
1: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:51:22 ID:0pv
どっちやねん、大丈夫って
YESかNOで答えられんのか?
YESかNOで答えられんのか?
3: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:51:53 ID:0pv
お前らまさか「大丈夫です」とか言ってないよな?
8: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:52:38 ID:Qf6
>>3
大丈夫やで
大丈夫やで
5: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:52:16 ID:16o
いいですって言ってるで?
12: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:53:03 ID:BRf
ワイ「結構です」
14: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:53:15 ID:90X
いるとき ~枚ください
いらん時 大丈夫です
いらん時 大丈夫です
16: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:54:04 ID:8RW
ワイ「レジ袋ご利用ですか?」
客「…………」ボソボソ
これやめろ
客「…………」ボソボソ
これやめろ
17: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:54:21 ID:0pv
>>16
わかる
わかる
19: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:54:28 ID:3gm
客「(このレジの人頭)大丈夫です(か?)」
20: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:54:55 ID:1rj
わいはいらないっていってるな
21: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:55:12 ID:0pv
>>20
それでええんや
それでええんや
23: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:55:26 ID:8RW
>>20
それが助かる
いらないならいらないとか結構ですって言える人は本当にいい人
それが助かる
いらないならいらないとか結構ですって言える人は本当にいい人
22: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:55:22 ID:ZlV
察しろ
大丈夫か?
大丈夫か?
24: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:55:55 ID:8RW
>>22
勝手に着けたら「は?なんで勝手に付けてるんだよふざけんな!」って言われるんやぞ
勝手に着けたら「は?なんで勝手に付けてるんだよふざけんな!」って言われるんやぞ
26: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:56:54 ID:GXs
レジバイトなんて底辺と絡みたくないから
商品バーコードの向き揃えて
ポイントカード聞かれる前に出して
クレジットでって言ってスキャナーにカード入れつつ
マイバッグにそそくさと商品積み込んでレシート貰って帰るわ
これで底辺も顔真っ赤やろなぁ…w
商品バーコードの向き揃えて
ポイントカード聞かれる前に出して
クレジットでって言ってスキャナーにカード入れつつ
マイバッグにそそくさと商品積み込んでレシート貰って帰るわ
これで底辺も顔真っ赤やろなぁ…w
28: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:57:28 ID:0pv
>>26
言い方ムカつくけどやってる事は有能
言い方ムカつくけどやってる事は有能
30: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:57:49 ID:8RW
>>26
いい客で草
いい客で草
29: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:57:31 ID:W8j
大丈夫ですは(無くても)大丈夫ですしかあり得んやろ
なんやねん必要ですの大丈夫ですって
なんやねん必要ですの大丈夫ですって
32: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:57:59 ID:0pv
>>29
それがおるねん、お前の想像の遥か上を行くアホが
それがおるねん、お前の想像の遥か上を行くアホが
33: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:58:17 ID:8RW
>>29
実際おるからな
大丈夫ですって言ったのに「えっ、レジ袋は?」ってなる奴
実際おるからな
大丈夫ですって言ったのに「えっ、レジ袋は?」ってなる奴
35: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:58:25 ID:8RW
少なくともワイは3回遭遇した
37: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:58:58 ID:3gm
そんなことでイラつくならレジなんてやめちまえ
39: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)09:59:29 ID:0pv
5回に1回は「大丈夫です」か現れる
42: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:00:14 ID:98z
いらないですも結構ですも言い方キツイ気がして言いにくいねん
47: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:00:58 ID:8RW
>>42
別にきつくないし普通やからそれでええぞ
別にきつくないし普通やからそれでええぞ
55: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:03:34 ID:Y59
ワイはレジに商品置きながら袋ありますって言うわ
64: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:05:23 ID:HYw
大丈夫ですってどっちか分からんよな
アクセントで大体わかるけど抑揚なくて声ちっさい男やとほんまどっちか分からん
確認すると一丁前にイラッとしてるのがまた草
なら最初から明確にしろや
アクセントで大体わかるけど抑揚なくて声ちっさい男やとほんまどっちか分からん
確認すると一丁前にイラッとしてるのがまた草
なら最初から明確にしろや
66: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:05:57 ID:0pv
>>64
これ
これ
74: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:07:08 ID:HYw
>>66
基本的にはNOやけど
中にはYESのつもりのやつがおるからややこしい
せめてジェスチャーもあればええんやがな
基本的にはNOやけど
中にはYESのつもりのやつがおるからややこしい
せめてジェスチャーもあればええんやがな
69: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:06:17 ID:9b9
「大丈夫です」はアカンのか...
今度から「いいです」って言い方に変えるわ!
今度から「いいです」って言い方に変えるわ!
80: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:08:18 ID:Qf6
>>69
だめです
だめです
73: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:07:08 ID:W8j
「レジ袋有料ですがどうされますか?」
確かにこう聞かれたら「(有料でも)大丈夫です」になるのか、聞き方変えるのはダメなん?
確かにこう聞かれたら「(有料でも)大丈夫です」になるのか、聞き方変えるのはダメなん?
