アベノマスク売上高は51億円、納入業者の1社発表
縫製大手のマツオカコーポレーション(広島県福山市)は27日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い政府から要請を受けて生産した布製マスクの売上高が約51億円に上る見込みだと発表した。
2021年3月期連結決算に計上する。投資家向け情報として開示した。
中国とミャンマーの自社工場で、既存の設備や従業員を活用して4、5月に生産。
契約先と納入先は共に厚生労働省で、生産枚数や受注の経緯について広報担当者は「個別の契約内容になるので答えられない」と話した。
21年3月期の連結業績予想は新型コロナの影響が見通せず未定とした。
20年3月期連結決算の売上高は571億円だった。
政府が配る布製マスクの一部では汚れが見つかり問題となった。
マツオカコーポは自社納品分で不良品が見つかったとの報告はないとしている。
政府の配布するマスクは「アベノマスク」と呼ばれ、マツオカコーポを含む5社が納入した。
厚労省は4月、全世帯に配布する布マスクに関し、マツオカコーポの契約金額は7億6000万円と明らかにしていた。
マツオカコーポは今回公表した約51億円との差異について「分からない」(広報担当者)と述べるにとどめた。(共同)
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202005270000780_m.html
縫製大手のマツオカコーポレーション(広島県福山市)は27日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い政府から要請を受けて生産した布製マスクの売上高が約51億円に上る見込みだと発表した。
2021年3月期連結決算に計上する。投資家向け情報として開示した。
中国とミャンマーの自社工場で、既存の設備や従業員を活用して4、5月に生産。
契約先と納入先は共に厚生労働省で、生産枚数や受注の経緯について広報担当者は「個別の契約内容になるので答えられない」と話した。
21年3月期の連結業績予想は新型コロナの影響が見通せず未定とした。
20年3月期連結決算の売上高は571億円だった。
政府が配る布製マスクの一部では汚れが見つかり問題となった。
マツオカコーポは自社納品分で不良品が見つかったとの報告はないとしている。
政府の配布するマスクは「アベノマスク」と呼ばれ、マツオカコーポを含む5社が納入した。
厚労省は4月、全世帯に配布する布マスクに関し、マツオカコーポの契約金額は7億6000万円と明らかにしていた。
マツオカコーポは今回公表した約51億円との差異について「分からない」(広報担当者)と述べるにとどめた。(共同)
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202005270000780_m.html
2: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:48:29.99 ID:lOueK73md
得したね🤗
3: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:48:46.19 ID:StR+pJ750
これもう小学生以下やろ
5: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:48:58.12 ID:3MQTCXMh0
マツオカコーポは今回公表した約51億円との差異について「分からない」(広報担当者)と述べるにとどめた。
ん?
ん?
8: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:49:24.33 ID:lOueK73md
>>5
わからんもんは分からんのやで🤗
わからんもんは分からんのやで🤗
946: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:26:57.23 ID:s8W4N87fpNIKU
>>5
そらわからんやろ
そらわからんやろ
7: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:49:19.68 ID:5miqxMHs0
なんでわからないんだよ
34: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:51:33.08 ID:KBOhSQ3m0
>>7
「分からない」(広報担当者)
「分からない」(広報担当者)
471: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:12:10.02 ID:AfhCK/P2pNIKU
>>7
そら厚労省のことなんか知らんやろ
確かなのはマツオカ的には51億で契約したってことや
そら厚労省のことなんか知らんやろ
確かなのはマツオカ的には51億で契約したってことや
10: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:49:27.14 ID:GI3AJsw00
やっぱり利権じゃないか
献金とかで見返り、バックがあるんじゃないのか?
献金とかで見返り、バックがあるんじゃないのか?
