4 仁志
6 二岡
9 高橋由
8 松井
3 清原
5 江藤
7 清水
2 阿部
1 上原
6 二岡
9 高橋由
8 松井
3 清原
5 江藤
7 清水
2 阿部
1 上原
40: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:42:32.56 ID:DrngLiQy0
>>1
このときな監督って堀内?
このときな監督って堀内?
44: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:43:06.58 ID:fEB+bEO3a
>>40
長嶋ラストイヤー
長嶋ラストイヤー
5: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:33:50.89 ID:g0YXp2z50
全盛期やんけ
6: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:34:19.18 ID:WenXwL3O0
強い
8: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:34:22.02 ID:HACx9fb50
ぐうレジェ
9: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:34:39.57 ID:dS7H1Ger0
これは巨人
11: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:35:02.84 ID:JIxDtbqG0
強そうだけど優勝してない
12: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:35:13.01 ID:3Ql3vgTN0
でもこの年優勝できなかったよね
14: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:36:30.59 ID:dsSQ632U0
仁志がやれそうでやれないやつ
15: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:36:44.28 ID:dP1KFbJh0
なんで優勝できなかったんや?
18: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:37:53.62 ID:g0YXp2z50
>>15
阪神が覚醒してた
阪神が覚醒してた
16: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:37:15.24 ID:g6eXNHS20
巨人ファンちゃうけどこの頃のメンバー好き
20: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:38:46.48 ID:q6Mh88dG0
8番阿部の気持ち悪さ
21: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:38:57.96 ID:EaSwDpYLa
そのときのヤクルトもなかなか
23: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:39:28.10 ID:fEB+bEO3a
長嶋「んほ~この條辺ってピッチャーたまんねぇー」
26: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:39:57.00 ID:BpSic3EQa
一番高橋由伸すき
29: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:40:38.07 ID:UJ1teYH20
いまだに巨人の3番~6番はこの4人やわ
それ以後とかあんまわからん
それ以後とかあんまわからん
86: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:51:14.54 ID:qpK0ZPIE0
>>29
カッスラミレス分からんのか…
カッスラミレス分からんのか…
100: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:53:30.42 ID:VLKMpcjo0
>>86
生え抜きやないからやろ。。確かにエグい打線だけど
生え抜きやないからやろ。。確かにエグい打線だけど
32: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:41:24.78 ID:xORv5yEK0
この当時は阿部も叩かれてたという事実
38: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:42:24.68 ID:81a+E6eOM
2001ヤクルト
1 (中) 真中 満 .312(449-140) 7 36
2 (遊) 宮本 慎也 .270(477-129) 1 17
3 (右) 稲葉 篤紀 .311(527-164) 25 90
4 (一) ペタジーニ .322(463-149) 39 127
5 (捕) 古田 敦也 .324(441-143) 15 66
6 (三) 岩村 明憲 .287(520-149) 18 81
7 (左) ラミレス .280(510-143) 29 88
8 (二) 土橋 勝征 .249(442-110) 2 31
これに加えて上原パッとせんならまあ優勝出来んわそら
1 (中) 真中 満 .312(449-140) 7 36
2 (遊) 宮本 慎也 .270(477-129) 1 17
3 (右) 稲葉 篤紀 .311(527-164) 25 90
4 (一) ペタジーニ .322(463-149) 39 127
5 (捕) 古田 敦也 .324(441-143) 15 66
6 (三) 岩村 明憲 .287(520-149) 18 81
7 (左) ラミレス .280(510-143) 29 88
8 (二) 土橋 勝征 .249(442-110) 2 31
これに加えて上原パッとせんならまあ優勝出来んわそら
47: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:43:38.39 ID:LOLrVbH60
>>38
稲葉ってもしかしてすごい選手?
稲葉ってもしかしてすごい選手?
