観光業を救ってこの国になんかメリットあるんか?
3: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:13:32.05 ID:kkg1E45wM
たしかに
普段自己責任とかいってるのに
普段自己責任とかいってるのに
8: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:14:23.89 ID:XautlYq40
インバウンド目当てで膨らませすぎたから
13: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:15:23.81 ID:iWLuPigRM
直近で一番暖まってた業界でここに金集中してんだからそらな
15: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:15:30.31 ID:2jyT1Zag0
国というより政治団体やな
18: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:15:59.49 ID:EpXOeOjDM
経団連とかがうるさいんやないか?知らんけど
41: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:18:38.41 ID:0qleyIyFF
>>18
経団連は今回かなり慎重やぞ
末端の観光業界ですらGoTo前倒しについてはかなり慎重
経団連は今回かなり慎重やぞ
末端の観光業界ですらGoTo前倒しについてはかなり慎重
20: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:16:05.15 ID:Cvye5pdh0
そら地方は観光だよりだし観光無くなったら地方創生できへんからな
って言うのは建前で本音は2階の利権
って言うのは建前で本音は2階の利権
21: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:16:05.78 ID:QH9YbPAf0
インバウンド死んどるししゃあないやろ
観光立国としてのスタンスは変えられんし
観光立国としてのスタンスは変えられんし
29: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:17:08.22 ID:SBYXSwLo0
インバウンドだのオリンピックだので煽りまくったのに実入りが何もなしで終わりそうやしな
37: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:18:11.77 ID:J7/OpZiJd
観光業って要は地方だし
56: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:20:16.42 ID:W0qYkhvZ0
×地方を助ける
○旅行代理店を守る
○旅行代理店を守る
60: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:20:28.67 ID:8DCuqnOX0
最近日本は観光に力入れてて、やっと訪日観光客3000万人突破したのに、今支援しないと全部崩れるやろ
66: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:20:59.70 ID:QH9YbPAf0
これといった成長産業もないしな
そろそろ中韓台も解禁やしな
そろそろ中韓台も解禁やしな
68: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:21:09.33 ID:L9qu8iQOd
77: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:21:49.66 ID:fzXRNvtf0
>>68
入力忘れかな?
入力忘れかな?
276: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:35:19.16 ID:8uLC+8mFa
>>68
前年比0.2%とかいう数字
前年比0.2%とかいう数字
81: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:22:17.56 ID:HlSJ/NEAa
GDP4%やったっけ?
まぁ観光死ぬとそれに支えられてる一次産業死んで地方も死ぬというドミノ倒しになるからな
利権利権言ってるやつは無政府主義者?
まぁ観光死ぬとそれに支えられてる一次産業死んで地方も死ぬというドミノ倒しになるからな
利権利権言ってるやつは無政府主義者?
91: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:22:49.53 ID:SENZPoln0
>>81
派生を何も考えられんやつが4%とか言うんやろな
派生を何も考えられんやつが4%とか言うんやろな
93: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:22:51.50 ID:mKobP0Pi0
国にメリットがあるかとかどうでもええねん
自民党のメリットになるかどうかしか考えてないんや
自民党のメリットになるかどうかしか考えてないんや
98: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:23:12.43 ID:szeN+zWTM
観光業延命させとかないとアフターコロナで焼け野原になるやろ
もう焼け野原やけど
もう焼け野原やけど
99: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:23:14.78 ID:VVmGHjcDa
五輪やろうとしてるからやろ
117: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:25:00.77 ID:+io0C79La
観光って言葉が悪いわ
影響範囲が狭く見える
影響範囲が狭く見える
127: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:25:58.85 ID:kkiFkujG0
観光イベント飲食は思いっきり自粛要請してしまったからしゃーない
131: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:26:10.32 ID:CmB7y5d60
観光立国だからや
134: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:26:33.44 ID:HgbpT/0jd
その一兆を丸々IT投資に回せない国だからこうなったんやで
