アホくさいから自粛とかやめようや
3: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 07:58:58.85 ID:5xy3My4Qd
意味ない
4: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 07:59:04.73 ID:mwVjo5fOM
スーパーなんかより満員電車の方が危険だよね
174: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:22:54.23 ID:iM3ojTHoa
>>4
謎の勢力「会話しないから平気!そんなことも分からないのは電車に乗らないニートだろwww」
謎の勢力「会話しないから平気!そんなことも分からないのは電車に乗らないニートだろwww」
319: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:33:18.21 ID:SlOsPB7sp
>>4
オフィスは更に3密やからセーフ
オフィスは更に3密やからセーフ
502: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:45:06.83 ID:+0WrHevra
>>319
職場はある程度クラスター特定できるからセーフ理論やぞ
というか電車より人口密度1/50とかやん
職場はある程度クラスター特定できるからセーフ理論やぞ
というか電車より人口密度1/50とかやん
5: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 07:59:22.31 ID:9cyURSxT0
ダブルスタンダードやね
6: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 07:59:40.58 ID:0adBx35q0
コロナは平日はお休みしとるんやで
8: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 07:59:57.96 ID:I8TXI0Ead
土日の方がスーパー空いてて草生える
9: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:00:12.36 ID:fbQLgNmX0
プライベート自粛してない奴にはキレる
仕事には文句言わず行く
でも営業してる店は叩く
↑こいつらの正体
仕事には文句言わず行く
でも営業してる店は叩く
↑こいつらの正体
14: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:01:14.27 ID:tPSRWv4E0
>>9
マジで意味わからんよな
マジで意味わからんよな
143: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:19:32.89 ID:zjVLLD7q0
>>9
ワイの所、在宅勤務始まる前は間引き出社してたし
ワイはそう言うのがないなら有給使ってでも接触減らす準備してたが
なんでそう言う対策とらんのや
ワイの所、在宅勤務始まる前は間引き出社してたし
ワイはそう言うのがないなら有給使ってでも接触減らす準備してたが
なんでそう言う対策とらんのや
175: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:22:58.40 ID:HGilbn4z0
>>9
自分の会社に言えばいいのにな
自分の会社に言えばいいのにな
15: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:01:17.00 ID:bVbVvmml0
労働者は普通に通勤しとる
16: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:01:21.65 ID:pXGyCEIG0
17: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:01:36.94 ID:i2JYa2Qg0
テレワークできないなら出勤停止すればいいだけなのになんでそんな簡単なことができないのか?
19: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:02:09.05 ID:RJOS0/Fv0
>>17
思ったよりみんなインフラ系なんやろ
思ったよりみんなインフラ系なんやろ
25: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:02:58.93 ID:i2JYa2Qg0
>>19
いくらなんでもインフラ多すぎやろ
いくらなんでもインフラ多すぎやろ
269: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:29:32.58 ID:8TmO+4/La
>>25
行ってる美容院からインフラなんで営業しますっていうメールきて笑ったわ
お前らこそ不要不急だろと
行ってる美容院からインフラなんで営業しますっていうメールきて笑ったわ
お前らこそ不要不急だろと
23: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:02:55.36 ID:XjbDy4UZM
コロナウイルスは土日勤務だからこの行動は正解やで
24: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:02:57.02 ID:FooJM8+K0
ワイ行員ですら週交代で在宅やぞ
インフラ以外でこんな時期に働いてる会社は頭おかC
インフラ以外でこんな時期に働いてる会社は頭おかC
27: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:03:42.66 ID:tPSRWv4E0
そろそろ自粛しても意味ない事気付いてくる頃やろ
31: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:04:31.81 ID:x94kXynWd
平日出社するんやったら土日くらい自粛しとけよ
39: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:05:45.45 ID:V3BKMmuk0
電車しか利用してないのにかかって電車で感染したのに感染経路不明にされましたとか告発せん限り変わらんやろうな
47: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:08:06.30 ID:86sy+UGuM
>>39
電車で出勤してるなら電車で感染したのか会社で感染したのかわからないやん
電車で出勤してるなら電車で感染したのか会社で感染したのかわからないやん
148: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:19:54.15 ID:Pm36SMFip
>>47
どとらにせよどちらかと公表すりゃいいやろ
隠したがるあたり怪しいわ
どとらにせよどちらかと公表すりゃいいやろ
隠したがるあたり怪しいわ
44: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:07:14.30 ID:3wuK22u6r
IT系でテレワークしていない会社はガチでやばいと思う
58: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:09:49.28 ID:497UmOHs0
日本人の同調圧力マジで怖すぎるわ
なにが個性を大事にだよ
なにが個性を大事にだよ
62: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:10:25.14 ID:QnuMvsJH0
東京住みだが
東京ロックダウンしろや!!電車のるのも怖いんや!ロックダウンして補償金くれたらいくらでも家に籠ってやるって!しごとなんかいきたくないんだよ!金のために生きるためにリスクおかして出勤してるんや!
