運転免許証のデジタル化を推進へ 国家公安委員長「首相の指示」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a56192fab2afb5514f7e765a909b8b316a20a2ab
https://news.yahoo.co.jp/articles/a56192fab2afb5514f7e765a909b8b316a20a2ab
222: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:03:06.37 ID:Gqnv9Yu/r
>>1
最初の内だけ定期
じきにいつもの総理大臣共と同じで大して何もしなくなる
最初の内だけ定期
じきにいつもの総理大臣共と同じで大して何もしなくなる
2: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:52:50.86 ID:mKhlUM/N0
「縦割り110番」設置を指示 菅首相、河野行革相に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4955c66f0e4a307b5b36cf7045accdbb5261dac2
https://news.yahoo.co.jp/articles/4955c66f0e4a307b5b36cf7045accdbb5261dac2
首相、中小企業の資金繰り支援を指示 コロナ追加経済対策の策定視野
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0baa43d11bcf6f0a2e8c0619e8b300c765a8af
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d0baa43d11bcf6f0a2e8c0619e8b300c765a8af
「前例主義にとらわれず、さらなる働き方改革、デジタル化を推し進める」小泉環境相
https://news.yahoo.co.jp/articles/7953db42c9bced20d0e84a6cfcbb6b2a7e471a43
https://news.yahoo.co.jp/articles/7953db42c9bced20d0e84a6cfcbb6b2a7e471a43
4: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:52:58.79 ID:QswB0eqj0
口だけやん
15: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:53:55.75 ID:XAQv641y0
>>4
指示したら総理の仕事おわりや
指示したら総理の仕事おわりや
243: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:03:54.85 ID:DWW/Umzh0
>>4
言うて総理大臣の仕事ってそれやん
言うて総理大臣の仕事ってそれやん
6: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:53:31.90 ID:EJxRj3bgd
最初はな
12: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:53:47.30 ID:PET5HccpM
こいついつも指示してんな
13: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:53:50.00 ID:EkpLLdR4d
全部できたらすごい
できんやろけど
できんやろけど
163: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:01:07.51 ID:uXbETyUha
>>13
別に指示してるだけやしな
別に指示してるだけやしな
16: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:53:57.38 ID:UAG51uOU0
言っただけでまだ進めてはない
19: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:54:03.35 ID:ng5tKj/+0
とりあえずデジタル言うとけば先鋭的やと思っとらんか?
21: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:54:15.55 ID:zzTeDu380
まあ安部ちゃんが何もしてなかったから反動やろ
22: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:54:16.90 ID:l128hvub0
なんか隠し事がありそう
23: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:54:43.30 ID:ovN352pKr
デジタルって言い方新しい言葉ないんかな
44: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:55:48.30 ID:MTzcds6X0
>>23
ITやとインターネットだけに制限されそうやし
いい言葉思いつかんな
ITやとインターネットだけに制限されそうやし
いい言葉思いつかんな
75: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:57:34.40 ID:afDw4O540
>>44
ITとインターネット関係ないぞ
ITとインターネット関係ないぞ
25: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:54:50.82 ID:sfj1fynS0
口だけ
何も成果はない
何も成果はない
27: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:55:02.66 ID:B7dwIYti0
前政権でなぜやらんかったんだ
68: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:57:17.74 ID:fNL1Y8GW0
>>27
上に抵抗勢力がおったんやろ
上に抵抗勢力がおったんやろ
28: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:55:07.34 ID:1dQIfaeF0
コイツ自分が短命なの分かってそうだよな
29: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:55:09.14 ID:/YYU3w2RM
流石にやりすぎやろ
会社で働いたことないんかこいつ
引き継ぎもまだなのにフワッとしたタスクいくつも投げてくんな
会社で働いたことないんかこいつ
引き継ぎもまだなのにフワッとしたタスクいくつも投げてくんな
30: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:55:09.83 ID:DkGqRaGr0
不妊治療は素直にいいと思う
51: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:56:21.13 ID:ECjUsQRNH
>>30
むしろ今まで何やってたんや
むしろ今まで何やってたんや
82: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:57:54.23 ID:TxDsDImGd
>>30
少子高齢化してるのに今までなんて放置してたんや
少子高齢化してるのに今までなんて放置してたんや
36: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:55:30.24 ID:x2xhvY790
この人ただの繋の1年任期なんやろ?
官僚本気出すん?
官僚本気出すん?
692: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:19:00.97 ID:zIN9D+6d0
>>36
別に支持率高かったら続投するやろ
元々なりたがってたし
別に支持率高かったら続投するやろ
元々なりたがってたし
38: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:55:33.41 ID:7y4R1+lk0
まぁ任期1年やからな
やりたい事やって仮に失敗しても尻拭いは次の奴にやらせりゃいいし
やりたい事やって仮に失敗しても尻拭いは次の奴にやらせりゃいいし
54: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:56:35.40 ID:PAUGv3g10
ようやっとる
55: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:56:37.51 ID:afDw4O540
働くマシンやん
今までの影武者っぷりは…
今までの影武者っぷりは…
57: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:56:46.62 ID:FDR7fYlSM
有能すぎる
ゴリゴリの体育会系やからガリ勉官僚も逆らえんやろな
ゴリゴリの体育会系やからガリ勉官僚も逆らえんやろな
92: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:58:16.89 ID:Odf5wq250
>>57
まさか大学空手部とは思わんかったわ
まさか大学空手部とは思わんかったわ
66: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:57:03.18 ID:qjdcUm2Za
こいつ飼い殺してた安倍とかいう無能
70: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:57:26.29 ID:ZFwQpuYm0
これ来年の総裁選も狙ってるんかな?
