貧乏マインドの人に尽くすほど最悪なことはない。
何かを無料プレゼントしたら、
「これは罠だ」と非難する。
「少額投資で大丈夫」というと、
「じゃあ、儲からないじゃん」と文句を言う。
「多額の投資が必要」というと、
「そんな金ない」と文句たらたら。
「新しいことに挑戦しよう」と誘うと、
「経験がないから無理!」と諦める。
「伝統的なビジネスだよ」というと、
「じゃあ成功しないね!」と却下される。
「新しいビジネスモデル」というと、
「ああ、MLMか」と決めつける。
「店を経営してみたら?」というと、
「自由がなくなる!」と主張。
「起業してみたら?」というと、
「プロじゃないから無理」と受け入れない。
何かを無料プレゼントしたら、
「これは罠だ」と非難する。
「少額投資で大丈夫」というと、
「じゃあ、儲からないじゃん」と文句を言う。
「多額の投資が必要」というと、
「そんな金ない」と文句たらたら。
「新しいことに挑戦しよう」と誘うと、
「経験がないから無理!」と諦める。
「伝統的なビジネスだよ」というと、
「じゃあ成功しないね!」と却下される。
「新しいビジネスモデル」というと、
「ああ、MLMか」と決めつける。
「店を経営してみたら?」というと、
「自由がなくなる!」と主張。
「起業してみたら?」というと、
「プロじゃないから無理」と受け入れない。
2: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:34:22.64 ID:UI9t1VCVa
貧乏マインドの人たちの共通点とは、
Google検索が大好きで
似たような貧乏マインドの友人の話ばっかり聞いて慰めあってる。
口先だけは、大学教授なみ
でも行動は、盲人以下。
彼らにこう聞いてみて、「じゃあ、あなたは何ができるの?」
何も答えられないから。
私の結論は、
言い訳を熱弁してる暇があったら、
もっと素早く行動に移せばいい。
いつも考えているばかりよりも、
何か実際にやってみたらどうか。
貧乏マインドの人は、ある共通点により人生を失敗します。
ずっと待ってるだけで、自ら何も行動しないからです。
Google検索が大好きで
似たような貧乏マインドの友人の話ばっかり聞いて慰めあってる。
口先だけは、大学教授なみ
でも行動は、盲人以下。
彼らにこう聞いてみて、「じゃあ、あなたは何ができるの?」
何も答えられないから。
私の結論は、
言い訳を熱弁してる暇があったら、
もっと素早く行動に移せばいい。
いつも考えているばかりよりも、
何か実際にやってみたらどうか。
貧乏マインドの人は、ある共通点により人生を失敗します。
ずっと待ってるだけで、自ら何も行動しないからです。
267: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:57:33.42 ID:ZDIfK8bca
>>2
>口先だけは、大学教授なみ
>でも行動は、盲人以下。
ここなんJ民大多数にぶっ刺さりそう
>口先だけは、大学教授なみ
>でも行動は、盲人以下。
ここなんJ民大多数にぶっ刺さりそう
4: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:34:55.04 ID:UI9t1VCVa
8: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:36:17.28 ID:OP/OL7uUM
すまん少額投資すらできないくらい貧乏なんだが?
12: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:37:11.31 ID:aGD09OaJM
>>8
数百円、1000円からできるものもある
数百円、1000円からできるものもある
10: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:36:30.23 ID:CBv/sfX0a
成功者はみんなこれ言うよな
チャンスを掴むのは才能じゃなくまず応募することだと
チャンスを掴むのは才能じゃなくまず応募することだと
475: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 18:11:13.68 ID:FxG0DXBOd
>>10
日本人は特に動こうとせんやつらばっかやから日本で成功するのはイージーモードっていうのは聞くわ
日本人は特に動こうとせんやつらばっかやから日本で成功するのはイージーモードっていうのは聞くわ
720: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 18:28:12.09 ID:2b+CLQ470
>>10
100回中99回失敗しても1回成功すればいいからな
100回中99回失敗しても1回成功すればいいからな
23: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:38:32.30 ID:Y1Mym9K90
行動に移してそれを続けなきゃアカン
ワイは続けられなくて失敗した口や
ワイは続けられなくて失敗した口や
25: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:38:40.00 ID:rpC5Gxto0
無料プレゼントなら取りあえず貰うやろ
代わりになんか要求するから怪しむんや
代わりになんか要求するから怪しむんや
29: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:39:51.11 ID:1/4cThAXM
最近は口先の反論すらしないで
成功する人は凄いな~や
成功する人は凄いな~や
30: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:39:56.50 ID:QYukgB480