東京ロックダウンしろや!!電車のるのも怖いんや!ロックダウンして補償金くれたらいくらでも家に籠ってやるって!しごとなんかいきたくないんだよ!金のために生きるためにリスクおかして出勤してるんや!
185: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:23:33.38 ID:zjVLLD7q0
>>62
他国のロックダウンも補償金なんかないぞ
他国のロックダウンも補償金なんかないぞ
77: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:12:10.49 ID:0C2NvT/Y0
アホくさいから出社やめろ
79: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:12:58.56 ID:XBC+OnvlM
平日は出勤して土日は外に出ないとかどう考えても無意味やろ
85: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:13:40.60 ID:tPSRWv4E0
>>79
ほんまこれ
ほんまこれ
80: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:13:06.14 ID:TwtlAr08p
でも意外と感染拡大しないのが不思議だわ
満員電車とかどう考えてもアウトだと思うんだけどなぁ
満員電車とかどう考えてもアウトだと思うんだけどなぁ
209: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:25:09.52 ID:zjVLLD7q0
>>80
感染者1人が何人にもうつす程接触時間長くないからな
感染者1人が何人にもうつす程接触時間長くないからな
82: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:13:11.57 ID:497UmOHs0
ワイコロナの対応のおかげで鬱病⇨クビのコンボもらったンゴ。本来30万もらう予定やったのに10万に下げられてマジで悔しい
97: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:15:00.58 ID:o9CGr7+i0
>>82
鬱病理由にクビにされたなら戦えば金取れそうやけど
鬱病理由にクビにされたなら戦えば金取れそうやけど
116: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:17:08.86 ID:497UmOHs0
>>97
戦えば勝てるのわかってるけどそこまでして残りたくないし別にええ。それよりも入社したばかりやったから雇用保険も短くて失業保険がないのがマジでツラインゴ
戦えば勝てるのわかってるけどそこまでして残りたくないし別にええ。それよりも入社したばかりやったから雇用保険も短くて失業保険がないのがマジでツラインゴ
84: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:13:25.41 ID:3QgZTz8ld
言うて外出ても行くところないやろ
89: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:14:24.75 ID:DYCQ30Upp
未だ出社強制されてるところあるの?
94: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:14:47.22 ID:tPSRWv4E0
>>89
普通にあるぞ
普通にあるぞ
95: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:14:57.66 ID:EgtXTSTpp
平日自粛せーや
今時家で仕事できないやつ何者やねん
今時家で仕事できないやつ何者やねん
103: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:15:33.32 ID:yso6DvTEM
>>95
ワイはインフラの現業
テレワークとか無理
ワイはインフラの現業
テレワークとか無理
298: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:31:35.72 ID:EufBk1JWM
>>95
紙の民やろ
紙の民やろ
98: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:15:07.11 ID:hYZnb5OX0
ワイ微熱出て2週間休んどるんやけどクビにされそうで怖い
何故か通常勤務やし不安しかないわ
何故か通常勤務やし不安しかないわ
104: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:15:37.38 ID:tPSRWv4E0
>>98
正社員なら簡単にクビにならんやろ
正社員なら簡単にクビにならんやろ
101: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:15:26.45 ID:ecktfq0bd
電車止めればええんや
112: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:16:16.40 ID:tPSRWv4E0
>>101
インフラ系が困るぞ
インフラ系が困るぞ
105: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:15:47.49 ID:d0giW+cEa
ワイもインフラやが出勤は週2回やぞ
まったく出勤減らせないとこなんて医療関係とスーパー位じゃないの
まったく出勤減らせないとこなんて医療関係とスーパー位じゃないの
123: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:17:48.04 ID:hYZnb5OX0
>>105
ワイ設備メンテナンスやで
異常出たら呼び出せばええのに通常勤務やったわ
ワイが休んでから変わっとるなら知らんが
ワイ設備メンテナンスやで
異常出たら呼び出せばええのに通常勤務やったわ
ワイが休んでから変わっとるなら知らんが
153: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:20:30.35 ID:gjw1RX3s0
>>105
ライン工場もやろ
大規模なとこほど止めにくい
ライン工場もやろ
大規模なとこほど止めにくい
106: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:15:49.32 ID:pO1qYoQI0
日本のコロナは平日休業定期
113: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:16:23.39 ID:twjGowWqp
日本わけわかんねーな
コロナに曜日なんてねーんだよ
コロナに曜日なんてねーんだよ
119: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:17:22.09 ID:86sy+UGuM
>>113
世界も同じだけどな
世界も同じだけどな
117: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:17:13.16 ID:+axEBqy/p
でも普段弁当やらない店の弁当って魅力的だよな
144: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:19:34.96 ID:ecktfq0bd
