大人になるとマジで大学の友達とばっか遊ぶようになったけど今になってこの感覚分かったわ
29: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:05:51.84 ID:t2owFo5h0
>>1でもお前友達いないじゃん
2: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:02:17.31 ID:eKwQdQiAa
話が合わないんだよな
3: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:02:35.71 ID:i0woJ7W+p
高校生なんやが
高校の友達とは疎遠になるんか?
高校の友達とは疎遠になるんか?
16: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:04:24.76 ID:eKwQdQiAa
>>3
高校の奴らとは基本似たような大学行くだろ
ワイのよく遊ぶ友達6人のうち3人同じ高校やし
高校の奴らとは基本似たような大学行くだろ
ワイのよく遊ぶ友達6人のうち3人同じ高校やし
4: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:02:43.72 ID:eKwQdQiAa
レベルが低すぎるんだよな
7: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:03:03.50 ID:Bp6vZASh0
>>4
お前のか?
お前のか?
6: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:03:02.47 ID:ljIA2DQVM
お前がハブかれてるだけちゃう?
10: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:03:38.37 ID:XQi8fVb4p
言うほど大人になって遊ぶことあるか?
12: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:03:49.00 ID:x9juQBgr0
高卒の地元の友達と会わんわまず 皆高校出て結婚して田舎でコミュニティ築いてるんやもんな
20: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:04:49.04 ID:Wz5H7NCDa
>>12
それが一番幸せなんだよな
それが一番幸せなんだよな
39: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:06:55.47 ID:IxSc5++ya
>>20
ご近所づきあい出来ずに騒音で嫌われるのもそいつらやけどな
ご近所づきあい出来ずに騒音で嫌われるのもそいつらやけどな
22: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:04:56.98 ID:klWkJjz+0
あいつら地元で人生完結してるんだよな
はっきり言って人として"終了"ってる
はっきり言って人として"終了"ってる
28: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:05:37.88 ID:YddRQvOQa
>>22
むしろ一番幸せやぞ
お前みたいな底辺こどおじより格上や
むしろ一番幸せやぞ
お前みたいな底辺こどおじより格上や
30: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:06:02.93 ID:8pu46Y5f0
イッチのいってる意味がよくわからん
38: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:06:53.70 ID:wg8Spl4pa
>>30
高卒と話しててもつまらんってこと
高卒と話しててもつまらんってこと
48: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:08:05.51 ID:E7NSEp9H0
>>38
いや面白いぞ
いや面白いぞ
32: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:06:17.69 ID:ZkwRAks90
大学行ったけど結局つるんどるのは幼稚園から一緒のトッモや
みんなそれぞれ違う県の大学行ったのに地元戻ってきよったで
みんなそれぞれ違う県の大学行ったのに地元戻ってきよったで
52: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:08:26.38 ID:2dvmCxba0
まともなやつが居らんとは言わんけど喫煙率ヤバすぎや
あと飯なのに人前で吸うな そういう気遣いまで頭回らんのんかな
あと飯なのに人前で吸うな そういう気遣いまで頭回らんのんかな
61: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:09:10.40 ID:vo2YveTE0
どんな話をしたら話が合うの?
78: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:10:19.55 ID:P8GRuvs20
こういうのって本当にあるの?
124: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:13:04.56 ID:IxSc5++ya
>>78
学歴はそない関係ない思うけど高卒にDQNが多いんも事実なんよな
学歴はそない関係ない思うけど高卒にDQNが多いんも事実なんよな
80: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:10:23.92 ID:eKwQdQiAa
大学行くと今までの自分の世界の狭さにびっくりするよな
大学は絶対いってた方がいいわ
大学は絶対いってた方がいいわ
87: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:10:47.75 ID:klWkJjz+0
>>80
わかる
友達も彼女もできなかったけど
わかる
友達も彼女もできなかったけど
99: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:11:49.89 ID:ljIA2DQVM
>>87
君は大学に自分の世界の狭さにビックリしに行ったんか?
君は大学に自分の世界の狭さにビックリしに行ったんか?
83: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:10:31.80 ID:HrmPX5So0
パチンコとかの話好きだよなあいつら
必然的に話合わん
必然的に話合わん
84: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:10:35.89 ID:sAI+GSp5d
ガチで頭ええ奴はみんな話合わせてくるで
東大のやつとかみんなそう
東大のやつとかみんなそう
112: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:12:28.29 ID:PkH3VJbPM
>>84
この「ガチで頭良い奴は馬鹿にも合わせられる、馬鹿に合わせられない時点で頭良くない」って言葉は馬鹿側が作った言葉
これ豆な
この「ガチで頭良い奴は馬鹿にも合わせられる、馬鹿に合わせられない時点で頭良くない」って言葉は馬鹿側が作った言葉
これ豆な
95: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:11:36.96 ID:WziPhvwtM
小学校が一緒な時点で大したレベルちゃうやろ
96: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:11:37.16 ID:v5o3L8lg0
合わないけどそこ含め面白いんだよ
100: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:11:50.12 ID:ygtOoS5/a
大学に友達いないし中学までに友達いないし数少ない高校の友人は高校基本みんな進学するとこだからピンと来ないわ
110: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:12:18.58 ID:eKwQdQiAa
社会でるとプライベートで遊ぶ奴って大体大学の時の友達よな
次点で高校
次点で高校
118: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:12:47.67 ID:wg8Spl4pa
>>110
そりゃ大体大学卒業したとこで就職するしな
そりゃ大体大学卒業したとこで就職するしな
111: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:12:28.39 ID:Cy8gN6Oud
大学行くと大学ノリになるのはわかるが社会人になると高校で社会出てる有能とのほうが話し合うわ
大卒の無能はまじで救いようがない
大卒の無能はまじで救いようがない
128: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:13:12.84 ID:NRCnk8Pqd
>>111
なんJ民じゃん
なんJ民じゃん
117: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:12:44.36 ID:e/JwBXsNd
高卒云々よりずっと同じ地域に居るやつやな
その地域が田舎やとなおあかん
その地域が田舎やとなおあかん
152: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:14:45.41 ID:uGj3F7e/0
そうやって愚痴る相手が大卒の友達じゃなくなんJなのが一番お笑いやな
161: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:15:15.43 ID:yvyy8Zk70
>>152
友達にそんな話せえへんやろ
友達にそんな話せえへんやろ
174: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:15:54.83 ID:JZW9YZJT0
>>161
まあこんなことリアルの友人から言われたら引くわ
まあこんなことリアルの友人から言われたら引くわ
172: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:15:49.21 ID:dxtwHTwW0
>>152
こんな話リアルの友人にできんやろ
こんな話リアルの友人にできんやろ
176: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:16:10.26 ID:fwV4+/r90
>>152
友達エアプか?