11: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:49:35.13 ID:Yx5++8UW0
計算すらできないんかコイツら
15: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:49:45.08 ID:4TKafjtd0
企業側からしたらそう回答するしかないわな
開示情報に嘘は書けんし
開示情報に嘘は書けんし
19: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:50:08.82 ID:JJCK5IWH0
企業は自分のとこの収入発表するしかないやん
政府が何いうかまでコントロールできない
政府が何いうかまでコントロールできない
20: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:50:13.66 ID:wisg+KgL0
誤差だろ
23: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:50:29.26 ID:KhW77Xf30
誰が差異の44億をポケットに入れたんやろな
104: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:56:21.65 ID:/aogxT5S0
>>23
いやこれ実際は51億払ってるのに7億しか払ってないって発表してるんだから差額を誰かが着服するのとは逆パターンやろ
アベノマスク高すぎって叩かれたから実際より安く言って誤魔化そうとしてたんちゃうか
いやこれ実際は51億払ってるのに7億しか払ってないって発表してるんだから差額を誰かが着服するのとは逆パターンやろ
アベノマスク高すぎって叩かれたから実際より安く言って誤魔化そうとしてたんちゃうか
952: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:27:02.24 ID:3fLzt1d90NIKU
>>23
誰も入れてないぞ
まさか公表されると思わず7億って言って誤魔化そうとしただけ
誰も入れてないぞ
まさか公表されると思わず7億って言って誤魔化そうとしただけ
26: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:50:42.70 ID:4NASGsDU0
マツオカコーポ「(厚労省からの発注がなぜ7億と発表されたかが)わからない」
174: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:00:31.63 ID:lk8HmSRUdNIKU
>>26
これやろなあ
これやろなあ
38: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:51:39.43 ID:kp/sxkSj0
何故かこの件らへんはマスコミ総スルー気味なんだよな
924: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:26:07.33 ID:fe3iRJ1+0NIKU
>>38
民放は構造上大手企業は批判できなくなってる
スポンサー収入減の昨今だと尚更
民放は構造上大手企業は批判できなくなってる
スポンサー収入減の昨今だと尚更
40: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:51:48.14 ID:stsSjKdB0
正直でよろしい
43: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:52:17.78 ID:DtIjTu/Td
やるならやるでバレないようにやれや
44: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:52:21.54 ID:XDZbxh+A0
マツオカさんサイドに言うてもしゃーないやろ
45: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:52:21.74 ID:jk3i2qMe0
発注が完了した時点でスーパーインフレが起きたんやぞ
50: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:52:35.06 ID:/ALhA3jc0
安倍ってアホ行動繰り返して前のアホ行動を隠す作戦なんか?
53: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:53:10.04 ID:uyyEybjo0
>>50
それってただのアホじゃない?
それってただのアホじゃない?
52: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:53:00.00 ID:UXhfI+Iyp
いかがでしたか?
70: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:54:25.09 ID:XGAS+InR0
>>52
今後の活躍に期待ですね!
今後の活躍に期待ですね!
59: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:53:51.09 ID:ZxMC3AN90
決算だから本当の事を書いてしまったんやね
64: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:53:55.62 ID:jk3i2qMe0
マツオカコーポ「アベノマスクの発注金額は?売上は?……調べてみました!」
71: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:54:27.45 ID:DXUh6IpI0
>>64
マツオカ「51億でした!」
マツオカ「51億でした!」
68: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:54:12.31 ID:Uyy6OliHd
安倍政権は嘘つき放題やけど企業は違うからしゃーない
82: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:55:07.05 ID:5xUEVtB/0
決算に書いてわからないはやべーだろ
84: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:55:16.72 ID:D4+rdGSY0
色付けたんややさしいな
89: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:55:33.99 ID:2V7IEw5Z0
7倍も金増殖できるって現代の錬金術やろ
97: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:56:07.54 ID:/dFnfEJE0
よく読んだら売上やんけ
作るために金もらってそのマスクを政府に売るんやからこのくらいの金額になるわ
作るために金もらってそのマスクを政府に売るんやからこのくらいの金額になるわ
124: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:58:08.08 ID:LaeFcpJsp
>>97
契約金額とは?
契約金額とは?
125: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:58:08.49 ID:yP097lBp0
>>97
発注金額が発注先の利益を指すか?違うよね
発注金額が発注先の利益を指すか?違うよね
103: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:56:21.04 ID:jhBHvRa1p
分からない(小並感)
109: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:57:05.96 ID:Xl+7cuuk0
ワイロとか渡してないのに便宜図られたってことやろ?
