医科大学の研究室で秘書のアルバイトをしていた50代の女性は、 正規の職員の秘書と仕事の内容が同じなのにボーナスなどが支給されないのは
不当だとして大学側に賠償を求めました。

1審は女性の訴えを退けた一方、2審の大阪高等裁判所は不合理な格差で違法だと判断し、
正規の職員のボーナスの60%にあたる金額を賠償するよう命じ、大学側と女性の双方が上告していました。

13日の判決で、最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は、
非正規労働者にボーナスが支給されないことは不合理な格差とまではいえないとする判断を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201013/k10012660941000.html

23: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:47:11.16 ID:Lb03xlcH0
同一賃金同一労働だとすれば、
退職金は後払いの賃金の性格を持つもんなんやけどなあ

28: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:48:46.88 ID:xZSvdltv0
バイトってホンマに正社員と同じ仕事してると思ってるからヤバい

34: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:50:02.60 ID:t7UKYZep0
責任負わんでええかわりに安い賃金で働いとるってわかっとるんかな

38: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:51:25.79 ID:RRVjAg2cd
最初から正規社員になっとけばええやろ
なれなかったのは本人のせいやろ
先を見据えてなかった奴が後になって後悔するパターンやん
みんなそうならんために若い時から先を見据えて真面目に生きとるんや

61: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:55:51.84 ID:JOkPBR8b0
>>38
ほんまこれ
弱者の声がデカくなったのってインターネットの弊害だと思う

41: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:52:02.47 ID:xSq+33l4M
ボーナスもらえるんならワイもバイトになりたいわ...

45: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:52:55.71 ID:AZeV1Rho0
>>41
わかる

47: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:53:15.79 ID:1H1gquJ3a
業務実態が正社員と何も変わらんのに

59: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:55:20.15 ID:LxAa/c9fa
>>47
何かあった時責任ちゃんと取ってくれるんか?

50: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:53:51.46 ID:njuyAqSs0
退職金は積立やもん

64: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:56:57.92 ID:/i03c1Oi0
契約社員にかかる金は切りやすい分正規より高いんやで
派遣会社へピンハネ減らすよう訴えたほうがええんちゃう

72: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:58:17.08 ID:twXV6ZI6r
>>64
そうすると派遣会社が死ぬやろ
ほんで行政が代わりにそれをするとハローワークやな

74: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:58:38.61 ID:L4e0q95S0
これやべーぞ
これで完全に正社員と派遣バイトの仕事内容分けられる流れが進むから
一番割りを食うのは能力のない正社員

76: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:59:04.67 ID:njuyAqSs0
>>74
ええことや

96: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 16:02:33.42 ID:ByObNWY90
>>74
無能な正社員雇ってることで企業側が既に割りを食ってるんだよなあ

78: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:59:32.99 ID:Te1LMspta
むしろ正社員の退職金をなくせ

89: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 16:01:10.31 ID:QflscsYra
>>78
なぜ良い方の待遇を下げて足を引っ張りたいのか
自分がその立場になった時になくなっててもええのか?

86: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 16:00:24.53 ID:p6vhy1uw0
逆になんで同じ業務実態だけど退職金もボーナスも要らないですよって契約を結んだんや?
そこがそもそもの発端やろ

90: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 16:01:34.53 ID:nCdEWU2xr
>>86
それ以外に就職口が無いからや
正社員になるまで働かないなんて誰もが通用するわけやないんやで

123: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 16:06:36.10 ID:p6vhy1uw0
>>90
事情はどうあれそれで契約結んだならしゃーないやろ
逆に会社側から「この金額を提示するしか人を集める方法がなかったんや、ちゃんとしたお給料を出すなんてどの会社もできるわけやないんやで」
とか言われて勝手に給料下げられたら困るじゃん

92: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 16:01:43.58 ID:g7DJ1BRw0
当たり前体操

124: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 16:06:44.51 ID:CFQW+zhN0
最高裁判決が確定きたら今まで契約社員にも退職金やってた企業まで廃止するやろ草

125: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 16:06:51.07 ID:u3eksOui0
正社員と全く同じ待遇にしたら「派遣って何?」となるからな

135: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 16:08:21.68 ID:ZgPBaf4na
>>125
そもそも派遣は正社員より待遇がいい場合もある特定雇用だったのに、低賃金労働と同じ意味にされてるのが歪んでるし

145: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 16:10:09.66 ID:pxd3rRDB0
>>135
実際人材に比してコストが高すぎる
ポンコツだから付随するコストも増えて切れるならすぐ切りたくなる

142: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 16:09:26.99 ID:JMaC0WcYM
竹中が法整備ろくにしないで派遣制さっさと通したせいなんだよなあ

146: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 16:10:13.52 ID:LdepjDzta
自分が社員と同じ仕事してると勘違いしてる非正規大杉内

54: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 15:54:19.38 ID:AmOiI0vAr
契約した時に確認しなかった時が運の尽きだ