138: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:26:50.45 ID:6wcKIOJn0
言うほど救えるのかは疑問や
コロナ続けばGOTOも限界あるし
はよ終息して欲しいわ
コロナ続けばGOTOも限界あるし
はよ終息して欲しいわ
155: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:28:06.52 ID:L9qu8iQOd
旅行業界の新卒はかなり厳しい壁って言ってたしうまく入れた人はかなり運が良いんやね😙
173: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:29:40.14 ID:HYzlT/ypa
>>155
もう来年は枠ガバガバやろな
もう来年は枠ガバガバやろな
165: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:28:51.02 ID:vf17L6FM0
でも今回野党はわりとダンマリだよな
ある程度終わったら総攻撃してくんのかな
ある程度終わったら総攻撃してくんのかな
181: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:30:08.38 ID:6wcKIOJn0
>>165
言ってるやろなんか
言ったところでスルーされる雑魚やからな
報道する意味ないわ
言ってるやろなんか
言ったところでスルーされる雑魚やからな
報道する意味ないわ
204: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:31:37.11 ID:sOyK30eZ0
>>165
もっと先延ばししろとか
感染拡大したら総辞職だ、とかはガンガン言っとるで
もっと先延ばししろとか
感染拡大したら総辞職だ、とかはガンガン言っとるで
168: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:29:13.91 ID:/MwgWqSMa
はじめが刊行なだけでこのあとイートとイベントと商店街控えてるから
194: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:30:49.22 ID:3iIk1Q0N0
観光の市場規模って数十兆円規模でとてつもなくデカいからな
観光にぶら下がってる店も多いし
観光にぶら下がってる店も多いし
206: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:31:47.16 ID:wg9F4FoM0
別にそんなん思っとらんぞ
観光業を救おう!って名目で国庫からお金を中抜きしとるだけや
観光業を救おう!って名目で国庫からお金を中抜きしとるだけや
222: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:32:31.09 ID:nxEYGOkh0
こういうのネタでもなんでもなく本気で思う連中が集う場所ってやっぱこえーわ
ネットに多数派の民意なんかあらへんな
ネットに多数派の民意なんかあらへんな
242: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:33:29.31 ID:6q0Es/HV0
>>222
言うて世間の人もgoto否定派ばっかやん
言うて世間の人もgoto否定派ばっかやん
227: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:32:43.61 ID:LicMGzTJ0
gotoキャンペーンって具体的な内容決まってるんか?
結局何やってるのかよく分からんわ
結局何やってるのかよく分からんわ
245: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:33:33.73 ID:L9qu8iQOd
>>227
決まっとるぞ
ただその内容がどこも把握してないだけや☺
決まっとるぞ
ただその内容がどこも把握してないだけや☺
255: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:33:59.20 ID:LicMGzTJ0
>>245
よくそんな状況で旅行するやつ出てくるな
よくそんな状況で旅行するやつ出てくるな
233: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:33:01.80 ID:gV5eji5v0
なお救えていない模様
247: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:33:37.80 ID:vEtp6Gvtd
観光業からの派生で他の小売りなんかも流通活性化させようってことやろ
方針としては間違ってない
方針としては間違ってない
288: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:36:11.07 ID:zvVdd44Ha
>>247
その言い訳は政府直々にたったわけやが
その言い訳は政府直々にたったわけやが
275: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:35:15.56 ID:lKKYhxWap
経済回したいなら消費税0にせーや
283: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:35:41.83 ID:Hlq0F4Wlp
百歩譲って業界救うために今このタイミングでgotoやらなきゃあかん!って主張するなら制度設計も運用もガバガバで見切り発車して現場を大混乱に陥れてる政府は叩けよ
313: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:37:08.28 ID:6wcKIOJn0
>>283
準備できてない説明も出来てないコレでスタートってよくわからなくてなあ
どうしたらええんかわからん
準備できてない説明も出来てないコレでスタートってよくわからなくてなあ
どうしたらええんかわからん
329: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:38:04.51 ID:Hlq0F4Wlp
>>313
まともな頭してたら少なくとも今はやらないって選択肢以外無いわな
まともな頭してたら少なくとも今はやらないって選択肢以外無いわな
285: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:35:45.22 ID:LTIT5DOSx
外国人観光客向けの補助金ってどうなった?
