
1: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:08:20.64 ID:XAa51XS10
大人ワイ「はいはいw」動じずにフリコミー
2: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:08:44.95 ID:2VP0R2wPx
つよい(確信)
5: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:09:16.44 ID:BspVqaOy0
払うんかーい!ズコー!
6: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:09:34.15 ID:6ZmA4pI50
このiPhoneはウイルスに侵されています
あっ…タブ切り替えなきゃ…
あっ…タブ切り替えなきゃ…
11: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:12:10.97 ID:/KWROUOS0
>>6
これ何なん?
これ何なん?
170: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:45:31.65 ID:Uevjwf450
>>11
無意味なセキュリティソフトを買うように促される
詐欺だから対応しなくて良い
無意味なセキュリティソフトを買うように促される
詐欺だから対応しなくて良い
7: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:09:37.24 ID:NoLqee5ed
最近見ないな
8: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:10:33.75 ID:Lyk+MGyM0
>>7
それなんでやろ
それなんでやろ
9: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:10:43.91 ID:mOwek1Zq0
小学生の時ガチで親に相談しようかと思ったわ
10: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:11:57.96 ID:pqGwuy0f0
わかる
脂汗がじわぁ…て吹き出てきた
脂汗がじわぁ…て吹き出てきた
12: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:12:40.35 ID:GecjG5eIa
当時はガチでマッマの財布から金盗んで振り込むガキ多かったらしいな
14: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:13:24.71 ID:VFN3W+fT0
みんなそんなもんなの?俺小学生の頃それ出たけど黙って閉じたで、時には冷静沈着が必要なんや
15: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:13:48.30 ID:gbZUOzaWr
結局動画見れないやつ
18: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:14:10.61 ID:0whpSCix0
警告音なり始めるタイプのやつに引っかかったときは気絶するかと思った
19: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:14:36.31 ID:cZAGgOZrd
3日ほどビクビクして何もないんかーい!ってなった記憶
20: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:15:22.16 ID:uQg1qgPNp
高校で教師に相談してたアホおったで
21: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:15:46.37 ID:k5gR5tAv0
ワイそれでシステムの復元覚えたわ
23: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:16:01.46 ID:t+641B3Q0
情強ワイ、ググって解決策を知る
24: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:16:11.73 ID:kaBC5Ma0a
なつかC。2ちゃんで相談したら支払わないと警察に捕まると脅されて死にたくなった
25: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:16:14.64 ID:9BjxrNVd0
発送早すぎ定期
26: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:16:22.68 ID:LDWYLtbn0
無駄にポップアップ出まくるから消すの大変🥺
30: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:17:23.65 ID:CYoCsL7X0
心臓バクバクやったな
31: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:17:26.91 ID:i9ZXzuQS0
あの時どう対処するかでその後のインターネットの強さの地力が決まるみたいなとこあるよな
33: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:17:56.53 ID:M0Z0NTkT0
高校の先輩で本当に電話してた人いたな
39: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:19:05.99 ID:FXaUOYPx0
2chの利用料金で震えた思い出
46: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:20:37.12 ID:MqTFJz1HF
まだワンクリサイトってあんのかな
50: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:22:08.78 ID:l8vgjqb+0
51: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:22:36.17 ID:0nT6Bdum0
>>50
ドルジ構文好き
ドルジ構文好き
55: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:23:23.30 ID:LDWYLtbn0
>>50
最新のウイルスをダウンロードすき
最新のウイルスをダウンロードすき
64: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:26:09.87 ID:ma3kV9Mj0
>>50
不適切なウイルス
不適切なウイルス
66: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:26:25.90 ID:cfo+2ONpp
>>50
これがPCR検査ちゃんですか
これがPCR検査ちゃんですか
126: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:38:37.12 ID:pdTLg3WP0
>>50
お前……?
お前……?
54: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:22:58.28 ID:/KvdxoY+p
小5ワイ「おわ⋯った⋯⋯」
57: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:23:59.40 ID:CHlVEgq9a
ページ開き
カシャっあなたを登録しました!
ワイ「www」
カシャっあなたを登録しました!