51: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:44:40.19 ID:1HgZZ2cc0
>>38
確かにこっちの方が強いわ
確かにこっちの方が強いわ
53: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:45:18.48 ID:g0YXp2z50
松井が調子悪かったのってこの年やっけ
64: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:48:00.81 ID:vRM326++M
>>53
膝痛が限界で守備も悪くて36HRしか打てなかった
それでもOPS見ると1.081とかでなんやこの化け物なるが
膝痛が限界で守備も悪くて36HRしか打てなかった
それでもOPS見ると1.081とかでなんやこの化け物なるが
57: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:46:07.80 ID:JIxDtbqG0
62: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:47:20.71 ID:MVX5BS8D0
>>57
長嶋のイメージこの辺で止まってるからたまにニャースとかで見ると死の一歩手前って感じでビビるわ
長嶋のイメージこの辺で止まってるからたまにニャースとかで見ると死の一歩手前って感じでビビるわ
63: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:47:49.48 ID:XAaCC6qj0
こんなかで生涯生え抜きを貫いたのがまさか由伸と阿部しかいないとは
68: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:48:37.55 ID:fEB+bEO3a
>>63
仁志も清水も二岡も巨人から出した訳やし
仁志も清水も二岡も巨人から出した訳やし
77: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:49:58.69 ID:XAaCC6qj0
>>68
二岡はともかく清水と仁志出すとは思わなかった
二岡はともかく清水と仁志出すとは思わなかった
80: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:50:37.84 ID:gAmP0YC10
この年阿部成長させる年みたいな感じだったよな
98: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:53:10.66 ID:+j5oSmAa0
>>80
ボロくそ言われて次の年ベストナインGG最優秀バッテリー賞取ってるからすげえわ
ボロくそ言われて次の年ベストナインGG最優秀バッテリー賞取ってるからすげえわ
90: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:51:35.23 ID:A4AFq4+rM
勇者のスタジアムで先輩達にビビりまくる阿部が散々いじられてたな
127: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:57:17.92 ID:aQm4FnhY0
松井のメジャーと仁志の放出で巨人ファンがかなり減ったイメージ
136: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:58:50.57 ID:gAmP0YC10
>>127
俺も松井居なくなって見なくなったわ
俺も松井居なくなって見なくなったわ
141: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:59:36.05 ID:aQm4FnhY0
>>136
2009年は見てて面白かったけど
松井放出以降は基本的に惰性になったわ
2009年は見てて面白かったけど
松井放出以降は基本的に惰性になったわ
138: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 03:59:01.50 ID:FLxK5mXC0
当時小6だったけど村田真一が好きだったから阿部がいきなりスタメンに抜擢されたときくっそムカついたわ
それ以降ずっと阿部嫌いだった
赤星に盗塁されたときとかめっちゃ喜んでた
それ以降ずっと阿部嫌いだった
赤星に盗塁されたときとかめっちゃ喜んでた
150: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 04:00:54.87 ID:sDGpV7gE0
>>138
カルビ時代でもファンを続けてたんか?
カルビ時代でもファンを続けてたんか?
159: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 04:02:43.95 ID:FLxK5mXC0
>>150
いや引退してからは特に
基本ヤクルトファンだし
村田真一の能力というより渋い雰囲気と人間性が好きだった
いや引退してからは特に
基本ヤクルトファンだし
村田真一の能力というより渋い雰囲気と人間性が好きだった
167: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 04:04:28.00 ID:WenXwL3O0
阿部はしばらくずっと叩かれてたよな
小林なんて比じゃないくらい
小林なんて比じゃないくらい
173: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 04:06:00.94 ID:+j5oSmAa0
>>167
1年目だけやない?
2年目以降は代わりきかんで
1年目だけやない?
2年目以降は代わりきかんで
183: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 04:07:39.07 ID:+j5oSmAa0
打てるキャチャーはリード批判されがち
212: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 04:15:06.30 ID:Cfc/uGetd
初めて阿部が4番なった時のスタメン
2007/6/9
9高橋由 7谷 5小笠原 2阿部 8ホリンズ 3李承燁 6二岡 4木村拓 1内海
2007/6/9
9高橋由 7谷 5小笠原 2阿部 8ホリンズ 3李承燁 6二岡 4木村拓 1内海
220: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 04:16:09.71 ID:keVk3Ivxd
>>212
嵐の去ったあとみたいやな
嵐の去ったあとみたいやな
241: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 04:21:05.33 ID:PVchyLdm0
守備は結構後まで叩かれてたけど打撃は最初から殆んど叩かれてなかったのが凄い
274: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 04:26:21.20 ID:fIcakf+I0
>>241
4年目の2004年の春先とかとんでもないペースで本塁打打ってたな
人類最速ペースとか呼ばれてた
4年目の2004年の春先とかとんでもないペースで本塁打打ってたな
人類最速ペースとか呼ばれてた
280: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 04:27:29.18 ID:Eb6uF2Eo0
>>241
ルーキーイヤーから2桁打ってたしサヨナラも多かったからいいとこで打つイメージあった
ルーキーイヤーから2桁打ってたしサヨナラも多かったからいいとこで打つイメージあった
313: 風吹けば名無し 2020/08/01(土) 04:32:00.61 ID:60pTeplE0
阿部はルーキーイヤーでよく潰れなかったな
2年目以降は控え目に言って神
2年目以降は控え目に言って神
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (2)
■■と距離置いてた由伸や小久保とかと仲良かったのもむべなるかな
コメントする