>>117
弁当のくせに店内て食う値段と一緒の店多くて売る気あるのかと思う
惣菜1パックに1000円とかアホらしいわ
弁当のくせに店内て食う値段と一緒の店多くて売る気あるのかと思う
惣菜1パックに1000円とかアホらしいわ
124: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:17:51.59 ID:2D5CxeJia
今日一日だけ出社してどうなんねんほんま
135: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:18:51.61 ID:Qec7NTz5r
>>124
明日も出社や
明日も出社や
138: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:19:13.15 ID:2D5CxeJia
>>135
すまんな
ワイは明日から休みやわ
すまんな
ワイは明日から休みやわ
126: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:17:54.45 ID:DRsj+b0V0
国のトップが中途半端なことやるからいけないんや
全部営業停止にして金払えばみんな大人しく家にいるのに
全部営業停止にして金払えばみんな大人しく家にいるのに
142: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:19:24.10 ID:162/DjZjD
テレワークとか自宅待機は社員遊ばせてるだけやから無理wとかほざいてたわ
225: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:26:10.48 ID:Jc+UG9A40
>>142
今は出社するより家で遊んでる方が社会貢献やろ
今は出社するより家で遊んでる方が社会貢献やろ
147: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:19:53.73 ID:Xga3cl7A0
テレワークになってから電車乗ってないが今でも東京の電車は混んでるのか?
608: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:53:38.25 ID:D3FVZgxG0
>>147
空いてる
乗車率でギリギリ100切ってると思う
空いてる
乗車率でギリギリ100切ってると思う
616: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:54:22.39 ID:hme28XcNp
>>608
じゃあ3密やないな
じゃあ3密やないな
152: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:20:16.82 ID:RxRMw19Ga
一理ある
ちな運ちゃん
ちな運ちゃん
168: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:22:24.97 ID:l2PRVHu+0
ワイ八百屋勤務いつもより野菜を買いにくるお客さん多すぎて泣く
188: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:23:53.82 ID:497UmOHs0
>>168
ちょっと野菜値上がりしすぎンゴー
ちょっと野菜値上がりしすぎンゴー
241: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:27:05.05 ID:l2PRVHu+0
>>188
自粛で逆に野菜全体値上がりしてるからしゃーない
大根とか春キャベツは値下がりせんよ😥
自粛で逆に野菜全体値上がりしてるからしゃーない
大根とか春キャベツは値下がりせんよ😥
193: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:24:20.61 ID:RJOS0/Fv0
>>168
接触8割減とはいったい……
接触8割減とはいったい……
180: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:23:14.78 ID:ieHOZLjk0
230: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:26:32.66 ID:PmtOWB2T0
>>180
鳥取型って所にイラっとするわ
田舎者自己顕示欲強すぎやろ
鳥取型って所にイラっとするわ
田舎者自己顕示欲強すぎやろ
257: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:28:59.11 ID:o9CGr7+i0
>>230
仕方ないやろ、普段生み出せるものが何もないんやから
これをニュースにしただけでも鳥取では最先端のメカニックマンやで
仕方ないやろ、普段生み出せるものが何もないんやから
これをニュースにしただけでも鳥取では最先端のメカニックマンやで
183: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:23:25.27 ID:IS6JvJdRM
自粛なんて知らんわ
GWは普通に遊ぶぞ同調圧力とか日本人の悪い癖いい加減に無くせや
GWは普通に遊ぶぞ同調圧力とか日本人の悪い癖いい加減に無くせや
194: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:24:24.73 ID:tPSRWv4E0
>>183
どんどん遊ぼうや
どんどん遊ぼうや
197: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:24:32.01 ID:2D5CxeJia
>>183
遊ぶとこ閉まっとるで
遊ぶとこ閉まっとるで
204: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:24:58.56 ID:Cc6rdCeb0
>>197
じゃけん沖縄行きましょうね~
じゃけん沖縄行きましょうね~
189: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:23:59.07 ID:hoJuZANP0
これで学校再開されたら自粛ムード
がゼロになるんやろなあ
がゼロになるんやろなあ
207: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:25:06.53 ID:IS6JvJdRM
>>189
まあこれ以上休んだら総留年不可避やしな
現段階でも夏休み冬休み大幅カットになるの頭角やし
まあこれ以上休んだら総留年不可避やしな
現段階でも夏休み冬休み大幅カットになるの頭角やし
196: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:24:31.95 ID:x8F1PVzcr
満員電車はほんとなくなったわ
202: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:24:56.74 ID:T4q1r3P50
頭おかしなるで
222: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:26:03.15 ID:q9N3x6P5d
ワイ公務員今日も元気に出勤
229: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:26:30.13 ID:RI+Hjjy/0
飛沫感染のっみってどこ情報なんだろうな
空気中から感染せんのか?