いつも批判から入るやつがうまく行くわけないな
36: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:41:04.85 ID:kkwqRsjk0
まあ起業は始めない限り成功率は0やしな
49: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:42:24.59 ID:V+8ea9fQ0
>>36
何もしなければ失敗しない率100%だから無敵って考えとんよな
実施すれば得られた成功を得られないのは失敗なんだけどそれは最初からあり得ないものとしてる
何もしなければ失敗しない率100%だから無敵って考えとんよな
実施すれば得られた成功を得られないのは失敗なんだけどそれは最初からあり得ないものとしてる
84: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:45:46.01 ID:p2uwDH2y0
>>49 堕落思考よなぁこれ
銀行に全額預けるのと同じで大きな失敗はまず起こらないけど実際はインフレのせいで僅かに失敗し続けてるんよな
銀行に全額預けるのと同じで大きな失敗はまず起こらないけど実際はインフレのせいで僅かに失敗し続けてるんよな
51: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:42:47.74 ID:2ANkaWABa
たまたま資本主義というクソルールで成功したからって調子乗りすぎやろ
56: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:43:06.10 ID:asYhUrUad
>>51
言うてもそれが現代のルールやし
言うてもそれが現代のルールやし
52: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:42:51.60 ID:DNjkmh8M0
なんJは貧乏マインドやのにこういう勝ち馬に乗って冷笑する側やろ
66: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:44:30.50 ID:TMf99CJTM
>>52
あとに引けなくなって笑うしかない感じや
あとに引けなくなって笑うしかない感じや
62: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:43:52.42 ID:L+LU49pt0
口先は教授並・・・?
77: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:45:33.67 ID:SmlOlxIhd
>>62
理論めいたことを言い出すってことなんでは
理論めいたことを言い出すってことなんでは
135: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:50:27.12 ID:Gsoi7bwx0
>>62
今の時代スマホとグーグルで誰でも口先だけは教授になれるからな
実際に知識があると言う事ではない
今の時代スマホとグーグルで誰でも口先だけは教授になれるからな
実際に知識があると言う事ではない
64: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:44:08.49 ID:31nWKK6t0
まだ本気出してないだけってやつかな
あれも流行ってから随分経った気がする
あれも流行ってから随分経った気がする
81: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:45:42.06 ID:btRUZQ2J0
>>64
今は「やるなら軍師」やな
今は「やるなら軍師」やな
164: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:51:53.04 ID:LLK6cP9A0
>>81
歴史齧ってたら智恵と口だけの創作に出てくる軍師なんて存在しなかったと分かるんやけどなぁ
歴史齧ってたら智恵と口だけの創作に出てくる軍師なんて存在しなかったと分かるんやけどなぁ
78: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:45:36.11 ID:IldbRVvD0
寄付したらしたで批難する輩がいるしな
88: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:46:06.49 ID:27hQXfrCd
成功者って自分はたまたま運のいいやつだったっていう視点が欠けてるよね
運を掴むために試行回数を多くするのは有効だが決定打ではない
運を掴むために試行回数を多くするのは有効だが決定打ではない
105: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:47:51.93 ID:2nq6x78p0
>>88
宝くじは運良くあたるだけとはいえ、買わないと始まらないってことやろ
宝くじは運良くあたるだけとはいえ、買わないと始まらないってことやろ
89: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:46:09.03 ID:TMBUI6300
何かをプレゼントは大体罠やろ
93: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:46:34.11 ID:d0Qwh4FD0
僕は金もありませんし知識もありません
これまで投資をしたこともありません
それでも成功者になれますか?
これまで投資をしたこともありません
それでも成功者になれますか?
