http://www.sapporominami.hokkaido-c.ed.jp/令和伊藤学年%E3%80合否結果報告用(国公立大学).pdf
北海道大 92 札幌医大 25 東京大 18 東北大 15
京都大 13 北海道教大 12 大阪大 10 小樽商大 9
千歳科技大 9 旭川医大7 九州大7 一橋大 5
医学部医学科
北海道大 13 札幌医大 23 旭川医大 7
弘前大 東北大 秋田大 山形大 東京大 大阪大 神戸大 宮崎大 1
早稲田大 18 慶應大 7 MARCH 118
北海道大 92 札幌医大 25 東京大 18 東北大 15
京都大 13 北海道教大 12 大阪大 10 小樽商大 9
千歳科技大 9 旭川医大7 九州大7 一橋大 5
医学部医学科
北海道大 13 札幌医大 23 旭川医大 7
弘前大 東北大 秋田大 山形大 東京大 大阪大 神戸大 宮崎大 1
早稲田大 18 慶應大 7 MARCH 118
2: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:37:37.43 ID:G909vGe90
公立高校では全国で13番目に東大合格者数多いぞ
22: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:40:26.44 ID:zhewY9kJ0
>>2
13番目wwwwwwww
13番目wwwwwwww
37: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:43:01.30 ID:G909vGe90
>>22
40 日比谷
33 浦和
30 旭丘
26 土浦第一 横浜翠嵐
24 富山中部
22 湘南
21 岡山朝日
20 千葉 都立西 浜松北
19 岡崎
18 札幌南 熊本
流石にこの辺には勝てんがな
40 日比谷
33 浦和
30 旭丘
26 土浦第一 横浜翠嵐
24 富山中部
22 湘南
21 岡山朝日
20 千葉 都立西 浜松北
19 岡崎
18 札幌南 熊本
流石にこの辺には勝てんがな
3: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:37:49.39 ID:Jq0QpfhBd
医学部すげーな
4: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:38:05.91 ID:G909vGe90
確かセンター平均77%とからしいで
381: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:13:55.67 ID:FnPIExRya
>>4
めちゃくちゃスゴいな、天下の灘ですら85%だとか
めちゃくちゃスゴいな、天下の灘ですら85%だとか
10: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:39:06.43 ID:JH/D5lRd0
北海道って中高一貫とかあるの?
20: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:40:18.92 ID:s53L4lhC0
>>10
開成?だったかな
開成?だったかな
41: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:43:35.50 ID:4XA1AtEc0
>>10
ラサール
ラサール
15: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:39:29.42 ID:fRVEoIKp0
公立なのにすごい
19: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:40:13.57 ID:Rp5Tz0OU0
科技大の場違い感
34: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:42:34.58 ID:G909vGe90
>>19
国公立で合格者多い順やからしゃーない
国公立で合格者多い順やからしゃーない
27: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:41:40.51 ID:kOlJop/e0
ヨシッ!旧帝全部あるな
28: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:41:40.85 ID:7t4ixCga0
札幌からわざわざ九大来るやつ何者やねん
素直に北大行けや
素直に北大行けや
39: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:43:11.86 ID:0f1+1AAw0
>>28
逆パターンは結構ありそう
逆パターンは結構ありそう
35: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:42:57.49 ID:AhdN39ie0
科技大難しくなったとはいえ札幌南から行ったらあかんやろ
49: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:45:28.86 ID:s53L4lhC0
札幌南からJリーガーなった奴おるよな
54: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:46:12.81 ID:G909vGe90
>>49
楽天におった寺田も札幌南や
楽天におった寺田も札幌南や
53: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:46:12.38 ID:rPcF06P30
札幌第一高校とかいう隠れた進学校
62: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:46:53.58 ID:roKSPBIM0
今時勉強できる高校生は首都圏に集まってるし、北海道のド田舎でこれだけの結果残せるのは普通にすごいわ
63: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:47:05.08 ID:MoWQPJ62r
ワイの友達にも札幌南出身のやつおるわ
ちな同志社
ちな同志社
69: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:47:49.54 ID:BzjgbmOja
九州→北大 獣医志望なら分かる
北海→九大 !?
北海→九大 !?
