有能すぎん?
3: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:49:27.84 ID:lx2MHBNg0
こいつって10年以上の政権で育てた選手坂本だけなんだよな
どんだけの高卒人生潰したんだ
どんだけの高卒人生潰したんだ
36: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:58:20.98 ID:Z9XsojKKr
>>3
こんだけ
06 坂本 田中大 伊集院
07 藤村 中井
08 大田 橋本
09 鬼屋敷
11 高橋洸
12 辻
13 和田 奥村
14 岡本
18 増田陸 松井義 山下
19 菊田 山瀬 伊藤
こんだけ
06 坂本 田中大 伊集院
07 藤村 中井
08 大田 橋本
09 鬼屋敷
11 高橋洸
12 辻
13 和田 奥村
14 岡本
18 増田陸 松井義 山下
19 菊田 山瀬 伊藤
41: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:00:08.21 ID:MTBja1vua
>>36
岡本ってなぜか由伸がめっちゃ我慢して使ってたよな
身を結んでよかったけど
岡本ってなぜか由伸がめっちゃ我慢して使ってたよな
身を結んでよかったけど
51: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:04:30.87 ID:pZNAjnQ/0
>>41
いや最終年は我慢してない
むしろ岡本と坂本と代打阿部しか見る価値なかった
岡本は基本打率高かったはず
いや最終年は我慢してない
むしろ岡本と坂本と代打阿部しか見る価値なかった
岡本は基本打率高かったはず
4: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:49:34.20 ID:+jToUfl80
二岡がなあ
5: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:49:52.98 ID:15uWPZQZ0
二岡がやらかさなかったらセカンド固定なんだよなぁ
7: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:50:28.54 ID:iDcqOx1V0
元の二岡がショートとして低能力すぎた
18: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:53:21.86 ID:KbIbAqF50
>>7
二岡って.270 18本くらいはできるショートやったけど指標的にはアカンのか
二岡って.270 18本くらいはできるショートやったけど指標的にはアカンのか
23: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:55:08.22 ID:pZNAjnQ/0
>>18
もう膝がだいぶきてた
肩はあったんだが
もう膝がだいぶきてた
肩はあったんだが
11: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:51:50.37 ID:i7a77otT0
無理矢理固定した割にしょぼい成績やったしあんなん誰でもやるやろ
17: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:53:21.06 ID:sqeLn75uH
>>11
なお翌年以降
なお翌年以降
14: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:52:21.63 ID:uo78tyFo0
全試合スタメンだもんな
ちゃんと優勝したし
ちゃんと優勝したし
24: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:55:48.08 ID:uo78tyFo0
言うほどショートで.257 8本誰でもやれるか?
26: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:56:12.62 ID:cBhoxbLM0
大田を代打で使って即二軍に落とすやつとは思えん
32: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:57:47.88 ID:pZNAjnQ/0
>>26
脚立打法が治らなかったしなぁ
由伸が岡本に1年間確約したみたいに大田にやってやればなぁ
目つけからして大田はすぐおかしくなるし
脚立打法が治らなかったしなぁ
由伸が岡本に1年間確約したみたいに大田にやってやればなぁ
目つけからして大田はすぐおかしくなるし
43: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:00:33.39 ID:PzifnHkU0
>>26
東海出身の奴は評価の上りも凄いけど下がるのも凄いから
今年の田中俊太みたいに別に必要ない時でも上げて様子を見て
タイミング関係なく二軍に落とすのが原
東海出身の奴は評価の上りも凄いけど下がるのも凄いから
今年の田中俊太みたいに別に必要ない時でも上げて様子を見て
タイミング関係なく二軍に落とすのが原
34: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:57:55.63 ID:dJukDhikd
定着した3年間くらいはすごかったけどその後長らく微妙な成績だった記憶
35: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:58:17.48 ID:PzifnHkU0
二遊間含めても1番手だったんでおかしく無いよ
二岡居てもセカンドはガラ空きだったし
二岡居てもセカンドはガラ空きだったし
38: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 14:59:33.48 ID:zutVjXkP0