116: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:49:01.67 ID:/sSw6+IY0
>>93努力して知識を蓄えて時間を削ってお金を貯めて挑戦しましょう
やることは分かってても実際はしんどいし難しいよなワイらが怠惰なだけやが
やることは分かってても実際はしんどいし難しいよなワイらが怠惰なだけやが
138: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:50:38.61 ID:nXb55rLw0
>>93
経験がないなら経験しましょうてことやろ
経験がないなら経験しましょうてことやろ
98: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:47:01.18 ID:OiUm0lAV0
自己責任って成功者が弱者を助けないための詭弁やろ
112: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:48:35.72 ID:7Cd3RUXx0
>>98
弱者って本質的に怠け者だから手とり足とり見ないとなんもできないし仮にそこまでやったところで少しうまくいかないと逆ギレしてくる
これもう自己責任だろ…
弱者って本質的に怠け者だから手とり足とり見ないとなんもできないし仮にそこまでやったところで少しうまくいかないと逆ギレしてくる
これもう自己責任だろ…
134: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:50:26.12 ID:/sSw6+IY0
>>98 むしろ弱者のための言葉と思うけどな投資家からすれば人を助ける(投資)する方が都合が良いし弱者は見下せる人間がいないとメンタル保てないし
100: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:47:27.51 ID:xR66GLq9M
馬鹿でも出来そうな飲食店経営も生き残れるの一握りやしな
108: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:48:17.94 ID:4zKoCkiS0
でも何事も疑ってかかる貧乏マインドの方が大きい失敗はせんよな
旨い話鵜呑みにしてさっさと行動する奴は大成功するか大失敗するかの二択や
旨い話鵜呑みにしてさっさと行動する奴は大成功するか大失敗するかの二択や
155: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:51:31.26 ID:2nq6x78p0
>>108
普通の人生送れずネットでグチグチいうだけの失敗とか大きな失敗でしかないやろ
むしろ大きな失敗へ直結する選択や
普通の人生送れずネットでグチグチいうだけの失敗とか大きな失敗でしかないやろ
むしろ大きな失敗へ直結する選択や
124: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:49:41.31 ID:mkWcKfb60
運とか言ってるやつはアホだから絶対成功しないだろ
141: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:50:59.94 ID:ZkyJu5Ky0
言ってること正論やのにこのスレ否定ばっかりやな
そう言うとこがあかんねんぞ
そう言うとこがあかんねんぞ
144: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:51:07.65 ID:00h/Sewt0
弱者救済に実際に動いた奴はみんな弱者の圧倒的な頭ゆっくりぶりにブチギレるんだよな
んで弱者陣営からたたき上げで出てきた奴は弱者の頭ゆっくりっぷりをよく知ってて弱者に冷淡
これ聖職者も資産家も政治家も全員そう
んで弱者陣営からたたき上げで出てきた奴は弱者の頭ゆっくりっぷりをよく知ってて弱者に冷淡
これ聖職者も資産家も政治家も全員そう
229: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:55:32.18 ID:+9qmFkK40
>>144
現在の日本で貧困層になるって知能や能力の問題より致命的にやる気、行動力がない奴か人格が腐ってる奴らが多いからな
知識や学歴がなくったって肉体労働の仕事を真面目にやれば生活に困るほど困窮はしない
現在の日本で貧困層になるって知能や能力の問題より致命的にやる気、行動力がない奴か人格が腐ってる奴らが多いからな
知識や学歴がなくったって肉体労働の仕事を真面目にやれば生活に困るほど困窮はしない
186: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:53:21.13 ID:Pi+pqsKj0
でもこういう連中が大多数だから、一部の人が好き放題に成功できるわけで
むしろ貧乏マインドの連中に感謝すべきだよな
むしろ貧乏マインドの連中に感謝すべきだよな
187: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:53:30.03 ID:FhZiC3cu0
この発言の良し悪しも肩書で判断してそう
189: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:53:30.75 ID:5nJBitIBM
全部金ないと出来ないことで草
218: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:54:52.25 ID:ysLcycV20
>>189
心が貧乏なんやね
心が貧乏なんやね
210: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:54:31.02 ID:2Wtu9DII0
まあみんながみんなビジネスしてえわけじゃねえし
211: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:54:36.21 ID:S5W/VPSoM
世の中行動力が全てなのはマジや
227: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:55:28.64 ID:tNntUvc3d
文句ばっかり言ってないで行動しろよ
金ないなら働けば?
金ないなら働けば?
233: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:55:48.02 ID:jBCEl6kn0
自己責任じゃなくて単に自分から動かな何も成功できへんって話やろ
自己責任言うてるやつは何やねん
自己責任言うてるやつは何やねん
238: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:56:03.03 ID:x6wkSSTE0
結局成功者は生まれに恵まれてただけだろ
ゴミな生まれが成功者になった例はない
ゴミな生まれが成功者になった例はない
259: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 17:57:07.93 ID:bawvfBqW0
>>238
ジャックマーって面接受けまくっても1度も受からなかった就活失敗者だぞ
ジャックマーって面接受けまくっても1度も受からなかった就活失敗者だぞ
307: 風吹けば名無し 2020/08/30(日) 18:00:08.53 ID:BS9pEPydM
まあどんな事でも挑戦しなきゃ確率0のままだからな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (6)
どっちもどっちだわ、両極端なだけで。
成功してなけりゃ口先だけのお粗末さん
コメントする