75: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:48:11.82 ID:G909vGe90
>>69
北大レベルの学力で一人暮らしするなら九大になるがな
北大レベルの学力で一人暮らしするなら九大になるがな
78: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:48:41.42 ID:7t4ixCga0
>>75
もうひと頑張りで東北大行けたやろ…
もうひと頑張りで東北大行けたやろ…
83: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:49:11.83 ID:FBe9eX8F0
>>78
親戚がいるとか実家から少しでも離れたいとか色々あるんやろ
親戚がいるとか実家から少しでも離れたいとか色々あるんやろ
73: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:48:03.47 ID:g/vOcSUkM
九大7人もいるんかよ
もう少し頑張って名古屋にしとけよ
もう少し頑張って名古屋にしとけよ
93: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:50:16.84 ID:1HOVA/Ao0
>>73
普通に
阪大≧名大≧東北>北大>九大やしちょっとの努力じゃきついぞ
いけて東北や
普通に
阪大≧名大≧東北>北大>九大やしちょっとの努力じゃきついぞ
いけて東北や
94: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:50:17.59 ID:X0pFIw+B0
北海道ぐらい広いと偏差値的には行けるレベルでも辺境だと通えなさそう
111: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:51:23.26 ID:G909vGe90
>>94
旭川東とか釧路湖陵とか道内各所にまあまあ優秀な学校あるで
離散はおらんけど
旭川東とか釧路湖陵とか道内各所にまあまあ優秀な学校あるで
離散はおらんけど
102: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:50:57.79 ID:9zP5N4mN0
地方にしては進学実績凄すぎひん?
九州全体と勝負しても負けてないやん
九州全体と勝負しても負けてないやん
115: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:51:39.17 ID:7t4ixCga0
>>102
はい附設ラサール
はい附設ラサール
118: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:51:50.80 ID:G909vGe90
>>102
熊本高校には負けるで、さすがに
熊本高校には負けるで、さすがに
124: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:52:39.00 ID:8Cwm8EgA0
ここからニッコマに行くやつがいるという事実
136: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:53:24.52 ID:G909vGe90
>>124
ニッコマぐらい普通におるわ
北海学園とかやとお察しやが
ニッコマぐらい普通におるわ
北海学園とかやとお察しやが
128: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:52:53.88 ID:7t4ixCga0
地方進学校はそもそもカリキュラムとして国公立受験前提やから早慶合格者少ないのはしゃーない
147: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:54:41.30 ID:oRYthQrU0
まあ普通に東大より北大行きたがる層が多いんやろな
154: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:55:26.26 ID:nxvwb4Cjp
周りに塾もない、中高一貫校でもないのに東大二桁行くって凄くない?
166: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:56:33.33 ID:G909vGe90
>>154
札幌は駿台あるぞ
札幌は駿台あるぞ
185: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:58:41.76 ID:nxvwb4Cjp
>>166
いうて都内の駿台と違って競争相手もおらんしきついやろ
いうて都内の駿台と違って競争相手もおらんしきついやろ
170: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 21:56:58.99 ID:s5nDz5XS0
近年の函館ラ・サールの進学実績グロすぎてビビったわ
ワイがいた時より生徒数4割も減ってるしなにがあったんや
ワイがいた時より生徒数4割も減ってるしなにがあったんや
356: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:11:58.70 ID:68QcKoF5a
>>170
首脳陣が無能やから…
首脳陣が無能やから…
200: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 22:00:18.35 ID:Ww89gCrJ0
思いの外レベルたけーな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (16)
北海道をド田舎いうのやめてあげて。人口都道府県ランク8位(2020年ランク、1位東京都1400万、2位神奈川県920万、3位大阪府880万、4位愛知県755万、5位埼玉県733万、6位千葉県
628万、7位兵庫県546万、8位北海道525万、9位福岡511万、10位静岡364万…)。市町村ランク札幌5位(1位東京23区927万、2位横浜市375万、3位大阪市274万、4位名古屋市232万、5位札幌市197万、6位福岡市160万…)。プロスポーツチーム4(NPB、Jリーグ、Bリーグ、フットサル)。出身ミュージシャン多数、小説家、漫画家多数。ローカル民放4局(HBC,STV、HTB、UHB))、民放FMラジオ2局。ソープラン(ry
昆虫学では九大は全国トップだそうだ
遊びにも飽きて勉強しかする事が無くなる。
何学部だろうか。
国立九州芸術工科大学という音響設計や画像設計などユニークな研究で、全国から学生が集まっていた大学があった。
今は九大に吸収されているが、ひょっとするとそこかも知れない。
学部が知りたい。
単に旧帝大というだけで進学したのなら噴飯物だ。
特に女子はその傾向にある。
自宅から通える旧帝なら、親もその方が嬉しいだろ。
地方進学校出身者と話が合わん事ばっかなんよね
つか公立の名門って私服のとこ多いような?
野球もそこそこ強い
コメントする