時価総額が日本の全上場企業中2位の「キーエンス」 コロナ禍の中でも上場来高値を更新 遂に終値でも時価総額10兆円を突破!
キーエンス(本社:大阪市)の時価総額が遂に10兆円を突破!
去年までは時価総額ランキング、トヨタ自動車、ソフトバンクグループ、日本電信電話に次ぐ4位だったが、5月26日現在ではトヨタ自動車に次いで2番目の時価総額になっている!
「キーエンス」の2020年5月26日終値は、株価41,810円。株価41,810円×発行済株式数243,207,684株=10,168,513百万円と時価総額が遂に10兆円を突破!
2020年5月26日の終値時点で、日本の全上場企業の中で2位です。「キーエンス」より時価総額が大きい企業は、「トヨタ自動車」しかありません。1位が「トヨタ自動車」、2位が「キーエンス」、3位が「ソフトバンクグループ」なのでいかに凄いか分かると思います。
日本の時価総額上位10社(5月26日終値/百万円)
01 トヨタ自動車-21,695,670
02 キーエンス-10,168,513
03 ソフトバンクグループ-10,041,558
04 NTTドコモ-9,653,602
05 日本電信電話-9,535,479
06 ソニー- 8,495,753
07 中外製薬-8,330,924
08 KDDI-7,242,774
09 第一三共-6,629,965
10 武田薬品工業-6,612,889
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2020/05/post-da2e1d.html
キーエンス(本社:大阪市)の時価総額が遂に10兆円を突破!
去年までは時価総額ランキング、トヨタ自動車、ソフトバンクグループ、日本電信電話に次ぐ4位だったが、5月26日現在ではトヨタ自動車に次いで2番目の時価総額になっている!
「キーエンス」の2020年5月26日終値は、株価41,810円。株価41,810円×発行済株式数243,207,684株=10,168,513百万円と時価総額が遂に10兆円を突破!
2020年5月26日の終値時点で、日本の全上場企業の中で2位です。「キーエンス」より時価総額が大きい企業は、「トヨタ自動車」しかありません。1位が「トヨタ自動車」、2位が「キーエンス」、3位が「ソフトバンクグループ」なのでいかに凄いか分かると思います。
日本の時価総額上位10社(5月26日終値/百万円)
01 トヨタ自動車-21,695,670
02 キーエンス-10,168,513
03 ソフトバンクグループ-10,041,558
04 NTTドコモ-9,653,602
05 日本電信電話-9,535,479
06 ソニー- 8,495,753
07 中外製薬-8,330,924
08 KDDI-7,242,774
09 第一三共-6,629,965
10 武田薬品工業-6,612,889
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2020/05/post-da2e1d.html
4: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:24:56.66 ID:iQxC5jQ6r
走り屋の素質もないと入れないぞ
6: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:26:32.35 ID:Jxn2QUN/0
トヨタやばすぎやろ
138: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:41:19.11 ID:SkytludM6
>>6
それでも世界では40位ぐらいやけどな
それでも世界では40位ぐらいやけどな
227: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:46:49.24 ID:gumnoJdy0
>>138
充分ヤバいわ
充分ヤバいわ
589: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 19:05:44.75 ID:6S41/Qr9a
>>227
GDP世界3位の割にはショボくね
GDP世界3位の割にはショボくね
7: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:26:43.73 ID:hQMz4nLG0
キーエンス知らんとか就活したことないんか
236: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:47:31.51 ID:MaOll1KV0
>>7
ホテル貸し切りにしてキー局のアナウンサーが司会してたで
ホテル貸し切りにしてキー局のアナウンサーが司会してたで
9: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:27:08.75 ID:XkAjG2P40
名前聞くけどなんの会社?
