1: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:04:01.21 ID:y70pW3aU0NIKU
2: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:04:22.77 ID:hBPEXxowdNIKU
やすっ
5: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:04:45.30 ID:jMuRiBJFMNIKU
残念でもないし当然
9: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:05:11.31 ID:ZUWCmDSi0NIKU
来年また値上げするんやろ
134: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:10:42.96 ID:gE/v36SNdNIKU
>>9
そこまでならない
開催したとしても観光客は確実に減るから
そこまでならない
開催したとしても観光客は確実に減るから
13: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:05:24.12 ID:fq9LesfjdNIKU
ざまぁとしか言いようが無い
17: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:05:55.78 ID:JiQnPE8UpNIKU
そこまで良い部屋じゃなさそう
19: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:06:05.68 ID:BX83Bz8Z0NIKU
てかこういうの見て思うんやが無理して営業せずにコロナの間だけ完全に営業停止、みたいにすれば平和なんやないの
45: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:07:19.69 ID:W5rwinSY0NIKU
>>19
コロナの間(数年単位)
コロナの間(数年単位)
62: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:08:00.87 ID:ztVWjDpJdNIKU
>>19
維持費どうすんねん
維持費どうすんねん
20: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:06:10.79 ID:xmPyJR9LMNIKU
月1でビジホ泊まってるわ
三千円くらいで非日常感じられてリフレッシュできる
三千円くらいで非日常感じられてリフレッシュできる
55: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:07:42.38 ID:/Idbh77i0NIKU
>>20
ええな
ワイもちょっとやってみたい
ええな
ワイもちょっとやってみたい
23: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:06:21.61 ID:X803JjTE0NIKU
ホテルって寝るだけなのに高過ぎ
51: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:07:35.51 ID:W5rwinSY0NIKU
>>23
ビュッフェがあるじゃん!
ビュッフェがあるじゃん!
29: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:06:32.56 ID:1iPMZq7e0NIKU
ビジホレベルの部屋で10万取ろうとしてたのか
60: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:07:59.48 ID:7gxBk3c5aNIKU
>>29
海外の富裕層がターゲットだからこんなもんよ
海外の富裕層がターゲットだからこんなもんよ
32: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:06:49.07 ID:o8YpxeDtMNIKU
8000でもたけえわ
37: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:06:57.02 ID:v5W58ZpDaNIKU
わんちゃん東横インの方がいい部屋まである
50: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:07:30.34 ID:jMMhN4i20NIKU
商売ってそういうもんや
これで借金抱えて倒産してもしゃーない
これで借金抱えて倒産してもしゃーない
57: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:07:45.53 ID:nSe7OuGf0NIKU
この部屋で10万はやりすぎやろ
61: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:08:00.64 ID:oaXC5xJGrNIKU
ビジホレベルっていうかビジホやろこれ
63: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:08:03.57 ID:I1Y7iPyk0NIKU
10万の割には特別感がないね
69: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:08:15.49 ID:CsMoJPF5dNIKU
いくらなんでもボリ過ぎやろ
ようこんなんテレビに映すわ
ようこんなんテレビに映すわ
73: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:08:17.60 ID:8kSavdDf0NIKU
3万の価値もない部屋に見える
87: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:08:54.23 ID:eJDN4hUIaNIKU
ビジホやんけ
93: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:09:04.70 ID:lGlJwKDX0NIKU
マンスリーマンションとして貸し出したら需要ないかな?
126: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:10:19.57 ID:GJbzNYE50NIKU
>>93
というか今なら、行政に申し出てコロナ軽症者収容所として借り上げてもらったほうがいい気がする
増えてる地域に限るが
というか今なら、行政に申し出てコロナ軽症者収容所として借り上げてもらったほうがいい気がする
増えてる地域に限るが
95: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:09:18.69 ID:ztVWjDpJdNIKU
批判してる奴はアホなん?
需要と供給が成り立っとるから満室になるってだけやろ
需要と供給が成り立っとるから満室になるってだけやろ
150: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:11:08.10 ID:VqhvZ6dqMNIKU
>>95
10万でも泊まりたいやつが金払ってるだけなんだからええわな
10万でも泊まりたいやつが金払ってるだけなんだからええわな
118: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:10:06.09 ID:tErIRHyXrNIKU
そりゃまあ用もないのにホテル泊まるわけ無いわ
153: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:11:16.44 ID:CsMoJPF5dNIKU
アパはやってる事めちゃくちゃやで
よく言えばアメリカン
よく言えばアメリカン
163: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:11:41.15 ID:yJzZ/PUH0NIKU
地球「五輪するらしいから涼しくしてやったぞ」
178: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:12:16.21 ID:PL7/77qM0NIKU
>>163
有能やなw
有能やなw
169: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:11:59.13 ID:3UsEbZbarNIKU
感染者の隔離用に部屋を供出したホテルが正解やったな
179: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:12:18.54 ID:RvQ9YDTR0NIKU
なぜオリンピックが中止になるというリスクは考えなかったのか
184: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:12:27.58 ID:OHNw6vEf0NIKU
ええなぁ笑顔になれるわ
187: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:12:35.68 ID:AgBzRsUeaNIKU
一度希望を見せられた分辛いわな
さらに先を見通せないというおまけ付きや
さらに先を見通せないというおまけ付きや
193: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:13:00.85 ID:Kd5Ho4ZypNIKU
イベントある日とか休日でも一切料金変えへんホテルあったらめっちゃ売れると思うんやけど無理なんかな
223: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:14:21.03 ID:W5rwinSY0NIKU
>>193
平日が割高になるだけやん
維持できない
平日が割高になるだけやん
維持できない
206: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:13:31.91 ID:noxInjzIpNIKU
童話でありそうな話やな
211: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:13:55.50 ID:Bwkr6IEg0NIKU
ホテルとかのニーズがあるからっていう暴力的な値上げってなんか法律にひっかからへんのか?行き過ぎた値上げは転売屋とやってること変わらんやん
239: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:15:22.07 ID:b/Uk+WH+dNIKU
>>211
それが市場経済だぞ
それが市場経済だぞ
243: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:15:36.49 ID:jNw4pwED0NIKU
>>211
需要と供給の関係やからしゃーない
転売はこの需要と供給を阻害してるから別
需要と供給の関係やからしゃーない
転売はこの需要と供給を阻害してるから別
242: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:15:30.47 ID:14zdpE/naNIKU
でもこれでホテルが潰れたら中国企業が買い叩いていくんだろ?
