何?
2: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:37:35.54 ID:u93aSE9aa
フォームがね
3: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:37:55.78 ID:jigbhj9D0
先輩の小川くらいはやれると思ったんやが
6: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:38:05.31 ID:nU5H+0Szp
YouTubeと現実は違った
10: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:42:51.58 ID:7a2f9A+/0
今何歳や?
20: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:49:37.41 ID:TZq30GMOd
>>10
誠也近本世代
誠也近本世代
30: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:54:29.95 ID:7a2f9A+/0
>>20
今年来年が正念場やな
今年来年が正念場やな
12: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:44:28.43 ID:gq3EsU3ir
大学2年くらいがピークやったか?
すごい球投げとったで
すごい球投げとったで
13: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:44:59.17 ID:ZN7wH5G60
壊れたんやししゃーない
15: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:45:40.15 ID:Vv915JEm0
元々壊れてた
16: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:46:06.84 ID:WmYXlcmbM
何チーム競合だっけか?
17: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:46:17.80 ID:uy9DBove0
フォーム探しの旅に出た
18: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:46:41.07 ID:ku7fvy2Q0
大学野球
22: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:50:18.75 ID:tC2tgYdb0
変化球
24: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:50:53.56 ID:x7mN7Hg80
まだわからんやろ
26: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:51:56.76 ID:ZsKJAHVi0
>>24
もう壊れたから終わりやろ
もう壊れたから終わりやろ
32: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:55:18.36 ID:s1CWgwZbp
どの辺がピークやったんやろ
4年の時にはすでに怪しかったよな
4年の時にはすでに怪しかったよな
33: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:55:37.96 ID:rA4AtxAq0
佐々木も復活したと思ったら行方不明に
34: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:55:46.81 ID:8zWN2PdO0
割とほんまに存在忘れてたわ
36: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:56:22.58 ID:K1DomqdW0
大学時代にプロの二軍に投げた時はやべー奴がきたと思ったのに
67: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:02:59.64 ID:+fCCwupy0
>>36
実況スレみんな大興奮だったなw
覚えてるわ
実況スレみんな大興奮だったなw
覚えてるわ
37: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:57:14.71 ID:/Ta8Og+/M
ケガやろ
ケガ前のストレートエグかったし
吉田こうせいも下半身使えなくなって終わった
ケガ前のストレートエグかったし
吉田こうせいも下半身使えなくなって終わった
38: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:57:31.48 ID:u93aSE9aa
佐々木は同じ名前でガチの怪物の佐々木朗希が入ってきてちょっとかわいそう
40: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:57:56.94 ID:xSLblZMld
大学野球は3連戦で同じ投手が2回以上先発するのを禁止にした方がええよな
エースが初戦と3戦目に中1日で先発とか当たり前にやってるから
有望な投手が大学でバンバン壊れるねん
エースが初戦と3戦目に中1日で先発とか当たり前にやってるから
有望な投手が大学でバンバン壊れるねん
46: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:59:02.66 ID:LIVGouAMM
>>40
大学野球連「クレームがないからセーフ」
大学野球連「クレームがないからセーフ」
61: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:01:26.34 ID:s1CWgwZbp
>>40
高校より大学のがやべーよな
なんやかんやで高校の段階で、相当の素質ありながら酷使でぶっ壊れたのって安楽くらいやろ
高校より大学のがやべーよな
なんやかんやで高校の段階で、相当の素質ありながら酷使でぶっ壊れたのって安楽くらいやろ
148: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:19:21.99 ID:TJGxE6Gw0
>>40
???「それくらいで壊れる方が悪い」
???「それくらいで壊れる方が悪い」
41: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:58:01.08 ID:l+C9BOgt0
投手が大学行くのってなんかリスクある気がする
斎藤大石田中
こいつら大学の怪我で潰れただけやん
斎藤大石田中
こいつら大学の怪我で潰れただけやん