ワイ「www」
83: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:29:32.90 ID:0j9jqAXp0
>>57
ワイもこれは焦ったわ
PCにカメラ付いてないのにどうやったんやろ?って
ワイもこれは焦ったわ
PCにカメラ付いてないのにどうやったんやろ?って
91: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:31:03.38 ID:CHlVEgq9a
>>83
ワイ「草生える」
ワイ「ところで本当に大丈夫かな一応調べとこ」
ワイ「草生える」
ワイ「ところで本当に大丈夫かな一応調べとこ」
233: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:58:13.40 ID:kYIbZ/mK0
>>91
わかる
わかる
61: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:24:30.43 ID:4dCTfuXz0
相手が接触してきたら本拠地に殴り込みかけようと身構えとったわ
67: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:26:27.49 ID:li9zTCP0d
ワイは母親にどうしようって相談されたで
68: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:26:36.48 ID:g3SNKrH6H
なんかコマンドプロンプトみたいなの開いてipアドレス表示されたときはガチで終わったと思ったわ
86: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:29:57.12 ID:56KggYcE0
>>68
サイトに接続してる時点でIPはバレてるだろうに
サイトに接続してる時点でIPはバレてるだろうに
113: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:36:26.41 ID:g3SNKrH6H
>>86
今でこそIPアドレスがなんだ実害はないぞって分ってるけど当時はビビったんや
今でこそIPアドレスがなんだ実害はないぞって分ってるけど当時はビビったんや
121: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:37:22.31 ID:CHlVEgq9a
>>113
ipとかよくわからんしもう住所知られたくらいの勢いやろ
ipとかよくわからんしもう住所知られたくらいの勢いやろ
135: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:40:03.80 ID:56KggYcE0
>>113
IPバレると個人情報全部抜かれるんじゃないかと思うよね
初めてフシアナされたときは心臓バクバクだった
IPバレると個人情報全部抜かれるんじゃないかと思うよね
初めてフシアナされたときは心臓バクバクだった
70: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:26:42.65 ID:nCxYz0Pe0
親に言えなくてお小遣い頑張って貯めてた
73: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:27:10.12 ID:RJvMM/H80
>>70
かわいい
かわいい
76: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:27:42.85 ID:7gPCoCjD0
ワイ「……」冷や汗ダラダラ
ワイ「……!!!」ガチャガチャガチャ(財布の入った引き出しを開ける音)
ワイ(500円しかない……)
ワイ「」請求金額見て絶句
パッパ「ただいま~」
ワイ「う、ウワアアアアアアアアアア!!!!!」発狂号泣
パッパ「ど、どうした……」
ちな実話
ワイ「……!!!」ガチャガチャガチャ(財布の入った引き出しを開ける音)
ワイ(500円しかない……)
ワイ「」請求金額見て絶句
パッパ「ただいま~」
ワイ「う、ウワアアアアアアアアアア!!!!!」発狂号泣
パッパ「ど、どうした……」
ちな実話
110: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:36:04.87 ID:c8lVa7Hpa
>>76
パッパならわかってくれるはずや
パッパならわかってくれるはずや
184: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:48:58.48 ID:7Ms/QZ/ta
>>110
パッパ「(2人分で16万か…)」
パッパ「(2人分で16万か…)」
87: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:30:01.51 ID:0MhlcuY80
ぶっちゃけこれ系って儲かるんやろか
88: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:30:08.50 ID:hkZVMbXSd
ワイ、小5の時PSPで踏んでしまいまずいと思って書かれてた電話番号に電話しちゃう
まあガキやからあんまり詐欺とかで金搾れんと思われたのかもうしないでくださいね(半ギレ)と言われて電話切られてそこからイタ電とかも特にはなかった
まあガキやからあんまり詐欺とかで金搾れんと思われたのかもうしないでくださいね(半ギレ)と言われて電話切られてそこからイタ電とかも特にはなかった
114: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:36:40.65 ID:837/urlY0
>>88
電話出たにいちゃんも経験あるんやろなあ
電話出たにいちゃんも経験あるんやろなあ
89: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:30:23.39 ID:2XhoNsuoa
ワイがちで電話したことあるわ
95: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:32:34.12 ID:+v6w86EB0
アンケート答えたら最新のiphoneもらえた!!😄
102: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:33:39.97 ID:fw5M24R40
>>95
嘘だと思ってた。でも本当に届いた!
嘘だと思ってた。でも本当に届いた!
105: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:34:18.62 ID:mZMACoAC0
>>102
ワイもiPhone3届いたで!
なんと画面が横になるんや!!∑(๑º口º๑)!!
ワイもiPhone3届いたで!
なんと画面が横になるんや!!∑(๑º口º๑)!!