12: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:28:02.05 ID:uhqdTe05d
>>9
試験機屋
試験機屋
17: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:28:31.34 ID:XkAjG2P40
>>12
なにそれ
なにそれ
34: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:31:26.83 ID:uhqdTe05d
>>17
大企業が開発するときに新しい技術やと世の中に試験する装置がないんや
メーカーも解析したいのに解析出来る機械が世の中になくて困る
メーカーのニーズにめちゃくちゃあった技術的にも難しい試験機を作ってくれる
高いけど
大企業が開発するときに新しい技術やと世の中に試験する装置がないんや
メーカーも解析したいのに解析出来る機械が世の中になくて困る
メーカーのニーズにめちゃくちゃあった技術的にも難しい試験機を作ってくれる
高いけど
57: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:34:35.84 ID:m45gGbbNd
>>34
早口でもうしわけないけど全然理解できなくて草
早口でもうしわけないけど全然理解できなくて草
69: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:35:33.46 ID:SCmoSp9Ha
>>57
ザックリ言うと
特注品の実験器具を作ってくれる
と言う認識でいいと思う
ザックリ言うと
特注品の実験器具を作ってくれる
と言う認識でいいと思う
73: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:36:23.52 ID:m45gGbbNd
>>69
よくわかった🙆
よくわかった🙆
485: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 19:00:26.87 ID:jkWkfe0I0
>>69
どういう方向の実験器具なんや?
機械工業?製薬?電子?
どういう方向の実験器具なんや?
機械工業?製薬?電子?
515: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 19:01:34.04 ID:MuMYee3N0
>>485
どの分野にも当てはまるで。共通で品管部門があるやろ?そこで使われるんやで。
どの分野にも当てはまるで。共通で品管部門があるやろ?そこで使われるんやで。
13: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:28:27.75 ID:wz8y+DCn0
ワイがキーエンスについて知っていること
・センサー作ってる
・30代で家が立ち40代で墓が立つ
・センサー作ってる
・30代で家が立ち40代で墓が立つ
23: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:29:36.15 ID:ItGK1fa50
>>13
ひえ
ひえ
14: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:28:28.06 ID:OzfL/E/W0
30歳で家が建って40歳で墓が建つらしいな
ほんまおっそろしい会社
ほんまおっそろしい会社
207: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:45:42.79 ID:1GZMWZqta
>>14
こういう会社はあった方がええわ夢がある
こういう会社はあった方がええわ夢がある
792: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 19:16:50.74 ID:mCnaERu5M
>>14
実際中途で30以上やと別の系列進められるらしいな、
実際中途で30以上やと別の系列進められるらしいな、
19: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:28:42.93 ID:TpJRJlbw0
トヨタの工場でオートメーションするわってなったらキーエンス使うしな
278: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:49:45.26 ID:7ShsbL0Pd
>>19
どっちが下請けになるんやろ? (´・ω・`)
どっちが下請けになるんやろ? (´・ω・`)
25: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:29:38.04 ID:a3RGps+xa
営業強い会社って社内で独立推奨してたりするけどキーエンスてあんまりそれ聞かないよな
77: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:36:37.44 ID:rzgZUacfa
>>25
キーエンスの営業って本部への報告と本部からの指示をやれるかどうかだけなんやろ、たしか
キーエンスの営業って本部への報告と本部からの指示をやれるかどうかだけなんやろ、たしか
32: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:30:59.65 ID:wz8y+DCn0
ソフトバンクってdocomo、KDDIより上なんやな
なんか意外
なんか意外
39: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:32:48.05 ID:SCmoSp9Ha
>>32
ソフトバンクグループとソフトバンクは別の会社やで
ソフトバンクグループとソフトバンクは別の会社やで
44: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:33:16.26 ID:EdjLakiZ0
>>32
グループ連結やから
グループ連結やから
48: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:33:40.04 ID:4zdlxXpq0
>>32
ソフトバンクグループはほぼ投資会社
ソフトバンクグループはほぼ投資会社
35: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:31:40.09 ID:cGamKwhVa
秒刻みでスケジュールがあるんやろ?