51: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:59:39.05 ID:tC2tgYdb0
>>41
ハンカチはともかく大石ジャスティスはドラフトかかるレベルじゃなかったんだし仕方ない
ハンカチはともかく大石ジャスティスはドラフトかかるレベルじゃなかったんだし仕方ない
58: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:01:09.05 ID:FMatr+X4a
>>41
田中はそもそも高校でも怪我して野手やってたんやぞ
田中はそもそも高校でも怪我して野手やってたんやぞ
42: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:58:11.57 ID:xZkO30a00
佐々木は完全にじゃない方になったな
50: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 05:59:27.09 ID:WmYXlcmbM
何か施設とかすごい充実してそうなのにな
コーチがあかんのか
コーチがあかんのか
55: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:00:13.84 ID:FMatr+X4a
ストレートはすごかったがそれしかない投手やったからな
スペ癖は昔からあったし割と地雷臭い感じはあった
スペ癖は昔からあったし割と地雷臭い感じはあった
68: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:03:04.77 ID:tC2tgYdb0
大学3年あたりで開花してたいして消耗せずドラフトかかるのが理想だけどなかなか難しいな
71: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:03:33.39 ID:P0D5WPYna
>>68
佐々木千隼まさにそれやったんやけどな
佐々木千隼まさにそれやったんやけどな
72: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:03:34.17 ID:UcfC2ObBa
怪我が一番だろうけど
フィールディングも良くなかった印象あったな
フィールディングも良くなかった印象あったな
82: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:05:43.68 ID:+fCCwupy0
この年のドラフトはいつ見ても楽しいわ
89: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:06:33.93 ID:lv+9aV3Vd
一目見て使い物にならないと断言した工藤をお前ら叩いてたよね
120: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:12:59.77 ID:3cClbuTJ0
SBってドライチ失敗しまくりなのに強豪みたいなイメージあるのはすごいよね
125: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:14:40.20 ID:WAuwunCA0
まだ今年で26やんけ。ケガさえしなければまだいけるやろ
129: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:15:05.57 ID:TCaMifkqd
>>125
既にしてる
既にしてる
136: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:16:41.40 ID:TZq30GMOd
>>125
藤浪「せやな」
藤浪「せやな」
142: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:18:05.51 ID:jNx2clZ1a
故障前は大瀬良や有原なんかより遥かにエゲツない球投げてたよ
ここ10年で最高の大学生投手と言い切れるくらい
ここ10年で最高の大学生投手と言い切れるくらい
166: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:24:03.29 ID:mhjGeWe60
ジャスティスは新人のゴルフ研修でくっそ不器用なの見て嫌な予感したわ
170: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:24:36.17 ID:kEC0d1vla
怪我してパフォーマンス落ちたら通用も糞もない
182: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:28:20.19 ID:j+hSB4IG0
契約金1億とかやろ?
まあ適当にセカンドキャリア積めば困らんやろ
まあ適当にセカンドキャリア積めば困らんやろ
189: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:29:28.32 ID:V5vnmynq0
>>182
思うやん
税金と監督への支払いですぐ消えるで
思うやん
税金と監督への支払いですぐ消えるで
183: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:28:35.23 ID:pMGbNJCzd
大学3年の時の高評価はすごかったな
187: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:29:18.32 ID:xEXZ/bwt0
>>183
実際怪我する前は凄かったし
実際怪我する前は凄かったし
197: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:31:12.04 ID:jigbhj9D0
人間の体ってもともと野球するようにできてないからな
それを150キロの球とか投げてたら壊れるわ
それを150キロの球とか投げてたら壊れるわ
230: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:37:19.00 ID:gIWeKM7i0
>>197
プロスポーツは怪我をするものとおぼえましょう
プロスポーツは怪我をするものとおぼえましょう
139: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 06:17:21.46 ID:JN7JmomGa
壊れてたからやろ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (4)
千賀なんかも育成指名掛からなければ中部関西の体育系大学で酷使されて無名のまま潰れてたと思うわ
半分ハズレでもええわってスタイルやろ
コメントする