2万
はい
はい
2: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:59:17.27 ID:kyiUulpOa
なんなんこれ
3: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:59:26.40 ID:kyiUulpOa
ガキの小遣いか?
4: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:59:27.71 ID:qqrCsNgoM
寸志定期
5: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 00:59:51.79 ID:kyiUulpOa
>>4
いや名目は賞与や
いや名目は賞与や
8: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:00:16.23 ID:3qmy3iBka
夏なんて普通0だろ
11: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:00:40.76 ID:kyiUulpOa
>>8
どブラックやろそんなん
どブラックやろそんなん
23: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:02:17.13 ID:3qmy3iBka
>>11
新卒1年目の夏にボーナス満額貰えると思ってるアホお前だけだよ
新卒1年目の夏にボーナス満額貰えると思ってるアホお前だけだよ
31: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:03:42.02 ID:kyiUulpOa
>>23
満額なんて言うてへんやろ
0.5ヶ月弱分くらいあってもええやろって
満額なんて言うてへんやろ
0.5ヶ月弱分くらいあってもええやろって
51: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:07:32.12 ID:JdMxpvp/0
>>23
普通に寸志レベルは貰えるぞ
そもそも夏季賞与支給対象期間の3分の1くらいは働いてるんやから
普通に寸志レベルは貰えるぞ
そもそも夏季賞与支給対象期間の3分の1くらいは働いてるんやから
9: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:00:23.95 ID:kyiUulpOa
なーにが賞与じゃ
やめたろかこら
やめたろかこら
12: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:00:42.59 ID:PsqGi9mWp
コロナ後なのにあるだけマシ定期
13: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:00:47.28 ID:29M/yPnO0
そりゃ名目は賞与やろ
もらえただけええやん
もらえただけええやん
14: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:00:52.60 ID:CTeG4v0A0
そらそうやろ
ワイも5万だったで
ワイも5万だったで
15: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:01:09.69 ID:kyiUulpOa
>>14
煽りか?
煽りか?
16: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:01:12.35 ID:cTkgy+V4a
1年目はそんなもんだろ
17: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:01:26.01 ID:kyiUulpOa
そら貰えないよりはええけどさぁ……
19: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:01:48.48 ID:MOHXxOm90
工場勤務?
27: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:02:53.69 ID:kyiUulpOa
>>19
いや全然、サービス業
いや全然、サービス業
20: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:02:09.83 ID:kyiUulpOa
月23万なんやから、せめて10万弱くらいほしかったわ……
21: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:02:12.86 ID:IRXMkpR90
お年玉?
22: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:02:13.69 ID:44MUD4110
ワイが1年目の時は10万もらえたわ
24: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:02:49.23 ID:+DABuGH90
ボーナスの査定期間に入ってないだけやろ
26: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:02:53.58 ID:VDriVGIB0
2万はボーナスやなくて寸志という
29: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:03:04.00 ID:PAk+8gGf0
ワイの時は手取りで30万やったわ
34: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:04:27.38 ID:xdf9Eqm70
ワイは額面14の手取り10やったわ
35: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:04:38.44 ID:VDriVGIB0
月23万て月給か?
残業含めてか?
残業含めてか?
38: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:05:08.82 ID:kyiUulpOa
>>35
残業無しの月給や
残業無しの月給や
43: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:06:00.95 ID:VDriVGIB0
>>38
月給か
なら多分それはボーナスやなくて会社側から1年目やから少しあげるよみたいなやつや
月給か
なら多分それはボーナスやなくて会社側から1年目やから少しあげるよみたいなやつや
45: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:06:28.62 ID:kyiUulpOa
>>43
ま?賞与と言いつつ、これが寸志ってやつなんか?
ま?賞与と言いつつ、これが寸志ってやつなんか?
64: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:08:53.93 ID:VDriVGIB0
>>45
せやでそれが寸志てやつや
ちな寸志ってのは5万以下とかによく使う
せやでそれが寸志てやつや
ちな寸志ってのは5万以下とかによく使う
67: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:09:52.30 ID:kyiUulpOa
>>64
はえ~ 勉強になるわ
弊社はボーナスといいつつ寸志レベルしか出せないクソザコってことなんやな
はえ~ 勉強になるわ
弊社はボーナスといいつつ寸志レベルしか出せないクソザコってことなんやな
40: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:05:41.85 ID:VSoroq450
ボーナスぎょーさん貰ってる奴もいれば首になった奴もおるから貰えるだけマシやと思うんやな
嫌なら沢山貰えるとこ転職しろや
嫌なら沢山貰えるとこ転職しろや
41: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:05:46.37 ID:ABLPX6bO0
ワイ新卒ボーナス8万
雑魚過ぎて草
雑魚過ぎて草
42: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:05:59.87 ID:kyiUulpOa
初年度はボーナス2ヶ月分込みで年収350万ほどと聞いてたんやが?