なんなんや…
なんなんや…
112: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:57:16.73 ID:2V7IEw5Z0
>>109
わからない
わからない
130: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:58:17.79 ID:OUQQLwGM0
もう安倍の不祥事多すぎて追い切れてるやついない説
135: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:58:51.83 ID:/ALhA3jc0
>>130
桜とかもう風化しそうなの闇やろ
桜とかもう風化しそうなの闇やろ
160: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:00:01.02 ID:ON5S1RY80NIKU
>>135
木を隠すなら森の中ってね😉
木を隠すなら森の中ってね😉
234: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:03:30.22 ID:bgde2yhF0NIKU
>>160
森作るのも違う気がするんですが…
森作るのも違う気がするんですが…
140: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:59:09.38 ID:dYVtq6jwr
147: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:59:28.81 ID:I50H1I+Pa
じゃあワイの軽自動車の税金も見逃してや
150: 風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/05/29(金) 11:59:31.85 ID:G5jQzsvf0
🤔?
151: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:59:43.51 ID:qYOVT+aca
ジャストじゃなくて約51億やからな
7億6千≒51億ってことだろ
7億6千≒51億ってことだろ
159: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:59:57.44 ID:StR+pJ750
>>151
はぇ~
はぇ~
167: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:00:18.07 ID:OUQQLwGM0NIKU
>>151
約の概念こわるる
約の概念こわるる
173: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:00:31.15 ID:jfybOJ1o0NIKU
>>151
なるほどなぁ…
なるほどなぁ…
195: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:01:39.73 ID:ON5S1RY80NIKU
>>151
宇宙の規模にす比べたら誤差みたいなもんやな
宇宙の規模にす比べたら誤差みたいなもんやな
213: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:02:19.09 ID:jSpqwHTQ0NIKU
>>151
草
草
242: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:04:00.81 ID:2hytRKT70NIKU
>>151
桁違いって大して変わらないって意味やったんやね(錯乱)
桁違いって大して変わらないって意味やったんやね(錯乱)
325: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:07:18.99 ID:sovD6WJt0NIKU
>>242
まあ文字通り桁が違っただけやしな
まあ文字通り桁が違っただけやしな
156: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 11:59:48.61 ID:LqTM/QrMa
なんで政権倒れんのや
165: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:00:09.55 ID:2V7IEw5Z0NIKU
>>156
わからない😱
わからない😱
161: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:00:02.15 ID:9z4OdfAm0NIKU
その差額どこに消えたんや
170: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:00:26.79 ID:2V7IEw5Z0NIKU
>>161
わからない🤪
わからない🤪
175: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:00:39.83 ID:EouHpvti0NIKU
政府発表より企業のIRの方が信頼できるという風潮
206: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:02:05.65 ID:+HjlJz0L0NIKU
>>175
日本政府と違って上場企業は株主に情報開示する義務があるからね
日本政府と違って上場企業は株主に情報開示する義務があるからね
218: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:02:34.09 ID:f2ERFep0MNIKU
>>206
日本政府は開示する義務がないという風潮
日本政府は開示する義務がないという風潮
220: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:02:42.15 ID:NfN7awVndNIKU
>>206
政府にも情報公開義務あるはずなんやがなぁ…
政府にも情報公開義務あるはずなんやがなぁ…
177: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:00:48.03 ID:XhViuP0/0NIKU
不祥事多すぎてもう感覚麻痺してるよな
これくらいじゃ全然騒ぎにならん
これくらいじゃ全然騒ぎにならん
178: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:00:50.36 ID:U8HEnZzc0NIKU
せめて分からないようにやれ
181: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:00:57.45 ID:kxrjXX1pdNIKU
まだ切り札の「消去法で自民党しかない」があるからな
232: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:03:24.83 ID:isOnRirtdNIKU
>>181
わりとガチで他に政権を担える党無くね?
全盛期民主党ですら秘書経験すらないド素人が当選してたやん
わりとガチで他に政権を担える党無くね?
全盛期民主党ですら秘書経験すらないド素人が当選してたやん
183: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:01:04.57 ID:gpUpyI990NIKU
わからないは面白いけどあかんやろ
188: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:01:29.57 ID:2V7IEw5Z0NIKU
>>183
わからない😵
わからない😵
184: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:01:05.30 ID:SwvujAft0NIKU
たかだか広報担当者だからわからないのも仕方ないね
199: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:01:47.28 ID:6eptxjWZaNIKU
まあ末端やろし分からんってなるわな
215: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:02:22.22 ID:nI3MU2E20NIKU
流石に見積書や精算書の開示くらいは出来るよね?