ゴロ本とか言われてたな
44: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:01:08.07 ID:ne2UdKr30
嘘つけ毎日「今日こそは外す」って思いながら球場入りしてたぞ
48: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:02:02.43 ID:iDcqOx1V0
>>44
パワHARA感ある
パワHARA感ある
59: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:06:04.30 ID:CAMITB190
高橋由伸「岡本1年間固定してみるか」
66: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:07:54.37 ID:pZNAjnQ/0
>>59
どうせ広島優勝だったしな
これのおかげで阿部の寿命が伸びたのもよかった
ラスト2年はコンディションよかったわ
どうせ広島優勝だったしな
これのおかげで阿部の寿命が伸びたのもよかった
ラスト2年はコンディションよかったわ
60: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:06:07.02 ID:Jp/Dy1Tl0
今日外そうかなぁって思ってても練習せてるの見たら使いたいって思わせてくれたんだよな
67: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:08:01.79 ID:5fDi3M5z0
二岡が不祥事起こしてなかったら今の坂本みたいな
もんやからしばらくショートは空かなかったな
もんやからしばらくショートは空かなかったな
82: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:11:35.85 ID:rV1ETf3g0
>>67
中畑が怪我しなければ原もセカンドやったからな
やはり歴史は繰り返すんや
中畑が怪我しなければ原もセカンドやったからな
やはり歴史は繰り返すんや
81: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:11:09.95 ID:aZZrrAw+a
むしろ1000勝以上してるのに坂本だけなんか
86: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:12:00.79 ID:6EQPN1p5a
>>81
阿部坂本山口長野亀井内海
中川大江戸郷
山ほどおるぞ
阿部坂本山口長野亀井内海
中川大江戸郷
山ほどおるぞ
108: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:16:23.80 ID:15uWPZQZ0
>>86
中川って覚醒したの由伸時代やない?
中川って覚醒したの由伸時代やない?
114: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:17:34.47 ID:6EQPN1p5a
>>108
去年やぞ
由伸時代なんて3年間で50試合しか投げてないし
左で投げてるだけのバッピとかクソ叩かれてた
由伸も中川より池田重用してた
去年やぞ
由伸時代なんて3年間で50試合しか投げてないし
左で投げてるだけのバッピとかクソ叩かれてた
由伸も中川より池田重用してた
83: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:11:36.15 ID:XhEFPIac0
監督変わった途端良くなるとか遠回しに前の監督がアカンみたいやん
91: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:12:36.69 ID:D1VfdJv1d
二岡は実は巨人の遊撃手としても息が長かった方じゃないで
読売巨人 遊撃手先発出場試合数
1707試合 坂本勇人
1250試合 河埜和正
1136試合 広岡達朗
1108試合 川相昌弘
1000試合 二岡智宏
*872試合 白石勝巳
*834試合 黒江透修
*523試合 平井三郎
*281試合 元木大介
*239試合 岡崎郁
読売巨人 遊撃手先発出場試合数
1707試合 坂本勇人
1250試合 河埜和正
1136試合 広岡達朗
1108試合 川相昌弘
1000試合 二岡智宏
*872試合 白石勝巳
*834試合 黒江透修
*523試合 平井三郎
*281試合 元木大介
*239試合 岡崎郁
99: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:14:18.98 ID:oc9xfea+0
>>91
大卒でそれだけ試合に出れれば十分ちゃう
大卒でそれだけ試合に出れれば十分ちゃう
100: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:14:28.77 ID:e+gXkh+OM
坂本使い出したときってどんな感じやったんや
びっくりしてたんかな
びっくりしてたんかな
105: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:15:38.55 ID:CAMITB190
>>100
守備下手くそってクソほど叩かれてたな
守備下手くそってクソほど叩かれてたな
109: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:16:41.86 ID:6EQPN1p5a
>>100
オガラミ阿部李谷とかおるから
8番なら気長に使えばええわ感
オガラミ阿部李谷とかおるから
8番なら気長に使えばええわ感
106: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:15:47.33 ID:8U6SDE/H0
岡本は原が育てたとは言えない?