空気中から感染せんのか?
232: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:26:44.45 ID:PuDrG0JS0
自粛を要請とかいうパワーワード
民間は自己責任で休業しながら家賃と給料払ってね
民間は自己責任で休業しながら家賃と給料払ってね
238: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:27:01.31 ID:aW0bK8eca
ワイ映像配信業務、他部署ほとんど在宅でほんま羨ましい
266: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:29:22.88 ID:SE49FCOVr
平日「出社!出社!出社!」
週末に近づくに連れて感染者増
土日「感染者が減りません!ステイ…ホーム!不要不急の外出を控えて下さい!」
平日に戻る
ガーイwww
週末に近づくに連れて感染者増
土日「感染者が減りません!ステイ…ホーム!不要不急の外出を控えて下さい!」
平日に戻る
ガーイwww
273: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:30:03.69 ID:tPSRWv4E0
>>266
いつまで繰り返すんだろうなコレ
いつまで繰り返すんだろうなコレ
295: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:31:21.25 ID:xPsczDuma
>>266
政府はテレワークに切り替えるよう要請しとるやんけ
政府はテレワークに切り替えるよう要請しとるやんけ
271: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:29:45.26 ID:QrACjvCsa
遊べないのに働くとかきが狂うわ
279: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:30:29.40 ID:vu9F2FWv0
>>271
期間延長するやろからもう自粛せんでええぞ
みんな我慢の限界やろ
期間延長するやろからもう自粛せんでええぞ
みんな我慢の限界やろ
290: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:31:02.98 ID:M81qz8Kc0
>>279
3月頭から休校してる子なんて5月末まで決まったとこもあるらしいが
3ヶ月家から出るなって拷問よなマジ
3月頭から休校してる子なんて5月末まで決まったとこもあるらしいが
3ヶ月家から出るなって拷問よなマジ
306: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:32:16.43 ID:vu9F2FWv0
>>290
ほんこれ
スーパーの買い出しまで自粛のなりそうでほんまクソや
2週間で終息するとはなんだったのか
ほんこれ
スーパーの買い出しまで自粛のなりそうでほんまクソや
2週間で終息するとはなんだったのか
330: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:33:52.48 ID:vTqZ2mCi0
>>306
2週間で終息なんてたぶん政府は言っとらんで
2週間で様子見や
2週間で終息なんてたぶん政府は言っとらんで
2週間で様子見や
344: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:34:28.17 ID:vu9F2FWv0
>>330
2週間が山場どんだけ繰り返しとんねんクソ政府
2週間が山場どんだけ繰り返しとんねんクソ政府
363: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:35:27.83 ID:M81qz8Kc0
>>344
2月下旬から壊れたラジカセのようにずっと2週間山場言い続けて2ヶ月
2月下旬から壊れたラジカセのようにずっと2週間山場言い続けて2ヶ月
288: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:30:57.91 ID:2CCuI44c0
草
なおやきうもアニメも延期してる模様
なおやきうもアニメも延期してる模様
304: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:32:12.00 ID:E8WiU2xT0
もう自粛守ってるやつなんて居ないだろ
昨日の公園とか見て見ればわかるけど全然してないし
昨日の公園とか見て見ればわかるけど全然してないし
316: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:33:14.37 ID:xPsczDuma
部屋にずっとおることの何がキツいんや意味分からん
昭和やあるまいし部屋でも出来ることいくらでもあるやろ
昭和やあるまいし部屋でも出来ることいくらでもあるやろ
318: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:33:17.49 ID:vj+wf1Ij0
なお昭恵は特例の模様
334: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:33:52.60 ID:vu9F2FWv0
>>318
昭恵がセーフの理論なら大抵の外出はセーフや
昭恵がセーフの理論なら大抵の外出はセーフや
327: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:33:39.89 ID:x8F1PVzcr
ほんとにGW明けに緊急事態宣言解除して大丈夫なのかよ
342: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:34:22.62 ID:tPSRWv4E0
>>327
延長や
延長や
354: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:35:09.54 ID:RgSQdGMp0
>>327
「宣言は解除するけど引き続き自粛してね、営業してる所は晒すよ」
これやろ
「宣言は解除するけど引き続き自粛してね、営業してる所は晒すよ」
これやろ
335: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:33:53.17 ID:/jHLQ9gVa
なんなら土日も出社
343: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:34:26.40 ID:EFNfAVpz0
今日の通勤電車の混み具合はどんなもんや?
