あんなもんナット緩めて外してつけるだけやろ
女性とかなら分かるが男でタイヤ交換出来ないのは恥ずかしいやろ
女性とかなら分かるが男でタイヤ交換出来ないのは恥ずかしいやろ
15: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:30:26.05 ID:i01n5DDY0
>>1
時間を買うという概念が無い奴隷
時間を買うという概念が無い奴隷
2: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:28:07.89 ID:noXbbQd8d
めんどくさい
8: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:29:13.75 ID:Dx6hHD1q0
>>2
わざわざ車にタイヤ積んで店まで運転して金払ってまでするのか
その方が面倒そうやけど
わざわざ車にタイヤ積んで店まで運転して金払ってまでするのか
その方が面倒そうやけど
150: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:39:18.87 ID:E38C7u3r0
>>8
店に置いとくサービス利用するんだぞ
スタッドレスのシーズンになったら車だけで行って装着してもらうんや
店に置いとくサービス利用するんだぞ
スタッドレスのシーズンになったら車だけで行って装着してもらうんや
3: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:28:44.23 ID:dshm+a7la
どうせ新しいタイヤ買うんだからついでにつけてもらうほうが合理的やろ
4: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:28:44.41 ID:7qrzdPGe0
ジャッキアップもあるやろ
5: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:28:48.38 ID:7Kr58FOAd
数千円すらケチる貧乏人の鑑
13: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:30:00.88 ID:Dx6hHD1q0
>>5
出来ない奴がよく言うセリフやな
出来ない奴がよく言うセリフやな
20: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:31:05.93 ID:ZB2ZXBky0
>>13
仕事でやってたけど
あんなん金もらってもやりたくないで
仕事でやってたけど
あんなん金もらってもやりたくないで
7: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:29:13.41 ID:ZB2ZXBky0
3000円でやってくれるんやから安いもんや
18: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:30:50.01 ID:Dx6hHD1q0
>>7
年2回やるとして車持ってる限り何十年も払い続けるんか?
じじいになってからで良くない?
年2回やるとして車持ってる限り何十年も払い続けるんか?
じじいになってからで良くない?
39: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:32:50.05 ID:psC7zgSBd
>>18
年2回必要ってそんな未開の地の話されてもさ
年2回必要ってそんな未開の地の話されてもさ
12: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:29:57.63 ID:rSqFkHs10
二千円くらいでやってくれるし
空気圧調整もできて楽やん
空気圧調整もできて楽やん
14: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:30:12.71 ID:L4efrfNAd
手が汚れるやん
26: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:31:37.13 ID:u9tIqRl8a
やろうと思えば多分できるけど、タイヤは重要やし下手に素人が付けて外れたらこわひ
あとタイヤで手が汚れるし、重いし、工具ないから買わないとだし
あとタイヤで手が汚れるし、重いし、工具ないから買わないとだし
47: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:33:21.17 ID:36GV1Mi7d
>>26
工具付いてない車とかあんまないやろ
工具付いてない車とかあんまないやろ
29: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:32:07.30 ID:7Yx6ZC5c0
服汚れるし重いから自分ではやりたくねーな
たかだか数千円やし
たかだか数千円やし
35: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:32:31.25 ID:/yxBiFQZ0
買うときは店でそのままやってもらうけどスタッドレス履き替えとかは自分でやるやろ
37: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:32:43.78 ID:ft8OCOpb0
タイヤ置く場所ないわ
持ち家か?
持ち家か?
57: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:34:06.90 ID:Dx6hHD1q0
>>37
これがあったか
家持ってるか持っていないかでタイヤ、工具置き場とかで出来ない奴がいるわけか
これがあったか
家持ってるか持っていないかでタイヤ、工具置き場とかで出来ない奴がいるわけか
43: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:33:02.71 ID:wBCiHpUYM
プロに任せた方が安心だし楽だし早い
自分でやるのは勝手やけどそういう意見も認めた方がええで
自分でやるのは勝手やけどそういう意見も認めた方がええで
44: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:33:02.88 ID:2XuKcfZd0
この炎天下の中汗だくになってやりたく無いやん
端金でやってくれるんやし普通やろ
端金でやってくれるんやし普通やろ
60: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:34:16.58 ID:+Lq+ftgq0
>>44
やるとしても春秋やな
やるとしても春秋やな
68: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:35:11.42 ID:D8yg+cjUM
>>44
なんで真夏にタイヤ交換なんてやってるんや
なんで真夏にタイヤ交換なんてやってるんや
46: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:33:19.56 ID:aCLZGqlX0
腰いわしてからやってない
考えてみれば2,000~3,000なら安いわ
考えてみれば2,000~3,000なら安いわ
52: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:33:43.41 ID:GWjXJqVj0
立駐とかだと交換する場所がないねん
56: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:34:02.00 ID:evNNnyoC0
自分で締めて空飛ぶタイヤしたくないし
63: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:34:45.07 ID:+2Q141TVd
インパクトレンチ持ってないんや
手で締めて終わりは怖すぎる
手で締めて終わりは怖すぎる
77: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:35:50.46 ID:ZB2ZXBky0
>>63
インパクトだけじゃゆるゆるやで
最後はトルクレンチで締め込むんやから結局手や
インパクトだけじゃゆるゆるやで
最後はトルクレンチで締め込むんやから結局手や
110: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:37:24.68 ID:QPhY4Ev7a
>>63
機械で締め付けたほうがええんか?
トルクレンチでやったらそない締めないでカチカチ言うんやけど
機械で締め付けたほうがええんか?
