
1: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:31:16.82 ID:A7CvEVrWa
THEホームラン競争も知らない
2: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:31:39.53 ID:lXjfjwGu0
ブランコのやつ
4: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:31:53.54 ID:i2gb/JAt0
チャリ走も知らない
5: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:32:08.21 ID:wiuMQTX10
パロディウスだ!を知らない
11: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:32:56.05 ID:A7CvEVrWa
おばちゃんが跳ぶも知らない
18: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:33:59.28 ID:mN51Tdlld
>>11
なんやっけ
ゲーム内容覚えてないけど名前だけめっちゃ脳に残ってるわ
なんやっけ
ゲーム内容覚えてないけど名前だけめっちゃ脳に残ってるわ
170: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:44:55.62 ID:2M1P42sh0
15: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:33:32.99 ID:xMaE8HvR0
がちテニやろ
19: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:34:08.11 ID:yqDJfTlWa
空気読みがPSstoreにあってちょっとびっくりしたわ
20: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:34:14.32 ID:iT+yOYqu0
ガラケーでアホみたいにやり込んだわ
22: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:34:17.40 ID:S0Wp0ksh0
怪盗ロワイヤルな
29: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:35:46.04 ID:md51AwFB0
チャリ走だよね
30: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:35:47.47 ID:qe3+Bgxta
ド・ド・ドリランド定期
947: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 22:17:25.84 ID:zvFMphBq0
>>30
いつの間にか何故かゲームシステムが変わってたよな
いつの間にか何故かゲームシステムが変わってたよな
32: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:36:13.15 ID:5lUN+BJpM
64: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:39:28.69 ID:A7CvEVrWa
>>32
Deserter'sなつい
Deserter'sなつい
162: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:44:42.06 ID:QZks1Icp0
>>32
AlphaNutsは有能やな
AlphaNutsは有能やな
39: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:37:14.09 ID:Zt0oHeDS0
あの頃のしょうもないミニゲームのほうがまだソシャゲよりゲーム性あったという事実
40: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:37:19.66 ID:/b/JnLHQp
フリーキックのアプリクソほど好きだった
44: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:37:43.98 ID:qKJOjAwq0
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
こういうのも知らなそう
☆☆☆☆☆
こういうのも知らなそう
49: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:37:56.03 ID:m02yVb000
怪盗ロワイヤル友達と協力してやっとったわ
50: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:37:56.18 ID:+RoEhxSua
165: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:44:49.01 ID:qiiKVTDma
>>50
やってたわ
モンスター側サイズあるやつよな
やってたわ
モンスター側サイズあるやつよな
51: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:37:59.57 ID:A7CvEVrWa
カイロソフト、Mocoゲーム←こいつら有能
53: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:38:31.56 ID:FYRhfVKT0
モバゲーの靴飛ばし面白かったなぁ
63: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:39:25.55 ID:C060jEql0
小学生の時に怪盗ロワイヤルに無茶苦茶ハマってたわ
危うく課金しかけたしあれでガチャゲーの恐ろしさを学んだわ
危うく課金しかけたしあれでガチャゲーの恐ろしさを学んだわ
95: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:41:51.77 ID:dwmMzPobd
>>63
キッズやん
キッズやん
74: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:40:33.80 ID:ZVolGa9Ad
一時期位置情報で遊ぶゲーム流行ったよな
移動距離とかでやるやつ
移動距離とかでやるやつ
75: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:40:35.54 ID:+RoEhxSua
コロプラの位置ゲーやってたわ
なんか運んだりして育てるやつ
なんか運んだりして育てるやつ
90: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:41:34.14 ID:Ly+Tscqed
懐かしくておばちゃん調べたら過去作全部入ったスマホアプリあったわ
91: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:41:39.47 ID:lxmquHgu0
923: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 22:16:27.74 ID:rJpX9gOt0
>>91
ミイラになってそう
ミイラになってそう
92: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:41:42.86 ID:ZnuiXmSg0
117: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:42:42.32 ID:9Yh+P2bN0
>>92
彼ダサくない?とか黒ギャルに最後言われてた記憶があるんだけど覚えてるやついる?
彼ダサくない?とか黒ギャルに最後言われてた記憶があるんだけど覚えてるやついる?
