危ないところだったわ
2: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:29:20.14 ID:GIUnf9Ls0
なんでや...子供の頃ぐらい電車好きでもええやろ
6: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:30:06.60 ID:9Ii9Xl5F0
>>2
そのままズルズル言ったらどうするんや
そのままズルズル言ったらどうするんや
425: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 11:12:15.75 ID:vy/6lGFHM
>>6
小2までは電車に興味持ったりするのは普通の行動やぞ
さすがに小3にもなって電車に興味持ってるようなら殴ってでも止めなあかんけど
小2までは電車に興味持ったりするのは普通の行動やぞ
さすがに小3にもなって電車に興味持ってるようなら殴ってでも止めなあかんけど
3: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:29:34.43 ID:jOxuptVCa
抑圧すればさらに反動が来るぞ
5: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:30:03.76 ID:hGwiuA2Ma
危ないのは想像上の子供を叱ってるお前や
12: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:30:57.48 ID:9Ii9Xl5F0
>>5
ガチ息子だが
ガチ息子だが
15: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:31:22.37 ID:oAnTbALG0
抑制されると大人になってから解放されるぞ
43: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:34:34.71 ID:xlv1mUkg0
>>15
これ
大人になってからポケモンカードとか集めてるわ
これ
大人になってからポケモンカードとか集めてるわ
17: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:31:31.41 ID:AXYSPrfOa
電車とカードとアイドルに興味持ち始めたら終わり
18: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:31:57.61 ID:XOWxGVVF0
ミニカーとかもわりとやばい
19: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:32:01.30 ID:X8IzTPl70
プラレールはええよ、エヌゲージ言い出した時は止めろ
21: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:32:15.28 ID:6lTqrr0za
レゴにしとけ
39: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:34:01.90 ID:ZhkyZscQr
男の子なら乗り物好きだろ
プラレールくらい買ってやれよ
プラレールくらい買ってやれよ
42: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:34:24.63 ID:SI+HaZCK0
プラレール好きやったけど今はそんな趣味無いで
60: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:36:20.18 ID:8RS/vihl0
プラレールはおもちゃやからまだ
実物に興味持ち始めたらアカン
実物に興味持ち始めたらアカン
80: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:37:38.74 ID:yDbEj+j80
普通プレステ4だよね
95: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:38:46.56 ID:I81azFHn0
子供のとき欲しいもの買ってもらえた子の方が大人になってから散財しないらしいな
101: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:39:09.96 ID:VsukRJyw0
プラはおもちゃの範囲な
ゆるそう
ゆるそう
104: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:39:34.18 ID:2AQZZ85Ya
まさかとは思いますが、この「息子」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか
110: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:40:08.63 ID:nI387zA00
幼少期に買ってもらえなかったものを買い集めるもよう
139: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:43:59.67 ID:fsM58eDC0
>>110
適度な距離が必要よな、無菌室で育てても免疫無くなってアカンみたいなさ
適度な距離が必要よな、無菌室で育てても免疫無くなってアカンみたいなさ
120: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:41:41.94 ID:o9J8QH6V0
小さい頃は別にええやんけ可哀想
136: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:43:27.60 ID:o9J8QH6V0
>>124
小さい頃触らせて貰えなかった反動でなる事もあるぞ
小さい頃触らせて貰えなかった反動でなる事もあるぞ
151: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:45:15.38 ID:1g7luzhjp
ワイの甥っ子3歳まで電車好きやったな
電車通り過ぎるとキャッキャッいうてトミカのプラレール買ってやってたが5歳くらいでアニアに移ったな
コロコロ興味変わるしそんなに心配せんでもええよ
電車通り過ぎるとキャッキャッいうてトミカのプラレール買ってやってたが5歳くらいでアニアに移ったな
コロコロ興味変わるしそんなに心配せんでもええよ
173: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:47:18.02 ID:xVQzvTj30
子供を出汁にして
プラレール大人買いしたわ
子供が飽きた瞬間にヨソにもらわれていった
嫁さんは掃除し辛くて大嫌いだった模様
プラレール大人買いしたわ
子供が飽きた瞬間にヨソにもらわれていった
嫁さんは掃除し辛くて大嫌いだった模様
187: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:48:29.63 ID:ekjtk6460
>>173
大人ならちょっとお金出してNゲージ買おうぜ
大人ならちょっとお金出してNゲージ買おうぜ
177: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:47:32.35 ID:/LOD7NHYa
子供の頃ってだいたい電車好きやろ
180: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:47:46.54 ID:DpsnEY9V0
6歳ごろには電車飽きるだろ
ワイも5歳くらいの時電車めっちゃ詳しかったらしいけどもうどの新幹線がどれとかも分からんわ
ワイも5歳くらいの時電車めっちゃ詳しかったらしいけどもうどの新幹線がどれとかも分からんわ
210: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:49:58.53 ID:35xiku/k0
トーマスなんて観て育ったら
事故起こしてもしゃーないというガバガバ倫理観になってしまうで
事故起こしてもしゃーないというガバガバ倫理観になってしまうで
214: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:50:24.38 ID:TNjVeOp80
電車にハマるのは通過点としては普通やろ
問題なのはそこに留まり続けてる病人なだけや
問題なのはそこに留まり続けてる病人なだけや
215: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:50:30.43 ID:NYlT1Y2Md
鉄オタだろうがアニ豚だろうが他人に迷惑かけずにやってれば誰も文句言わねーんだよな
現実は迷惑かける人間が9割だから嫌われてるだけで
現実は迷惑かける人間が9割だから嫌われてるだけで
231: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:52:09.34 ID:KDc63U4I0
>>215
これ
人の趣味否定したくはないけど現実で関係ない人に迷惑かけるやつが多すぎる
これ
人の趣味否定したくはないけど現実で関係ない人に迷惑かけるやつが多すぎる
232: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:52:10.93 ID:o4OLtJ42d
そもそもちゃんとした鉄道模型ってクソ高いんやろ
プラレールで留まるくらいならまだええやろ
プラレールで留まるくらいならまだええやろ
259: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:55:18.16 ID:ak2Z0b1Ed
娯楽から遠ざけた子は凄まじく反動を引き起こすんだよなあ
308: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 11:00:40.23 ID:uxk4xXTu0
>>259
逆にガキの頃から何でも買い与えられてきたら成人したら何も欲しがらなくなるんだよな
ソースはワイ
逆にガキの頃から何でも買い与えられてきたら成人したら何も欲しがらなくなるんだよな
ソースはワイ
255: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 10:54:01.26 ID:1AbyeAN3d
電車とか車なんて小さい頃は誰でも好きなもんちゃうんか?
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (4)
コメントする