83: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:08:34 ID:0pv
>>73
7月なら言ってたけど、1ヶ月経って知らんやつとか居らんからもう言わんくなったわ
7月なら言ってたけど、1ヶ月経って知らんやつとか居らんからもう言わんくなったわ
90: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:10:34 ID:W8j
>>83
けど聞かんと「言わなかったから無料だと思った!!!!詐欺!!!!!!!!」って騒がれるやろ
けど聞かんと「言わなかったから無料だと思った!!!!詐欺!!!!!!!!」って騒がれるやろ
75: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:07:09 ID:Aua
結構です、でええやろ
77: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:07:49 ID:kxT
基本的にニュアンスでわかるから別に問題ないぞ
78: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:07:50 ID:0pv
喋らんでええから、せめて首を縦か横に振ってほしいわ
84: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:08:44 ID:p1v
どっかのスーパーみたいにレジ前にレジ袋ぶら下げて必要な奴だけ
ちぎって会計出来るようにすればええやん
ちぎって会計出来るようにすればええやん
91: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:11:00 ID:HYw
>>84
近所のスーパーはこれやわ
レジの手前に大小のレジ袋を置いてる
近所のスーパーはこれやわ
レジの手前に大小のレジ袋を置いてる
89: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:10:32 ID:GXs
だいたい「大丈夫です」の態度とか商品の数とかで伝わるけど間違った時に相手がブチ切れてくるリスク考えたら聞き返してまうわな
94: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:11:27 ID:HYw
>>89
せや
そんで確認したらイララされる
男に多いでほんま
せや
そんで確認したらイララされる
男に多いでほんま
96: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:12:15 ID:kxT
いるときはお願いしますって言えばええねん
100: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:13:13 ID:XTo
ほんま手ぶらで5~6個の商品持って出てくわけないやろとかは思ってしまうな
105: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:14:35 ID:W5X
>>100
思考停止マニュアル対応や
客にとって店員は1~2人やけど店員にとって客は無数やでな
思考停止マニュアル対応や
客にとって店員は1~2人やけど店員にとって客は無数やでな
111: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:15:48 ID:u8g
レジ袋いりますか?って聞かなきゃいけないの?
今の所どこ行っても聞いてくる所ないけどなぁ
今の所どこ行っても聞いてくる所ないけどなぁ
118: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:17:45 ID:XTo
>>111
どこに住んどんねん!
どこに住んどんねん!
116: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:17:25 ID:PZc
大丈夫って普通に考えたらNOじゃないの?
117: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:17:43 ID:HYw
>>116
OKの意味で使うやつもおる
OKの意味で使うやつもおる
119: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:17:49 ID:W8j
>>116
「お客様レジ袋有料になっておりますが」
「お客様レジ袋有料になっておりますが」
126: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:19:15 ID:uEk
コンビニ店員「いらっしゃいませ、ポイントカードは…」
ワイ「持ってないです袋はいらないです支払いはクレジットカードで」
いかんのか?
ワイ「持ってないです袋はいらないです支払いはクレジットカードで」
いかんのか?
130: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:19:30 ID:5xJ
>>126
聞こえる声で言うなら有能
聞こえる声で言うなら有能
132: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:19:55 ID:XWw
>>126
早口ボソボソやろうな
早口ボソボソやろうな
135: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:20:38 ID:0pv
ちなみにわいはアホ対応がウザすぎて5回くらい警察呼んだら、店長に110番禁止されたで
138: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:21:16 ID:HYw
>>135
辞めてしまえ
辞めてしまえ
140: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:21:42 ID:0pv
>>138
辞めたいけど田舎やからバイト少ないねん
辞めたいけど田舎やからバイト少ないねん
163: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:30:18 ID:78p
大丈夫です=いらないでいいのでは?
袋いりますか?にたいして要る、要らないに大丈夫ですをつけたら要るの方は日本語おかしくなるよね
◎大丈夫です要らない
× 大丈夫です要る
袋いりますか?にたいして要る、要らないに大丈夫ですをつけたら要るの方は日本語おかしくなるよね
◎大丈夫です要らない
× 大丈夫です要る
165: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:31:41 ID:W8j
>>163
「レジ袋有料になっておりますがどうされますか?」
こう聞いてくる人おるで
「レジ袋有料になっておりますがどうされますか?」
こう聞いてくる人おるで
168: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:32:03 ID:ThG
(レジ袋はいらないので)大丈夫です
(レジ袋つけても)大丈夫です
日本語難しいねんな・・・
(レジ袋つけても)大丈夫です
日本語難しいねんな・・・
176: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)10:33:49 ID:W8j
袋有料なんですが大丈夫ですか?って聞く店員もおるしなぁ
これに大丈夫ですって答えたら付けられる
これに大丈夫ですって答えたら付けられる
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (5)
通常の使い方する奴が言い方変えてもお前が目の敵にしてる奴が変わるわけじゃねえだろボケ
その程度の判断能力も無いからコンビニ君なんだろうが
コメントする