よく知らんけど
よく知らんけど
42: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:33:01.26 ID:m6f7TiP2p
>>35
なんか秒単位でスケジュール報告するみたいな話あるけどそんなんできんのかね
ワイには想像もできん仕事や
なんか秒単位でスケジュール報告するみたいな話あるけどそんなんできんのかね
ワイには想像もできん仕事や
46: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:33:29.75 ID:Qik5RE3j0
隠れ大企業だよな
49: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:33:44.65 ID:NAGiq10n0
52: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:34:05.45 ID:4zdlxXpq0
>>49
KENWOODに似てるな
KENWOODに似てるな
451: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:58:44.84 ID:IAxCouWL
>>49
スポーツメーカーかな
スポーツメーカーかな
465: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:59:13.30 ID:55Lw/X6A0
>>49
高速でよくみる
高速でよくみる
751: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 19:14:11.29 ID:QqA4uxFT0
>>49
☺?❔
☺?❔
50: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:34:00.25 ID:BOxK7RMJd
NVIDIAも謎の企業やし
58: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:34:41.31 ID:CvTXeLlRa
営業利益率50%超えてて草
60: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:34:52.25 ID:XBiqxGJ0p
マジでスーパーマンみたいな奴しか入れないからな
62: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:34:54.81 ID:xshnK9Fra
武田って日本一の製薬企業の割に時価総額低いのなんでなん?
67: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:35:30.32 ID:DE10Xrmx0
>>62
世界で中堅以下やから
世界で中堅以下やから
82: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:36:54.46 ID:xshnK9Fra
>>67
中外や第一三共より低いやん?
一位とは言っても実質ほぼ横並びなんかな?
中外や第一三共より低いやん?
一位とは言っても実質ほぼ横並びなんかな?
132: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:40:49.08 ID:wz8y+DCn0
64: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:35:11.68 ID:fK1elpvaa
キーエンス定年まで務めるやつっておるんやろか
71: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:36:15.96 ID:yStuCSpa0
競合いないからやりたい放題よな
79: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:36:47.51 ID:SpOwjlNs0
>>71
あれこそ真似できん技術と営業力や
あれこそ真似できん技術と営業力や
84: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:36:54.84 ID:t0vDGPbH0
30代で他の会社に転職するのが一番の会社
89: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:37:17.44 ID:A3W/YOezd
キーエンス高いだけやから付き合い減ってきたわ
どこも内製化の流れが来とる
どこも内製化の流れが来とる
92: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:37:32.09 ID:D5vjSbe5M
実際モノは良い
93: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:37:48.14 ID:fNmrm3Hhr
VHXフリーズしたんやが
97: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:37:59.91 ID:xshnK9Fra
キーエンスってなんでこんなに強いん?
技術?営業のノウハウ?
技術?営業のノウハウ?