134: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:00:06.87 ID:fCYcvFw20
>>70
おそらく1年間は解散総選挙は無いな
おそらく1年間は解散総選挙は無いな
80: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:57:48.80 ID:mToecxCU0
派手にできるのは今だけや
90: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:58:11.11 ID:MTzcds6X0
まあ今までの政治家お坊ちゃんばっかやったしな
113: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:59:14.72 ID:eEWU8jm0p
>>90
こいつも農家農家言われてるけど金がある農家やしお坊ちゃんやん
ホンマ政治家は結局お坊ちゃんばっかやな
こいつも農家農家言われてるけど金がある農家やしお坊ちゃんやん
ホンマ政治家は結局お坊ちゃんばっかやな
138: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:00:15.71 ID:y8z2kDHSM
>>113
あのくらいの農家は田舎やと割と多いわ
あのくらいの農家は田舎やと割と多いわ
100: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:58:35.48 ID:Ea4cVLoY0
憲法改正しかやりたいことがなかった奴とはこうも違うか
152: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:00:47.98 ID:fNL1Y8GW0
>>100
アンチ乙
憲法改正も拉致問題も興味がなくて一日でも長くチヤホヤされたかっただけやから
本気でやる気あるなら8年間でやってる
アンチ乙
憲法改正も拉致問題も興味がなくて一日でも長くチヤホヤされたかっただけやから
本気でやる気あるなら8年間でやってる
244: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:03:55.26 ID:rct0C62Na
>>152
安倍ちゃんだってそれやってればさらに歴史に名を残せたんやからやる気自体はあったやろ
拉致は北の問題やし憲法改正なんて間違いなく国民投票通らんのやからやれんかっただけや
安倍ちゃんだってそれやってればさらに歴史に名を残せたんやからやる気自体はあったやろ
拉致は北の問題やし憲法改正なんて間違いなく国民投票通らんのやからやれんかっただけや
110: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:59:05.05 ID:wszYqf34p
携帯料金下げさせて携帯電話税導入しそう
157: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:00:58.99 ID:2Zg6Eu440
>>110
これありそうで怖いわ
これありそうで怖いわ
115: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:59:17.59 ID:wMFvtd8cp
やる気があるのはええけど増税だけはやめーや
118: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:59:24.06 ID:VR0c6MPXM
今年の流行語大賞になりそうやな「デジタル化」
123: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:59:32.88 ID:y8z2kDHSM
今まで邪魔されてたこと総理権限で一気にやってて草
130: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:59:55.53 ID:4BxDLA8g0
全部ちゃんと進んだら前代未聞の有能やな
137: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:00:13.43 ID:IUOGWfiu0
ドコモロ座事件が携帯会社と地銀潰すための布石って言われてて草生える
162: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:01:06.53 ID:wMFvtd8cp
スピード菅はあるな
170: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:01:35.87 ID:e8elCWNv0
地銀は潰れるよりはええんやろうけど自分たちで瀕死にさせといて再編は惨いな
185: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:01:55.91 ID:x2xhvY790
手広くやり過ぎで草
空中分解するやん
空中分解するやん
188: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 21:02:02.57 ID:SufqcUL00
不妊治療はいいと思うけど、そもそも子供を育てられる経済力が皆無なの全無視なのはな
73: 風吹けば名無し 2020/09/18(金) 20:57:32.88 ID:ZN7imEJA0
早すぎて草
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (8)
なんでも総理が直接やってたら国が回らないわ
菅は安倍政権の時から色々考えてたんだろうな、この政策早くやったほうが良いのに、、とか
中には500万くらいかけても妊娠しない、出来ないって人もいて
「なんで保険診療にならないんだろうねぇ」という話になったら
「そりゃ若い時に結婚して産んでる人からしたら、高齢になるまで好き勝手に生きて結婚せず、高齢で妊娠しないから政府が金を出せって言ってたら怒るやろ。生活保護みたいなもんや」
って不妊治療をしてる本人から言われたことがあったな
それを認めたら医療財政が崩壊するとも
なんだ、やりゃあ出来るんじゃん
これだったらむしろ期間を限って(イギリスなどの減税は半年限定)消費税減税よりも効果があるかもしれん
コロナで不景気になっても誰も給料を減らせなんて法案出さない。
労働者に増税ばかりで減税しない。
こんな国は日本しかない。
コロナ対策しながら全部実現させるのは至難の業だがね
コメントする