ほんまにこんな調子で350万貰えるんか?
ほんまにこんな調子で350万貰えるんか?
48: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:07:01.38 ID:P6RFpD7dr
>>42
多分冬に2ヶ月やろ
多分冬に2ヶ月やろ
44: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:06:04.89 ID:ax3idBvXa
それボーナスちゃう
49: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:07:20.17 ID:kyiUulpOa
新卒で8万とか9万とか言っとるやつホンマか?
初年度年収いくらと聞いてるんや?
初年度年収いくらと聞いてるんや?
50: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:07:31.71 ID:oNALBPN90
春先研修しかしてないからしゃーない
52: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:07:35.80 ID:VW37XFQvd
草😭
56: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:08:18.24 ID:kyiUulpOa
>>52
草を生やしながら泣くな
草を生やしながら泣くな
53: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:07:46.03 ID:cTkgy+V4a
最初の夏に満額出るわけねーだろ、査定はお前の入社前の期間なんだから
冬からに決まってるやん
冬からに決まってるやん
59: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:08:43.69 ID:kyiUulpOa
>>53
ま?冬は45万くらい貰えるんか?信じてええんか?
ま?冬は45万くらい貰えるんか?信じてええんか?
74: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:10:44.63 ID:54UKLrYd0
>>59
月23万で年収350万って聞いてるならよほど会社が傾いたり無断欠勤連打とかしなきゃその通りに出るだろうな
月23万で年収350万って聞いてるならよほど会社が傾いたり無断欠勤連打とかしなきゃその通りに出るだろうな
76: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:11:17.01 ID:kyiUulpOa
>>74
ほんま?
弊社は悪徳企業ちゃうんやな?🥺
ほんま?
弊社は悪徳企業ちゃうんやな?🥺
55: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:07:59.92 ID:54UKLrYd0
1年目の夏はゼロで冬は満額だったな
ボーナス支給のだいたい5ヶ月くらい前の月収をもとに算出するからしゃーない
ボーナス支給のだいたい5ヶ月くらい前の月収をもとに算出するからしゃーない
57: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:08:21.11 ID:3qI6LC88a
冬に期待やね
58: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:08:27.45 ID:qwkWsBGp0
ワイのときは手取りで3万やったわ
勝った
勝った
62: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:08:48.04 ID:LCHexu1z0
ボーナス貰えるとかホワイトかよ
63: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:08:53.48 ID:kCKWxbmz0
ワイ将、夏なし冬0.5が既に決定済みの模様
65: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:09:37.37 ID:qwkWsBGp0
>>63
グロ
グロ
66: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:09:40.64 ID:JdMxpvp/0
>>63
冬まで会社持つんか🤔
冬まで会社持つんか🤔
73: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:10:22.84 ID:oNALBPN90
>>63
コロナの影響直撃してるとそういうところもあるやろな
コロナの影響直撃してるとそういうところもあるやろな
69: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:10:00.76 ID:rUxbmC+c0
控除なんぼや
72: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:10:22.36 ID:kyiUulpOa
>>69
手取りは20弱や
手取りは20弱や
75: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:11:07.82 ID:HihMlOD9d
なんの職種や
79: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:11:31.21 ID:crlBsQ6S0
実際サービス業なんて経営悪化で首切られてもおかしくないからな
81: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:12:24.43 ID:R+A2TYCTa
一年目はしゃーない
83: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:12:40.14 ID:o7m1sXWA0
ワイ新卒8万貰ったけど家賃補助無いのがクソすぎる
84: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:12:41.51 ID:qPhwS1C90
新卒の時は10万やったな
82: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 01:12:31.11 ID:V6pILMjh0
そんなもんやで皆が皆お話の中みたいに貰えとるわけちゃうし
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (3)
ちな6年目ワイ額面50万の雑魚
でも可哀想だから寸志として心ばかり払うのが慣習になっている。
コメントする