239: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:47:37.68 ID:1GZMWZqta
>>97
会社が若いから
無駄なことしてない
後二十年たてば落ちぶれてくるで
会社が若いから
無駄なことしてない
後二十年たてば落ちぶれてくるで
117: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:39:59.74 ID:53sngkpNd
取引先に元キーエンスの人いるけどヤバイわ
何をしてでも納期を守れみたいなスタンス
何をしてでも納期を守れみたいなスタンス
349: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:53:40.57 ID:1GZMWZqta
>>117
いやキーエンスは普通やで
実験機器は納期守らんアホ業者が多すぎるねん
しかも遅れるって報告すらしないどころか
ひでえのになると問い合わせしても
出荷した(本当はしてない)って嘘までついてくるからな
いやキーエンスは普通やで
実験機器は納期守らんアホ業者が多すぎるねん
しかも遅れるって報告すらしないどころか
ひでえのになると問い合わせしても
出荷した(本当はしてない)って嘘までついてくるからな
367: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:54:39.74 ID:3ithbr/f0
>>349
そうはいってもオーダーメイドみたいなの作らないといけない現場さんサイドも苦労しとるから…
そうはいってもオーダーメイドみたいなの作らないといけない現場さんサイドも苦労しとるから…
554: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 19:03:41.45 ID:1GZMWZqta
>>349
メーカーでなくて仲介してだけの単なる商社なんだよなあ
ワイもメーカーがしくじってるだけで
商社はメーカーとの板挟みかもしれんと思って
商社の委託先のメーカーに問い合わせたら
メーカーはとっくに商社に納品した言うてたわ
メーカーでなくて仲介してだけの単なる商社なんだよなあ
ワイもメーカーがしくじってるだけで
商社はメーカーとの板挟みかもしれんと思って
商社の委託先のメーカーに問い合わせたら
メーカーはとっくに商社に納品した言うてたわ
124: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:40:16.45 ID:xshnK9Fra
キーエンスの友達おるけど土日どっちかは仕事してはるわ
大体どっちかは遊べてるから生きてるけど
大体どっちかは遊べてるから生きてるけど
141: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:41:32.57 ID:5Tw69dnma
ワイ社にキーエンスでも行けばええのにって営業おるわ
バイタリティと物欲の塊みたいやつが行くところやろ
バイタリティと物欲の塊みたいやつが行くところやろ
468: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:59:16.94 ID:1GZMWZqta
>>141
キーエンスはバカは無理やぞ
ワイがもう毎日くるなって言うたら
キーエンスはピタッと来なくなって
最低限の電話連絡一本になったからな
バカ営業やとくるな言うても来るんや
相手の意見聞く耳持たず顔見せてプッシュすることが仕事やと思とるからな
キーエンスはバカは無理やぞ
ワイがもう毎日くるなって言うたら
キーエンスはピタッと来なくなって
最低限の電話連絡一本になったからな
バカ営業やとくるな言うても来るんや
相手の意見聞く耳持たず顔見せてプッシュすることが仕事やと思とるからな
146: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:41:47.87 ID:4wWztBtq0
一回試験装置買ったらめっちゃ電話かかってくる
147: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:41:56.65 ID:v1o5w9yOH
カタログダウンロード片っ端から対応してるのはやばい
150: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:42:28.05 ID:jttWrT5P0
時々来るけど簡易式の三次元測定器すげぇわって思ったわ
155: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:42:49.28 ID:WpQLqsz30
キーエンスの営業嫌い
でも実演用の機材入れるキャリーケースは凄いと思う
でも実演用の機材入れるキャリーケースは凄いと思う
157: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:43:12.30 ID:DDGLqGyn0
キーエンス、国家公務員総合職、戦略コンサル、外資系投資銀行
どこが1番激務?
どこが1番激務?
273: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:49:35.88 ID:aXPpJj9D0
>>157
国家総合職
外銀
キーエンス
戦コン
の順番ちゃう?
国家総合職
外銀
キーエンス
戦コン
の順番ちゃう?
169: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:43:51.18 ID:hjwdJb4B0
やめて同業者なった人いたけど人間らしい生活がしたいんだと
179: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:44:19.85 ID:WadfAK+RM
二位でこれってほんまに日本は先進国なんか…
238: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:47:37.56 ID:/sEqVgOLa
>>179
なんでダメなんだ?
精密・電子計器類、半導体扱う会社やらが上位ならまだええやん
なんでダメなんだ?
精密・電子計器類、半導体扱う会社やらが上位ならまだええやん
185: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:44:38.80 ID:3ithbr/f0
キーエンスの営業以外ってどうなってるんやろ
501: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 19:01:02.62 ID:lWdBu/NZ0
>>185
むしろ営業以外がメインだろ
むしろ営業以外がメインだろ
145: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:41:44.29 ID:f06XPIVDM
成長してる企業があってなにより
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (5)
セブンとかの赤くピカピカするやつ
間に商社とか入るとエンドユーザー聞いてきて勝手に直で取引しだすし
コメントする