298: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:36:30.21 ID:zvVdd44Ha
>>285
ポッケナイナイやろなぁ
ポッケナイナイやろなぁ
299: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:36:31.82 ID:PHQkUj+30
311: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:36:58.69 ID:NCITdZ760
東京五輪とインバウンド投資が国策だから
314: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:37:08.46 ID:87TuTTBV0
Gotoとか面倒な手続きより高速道路無料化、これでええのになあ
334: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:38:10.89 ID:zvVdd44Ha
>>314
地味にNEXCOとかも経営状態悪化してそうw
地味にNEXCOとかも経営状態悪化してそうw
331: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:38:10.12 ID:TgDAFAhW0
そもそもの話外人入ってこないのに観光奨励する意味あるんか?
どこも外人依存やったやろ観光地って
どこも外人依存やったやろ観光地って
375: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:40:05.47 ID:aHEEY+6GM
>>331
外人から外貨が取れるから観光立国の意味があるのになぁ
国内で金回しても国力上がらんのにね
外人から外貨が取れるから観光立国の意味があるのになぁ
国内で金回しても国力上がらんのにね
763: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:57:23.04 ID:jlTg89TGa
>>331
依存はしとるがそれでも業界全体で見れば日本人の落とす金が7割以上やったはず
依存はしとるがそれでも業界全体で見れば日本人の落とす金が7割以上やったはず
349: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:39:01.65 ID:+hp8/kMQ0
観光業助けるのに必死だよな
373: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:40:00.83 ID:lKKYhxWap
>>349
本当に助けたいなら休業補償すりゃいいだけの話
本当に助けたいなら休業補償すりゃいいだけの話
354: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:39:14.62 ID:ttfDbFBqd
来年のオリンピックのときに困るからに決まってんだろ
お前みたいなバカと違って安倍さんは常に先手先手で行動してんだよ
お前みたいなバカと違って安倍さんは常に先手先手で行動してんだよ
379: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:40:14.10 ID:TgDAFAhW0
>>354
中止決まったら今度は何しでかすんやろうなぁ
中止決まったら今度は何しでかすんやろうなぁ
362: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:39:30.38 ID:MaUh9vbU0
今更こんなことするんなら最初の自粛は何やったんや?
389: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:40:47.36 ID:TrlOz/54a
利権ならお肉券が欲しかったよな
普段食わないような高級和牛を食いたい
普段食わないような高級和牛を食いたい
415: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:41:56.50 ID:xUQDG0z30
観光分野は伸ばすべきやが今は時期が悪すぎる
459: 風吹けば名無し 2020/07/23(木) 12:44:01.37 ID:C7YBu/r90
収束してからやればええのにな
誰も止めずこのグダグダは政治的に末期症状ちゃうか
誰も止めずこのグダグダは政治的に末期症状ちゃうか
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (18)
国交省大臣はここ最近草加ばっかり
これで見えるだろ
道路使うにも1日2万円や
お前ら、晋三にもっと感謝しろよ。
もちろん起業したよな?していない奴はアホやで
結局国民から税金搾り取って国庫中抜きしたいだけ
あのおっちゃん生きてんのかな、春節武漢welcomeにころされたようなもんだよな
観光業も大事やけど医療死んだら色々終わるで、重症増えてきてるし
文句があるならキャンペーンに参加しなきゃ良いだけなんだが?
強制でもないものに対して文句言い過ぎ
感染症の前に遺伝子か脳みそでも検査した方がいいかもしれんな
投資したお金の何倍もの利益を国民に還元するのが施策であり政治だわ
休業補償なんかしても誰も救えん
○旅行代理店を守る
じゃねーよ。ほとんどイコールなんだよ
頭おかしいよ
コメントする