友達エアプか?
158: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:15:06.86 ID:8ujz5Oh70
こっちは全然気にしてなくても向こうが気にしてくることが良くある
170: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:15:35.61 ID:gn/9CHlSd
思い出話するの楽しいやん
178: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:16:19.71 ID:6bVrvp4x0
>>170
これ
そんなん気にしてどうするのって思う
これ
そんなん気にしてどうするのって思う
173: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:15:49.88 ID:pZs9enei0
仲良くできないから自分を特別視してプライドを守ってるんや
213: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:17:45.85 ID:B/QXce8K0
でも高卒大卒でも中学の友達とは遊ぶよな
237: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:18:49.79 ID:vjoNzPC20
>>213
たまにカラオケ行ったりすると楽しいだよなぁ...
たまにカラオケ行ったりすると楽しいだよなぁ...
244: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:19:15.34 ID:PbDVHHEqp
友達と学歴の話なんてしないんだがワイが異端なのか?
268: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:20:22.62 ID:kzwOI/Vn0
>>244
高校大学同じやつとはよくするわ
あそこの大学ぜってえ偏差値低いわギャハハハハとか
高校大学同じやつとはよくするわ
あそこの大学ぜってえ偏差値低いわギャハハハハとか
273: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:20:35.69 ID:wCXybEcu0
>>244
普通やで
普通やで
291: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:21:19.23 ID:enyb8rCMa
>>244
むしろ同窓会なら中学校とか小学校の話が出てくる
むしろ同窓会なら中学校とか小学校の話が出てくる
346: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:23:41.03 ID:PbDVHHEqp
>>291
よな
毎回、昔の話で盛り上がって楽しい
よな
毎回、昔の話で盛り上がって楽しい
307: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:21:56.88 ID:v+fVl4KU0
FBのフォローとかはしてるが
そもそも近所におらん
関東やのに
そもそも近所におらん
関東やのに
318: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:22:42.98 ID:AJxrhfRBr
世の中の6割が高卒という事実
身が震える
身が震える
327: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:22:54.11 ID:wg8Spl4pa
>>318
5割やで
5割やで
344: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:23:35.71 ID:T9FwTMNk0
むしろ高卒のがニュースとかに詳しい
354: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:24:15.76 ID:erzgSkNM0
会話のキャッチボールがちょくちょく途切れる気持ち悪さはあったわ
381: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:25:26.99 ID:eKwQdQiAa
高卒は教養がない、でも大卒コンプが凄くて舐められたくないから政治系のニュースを見まくる
高卒に政治ハマってるやつ多い理由がこれ
高卒に政治ハマってるやつ多い理由がこれ
395: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:26:28.51 ID:HkhxiDu8p
>>381
高卒の生態に詳しいな
高卒ウォッチャーか?
高卒の生態に詳しいな
高卒ウォッチャーか?
405: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:27:10.31 ID:j+9wsfNNa
>>395
そら本人が高卒なんやから詳しいに決まっとるやろ
実体験や
そら本人が高卒なんやから詳しいに決まっとるやろ
実体験や
386: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:25:53.74 ID:0wS0dVvW0
進学するごとに繋がりを切るコミュ障っているよな
393: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:26:18.89 ID:YZ4Zzhxid
友達との会話に中身求めてる奴はどんだけ意識高いんや
楽しけりゃよくね?
楽しけりゃよくね?
408: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:27:14.98 ID:/jI0pbvL0
高卒とかより結婚してるかとかのが心にくる
417: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:27:37.12 ID:v+fVl4KU0
>>408
これメンス
これメンス
420: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:27:50.80 ID:JcIvqrter
地雷踏んだらどうしようと思ってなんか遠慮しちゃって話しづらいよな
425: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 21:27:58.87 ID:RrET1y6X0
社会人になってまでそんな事気にしとるとか君らよっぽど辛い事でもあったんか?
別に友人は友人やろ
別に友人は友人やろ
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (7)
30近くなって結婚してない奴の会話は中身が薄い
酒の席なんて近況報告と女で終わるやん
同窓会友A「この間イオンで〇〇にあってさー」
同窓会友B「☓☓中の▲▲と仲良い奴な」
流出ワイ「えっ、いつイオンなんて出来たんや…▲▲ってだれや…」
二次会カラオケ
同窓会友「いつものAのアレ、歌ってー」
ワイ「」
お前が大学に入って無駄にプライド高くしてむしろ世界を狭めてるだけやろ。
コメントする