馬鹿にしてる場合ちゃうやろ
馬鹿にしてる場合ちゃうやろ
277: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:17:25.37 ID:evniBt9rMNIKU
>>242
消費者の自然選択の結果需要がなくなり潰れかけてる企業だぞ?
いくら中国だって買い取るわけないやろ利益が出ない
消費者の自然選択の結果需要がなくなり潰れかけてる企業だぞ?
いくら中国だって買い取るわけないやろ利益が出ない
261: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:16:38.13 ID:9eB7xAla0NIKU
来年オリンピック出来なかったらほとんどの所潰れるだろうなぁ
389: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:22:04.48 ID:E30DNYRBaNIKU
>>261
逆に今まで東京で作りすぎだし多すぎなんだよ
早く終息してほしいけど どうせ長引いてしまうならこれを機会に自然淘汰されて行けばいい
逆に今まで東京で作りすぎだし多すぎなんだよ
早く終息してほしいけど どうせ長引いてしまうならこれを機会に自然淘汰されて行けばいい
270: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:17:05.24 ID:wiF7zkyLMNIKU
通常3万って嘘やろ
お台場や渋谷のホテルでも3万ならそれなりの部屋取れるぞ
お台場や渋谷のホテルでも3万ならそれなりの部屋取れるぞ
271: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:17:06.95 ID:bFyWKtTepNIKU
今はまともな客は泊まりにこんし、この時期に旅行にいくアホ層を取り合う業界辛いやろなぁ…
288: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:17:59.57 ID:gaZWazzAFNIKU
今年は気候だけならオリンピックに最高の年だったのがホンマ笑えるわ
災害で日本中大変だろうけど東京者と五輪開催委員会にとっては俺は嫌な思いしてないからだろうし
災害で日本中大変だろうけど東京者と五輪開催委員会にとっては俺は嫌な思いしてないからだろうし
316: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:18:57.29 ID:GJbzNYE50NIKU
>>288
ただキャンプ地予定だった各地(西日本)が水害にやられてるからな
下手すると選手に被害出てた可能性あった
ただキャンプ地予定だった各地(西日本)が水害にやられてるからな
下手すると選手に被害出てた可能性あった
321: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:19:05.48 ID:r3w9pqI50NIKU
>>288
クッソ涼しいよな今年
その点でもほんまに運悪いわこの国
クッソ涼しいよな今年
その点でもほんまに運悪いわこの国
353: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:20:20.29 ID:PPZNfLWx0NIKU
来年開催してもインバウンドなんて見込めないし潰れるやろな
356: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:20:31.70 ID:mXqzCqiY0NIKU
ホテル業界も「2020は五輪特需や!」でウキウキだったろうに蓋を開ければコロナ不況だもんな
未来はどうなるか分からんな
未来はどうなるか分からんな
390: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:22:05.49 ID:+q/LgBllMNIKU
>>356
ウキウキどころか利益見込んで死ぬほど投資済やろなあ
ウキウキどころか利益見込んで死ぬほど投資済やろなあ
431: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:24:05.23 ID:0H2Chc7e0NIKU
>>356
これ本当にこわいよなぁ
ただ、海外のお客さんのために英会話レッスンとか受けてた女将さんがいたらと思うと心が痛む
考えなければよかった…
これ本当にこわいよなぁ
ただ、海外のお客さんのために英会話レッスンとか受けてた女将さんがいたらと思うと心が痛む
考えなければよかった…
369: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:21:14.35 ID:qMAzJppVpNIKU
宿泊費
100000円
↓
8000円(92470ff)
100000円
↓
8000円(92470ff)
377: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:21:39.35 ID:6DM7Tl5E0NIKU
>>369
見た瞬間シビレタ
見た瞬間シビレタ
428: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:23:48.24 ID:gHYYbfEZpNIKU
>>369
アマゾンかな
アマゾンかな
399: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:22:30.00 ID:bB7UGM+R0NIKU
今年やってればマラソンも余裕で出来たやろうにな
565: 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 12:33:42.46 ID:ogV9lSwj0NIKU
理不尽極まりないデフレなのか今までがボリすぎなのか
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (5)
ただ、8000でも3000でも人来ない時はそれが時価より高いって事だし、それを見越して10万とかにしてるんだから、全て自己責任。
言い悪いの問題じゃなくて、先読みやリスクヘッジできずに経営に失敗したってだけ
「ぼったくり!やっぱり韓国!www」って馬鹿にしていた日本がこれだからな。
この際潰れればええわこんな足元見る宿泊施設は
コメントする