106: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:34:24.55 ID:y1QPZyBl0
ガラケー使ってた頃個体識別番号とかいうのが表示されたのはちょっとビビったで
109: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:35:27.12 ID:VFN3W+fT0
この類の詐欺の対処法が出すぎて今のガキも判断着くようになってきてるし架空請求でしか食えない奴らは今後どうするんだろうな
111: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:36:13.22 ID:oTHZeISc0
>>109
そらもうオレオレ詐欺みたいな感じのやつやろ
そらもうオレオレ詐欺みたいな感じのやつやろ
164: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:44:45.90 ID:B+rPJVf70
>>109
未だに振り込め詐欺に引っかかる奴がごまんとおるんやし
未だに振り込め詐欺に引っかかる奴がごまんとおるんやし
128: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:38:46.34 ID:5BtUJqJe0
たまーにブラウザ終了しても再起動しても治らないやつあったな オヤジのPCやったから焦ったわ
130: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:39:04.79 ID:F3QpQRYi0
小学校でIPアドレス=家の住所みたいな教わり方したからIPが出るタイプの架空請求は終わったと思ったわ
144: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:41:50.76 ID:teCQ7DDC0
>>130
あー教える方が悪いわそれは
あー教える方が悪いわそれは
148: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:42:27.32 ID:lIP8z+wV0
>>144
いうても20年前の教育とかそんなんやで
いうても20年前の教育とかそんなんやで
142: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:41:40.37 ID:6SxOF1S30
15年くらい前にワンクリ踏んで、家にDM届いたことがあったんやが
どうやって住所割りだしたんやろか…
どうやって住所割りだしたんやろか…
147: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:42:07.34 ID:0j9jqAXp0
>>142
例の封筒やった?
例の封筒やった?
149: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:42:33.87 ID:6SxOF1S30
>>147
いや、普通のハガキやったね
ワイが踏んだサイト名書いてあってくっそビビったわ
いや、普通のハガキやったね
ワイが踏んだサイト名書いてあってくっそビビったわ
154: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:43:33.99 ID:56KggYcE0
>>149
えぇ…場合によってはかなりやばいやろそれ…
えぇ…場合によってはかなりやばいやろそれ…
158: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:44:02.26 ID:lIP8z+wV0
>>149
それはほんまに抜かれてるぞ
それはほんまに抜かれてるぞ
165: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:44:50.80 ID:6SxOF1S30
>>154
>>158
親が消費者センターに電話してたわ
無視したら何事も無かったけど、気が気ではなかった
>>158
親が消費者センターに電話してたわ
無視したら何事も無かったけど、気が気ではなかった
175: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:46:07.06 ID:B+rPJVf70
>>165
まあ基本無視すれば何もしないわな
向こうも引っかかった奴を相手にした方が遥かに楽やろし
まあ基本無視すれば何もしないわな
向こうも引っかかった奴を相手にした方が遥かに楽やろし
212: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:54:57.65 ID:a0S8P7td0
最近の詐欺メール巧妙な気がする
アドレス見れば普通にわかるけど
アドレス見れば普通にわかるけど
222: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:56:40.91 ID:B+rPJVf70
>>212
佐川急便全然関係ないのに佐川の名前騙ってるメールあったな
佐川急便全然関係ないのに佐川の名前騙ってるメールあったな
224: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:56:53.99 ID:NkexGb3ra
>>212
たまーに1通2通来るな
それっきりですぐ来なくなるからなんかそういうのあるんやろか
昔の迷惑メールって5分に1回ぐらい来てアドレス変えなきゃ対処できんレベルやったのに
たまーに1通2通来るな
それっきりですぐ来なくなるからなんかそういうのあるんやろか
昔の迷惑メールって5分に1回ぐらい来てアドレス変えなきゃ対処できんレベルやったのに
244: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:59:23.56 ID:8j/FmaU+0
>>212
SMSで送ってくるタイプはホンマに巧妙になったな
URLも似せてきてるし踏んだ先も本物と全く同じレイアウトのページ用意してIDとパスワード打ち込ませて抜き取るとか本気出しすぎや
そのせいで本物すらまず疑って入らなアカンようになった
SMSで送ってくるタイプはホンマに巧妙になったな
URLも似せてきてるし踏んだ先も本物と全く同じレイアウトのページ用意してIDとパスワード打ち込ませて抜き取るとか本気出しすぎや
そのせいで本物すらまず疑って入らなアカンようになった
281: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 04:04:20.06 ID:koXzFVyTa
>>212
事前登録しかしてない捨てアドにアマゾンから着たわ
事前登録しかしてない捨てアドにアマゾンから着たわ
41: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 03:19:37.35 ID:RJvMM/H80
分かりすぎて辛い 寝る前とかオロオロしてた
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (4)
ワイ「なんで?」
パパ「感染してるけどすぐ治せるってのをネットで買ったんや」
ワイ「ヒエッ」
コメントする