なんでや…何もしてないのに…
2: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:19:27.07 ID:uorvmkaT0
おかしいやろ?
5: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:19:44.30 ID:Y6/XEN2o0
ゲームしてコントローラーでも投げたんやろ
7: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:20:41.09 ID:O/MsLJQfM
キーボードカチャカチャやろ
8: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:21:10.79 ID:uorvmkaT0
深夜よく眠れるようにヒーリングミュージックは流しとるけど音量でいうところの2/5やで?
125: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:40:09.00 ID:HfzzUvRbr
>>8
夜中やとそれが響く。
特に階下にはね。
夜中やとそれが響く。
特に階下にはね。
9: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:21:17.88 ID:jYgZRjPK0
洗濯すんな
10: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:21:29.44 ID:uorvmkaT0
ワイですら聞き取れるか微妙なのに他の部屋に聞こえてるはずないやん
135: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:41:14.43 ID:HfzzUvRbr
>>10
階下だと振動がうるさくなる。
階下だと振動がうるさくなる。
12: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:21:47.86 ID:uorvmkaT0
これって名指しなんか?全戸入ってるんか?
21: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:23:27.20 ID:Zfkjv5Gv0
>>12
管理会社に聞いてみればいいじゃん
管理会社にいい印象持たれて味方につけとくと何かと便利やん
管理会社に聞いてみればいいじゃん
管理会社にいい印象持たれて味方につけとくと何かと便利やん
25: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:24:01.16 ID:uorvmkaT0
>>21
怖いンゴ
怖いンゴ
40: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:26:29.36 ID:Zfkjv5Gv0
>>25
ワイは問い合わせたことあるけど
アッチからしたらただの接客やから普通に優しいぞ
ワイは問い合わせたことあるけど
アッチからしたらただの接客やから普通に優しいぞ
48: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:27:23.37 ID:uorvmkaT0
>>40
ほんまかー
一度聞いてみるか
ほんまかー
一度聞いてみるか
16: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:22:30.01 ID:Y6/XEN2o0
ヒーリングミュージックからの連続再生で爆音EDMでもならしてんちゃう?
18: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:23:08.50 ID:uorvmkaT0
>>16
プレイリスト作っとるからそれはないはずや
プレイリスト作っとるからそれはないはずや
20: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:23:18.79 ID:/NWFccJS0
通報したやつの勘違いって場合もあるぞ
ちゃんと問い合わせろ
ちゃんと問い合わせろ
24: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:23:39.53 ID:uorvmkaT0
宛名はワイになっとるけど中身の文書は入居者各位みたいな文言やわ
27: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:24:14.54 ID:uDm95eFo0
どんな音が聞こえてきてるのか、時間帯まで聞け
違う部屋の音が反響してる可能性もある
違う部屋の音が反響してる可能性もある
29: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:24:50.71 ID:IKtNtzfm0
お前今寝てないじゃん
なんか分かってきた
なんか分かってきた
30: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:25:16.39 ID:uorvmkaT0
>>29
今日はさっき帰宅したんや
家におらんのやから音出しようがない
今日はさっき帰宅したんや
家におらんのやから音出しようがない
31: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:25:25.54 ID:BZo0omV6M
ゲームでキレてコントローラー投げるな
32: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:25:33.17 ID:uorvmkaT0
ゲームはやらんで
38: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:26:13.10 ID:g2+d+Pat0
夜中電話とかする?
44: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:26:55.29 ID:uorvmkaT0
>>38
しません
電話する相手もいません
しません
電話する相手もいません
51: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:27:45.84 ID:GKzUizWzp
ワイもクレーム入ったで
深夜に女の甲高い声がうるさいって電話あったんや
そん時夜勤で部屋にいなかったんやけどな
深夜に女の甲高い声がうるさいって電話あったんや
そん時夜勤で部屋にいなかったんやけどな
55: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:28:28.62 ID:uorvmkaT0
>>51
やだこわい
やだこわい
56: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:28:31.11 ID:7xkuMnHE0
アパートでスピーカー使うなや
イヤホン使え
イヤホン使え
58: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:29:14.61 ID:uorvmkaT0
>>56
いうてAmazonエコーショーのしょぼいスピーカーやで?
音量も2/5くらいや
いうてAmazonエコーショーのしょぼいスピーカーやで?
音量も2/5くらいや
174: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:47:11.18 ID:HfzzUvRbr
>>58
音は物に当たると振動に変わるんやで。
音は物に当たると振動に変わるんやで。
73: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:30:44.10 ID:vuIG7wR70
ワイは「不法投棄は犯罪です管理人」って赤マジックで書きなぐったの玄関のドアに貼られてた
メシは全部外食で生ゴミなんてないし缶とかペットボトルはちゃんと分別して捨ててるのに
メシは全部外食で生ゴミなんてないし缶とかペットボトルはちゃんと分別して捨ててるのに
191: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:50:16.56 ID:HfzzUvRbr
>>73
時間に曜日とか守ってる?
