
1: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:29:42.84 ID:BMLHlbKYp
268: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 19:00:30.00 ID:UcG1XS5f0
>>1
タカがたかられとるwwww
タカがたかられとるwwww
2: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:30:12.84 ID:tj5SZbMqd
3枚目めっちゃ美味そうやな
3: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:30:13.68 ID:ipc87zza0
これ鳥なんともないんか?
5: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:30:56.93 ID:i9xPmwpnx
>>3
羽毛の防御力高いからな
針自体が届かない
羽毛の防御力高いからな
針自体が届かない
508: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 19:20:24.20 ID:snJcCpUld
>>5
ハゲは蜂の巣に近づかん方がいいな
ハゲは蜂の巣に近づかん方がいいな
4: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:30:33.18 ID:2IUjdFjer
こんだけ数がいたら目とかにもさされそうやが大丈夫なんかな
16: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:32:37.79 ID:Gmus6dS10
>>4
🐝「目はさすがにやめとけ」
🐝「目はさすがにやめとけ」
97: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:44:07.67 ID:w+Tj4+ZN0
>>16
悲しい配慮
悲しい配慮
7: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:31:29.21 ID:AV/Z4+Je0
食べきれない分はテイクアウト
10: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:31:58.53 ID:yfW37pRx0
サンキュートッリ
11: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:32:02.36 ID:2NvFIY0p0
熊にも効かないし蜂て案外強くないの?
17: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:32:49.65 ID:tkc2wBk3a
巣蜜ってくっそ旨いよな
普通の巣も旨いやろ
普通の巣も旨いやろ
18: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:32:50.40 ID:IqUxF7Iz0
目とか脇の下とか刺してけよ
20: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:33:09.32 ID:cVrI8zfr0
トッリつよい
24: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:34:08.26 ID:oyVJRGSx0
ブンブン大慌てで草
25: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:34:25.55 ID:iv7Sj0eY0
羽毛つっよ
29: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:34:51.73 ID:bQPb4xz60
34: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:35:18.77 ID:wkXDIcr4r
>>29
2枚目だいすき
2枚目だいすき
36: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:35:48.17 ID:XxaNXZQqa
>>29
かわいい
かわいい
43: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:36:23.84 ID:rKl6eoq9p
足か目狙うしかないのか
50: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:37:26.52 ID:zRs9LpvY0
動物ってほんま強いな
51: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:37:29.50 ID:iv7Sj0eY0
三枚目の優雅さすごい
53: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:38:04.29 ID:uRWmG+8H0
人間だけに効く武器とか糞すぎる
55: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:38:34.95 ID:lrGrQ7xTp
蜂の子とかごちそうなんやろうな
61: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:39:03.82 ID:vLEJUut+a
蜂さんもやめろーって感じやな
72: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:40:17.63 ID:k9qefnUk0
そもそもこいつに対しては刺す動作自体をあんまりしないらしいから忌避フェロモン説
102: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:44:46.51 ID:MsRWja2E0
なんで虫じゃなくて巣を狙うんや?
アホなん?
アホなん?
105: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:45:05.79 ID:kXYy5bxk0
>>102
甘い
甘い
112: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:46:10.46 ID:FKGqI2gna
>>102
幼虫食うんやろ
幼虫食うんやろ
107: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:45:15.50 ID:RiK9NON2p
116: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:46:25.41 ID:nhdeNXDC0
>>107
南都水鳥拳かな?
南都水鳥拳かな?
123: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:47:38.76 ID:uj6LXXzGp
>>107
手塚治虫の漫画に出てきそう
手塚治虫の漫画に出てきそう
110: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:45:59.12 ID:dlzCcjbP0
こいつらすら食いにいかんオオミツバチが最強なんだよなあ
117: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:46:26.97 ID:Ph9Ahrj20
こいつら飼いならして鷹匠みたいにしてハチ駆除すればいいじゃん
121: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:47:35.32 ID:Osx934Ky0
130: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:48:24.48 ID:YeqyNwpDp
>>121
こいつこんなに可愛いのに育てるの違法なんやろ?
わけわからんわ
こいつこんなに可愛いのに育てるの違法なんやろ?
わけわからんわ
145: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:49:59.30 ID:QK7SScUn0
>>121
あざとくてひっぱたきたくなる
あざとくてひっぱたきたくなる
126: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:47:59.92 ID:twfdKTQPM
ハチクマとかいうハチでもクマでもない鷹
131: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:48:36.91 ID:ttLGCa260
146: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:50:01.53 ID:+dGwX/Rfa
>>131
後ろのヤツも落ちそうなの草
後ろのヤツも落ちそうなの草
140: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:49:28.08 ID:oVzsqxQla
猛禽類かっこいいわ
153: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:50:32.51 ID:ARW/jtYU0
鳥ってカッコいいのから可愛いのまでいるよな
162: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:51:47.54 ID:VYsJwAFKr
はちみつを蜂の巣事食べるやつ結構あるけどあれ美味いんか?
食感餓鬼になるわ
食感餓鬼になるわ
201: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:54:55.36 ID:Z9kF48g70
ハチクマだけ刺されても無敵な理由はよくわからんのやろ
蜂の巣襲ってた熊も悶てたし
蜂の巣襲ってた熊も悶てたし
272: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 19:00:50.29 ID:wr5s2lkXa
>>201
毒が効かんのやろ
毒が効かんのやろ
287: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 19:01:44.10 ID:9nmGSllA0
普通に考えて体毛ない上に皮膚も薄いって生物として欠陥すぎるよな
346: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 19:08:35.22 ID:CN4Vkm9I0
鳥飼うのおすすめだよ
349: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 19:08:58.30 ID:9nmGSllA0
>>346
でも鳥って臭いよね
でも鳥って臭いよね
354: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 19:09:37.55 ID:oIj3ZUjsd
>>349
穀物しか食わせないならいい匂いだぞ
穀物しか食わせないならいい匂いだぞ
64: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 18:39:17.91 ID:a2HfJiBfp
ホームレスになっちゃったねえw
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (5)
下手に巣に近付くとその辺りには二度と来なくなる
単純に効かないだけではなくてそれなりの防御テクがあるっぽい。或いはただ我慢してるだけか。
コメントする