357: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:35:13.87 ID:7YZOw5J00
>>343
ガラガラやで
ガラガラやで
508: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:46:18.20 ID:EFNfAVpz0
>>357
じゃあもう収束だろこれ
じゃあもう収束だろこれ
396: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:37:45.03 ID:iUmzvBp40
自ら粛むと書いて自粛なのに
同調圧力とバッシングで自粛しろと攻め立てるとか
もうこれ自粛じゃないだろ
同調圧力とバッシングで自粛しろと攻め立てるとか
もうこれ自粛じゃないだろ
404: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:38:36.40 ID:o9CGr7+i0
>>396
志願しての特攻と同じやぞ
志願しての特攻と同じやぞ
452: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:41:41.86 ID:dGr4QLyCp
>>404
ほんこれ
ほんこれ
596: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:52:45.80 ID:mU6Vlwt1M
>>404
国内のコロナ自警団のアホくさい現状みてると
やっぱ大戦時も率先して軍に協力してたんやろなって思うわ
戦争ドラマだと庶民は被害者ぶっとるけど
国内のコロナ自警団のアホくさい現状みてると
やっぱ大戦時も率先して軍に協力してたんやろなって思うわ
戦争ドラマだと庶民は被害者ぶっとるけど
448: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:41:24.18 ID:dSZUMRffM
殆どの会社は緊急事態宣伝延長で動いてるな
459: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:42:04.66 ID:q2T/3Twpd
世間はコロナで騒がれているけどぶっちゃけ生活変わってない民の方が多そう
ワイはなんの不自由も無いで
ワイはなんの不自由も無いで
514: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:46:54.29 ID:dGr4QLyCp
政府も楽でええな
自粛の一言で後は同調圧力がなんとかしてくれる
自粛の一言で後は同調圧力がなんとかしてくれる
520: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:47:45.81 ID:oMogDCqVd
>>514
そんな国日本だけやからな
他の国なんてガチガチにロックダウンするか人権無視した対応するしかないんやで
そんな国日本だけやからな
他の国なんてガチガチにロックダウンするか人権無視した対応するしかないんやで
529: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:48:06.42 ID:M81qz8Kc0
>>514
ほんそれ
自分の無能からは目をそらしてもらえるっていう
ほんそれ
自分の無能からは目をそらしてもらえるっていう
530: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:48:14.24 ID:5bqzD08x0
でもここまでクラスター起こってないところを見ても
密接ないから問題ないんちゃうの
密接ないから問題ないんちゃうの
531: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:48:16.14 ID:aJ8ivWeHa
鉄道関係民のワイも在宅勤務にさせてくれ
562: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:50:14.73 ID:497UmOHs0
>>531
せめて平日から休日ダイヤとかにしたらいいのに
せめて平日から休日ダイヤとかにしたらいいのに
544: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:49:00.00 ID:V/fWvU9vd
ただの休日で江ノ島に人が溢れたんやから
GWとかもう止まらんやろ
GWとかもう止まらんやろ
190: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 08:24:10.01 ID:EFNfAVpz0
こんなの精神衛生上良くないよね…
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (7)
こんなときなんにリスク犯して最前線で普段以上に働かなあかん上に給料は下がるのほぼ確定という
民間なんかテレワークというなの休みもらって給料おちんのに
ほんま神がかった人間性と能力のやつしか公務員なんてやらんな
特に地方公務員
大して死んでねーのに馬鹿みたいに騒ぎまくってアホ政府も半端に日和るし自殺者増えるだけやろこんなん
こんなんダラダラ続けても経済崩壊するだけや
医療崩壊よりよっぽど厄介やん
どうしても行かないと仕事にならないならともかく、家でも出来るのにブラックなせいで強制させられてる人は特に
日本の対応は中途半端と言われるけど、最初から「感染ピーク遅らせてその間に医療体制整う(薬が開発される)の待つ」作戦だから
それが成功するかどうかは置いといて、一応は目論見通りの流れで来てると思う
新薬も一応は一個目処が立ったっぽいし、5月中が真の勝負だと思うわ
それ以上は自粛も限界だろう
コメントする