住所なく給付金申請できぬ人々 総務省の考えは「理想論」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad68ebe23e369b62e13c58112fae05b3367cc88
1人あたり10万円の特別定額給付金を支給するにあたり、安倍晋三首相は4月、「すべての国民に」と強調したが、いまだに申請もできない人たちがいる。
住所が受給の要件となっていて、路上やネットカフェで暮らす人にとって壁になるからだ。総務省が示す方策も、十分な実効性があるものになっていない
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad68ebe23e369b62e13c58112fae05b3367cc88
1人あたり10万円の特別定額給付金を支給するにあたり、安倍晋三首相は4月、「すべての国民に」と強調したが、いまだに申請もできない人たちがいる。
住所が受給の要件となっていて、路上やネットカフェで暮らす人にとって壁になるからだ。総務省が示す方策も、十分な実効性があるものになっていない
3: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:07:07.40 ID:oXqKqqGkd
そいつら税金払ってなさそう
8: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:08:13.57 ID:5/6pk+Dwa
子供はええけど成人して税金払ってない奴は自己責任やろ
11: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:09:09.88 ID:5fTqyUkVM
生保でももらってるからもらってええやろ
15: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:10:24.12 ID:FcmjuDa9M
住所あるところに申請しろや
24: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:14:21.20 ID:PB0KcrHv0
10万の前に生活保護の対象やろ
30: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:15:48.58 ID:CblJdutT0
本人特定が難しすぎる
31: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:15:58.23 ID:Jn2Pl+NIa
住所ない奴らをどうやって保護せい言うねん
34: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:17:57.01 ID:CnpfUBpFr
こうやってうるさいから条件付けりゃよかったんよ
37: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:19:59.09 ID:c0RD+yqWM
その人らコロナ関係なくない
39: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:20:43.76 ID:YlQHDJha0
でもまぁ三密回避した避難所つくる位はした方がええんちゃうか?
社会のためにも彼らのためにも
社会のためにも彼らのためにも
44: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:26:33.78 ID:N+rNML/j0
住所ないから単に書類が届かないだけでは��
49: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:28:14.52 ID:pa4a0RWHd
>>44
住所あるやつは書類なくても窓口いけば手続きできるが
住所ないやつは窓口いっても手続きできない
住所あるやつは書類なくても窓口いけば手続きできるが
住所ないやつは窓口いっても手続きできない
46: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:27:37.40 ID:oDzFkInI0
マイナンバー紐付けしろってことだよ
52: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:29:24.32 ID:wDDqSk2+0
全ての国民に配るって方針で行っちゃったからなぁ
56: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:31:19.34 ID:BzdRcCoa0
遅い遅い言うかと思ったら丁寧に全員やれとか絶対両立できないこと言うなこいつら
59: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:35:11.13 ID:JqqxJDyl0
>>56
ブラック企業みたいなことをメディアが言ってしまうのが日本のメディアの限界だわな
ブラック企業みたいなことをメディアが言ってしまうのが日本のメディアの限界だわな
65: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:37:51.03 ID:lxy/YSdC0
浮浪者にも行き渡る仕組みってなんだよ
路上で10万配るんか?
路上で10万配るんか?
83: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:43:14.31 ID:xgUH8K8Bd
>>65
そら支援事業立ててお仲間に金入るようにすんねん
そら支援事業立ててお仲間に金入るようにすんねん
78: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:41:37.34 ID:60JArPmp0
こういう記事見るとムカつくのはどうするべきかすら言わんこと
81: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:42:24.30 ID:BEWBVnEd0
>>78
そりゃ具体的な方法は支給する側が考えるべきことやからな
そりゃ具体的な方法は支給する側が考えるべきことやからな
86: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:43:56.53 ID:eTWjqYpMM
ネカフェ難民は住民票移しとらんだろうからよっぽどのことがない限り実家に金届くやろ
94: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:46:44.66 ID:dyWcRPgta
>>86
ネカフェ難民なんて実家なんてないやろ
ネカフェ難民なんて実家なんてないやろ
99: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:47:45.51 ID:eTWjqYpMM
>>94
家出してきてる奴らちゃうんか?
実家ないってどういう状態なんや?
家出してきてる奴らちゃうんか?
実家ないってどういう状態なんや?
92: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:46:02.47 ID:aLUCtt+H0
窓口で現物支給してやれば
98: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:47:44.11 ID:ZcoTRw/mx
その人達10万円配ってどうなるんや
1ヶ月後の生活はどうなってるんや
アフリカ難民みたいなもんやろ
1ヶ月後の生活はどうなってるんや
アフリカ難民みたいなもんやろ
105: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:48:57.45 ID:QJOpd2WFd
>>98
競馬でワンチャンあるやろ
競馬でワンチャンあるやろ
101: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 08:48:27.95 ID:ZcoTRw/mx
必要なのは10万円じゃなくて自立支援やと思いますが
182: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 09:03:05.11 ID:nfvU9+ZZ0
まぁマイナンバーをどこかの誰かが邪魔したんで住所で指定するしかなくなったんやけどな
183: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 09:03:06.87 ID:y/g0UfYur
どうやって調べるんや
ネカフェに行って住所不定の人って呼び掛けるんか?
ネカフェに行って住所不定の人って呼び掛けるんか?
189: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 09:04:36.29 ID:Ko4sULwE0
やっぱマイナンバー義務化が1番早いんだわ
206: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 09:06:13.80 ID:y21shTJa0
そもそも住民基本台帳に乗ってないと配れないって説明してたやんけ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (7)
何か誤魔化さなきゃいけない事でもあったのかな?
コメントする