得失点差
楽天+48
千葉-6
西武-2
福岡-3
ハム-23
オリ-14
楽天+48
千葉-6
西武-2
福岡-3
ハム-23
オリ-14
2: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:46:49.48 ID:EaWIj7Q60
ちょっと強すぎやな
3: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:47:15.68 ID:1jZ7FTAJp
最初だけ定期
9: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:48:07.52 ID:lG0R7nRs0
>>3
もはやそれが願望やわな
2017や2019のメンツ見直せばわかる
もはやそれが願望やわな
2017や2019のメンツ見直せばわかる
6: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:47:35.40 ID:O0a5mbNh0
今は強いけどな
7: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:47:59.89 ID:kbTjnTCv0
まだ西武ソフトバンクとやってないし
8: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:48:05.21 ID:ant8iB7f0
言うてここまでホーム12戦ビジター3戦やろ
次のホークスビジター6連戦次第よ
ここを5分で乗り越えたら順当に加速するやろな
次のホークスビジター6連戦次第よ
ここを5分で乗り越えたら順当に加速するやろな
18: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:49:39.94 ID:1sy20P6r0
ロッテは打線好調でこの程度なら大したことないな
19: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:49:46.89 ID:sf9dI1zea
ハムこれでよく勝ってるな
598: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:21:28.75 ID:mQ5Ehbb60
>>19
負け越しを繰り返してるぞ
まあ、頑張ってるほうだけど
負け越しを繰り返してるぞ
まあ、頑張ってるほうだけど
20: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:49:56.46 ID:325Z2NTT0
ハムやが2度と戦いたくない
27: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:50:28.37 ID:6M5O54aK0
ベイスなんて前半首位で折り返してビリなったぞ
28: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:50:35.51 ID:JiM7Z6eU0
61: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:53:36.20 ID:KKbLc+cPd
>>28
山岡田嶋山本石川岩下種市クラスのピッチャー投げとけば3点以内には抑えられるぞ
二保クラス出すと滅多打ちやが
山岡田嶋山本石川岩下種市クラスのピッチャー投げとけば3点以内には抑えられるぞ
二保クラス出すと滅多打ちやが
41: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:52:07.70 ID:g5Tersyaa
浅村が育ってきたのはでかいよな
52: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:53:03.11 ID:eVHwD5S4d
西武SBとやってからやな
65: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:53:52.82 ID:ZRiiBNrW0
今年もまた楽天が優勝かここ数年ずっとやな
86: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:55:13.87 ID:KKbLc+cPd
>>65
あれ楽天て最後に優勝したの2013ちゃうかったっけ?
あれ楽天て最後に優勝したの2013ちゃうかったっけ?
85: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:55:02.80 ID:7dWhfpzFd
きっついなぁ
88: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:55:30.55 ID:aNEsYneC0
来週は金満対決かあ
熱い
熱い
96: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:56:13.84 ID:EIhiq6AR0
楽天が前半戦強いのって割と毎年じゃね?
後半に気がつくと消えて西武が上がってる
後半に気がつくと消えて西武が上がってる
103: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:56:37.08 ID:EBGOwSt+0
>>96
今年は試合数少ないから…
今年は試合数少ないから…
104: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:56:39.28 ID:LdMaQn+h0
ロッテのオリックス貯金が削れてて草
380: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:11:46.49 ID:GqgD1BGC0
>>104
あんな不当利益は奪われて当然やろ
あんな不当利益は奪われて当然やろ
110: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:57:10.96 ID:vaMeddhua
ソフトバンクが食い止めるくらいのことはするぞ
124: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:58:00.97 ID:w70weAONF
ロメロがスペランカーにならなければ独走しそう
144: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:59:16.80 ID:Ohb6SeDZ0
というか楽天ホーム多すぎだろ序盤
149: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:59:33.76 ID:6Os2I1+20
レアード 対楽 .050(20-1) 0本塁打 0打点
これが4番に居たら勝てるわけないじゃん
これが4番に居たら勝てるわけないじゃん
156: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 16:59:52.16 ID:1t/vjtcY0
>>149
置く方が悪いやろ
置く方が悪いやろ
181: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:01:44.85 ID:6Os2I1+20
>>156
でも現実はレアードが5番で中村と井上は下位打線なんだ
これがロッテなんだ
でも現実はレアードが5番で中村と井上は下位打線なんだ
これがロッテなんだ
160: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:00:05.17 ID:lmYXY4pl0
球団からしたら今の時期ホームって観客入れられないし嫌じゃないのか
176: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:01:32.10 ID:1t/vjtcY0
>>160
観客入れても5000人とかキャパの半分で酒類の販売も禁止だからどうせ儲けられん
むしろ無観客の方がコストを抑えられる分赤字額が少ないかもシレン
観客入れても5000人とかキャパの半分で酒類の販売も禁止だからどうせ儲けられん
むしろ無観客の方がコストを抑えられる分赤字額が少ないかもシレン
161: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:00:05.24 ID:if8Hq8MUa
というかソフバン、日ハム地味にヤバくね?