トルクレンチでやったらそない締めないでカチカチ言うんやけど
64: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:34:50.61 ID:WE/ZLKn+0
ディーラーでやってもらってるわ
ついでに軽く整備してもらう
ついでに軽く整備してもらう
66: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:35:06.30 ID:aCLZGqlX0
ショップの混み具合見ればもう自分でやるのは少数派かもな
90: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:36:24.75 ID:Dx6hHD1q0
>>66
車好きはもう少ないんやなって思うわ
自分で車カスタマイズするのは少数派なんやな
車好きはもう少ないんやなって思うわ
自分で車カスタマイズするのは少数派なんやな
524: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 09:12:57.51 ID:ZU5lAaVU0
>>90
車いじりなんておっさんの趣味やからな
車いじりなんておっさんの趣味やからな
72: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:35:18.71 ID:SF9CJwq5M
めんどくさくなってタイヤ屋に持ってったら3000円やったけど3分くらいで終わってたわ
83: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:35:59.03 ID:wAT6X/Xha
車校で習ったけどめんどかったし数千円普通に払うわ
84: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:36:01.92 ID:Mn757Oxdp
そこまで自分を信頼できひんなぁ
88: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:36:23.60 ID:55dyh5whd
タイヤ館はいろいろやってくれるから安心やで
89: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:36:24.75 ID:rSqFkHs10
トラック乗っててもタイヤの逆ねじを知らんヤツ結構多いで
あれを知る機会って教わる以外にないよな
あれを知る機会って教わる以外にないよな
130: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:38:14.73 ID:UJo4gQxEa
>>89
パンク修理したとき見事にネジ逆やったわw
東京→甲府の往復してたまたま工場持ってったら良く走れましたねって言われた
パンク修理したとき見事にネジ逆やったわw
東京→甲府の往復してたまたま工場持ってったら良く走れましたねって言われた
95: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:36:45.11 ID:72MRrvAGd
ワイの20インチ25扁平のタイヤはそこらのガソスタじゃ断られてたわ
103: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:37:11.88 ID:ZB2ZXBky0
>>95
イキリタイヤは面倒しかないからな
イキリタイヤは面倒しかないからな
104: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:37:12.90 ID:9onRux0La
>>95
そんなの履いてて馴染みの車屋ないのがやばい
そんなの履いてて馴染みの車屋ないのがやばい
105: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:37:15.32 ID:SzricjJ70
タイヤ吹っ飛んだら嫌やんけ
106: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:37:15.81 ID:hgFSgsnpd
ワイはバイクのエンジンオイル自分で変えないやつが一番ビビるわ
ボルト1本外して付けるだけやで!?
ボルト1本外して付けるだけやで!?
587: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 09:18:32.76 ID:0Kj1bYXrH
>>106
2,000くらいやん
オイルと処理用段ボール買うたら2,000円くらいいくやん
2,000くらいやん
オイルと処理用段ボール買うたら2,000円くらいいくやん
613: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 09:21:11.29 ID:H+/BLyDbd
>>106
でもエレメント交換のときは結局マフラー外さないアカンからオイルだけなら工賃掛からんしバイク屋行きやぞ
でもエレメント交換のときは結局マフラー外さないアカンからオイルだけなら工賃掛からんしバイク屋行きやぞ
108: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:37:22.50 ID:eFvvxQSs0
このクソあちぃ中そんな作業したくねぇじゃん
117: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:37:40.51 ID:QTlGX7T9a
自分を信頼できないから店にやってもらってる
124: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:37:57.62 ID:/FKRWsLL0
ワイ整備士
10分足らずで終わる作業で3000円はうますぎるので来てほしい
10分足らずで終わる作業で3000円はうますぎるので来てほしい
135: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:38:32.10 ID:l0Kvdurv0
>>124
すぐ終わって嬉しいしWin-Winやね
すぐ終わって嬉しいしWin-Winやね
133: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:38:28.06 ID:36GV1Mi7d
自分でやるの怖いと言うけど店のほうが怖くね?
自分がバイトだったとして客の車のタイヤをそんな真剣に付けるか?
自分がバイトだったとして客の車のタイヤをそんな真剣に付けるか?
149: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:39:17.87 ID:pcpqf3Hw0
>>133
なにかあったら店に使用者責任追及できるし
なにかあったら店に使用者責任追及できるし
175: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:40:54.77 ID:5g5NxkDlr
店でやってもらって一応自分で確認がベストやろ
198: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:42:55.09 ID:jpCUxiBM0
命に関わることはケチらない方がええ
218: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:44:42.72 ID:Xhd/Dbp60
>>198
これ
ワイが小3ぐらいの時に親の車のタイヤ交換して次の日ドライブ一緒に行ったら片輪外れたで
入院したンゴねぇ…
これ
ワイが小3ぐらいの時に親の車のタイヤ交換して次の日ドライブ一緒に行ったら片輪外れたで
入院したンゴねぇ…
202: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:43:16.57 ID:OJDBKhfva
夏冬のタイヤ交換だと自分でやるかませに任せるか悩みどころ
244: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:47:45.34 ID:aDYGdPH90
>>202
急に寒気団がやってくると4時間待ちとかになるからな
急に寒気団がやってくると4時間待ちとかになるからな
116: 風吹けば名無し 2020/08/28(金) 08:37:36.32 ID:20Zl7r8ra
できるできないの話と楽と時間の話の境が曖昧な奴っていつまでもおるよな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
ワイはパッパの手伝いで小学生で出来たで。さすがに力が無いから仕上げはパッパやったけど
タイヤとブレーキ関係、電装は素人が弄ったらアカン
貧乏って悲しいなあ
コメントする