厳しいとこだとベットボトルはプラスチック部分は分けるようにとかあるよ。
時間に曜日とか守ってる?
厳しいとこだとベットボトルはプラスチック部分は分けるようにとかあるよ。
202: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:52:21.73 ID:Gk4X1z3HM
>>73
それ隣の奴の嫌がらせだろうな
それ隣の奴の嫌がらせだろうな
79: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:32:02.27 ID:WPDgHAeBd
鉄骨が一番静かなんやっけ?
85: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:32:55.00 ID:KuJeYQF+0
>>79
鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造やな
鉄骨造はふつうに生活音聞こえる
鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造やな
鉄骨造はふつうに生活音聞こえる
81: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:32:12.36 ID:vuIG7wR70
イッチ仕事でストレス抱えてないか?寝言の可能性もある
84: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:32:46.88 ID:uorvmkaT0
>>81
ストレスはかかえてる
夜叫症?みたいなんか
寝言録音したらわかるんやろか
でも変な声入ってたりしたらクソ怖いわ
ストレスはかかえてる
夜叫症?みたいなんか
寝言録音したらわかるんやろか
でも変な声入ってたりしたらクソ怖いわ
90: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:33:42.00 ID:vuIG7wR70
>>84
一回録音してみWebカメラがいいやろ
夢遊病で激しいダンス踊ってるのかも
一回録音してみWebカメラがいいやろ
夢遊病で激しいダンス踊ってるのかも
92: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:34:07.30 ID:uorvmkaT0
>>90
怖すぎやん
怖すぎやん
104: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:36:28.84 ID:fS2LFqbNa
ワイは上の住人が無音ドラム叩いてて殺意覚えとるわ
無音でも振動は来るんじゃボケ
無音でも振動は来るんじゃボケ
108: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:37:05.67 ID:A5m5rz9Ud
ワイの隣の奴めっちゃくちゃ屁こいてるんやけどどうしたらええんや
サブマシンガンみたいな破裂音の屁とナパーム弾みたいな重低音の屁をしょっちゅうこいとる
ワイは基本静かにしとるからなおさら聞こえるし気分悪い
サブマシンガンみたいな破裂音の屁とナパーム弾みたいな重低音の屁をしょっちゅうこいとる
ワイは基本静かにしとるからなおさら聞こえるし気分悪い
115: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:38:29.14 ID:vuIG7wR70
>>108
ポストに乳酸菌のタブレットと「おなら」うるさいってメモ入れておきたまえ
ポストに乳酸菌のタブレットと「おなら」うるさいってメモ入れておきたまえ
134: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:41:05.88 ID:c4Xd7IZEM
ふぁ!?こういうのってほんまはワイだけに入れてるんか?
誰やねん迷惑やなって思って捨てたんやが
「大声、騒音、テレビの音、ドアの開け閉め」のドアの開け閉めのところに手書きマーカーで線引いてたんやがそういうことか?
誰やねん迷惑やなって思って捨てたんやが
「大声、騒音、テレビの音、ドアの開け閉め」のドアの開け閉めのところに手書きマーカーで線引いてたんやがそういうことか?
142: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:42:23.36 ID:GKzUizWzp
>>134
隣のポスト覗いてみ、同じのはいっとったから安心し
隣のポスト覗いてみ、同じのはいっとったから安心し
154: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:43:38.41 ID:p652uYt00
スマホで何デシベルか調べて住んでるとこの条例調べろ
169: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:45:55.34 ID:/FCBIYdg0
>>154
スマホ計測はアテんならんで・・・
管理会社のマトモな所なら簡易騒音計もっとるから呼びつけた方がええぞ
スマホ計測はアテんならんで・・・
管理会社のマトモな所なら簡易騒音計もっとるから呼びつけた方がええぞ
156: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:44:11.43 ID:PWWyg0Ag0
まあでもあれやぞ、賃貸だからまだええんや
持家で近くに変なのいるともっと悲惨や
持家で近くに変なのいるともっと悲惨や
161: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:44:40.52 ID:uorvmkaT0
>>156
一軒家は引き払えないのが怖いやねえ
マンションもやけど隣人ガチャが
一軒家は引き払えないのが怖いやねえ
マンションもやけど隣人ガチャが
193: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:51:12.70 ID:6Q/S4HYy0
全く周りから何も聞こえないから自分も大丈夫やと思ってるけどだだ漏れだったら怖い
131: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 04:40:43.60 ID:g78CKHpca
内容が入居者各位ってなってたなら全戸に配ってるだけやろ
ちゃんと名指しで怒られるまでは無視でええ
ちゃんと名指しで怒られるまでは無視でええ
コメントする