170: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:00:58.06 ID:lb1e2EU00
>>161
千賀が予定前倒しで一軍はちょっと不安やな
千賀が予定前倒しで一軍はちょっと不安やな
174: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:01:20.26 ID:N3VfjQa4M
上手く行き過ぎてる部分はあるけど順調やね
このままで入れれば一番なんやが
このままで入れれば一番なんやが
194: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:02:25.28 ID:MbGXx9VN0
ノーキューバのホークスは強くないしな
198: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:02:32.92 ID:hZAEPemi0
そら(補強しまくってるんやから当然)そうよ
214: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:03:32.55 ID:ZUQ4N3RA0
>>198
外国人8人、前年にFAで獲得した球団もあるんよなあ
外国人8人、前年にFAで獲得した球団もあるんよなあ
201: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:02:59.32 ID:+aBkaETnr
なんで石井の補強って不良債権出ないんや
取るのも凄いけど活躍するのが凄い
取るのも凄いけど活躍するのが凄い
211: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:03:20.75 ID:EBGOwSt+0
>>201
野村イズムや
野村イズムや
202: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:03:00.76 ID:EbIxsLIxa
石井「ボク、補強やりすぎちゃいました^^;?」
212: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:03:27.08 ID:NX2rEgFOM
セカンドで30本打てるとかセコいわ
226: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:04:15.88 ID:8kD7UG8J0
>>212
山田のチームはさぞ強いんやろなって弄ろうと思ったけど今aクラスかアイツ打ってないけど
山田のチームはさぞ強いんやろなって弄ろうと思ったけど今aクラスかアイツ打ってないけど
217: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:03:48.46 ID:+ozei/SKx
浅村って地味に日本人最強打者だよな
楽天に来てから輝いてるわ
楽天に来てから輝いてるわ
225: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:04:14.80 ID:BX3cMok9d
>>217
笑顔も増えたし本当に楽しそう
笑顔も増えたし本当に楽しそう
224: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:04:13.63 ID:fXSiTcKja
というか岸則本に松井裕樹
浅村はじめそれなりの野手陣
石井のせいでネタにされてたけどどう考えても優勝争いできる戦力はあったよね
松井裕樹が今年も抑えてしてたら万全だったろうけど
今さらや
浅村はじめそれなりの野手陣
石井のせいでネタにされてたけどどう考えても優勝争いできる戦力はあったよね
松井裕樹が今年も抑えてしてたら万全だったろうけど
今さらや
254: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:05:37.57 ID:9IWlm4+n0
>>224
しょぼかった打線がだいぶ強化されたのがでかいな、ブラッシュロメロ大地浅村と厚くなった印象
しょぼかった打線がだいぶ強化されたのがでかいな、ブラッシュロメロ大地浅村と厚くなった印象
246: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:05:17.42 ID:1hvmjqz/0
今年は外国人枠の都合も大きいやろな
楽天にぴったりハマってる
楽天にぴったりハマってる
248: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:05:19.78 ID:M0o7iQOKa
どこのチームかマジでわからんくらい外様多いな
260: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:05:52.64 ID:ZUQ4N3RA0
ホンマはオリックスがこういうチーム作りせんとアカンのにな
こういうチームを作ってやっと阪神と張り合えるし、勝っていればお客さんも入るのに
こういうチームを作ってやっと阪神と張り合えるし、勝っていればお客さんも入るのに
270: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:06:29.06 ID:1t/vjtcY0
>>260
しようとしたらお断リックスされたんやろ…
しようとしたらお断リックスされたんやろ…
294: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:08:05.10 ID:ZUQ4N3RA0
>>270
別に選手獲るのは1人じゃないし、ドラフトと育成もちゃんとすればええんやで
別に選手獲るのは1人じゃないし、ドラフトと育成もちゃんとすればええんやで
271: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:06:31.85 ID:L2avBC5l0
楽天は言うても生え抜きが活躍してないわけでもないからなあ
282: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:07:29.74 ID:kM69h2rRa
なんつーかここ数年の補強が
ようやく噛み合ったって感じする
ようやく噛み合ったって感じする
295: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:08:07.10 ID:6mUCbcluM
楽天買っとるけど楽天市場安くなるんか?