118: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:18:40.48 ID:6EQPN1p5a
>>106
原が有原蹴って岡本強行指名したから
そういう意味では原チルドレン
原が有原蹴って岡本強行指名したから
そういう意味では原チルドレン
141: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:22:58.53 ID:4NDMISq90
>>106
育てたのは由伸やろ
育てたのは由伸やろ
117: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:18:37.24 ID:8I5IFJZCd
二岡って急に劣化したけどそんなにひどい怪我したっけ
126: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:20:10.73 ID:pZNAjnQ/0
>>117
ペラペラ人工芝で死んだのか学生時代から古傷あったんかね
ペラペラ人工芝で死んだのか学生時代から古傷あったんかね
129: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:20:55.13 ID:Deox85ced
こう見ると元々センスがちゃうやん
巨人高卒野手2軍初年度(100打席以上)
松井.286 OPS.897 K%16.5% BB/K0.88
坂本.268 OPS.703 K%14.2% BB/K0.47
岡本.259 OPS.662 K%19.5% BB/K0.28
大田.238 OPS.678 K%29.0% BB/K0.11
中井.267 OPS.707 K%26.9% BB/K0.14
橋本.238 OPS.648 K%17.3% BB/K0.39
和田.200 OPS.467 K%24.6% BB/K0.09
辻東.213 OPS.498 K%17.3% BB/K0.17
巨人高卒野手2軍初年度(100打席以上)
松井.286 OPS.897 K%16.5% BB/K0.88
坂本.268 OPS.703 K%14.2% BB/K0.47
岡本.259 OPS.662 K%19.5% BB/K0.28
大田.238 OPS.678 K%29.0% BB/K0.11
中井.267 OPS.707 K%26.9% BB/K0.14
橋本.238 OPS.648 K%17.3% BB/K0.39
和田.200 OPS.467 K%24.6% BB/K0.09
辻東.213 OPS.498 K%17.3% BB/K0.17
138: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:22:25.68 ID:D1VfdJv1d
>>129
ゴジラやべーな
ゴジラやべーな
149: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:24:46.64 ID:CAMITB190
>>129
山下航絶対成功するやん
山下航絶対成功するやん
170: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:26:52.12 ID:kTIwV+caM
坂本は「オレの(打撃の)師匠はラミレス」言っとるし
年離れてて教えてくれるベテランがちょうどいたのもデカかったんやろな
年離れてて教えてくれるベテランがちょうどいたのもデカかったんやろな
177: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:28:50.93 ID:B5NPOj6F0
坂本って外れ一位やけど高3のとき有名だったんか?
187: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:30:38.88 ID:6EQPN1p5a
>>177
まあそこそこ有名程度
あの年は堂上がな
まあそこそこ有名程度
あの年は堂上がな
182: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:30:09.86 ID:MANG11Nfp
坂本も最初は守備やばかったけどそこそこ打てたのと二岡が消えた同情心からそこまで批判されなかった
142: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 15:23:31.58 ID:Bo5E8f2I0
ぶっちゃけ他にいなかっただけやろ
そのおかげで坂本が育ったのはあるけど
そのおかげで坂本が育ったのはあるけど
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (15)
よく言われる大田中井橋本くらいよ
本当は坂本と岡本の間をそいつらで繋ぎたかった
原は坂本の2年目、初めて坂本を使う前から、坂本の素質を見抜いてあの川上さんに自慢してたくらいだぞ。記事にもなってたのに全然読んでないんだな
二岡のスキャンダルなんか関係ねーよバーカ
ルーキーイヤーは長嶋に原ヘッドが阿部使ってくださいって反対して阿部の活躍があった
そのあとは原政権だからそういうこと
今となっては比較するのも痴がましいけど脇谷じゃあかんかったんやろか
原にケチをつけるため?たんに由伸を擁護したいから?
コメントする