156: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:44:29.87 ID:ZnuiXmSg0
102: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:42:03.06 ID:ZrVnIYnsa
怪盗ロワイヤルがまだサービス継続中という事実
114: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:42:26.99 ID:saio+Piha
テンプルラン定期
153: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:44:17.93 ID:C060jEql0
>>114
テンプルランもやたら流行ったよなぁ
懐かしい
テンプルランもやたら流行ったよなぁ
懐かしい
127: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:43:09.94 ID:CKy6lD8r0
アングリーバードな
131: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:43:26.28 ID:FRfEP5+K0
今の20代、前略プロフィールを知らない
145: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:43:55.51 ID:V9uV1J1Q0
>>131
今の20がギリギリ知っとるレベルやろ
今の20がギリギリ知っとるレベルやろ
152: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:44:17.60 ID:99y8BtiQa
>>131
20代は知ってるやろ
20代は知ってるやろ
132: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:43:29.01 ID:sZJvoxt9H
クッキークリッカーとか言う一瞬くそ流行って一瞬で飽きられたゲーム
製作者は日本で流行ってるのに気づいてクッキークリッカー2を作ったのに殆ど誰もやらないからTwitterで発狂してま
製作者は日本で流行ってるのに気づいてクッキークリッカー2を作ったのに殆ど誰もやらないからTwitterで発狂してま
171: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:44:55.83 ID:tqFvA37v0
>>132
艦これとともに流行ったよなあれ
ワイもやってたわ
艦これとともに流行ったよなあれ
ワイもやってたわ
136: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:43:34.64 ID:vlq+Yvgr0
ゲーム発展途上国は
151: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:44:13.55 ID:2NOTDWGF0
>>136
カイロソフトはまだ現役やろ
カイロソフトはまだ現役やろ
148: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:44:06.05 ID:6nGFRnNf0
糸通し今でもありそうなのに
176: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:45:16.30 ID:6nGFRnNf0
なんか野菜育てたり交配したりするやつやってた
189: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:45:53.05 ID:V9uV1J1Q0
アメーバピグとか今の若者はやらんやろなぁ
196: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:46:09.82 ID:JB+K6yFa0
522: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 22:00:21.73 ID:SGpnho/tM
>>196
900iあたりの時代やな
900iあたりの時代やな
204: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:46:51.12 ID:QQOXjh6Aa
GREEで足跡稼ぎしてたやろ
258: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:49:35.98 ID:VQV0KZHC0
>>204
あそこもなんj民集まるコミュニティあったけどもう廃れたやろな
あそこもなんj民集まるコミュニティあったけどもう廃れたやろな
225: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:47:44.55 ID:ZFeZo70O0
240: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:48:36.90 ID:NF2o2VAd0
>>225
くっそ難しいんだよな
くっそ難しいんだよな
251: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:49:17.80 ID:1I5ZVGGF0
>>225
ワイゆうたくん自動で自分の名前になるハイテク仕様だと勘違いしてた
ワイゆうたくん自動で自分の名前になるハイテク仕様だと勘違いしてた
267: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:50:13.43 ID:ju9In2Vfd
iアプリ…??
270: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:50:29.49 ID:EEObNjUTd
309: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:51:54.27 ID:rVwR5aai0
>>270
やっぱ野球カードゲーはドリナイやね
やっぱ野球カードゲーはドリナイやね
358: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:53:44.66 ID:k5oFvGa+d
495: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:59:22.89 ID:U4q0BFij0
>>270
☆5坂本より☆4坂本の方が強かったな
回復薬貯めてトレードしたわ
☆5坂本より☆4坂本の方が強かったな
回復薬貯めてトレードしたわ
284: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:50:52.67 ID:l4HwEp2/0
311: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:51:59.91 ID:Zt0oHeDS0
>>284
あったあった
あの時代に3Dでできるんか!?って思っとった
あったあった
あの時代に3Dでできるんか!?って思っとった
361: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:53:46.58 ID:v7Po42Al0
>>284
これ懐かしすぎる
出たときはワクワクしたけど中身かなりショボいよな
これ懐かしすぎる
出たときはワクワクしたけど中身かなりショボいよな
331: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:52:42.54 ID:bd25sAnM0
カイロソフトとかいう神
409: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:55:26.86 ID:C060jEql0
438: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:56:45.57 ID:MAqcF+Xv0
>>409
これとスパイダソリティアのやり方全然わからんかったわ
これとスパイダソリティアのやり方全然わからんかったわ
566: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 22:01:33.25 ID:Y59vIP2ea
>>409
これもうロストテクノロジーで復刻出来ないの草
これもうロストテクノロジーで復刻出来ないの草
129: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 21:43:22.39 ID:5TNkl4yIa
テンプルランですら怪しいんちゃうの
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (2)
コメントする