224: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:02:52.23 ID:StR+pJ750NIKU
>>215
のり弁が出てくるだけやで😉
のり弁が出てくるだけやで😉
274: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:05:12.47 ID:jfybOJ1o0NIKU
289: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:05:54.26 ID:StR+pJ750NIKU
>>274
これはわからない
これはわからない
305: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:06:33.34 ID:xLODUetgaNIKU
>>274
草
もうバーコードやろ
草
もうバーコードやろ
311: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:06:47.35 ID:0xAzOg/GpNIKU
>>274
何やこれ草
何やこれ草
313: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:06:48.47 ID:ON5S1RY80NIKU
>>274
分からな過ぎて草
分からな過ぎて草
315: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:06:55.95 ID:SwvujAft0NIKU
>>274
さすがにコレはデマやろ
マジなら馬鹿じゃん
さすがにコレはデマやろ
マジなら馬鹿じゃん
334: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:07:37.57 ID:peGx3ZZI0NIKU
>>274
戦時中の教科書の方が可読部分多いやろ
戦時中の教科書の方が可読部分多いやろ
451: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:11:19.08 ID:RwfDPaFrdNIKU
>>274
塗りえ楽しそう
塗りえ楽しそう
504: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:12:55.08 ID:2XUIRVGn0NIKU
>>274
開示がこれでいいと本気で思ってたら頭おかしいやろ
開示がこれでいいと本気で思ってたら頭おかしいやろ
576: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:15:08.57 ID:pgYqPsJL0NIKU
>>274
なんやこれ
腐りすぎやろ
なんやこれ
腐りすぎやろ
654: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:17:40.66 ID:DTXUsofZ0NIKU
>>274
ふざけとる場合ちゃうやろ
ふざけとる場合ちゃうやろ
216: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:02:23.20 ID:yoLDN4L5dNIKU
わからないものはわからないんやで
219: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:02:39.52 ID:jk3i2qMe0NIKU
これ株主にどう説明するつもりなんや
絶対突っ込まれるやろ
絶対突っ込まれるやろ
226: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:03:08.15 ID:/ab9/DC/0NIKU
意味が分からん
233: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:03:27.59 ID:SwvujAft0NIKU
ちなみに差額分は税金納めんでいいんか?
237: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:03:42.34 ID:2V7IEw5Z0NIKU
>>233
わからない👍
わからない👍
255: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:04:34.18 ID:StR+pJ750NIKU
>>233
納めなアカンから売上に計上したんや
さすがにこんな額脱税できんからな
政府が金額誤魔化してんちゃうか
安く見せるために
納めなアカンから売上に計上したんや
さすがにこんな額脱税できんからな
政府が金額誤魔化してんちゃうか
安く見せるために
239: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:03:45.71 ID:r4fbo4dbpNIKU
税金なんですよねこれ
245: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:04:09.42 ID:2V7IEw5Z0NIKU
>>239
わからない🖕
わからない🖕
243: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:04:04.28 ID:bFgyDuxiMNIKU
算数できないの?
302: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:06:24.18 ID:KBOhSQ3m0NIKU
>>243
分からない💯
分からない💯
251: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:04:22.59 ID:mtxyqEQaMNIKU
わいも分からないから税金納めんでええか?
276: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:05:16.35 ID:ON5S1RY80NIKU
>>251
ダメに決まってんやろがい!👹
ダメに決まってんやろがい!👹
285: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:05:46.64 ID:bgde2yhF0NIKU
>>251
わかるぞ👹
わかるぞ👹
261: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:04:47.84 ID:ON5S1RY80NIKU
分からない国日本🇯🇵
308: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:06:42.90 ID:XldFzy1LdNIKU
父さんですら汚職には厳しいのに…息子として恥ずかしいんだ😭
309: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:06:45.02 ID:9YkT/h9mdNIKU
そらマツオカからしたら政府発表の金額の理由なんてわからんわな
もらった金額正直に言っただけやし
もらった金額正直に言っただけやし
339: 風吹けば名無し 2020/05/29(金) 12:07:51.85 ID:S0wuPzmoaNIKU
誤差ってレベルではなくて草
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (6)
何も感じないようにさせる作戦だぞ
差額は予備費から出された、ってのが普通に考えた場合の流れかな
まぁ自作マスクの流行を作った事と不織布マスクの流通を戻した事を考えれば別に問題のある金額差ではないんじゃない
予備費の使い方として問題のある使い方なわけでもないし
コメントする