307: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:08:39.85 ID:N3VfjQa4M
>>295
買ったらポイント付与率上がるで
買ったらポイント付与率上がるで
332: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:09:45.18 ID:6mUCbcluM
>>307
サンガツ
色々と買わなあかんからタスカル
サンガツ
色々と買わなあかんからタスカル
300: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:08:20.98 ID:UxN1zPTi0
補強がピンズドすぎだろ
普通に優勝しちゃいそう
普通に優勝しちゃいそう
308: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:08:42.17 ID:kh9srsAMd
結局ソフトバンクにボコられる所までがテンプレ
311: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:08:48.12 ID:hZAEPemi0
楽天も補強落ち着いて勝てる体制整ったら育成に移行するんやないか?
355: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:10:41.04 ID:lb1e2EU00
>>311
太田辰己とかそこそこ頑張ってるしこれから生え抜きしっかり育てていくんやろな
その前にドラフトでふざけずにしっかり素材取っていかなアカンと思うけど
太田辰己とかそこそこ頑張ってるしこれから生え抜きしっかり育てていくんやろな
その前にドラフトでふざけずにしっかり素材取っていかなアカンと思うけど
390: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:12:07.43 ID:hZAEPemi0
>>355
悔しいがGMは優秀やと思うわ
今どんだけ嫌われても弱いままやとファンは離れるし
次の世代のファンが増えて強くなれればええねん
悔しいがGMは優秀やと思うわ
今どんだけ嫌われても弱いままやとファンは離れるし
次の世代のファンが増えて強くなれればええねん
317: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:09:05.06 ID:CgvK0uNK0
ロッテの連勝とはなんだったのか
335: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:09:52.21 ID:1t/vjtcY0
>>317
相手オリックスだしね
相手オリックスだしね
324: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:09:20.08 ID:d4TH6CsWp
補強に関してはやらん方が悪いしなあ
程度の差はあれ外様や外人抜いたらどこも回らんやろ
程度の差はあれ外様や外人抜いたらどこも回らんやろ
342: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:10:03.80 ID:y1si/QOb0
やっぱ石井GMは有能だな
ここで感情的に批判してた奴アホやな
ここで感情的に批判してた奴アホやな
358: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:10:44.84 ID:8kbmKeSm0
浅村勝負強すぎないか
どんだけ楽天ポイント稼いでるのか
どんだけ楽天ポイント稼いでるのか
376: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:11:34.61 ID:N3VfjQa4M
>>358
50万ポイントや
今日のジャンクスポーツで嫁が使い道について話してるらしいで
50万ポイントや
今日のジャンクスポーツで嫁が使い道について話してるらしいで
513: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:17:25.24 ID:MbGXx9VN0
>>376
ポイント嫁が使うんか
ポイント嫁が使うんか
572: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:20:14.88 ID:N3VfjQa4M
>>513
何に使うかは分からんけどその辺の話が楽しみや
何に使うかは分からんけどその辺の話が楽しみや
272: 風吹けば名無し 2020/07/05(日) 17:06:43.04 ID:IqxlPvOn0
夏頃毎度バテてるんやから今年は9月終わる頃が大体その時期やろ
20試合短縮と季節のズレでカバーできたらええな
20試合短縮と季節のズレでカバーできたらええな
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (10)
見る目ないなぁ
武田よりも石川の方がええんちゃうか
千賀猫のよしっ!も観られるで
そもそもの成り立ちが寄せ集めチームだから外様自体は気にならん人のが多いんじゃない?
そっちの無能こそ叩かれるべきや
ちな檻
そんなことしてるから余裕なんてないからな
コメントする